
みんなの馴れ初めをおしえて
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 21:10:53.88 .net
大学三年の時に入ったゼミに、当時修士の一年だった嫁がいた。
三年の夏にお袋が死んで、なぜか全然悲しくなくて平然としてたらみんなドン引き。
そんな中で嫁が俺を呼び出して、この人も説教するのかと構えてたら
「今は平気でも何ヶ月か何年か先、お母さんが亡くなったのが悲しくてたまらなくなることが必ず来る」
「その時は私を頼りなさい。遠慮しなくていいから」
て連絡先渡された。新手のナンパ?やっぱりヘンな人だなーとか思った。
そしたら冬になって、予言通りにいきなり来た。
部屋でボーッとしながら、今年の正月はさすがに帰省しなきゃなー、お袋いないから正月に何が必要か親父と妹に聞かないとなーて考えてたら、いきなりお袋のことが色々思い出されて、想い出とかがぶわーって溢れて涙が止まらなくなった。
布団の上に水たまりができるぐらい泣き続けて、これやばいって自分でも直感して、泣きながら渡された嫁の番号に電話したら、二十分ぐらいで部屋に飛んできてくれて(ゼミの住所録経由)、そのまま二時間ぐらいずっと嫁にすがりついて泣きわめいてた。
それがきっかけで距離が縮まって、嫁が博士課程終わってから結婚、四年経って今に至る。
後になってなんで連絡先教えてくれたのって聞いたら、嫁も高2の時に父親亡くして、その時は全然悲しくなくてそれで色んな人に責められて、大学に入る時になっていきなり父親のことが悲しくてたまらなくなったって言ってた。
自分の時は誰にも頼れなくて本当につらくて、だから同じような状態になった俺のことがほっとけなかったって。
本当に頭あがりません。
三年の夏にお袋が死んで、なぜか全然悲しくなくて平然としてたらみんなドン引き。
そんな中で嫁が俺を呼び出して、この人も説教するのかと構えてたら
「今は平気でも何ヶ月か何年か先、お母さんが亡くなったのが悲しくてたまらなくなることが必ず来る」
「その時は私を頼りなさい。遠慮しなくていいから」
て連絡先渡された。新手のナンパ?やっぱりヘンな人だなーとか思った。
そしたら冬になって、予言通りにいきなり来た。
部屋でボーッとしながら、今年の正月はさすがに帰省しなきゃなー、お袋いないから正月に何が必要か親父と妹に聞かないとなーて考えてたら、いきなりお袋のことが色々思い出されて、想い出とかがぶわーって溢れて涙が止まらなくなった。
布団の上に水たまりができるぐらい泣き続けて、これやばいって自分でも直感して、泣きながら渡された嫁の番号に電話したら、二十分ぐらいで部屋に飛んできてくれて(ゼミの住所録経由)、そのまま二時間ぐらいずっと嫁にすがりついて泣きわめいてた。
それがきっかけで距離が縮まって、嫁が博士課程終わってから結婚、四年経って今に至る。
後になってなんで連絡先教えてくれたのって聞いたら、嫁も高2の時に父親亡くして、その時は全然悲しくなくてそれで色んな人に責められて、大学に入る時になっていきなり父親のことが悲しくてたまらなくなったって言ってた。
自分の時は誰にも頼れなくて本当につらくて、だから同じような状態になった俺のことがほっとけなかったって。
本当に頭あがりません。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 私は小姑に嫌われてる。ある日、廊下で小姑が動けなくなっていて、私「病院!」 → 結果…
- 実家の事でまた夫に擦られて喧嘩になってしまった…正直離婚まで頭よぎってる…
- 【衝撃的】姉の嫁ぎ先の母親が私に話しかけてきた→嫁ぎ先の母親「あなたのお姉さんは男ばかり産んで、あなたは男も女も産んだのに。息子はあなたを娶るべきだった」
- 3年付き合って婚約してた彼女。俺とはずっと避妊してたのに、知り合って3ヶ月そこそこの男の子供を妊娠した。彼女はその子を俺の子として認知し...
