
313: 名無しさん@HOME 2000/04/04(火) 16:57
幼稚園の頃お絵描きの時間に先生が「大好きなものを描いてね」といういやに抽象的なテーマをだした。
みんなは、「おかあさん」とか「愛犬」とか「お花」を描いていたが、私は画用紙一杯に茶色の丸を何個も何個も描いた。
先生の「これ、なあに?」の問いに「とりのからあげ!」と元気に答えた私。
教室内は大爆笑、「だって、好きなものって言ったやん」と子供心が傷ついた。
その絵を、返却され家に持って帰る事になり「お母さんも笑うかなあ、」と心配になったが、お迎えに来た母に「好きなもの、から揚げ描いたら先生も皆も笑ってん…」
ここまで話すのが精一杯で大泣きしてしまった。
母は満面の笑みを湛え「そっかあ!」とその足ですぐスーパーに行き、鶏肉をいっぱい買って来てその日の夜と、次の日のお弁当にから揚げを入れてくれた。
年子の弟がいたので、「お姉ちゃん」というプレッシャーがあったのと、食が細かったので、「これが好き」とか「これ食べたい」とかあまり言わない子供だったので、母はすごくうれしかったみたい。
父も「この子は酒飲みになるぞお」とうれしそうにから揚げをたべていた。
期待を裏切らず酒飲みになり、あてはいつもから揚げ、身長も171センチと大きく元気に育った。
「から揚げの絵」は、いまも大切に実家に保管してある。
おかあさん、ありがとう。
みんなは、「おかあさん」とか「愛犬」とか「お花」を描いていたが、私は画用紙一杯に茶色の丸を何個も何個も描いた。
先生の「これ、なあに?」の問いに「とりのからあげ!」と元気に答えた私。
教室内は大爆笑、「だって、好きなものって言ったやん」と子供心が傷ついた。
その絵を、返却され家に持って帰る事になり「お母さんも笑うかなあ、」と心配になったが、お迎えに来た母に「好きなもの、から揚げ描いたら先生も皆も笑ってん…」
ここまで話すのが精一杯で大泣きしてしまった。
母は満面の笑みを湛え「そっかあ!」とその足ですぐスーパーに行き、鶏肉をいっぱい買って来てその日の夜と、次の日のお弁当にから揚げを入れてくれた。
年子の弟がいたので、「お姉ちゃん」というプレッシャーがあったのと、食が細かったので、「これが好き」とか「これ食べたい」とかあまり言わない子供だったので、母はすごくうれしかったみたい。
父も「この子は酒飲みになるぞお」とうれしそうにから揚げをたべていた。
期待を裏切らず酒飲みになり、あてはいつもから揚げ、身長も171センチと大きく元気に育った。
「から揚げの絵」は、いまも大切に実家に保管してある。
おかあさん、ありがとう。
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- Xで主婦グループみたいな集まりにいたんだけど、「返信がおかしい」って言われてほぼ全員からブロックされてしまった。
- 【悲報】弊社、半導体不足で『とんでもない事態』になりましたwwwwwwwwww
- ワイ(44)、会社の後輩女との不倫がバレてしまい佐賀へ飛ばされるwwwwww…
- 高3の春の話。A先生「私さん、いよいよ明日だね!聞きたいことはもうまとまってる?」私「えっ?すみません、何の話ですか?」A先生「えっ?…明日の説明会の話だよ?」私「??」
- 婚活で、ひどい服装で来る男が一定数いた。私「服がボロボロでサイズも合ってないですね。一緒にユニクロ行きませんか?」男(怯え)私「?」→結果…
- 上司「名前どうしようか悩んでる」歩芽羅(ぽめら)茶姫衣(ちゃっぴい)花風萌香(かふぇもか)とズラズラ並んでる。犬にまでキラキラネーム付けるのかと思いきや…
- あーうざい。職場の同期に自分大好き採点男がいる。
314: 名無しさん@HOME 2000/04/04(火) 17:04
…今日はから揚げかな
317: 名無しさん@HOME 2000/04/04(火) 17:10
>>314
お前のせいで家もから揚げだ
お前のせいで家もから揚げだ
318: 名無しさん@HOME 2000/04/04(火) 17:13
奇遇だな
ウチもだ
ウチもだ
320: 名無しさん@HOME 2000/04/04(火) 17:20
今日のから揚げスレはここですか?
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【因果応報】ふだん無口で、ウトメからの理不尽な要求にも応える義兄嫁、家出してリコン要求 →義姉『味方する、私さん思う?』私「 」 →
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- 俺は昔から子供が嫌いで、結婚もしないだろうと思ってたが、同じ考えの後輩がいて付き合って結婚→楽しい結婚生活を10年くらい過ごしてたら子供が出来てしまい!?