- マックでギャルママ軍団が子供をほったらかし子供は店内を走り回って大暴れ・・・子供に魔法の言葉を伝えた「育児放棄って言ってごらん?」
- 【イヌ】 屋台でパンを売るお母さんにインタビューをしてみた→お分かりいただけただろうか…
- 彼氏いない者同士のA子と一緒に「クリスマスイヴは有名ホテルで美味しいディナーを食べよう」って計画立ててた。 予約受付の日は私が休日だったので、頑張ってどうにか予約が取れたが→24日の朝A子から電話があって!?
- 中学時代の学年主任は母子家庭育ちの私を常に見下してる人だった。この主任が看護師学校の実習先にいたので恨みをぶちまけた結果…
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/22(土) 21:46:13.33 .net
最高の嫁やないか
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/23(日) 10:35:05.81 .net
末永くもげろ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 女さん「嫁いびりするかも…試したろwww」 → 結果…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- バイト仲間の結婚式の前日、メールをしたら「友達が鍵を忘れたから届けに行く」とのこと。「じゃあ車で送るよ」と買って出たら…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 義兄夫婦はデキ婚なのに2人とも大学にも行って卒業後共働きしてる。学生の時はウトメや義兄嫁実家の親が手助けしてたらしい→私も子供を産んだのでウトメにヘルプを頼んだら!?
- 財布をなくして次の日にいきなりサラリーマンの人が家に直接届けてくれた。こっちは女一人暮らし
- 【風習・信仰】鳥居にカラスが止まらないのはなぜ? 何かしらの対策をしているのか?
- 俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果…
- 初デートの時、彼「初めて高速に乗るから緊張する〜」私「運転代わろうか?」彼「女の高速運転なんてこええよ」→「走りながら合流しなきゃ危ない!」って言ったら…
- 出張する日に合わせて自分の家の玄関先に部下があらわれるというタレコミがあった…ドアチェーンをねじ切って家に突入!
- 30代で年収上がってからモテるようになってモヤモヤ。手の平返して寄ってくる
- 義弟嫁『800万の車を400万で売ります!あなたにだけ、特別に!』私「今の車があるしいらない」→ 後日。義弟嫁がなぜかカーポートにいて・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
タグ: 馴れ初めシリーズ
ランダム記事PickUp!
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 夫が寝込んでるときに我が家に、見知らぬ女「看病にきたよー」
- 【ゴミクズ】婚約者が18歳の新人くんを泥酔させて襲ってた
- 60代の義母がBL好きになった結果… → 夫はパニック、長女は「軽蔑する」、義父は「離婚だ」
- 真面目な義妹「彼氏紹介する」 → 男性が二人いて、私「どっち?」 義妹「どっちも」 私「えっ」
- 調停員「子供は母親が一番!発狂しても虐待しそうでも親権は母親!」 → 結果…
- ショッピングセンターで棒付きの飴を咥えたまま走り回る子供 → 結果…
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
今顔が真っ赤だ(鼻水付き)。悲しみの波の到達時間は人それぞれ。その時にみっともない程弱る自分を預けれる人が居て良かったね。
しかもそれを責めるって、よくわからん。
「おじい"ちゃ"ん""ん"んんう"ええっ…!!!」って泣いてたら父方の祖父(一緒に住んでる)が「はーい?」と出てきた。
いやいやwないからwww『大成功!』って書いたプラカード持って出てくるんだろwwwくらいに思ってた
遺体見ても通夜、葬式してもリアルな夢を見ているような感じで
しばらくの間は玄関から「ただいまー」って帰ってくるような気がしてた
2~3ヶ月経ってもう帰ってこないことをきちんと理解した時泣いたな・・・
憎まれ爺で、そんなに良い印象は持ってなかったが、報告者のように怒涛に来たことがあった。
葬式では喪主を務めたので超忙しく、文字通り悲しむ暇も無いままに眼の前のことをこなしていくのに終始した。ただ、遺族も一緒で、憎まれ爺だったのが災いしたのか、誰も泣いてなかった。
それが、自分の嫁だけは、何故か泣いていた。結婚してから、祖父に関わる回数が多かったとは思えないが、泣いてくれていた。本当に感謝したよ。自分語り、スマソ。
で、マジで突然波が来てやばくなる。
感情のスイッチがいっぺんオフになって、何かのきっかけでオンになってしまうようなそんな感じだった。
大丈夫?
特に離れて生活していたら、不在を感じるタイミングは後々だよね。
あまりにも身近な存在だと、直後は「実感」そのものがなくて、しばらくしてから喪失感に襲われるんだよな。
誰が死んでも泣けないのは悲しいことかもしれん。
親しい人亡くしたわけじゃないけどショックが時間置いてくるの知ってたから「呼んでね」と言っておいても物理的距離が遠すぎて心理的にも離れちゃって私から連絡した時にはぶっ壊れてた。
今は回復して結婚して子供できて忙しそうにしててちょっとホッとしてる。
最高の嫁さんじゃないか
ウチの父親、鳴いたの犬だけだ
”その時”が近付いてくるのに実感がないんですよね。
医療従事者なので、人はいつか死ぬってことは嫌ってほど分かってるんだけど・・
きっと私も報告者のようにすぐには泣けないような気がする。
母を支えなくちゃな、って気持ちが強いので・・・
「本当に悲しくなるのは日常に戻ってから」
私も何でもないときに亡くなった叔父のこと思い出して、
無性に泣きたくなります。
何年経ってても。
ありがとうo(^_^)o今は大丈夫!
私は父が亡くなって、うまくは言えないけどずっと「巨大な真っ黒いブラックホールが喉の奥で渦巻いている」感じだったな。一見「空虚な感情」に似てる。
それが8ヶ月くらい経って嗚咽と共に溢れ出した。それまで確かに悲しかったんだけど、泣くのが人前ではなかなか出来なくて、1人ベットの上で崩れ落ちるまでその恐怖のような悲しみを出せなかったんだ。
父と娘の父子家庭だったから、父を亡くした悲しみを共有できる家族がいなくて、余計に感情が撹乱しちゃって。だからこの奥さんの辛さに共感したのです。
自分も大好きなじいさんが死んだ時に何故か泣けなかったんだ
婆さんと親戚の叔父さん伯母さんも同様
納棺の時に「おじいさん若い女の人にしてもらえて良かったね」「おばあさんの時は若いイケメンくんでお願いします(笑)」なんて皆で笑っちゃう始末(苦笑)
通夜でおかんがスピーチしてくれなかったら葬式の間中ケロッとしてた可能性大
あの時に文字通りブワッと涙腺崩壊して遺族席の皆で泣きじゃくった
絶妙のタイミングで泣くきっかけを与えてくれたおかんにはほんと感謝してる
いい奥さんだ・゚・(つД`)・゚・
自分はそんなに薄情な人間だったんだろうかと
…いなくなったの実感するのは、人それぞれなんだね
ありがとう、ちょっと救われた気持ち
高3のときに母方祖父が亡くなったけど、全然泣かなかった
けど、その後上京して大1の夏休みに「夏帰ったら久しぶりにじいちゃんの作るエビフライが食べたいな」って思った瞬間、そういえばもうじいちゃんいないじゃん!!って理解して涙止まらなかったな
ごめん!笑ってしまった。
そちらのお爺ちゃんの時も泣いてあげてね。
今でもひょこっとやってくるんじゃないかと思ってる。弟がいないのに家にあがりこもうとする図々しいヤツで私の部屋のパソコン勝手に使う迷惑なやつで、エロサイトウィルスに侵されたPCをなおしてーって持ち込むやつで、なんかやっぱりまだ実感わかない…
冷静さを保つようになってるのかもな
病院で亡くなった母を自宅に引き取る時、
お医者さんや看護師さん達が並んで見送ってくれるのだが、
そのお医者の中になんか姪が混じってた
いやお前コッチ側やん何泣き顔で混じってるの?
なんか受けて冷静通り越して笑ってしまった
自分が感情ダダ漏れつか
ばあちゃん亡くなって悲しんでるアタシに酔ってて
泣かないのは薄情なんだってさー
今でもそんな姉が大嫌い
自分の気持ちを守るために麻痺させるというか…で、ある程度時間が経過して
麻痺が解除されると一気にくる
可愛がってくれた叔父が死んだ時はドッキリで出てくるんじゃないかと思ってた
で、いつもどおり「おい、〜行くぞ」とか行って部屋に来たりする夢見ちゃって
みんなあんなに悲しんでたのになんだよー!って腹立って思わず怒鳴ってしまったら、困った顔してたな
何が辛かったってその間母親から「あんたは冷たい子だ。周りもそう思ってる」って言われ続けて一時期家から一歩も出られなくなったこと
未だに父がひょっこり帰ってくる夢を見る
凄く分かる。同じような奴が身内にいる。
泣いてる方が親戚のジジババに受けが良かったりして、余計に「悲しむ自分」に酔いしれる奴。
そんなに親しくもない人だったんで悲しくもなかった。
でもその月末に、給料と退職金と保険の支払いが祖父母にいったという
話を聞いて急に泣けてきた。
亡くなった遺産が全部祖父母にいくって、子孫は全くいないってことだと
思ったら亡くなった若夫婦の無念が急に胸にせまってきてな。
良いなこういうの
遺産相続は配偶者と直系尊属を基準に行くので兄弟(相続順位3位)とかより祖父母(相続順位2位)のほうが優先じゃなかったっけ?
さらにどっと思い出が押し寄せてきたなあ
最初は現実感なくて受け入れられないんだよね
で、もうダメだろうと言われて準備ができてる状態だと。すぐ泣けたり。
癌で自宅療養(父親の希望)、家族で看取ったのに自分一人だけ泣けず。
いつか自分にも実感する時がくるのだろうか。
あと人でなしと言われそうで家族には言えないが末期の父は麻酔でまともに会話できなかったのもあって死んだのが父親だと思えない
吐き出しすいませんでした。
つKOKIAのありがとう…
父さんが病院にいるとき声さえもかけられなくてね。父さんにはすっごい可愛がってもらってたからさ私が殺したも同然なんじゃないかなと思ってその日から私は少し(?)病んだんだよね…たまに夢でもみるし、母さんを頼ることもできなくてさ。自分語りごめんね。
精神が耐えらんないから衝撃をキャンセルしちゃうのかね
コメ欄見て色んな感じ方していいじゃんね、と思った。
すぐ泣けない人を責める人ってホント苦手。てか嫌い。
通夜の時は慰問客が全員帰るまで何も食べれず
葬式の時はお骨が焼き上がるまで待ってて昼飯に遅れ・・・しかも焼き場にメニューはあるのに全員財布を忘れて飲み物も頼めなかったorz
遺族側って本当に大変です
悲しむ暇もありゃしない(苦笑)
春に父が亡くなったが、結構親子仲が良くて共通の趣味や話題も多かったから
「この動画見せたら喜ぶかなー」
とか
「お、新しい○○が出るじゃん。ちょっと教えてこよう」
と未だに思っちゃう。で、ああ、いなかったって空虚感が来る
それは湧かなくても致し方ないw
私も交通事故で弟を亡くした時、同じように感じました。
棺桶に入っている弟を見て、そのうち「何の冗談なん?これ。」と言って、むっくり起き上がってきそうな気がずっとしてました。
奥さん側からの書き込みを読んだ気がする
大切な人の死を実感するのって本当にきつい
お互い知らずに書き込んだ様子。
救われてよかったな。
多分、末期ガンで宣告されてたから覚悟をしてたのかな。
私に大事な人ができて、7年間騙し騙ししてた寂しいって感情が度々爆発しそうになってどうしていいかわからない。
親が死ぬ時、突然でも余命告げられても必ず後悔する。最も色々出来たのではないか、何故もっと前からしなかったのか自分を責めてしまうっていうけど、本当にそう。
もっと色々してあげたかった。
成人した姿見せてあげたかったよ。
まあ高校卒業直前に私が死にかけて色々おじゃんになったんだけどさ。
何年もたった後に泣く人や、死んだ方の分まで頑張ろうと思う人や、いろいろだと思う。
周りが勝手な物差しで測るものじゃないよ。
じいちゃんの山に埋めに行っても涙も少しも出なかったのに、半年後の恩師の葬式で急にこみ上げて、号泣
恩師のご家族にはありがとうねなんて言われるし、友人も「いい先生だったよね、私もうるっときちゃった」とか言われるし、なんだか先生ごめんなさい・・・
私も四年隣で見てるけど彼が泣いたのは一度だけで、それも付き合う前に告白されて振った時。そのごお婆ちゃんがなくなったけど泣けなくて、おねえさんにお前は寂しくないのか!って怒られてた。
いつか寂しさで旦那が泣く時はいっぱい泣かせてあげよう。
じーちゃんの時、亡くなった病院やお通夜まで本当になんともなかったのに、
お葬式の最後のお棺にお花を入れる時に突然一瞬でブワッときて
ズビズビ言いながら泣き出したら親族一同にそれが移って
それから焼くお部屋まで全員引き泣きでうるさかった
そういうことをほざく奴に限って、故人の遺産にしか興味がないのに
違うじいちゃんwww
さしのべてくれたあなたの温もりを僕は忘れはしない
「青/ゆず」
お葬式に出ると号泣しそうになるタイプ。
しかも内心では「亡くなった事が悲しくて」泣いてるんじゃなくて、「お別れの儀式の雰囲気に飲まれて」泣く。
一番酷いタイプの人間かもしれない。
だからって、泣かない人を薄情だなんて絶対思わない。
むしろ心配するし、尊敬もする。
寝てるようにしか見えなかった。
だけど、火葬される時…まさに決壊したんだよね。
他の人が驚くくらいにむせび泣いた。
腑に落ちた時に、くるんだろうね
ずっと泣くタイミングを失ったままってこともあるよ
私も初めて大好きな人を亡くした時は
いつになったら泣けるんだろうって思ってたけど
タイミング逃したままいつのまにか死を受け入れて消化してしまった
だからって、大切だった気持ちには変わりないんだよ
心理学でもあったけど、自分に関係ないことの方が泣きやすいらしいね
みんなの気持ち、その場の空気雰囲気をすごく分かる人なんですよあなたは。
うちは母が亡くなって3年になるよ。
いまだに胸が苦しくて、涙が溢れて止まらなくなることがあるよ。人がいつ泣けるかなんて、その人にしか分からないんだ。責める理由なんてどこにあるってんだよなあ。
この投稿者さん夫妻が末永く幸せであることを切に願います。
※60さんありがとう。※56です。
そう言われると、何だか楽になった気がします。
ショックが大きいと反応できないんだよね。
実感無さすぎて泣けない。
それにしても、涙流してるから悲しんでる・流してないから悲しんでない、って判断するって短絡的だと思うわ。
悲しみ方は人それぞれですよ。
気を張ってるか、実感できてないか、強がってる、など何故に想像出来ないのか
と、経験者が一応言ってみる
お前が基準じゃねーんだよ、ど畜生