- 息子がちょっと遅くに帰ってきたんだけど、帰宅するなりぶるぶる震えて妖怪を見たって言うんだよね。
- 身の丈に合わない一軒家と高級車のローンを返すために小学生の子供に下の子の面倒を見させてバイトしてる兄嫁。そんな状態なのに3人目ができたらしい。信じられない
- 妻が男に襲われ、急速に冷めたので離婚→5年後、男と子どもを連れた元妻を発見→「もう襲われた傷は癒えたんだな!」と声をかけた結果…
- ワイ「おやつやで」イッヌ「もぐもぐ」
- 高校の時、母親が病気で亡くなった。父親は苦しむ母親から目をそらして、他に恋人を作って家を出て行った...
- 義実家に行くと夫と義兄夫婦と義両親が別室でごしょごしょ密談→しばらくして義兄嫁に呼ばれて私も参加すると・・・
- 夫がミニマリストと化したある日、私物が消えてる事に気付いたので本人を問い詰めた。夫「捨ててないよ〜隠しただけ!ただ…」→もはや宇宙人としか思えない…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 父「そろそろ働いたら?」 → 家庭崩壊
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 認知症の姑に首を絞められた。妻「施設に入れて!」 夫「お前が悪い」 → 離婚して暫くして…
- 私「特に節制をしているわけでもないのに痩せてるから太りにくい体質なんだ!」 夫「いや違うよ」 私「えっ」
- 【大事故】小学生の頃、テレビの真似して友達3人で同時にジャンプした結果…
- 自分「仕事するぞー…えっ」 → 仕事の現場に本物の銃。すぐに110した結果…
- 【反撃】略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- ママ友「入院するから子供をお願い」 私「りょ」 → もう知らなかった頃には戻れない
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
家族だけでもわかってくれて良かった
そんな母に育てられた報告者さんも、きっと良き母になれるぞ!楽しみ楽しみ(*´ω`*)
・・・・こんなの読んだらこれっぽっちじゃ足りなくなるじゃねーか
明日はあげどり!
良いお母さんだなー。勿論お父さんも。
くそぅ…唐揚げ…
勝手にかけんなよ~
唐揚げを頬張るポッチャリ旦那とそっくりな小坊主を尻目に、次から次へと揚げる投稿者かな
尻目って妖怪いんだなぁ…w
こいつ、脳内にではなく、声に出して直接…!
あ、ちがった?
からあ毛じゃない?
自分はからあげクンが欲しいです!レッドで!!
よし、ダイエットは明日からにして一個だけ、一個だけ食べてもいいよね?
揚げずにから揚げ揚げずにから揚げ揚げずにから揚げ
ドウシテクレヨウ
ちょっとファ◯マいってくる。
「じゅわっ!!」って音がするくらいアツアツのを、さっぱりと頂けます(^O^)/
もし自分の子が大好きなものの絵で
画用紙いっぱいに唐揚げ描いてくれたら
こんな嬉しいことはないよ。
美味しい、大好きと言ってもらえたら嬉しい。
お母さんもきっと嬉しかったよ。
岩塩を削ってお箸を作るんですか?
今日の唐揚げは塩辛いなぁと思う家族というものに憧れるおっさん一人…
(お母さんが作ってくれた)からあげが好き、
って言っただけなのにな。
他に五香粉を入れるのが特徴といえば特徴かな。
衣がっつりつけちゃうんで外カリッカリ。
父「サクッとふんわり?知らんな!」
好みが分かれる味だと思うけど、それが我が家の味。
なお、皮付きで、大振りに揚げるもんで、分厚くしっかりした衣と相まって、冷めてると大変食べにくいためお弁当に不向き。
一度も入ってきたことはなかった。
でもそんな唐揚げが子供の頃から大好きだ。
今でも実家に帰る度に食べてる。
コ毛ーコッコッコ・・・ってちゃうわ‼
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
多分ムネ肉の方が安いからかなぁ…スゴく裕福なわけではなかったから
ムネ肉に醤油、ニンニク、生姜、一晩漬けて片栗粉まぶして揚げる母の唐揚げは大好きだった
自分が母になった今は私が実家の味の唐揚げを作る立場
でも、まだまだ母の唐揚げには勝てないんだなぁ…
日本唐揚げ協会認定カラアゲニストです
片栗粉と小麦粉を1:1で混ぜたのに胡椒を混ぜた衣をつけて、
低温で火を通した後、高温で二度揚げする
あぁぁ唐揚げ食べたい
うちはチリソースで食べるなぁ
唐揚げにするべきか…
治ったら山のように作って食べるんだ!
カロリー高いから避けてたんだけどね。
今日のお昼どうしよう……。
塩唐揚げも好きです。
もう唐揚げならなんでもいいです。
つ「から揚げ」
わたしもじわっときた。
メチャクチャかわいいと思うし、唐揚げいっぱいつくってあげたくなる。
お母さんの気持ちわかる。
ここの※欄、仲良くて好きだけど、ノリで記事から離れた流れになってること多いよね。
普通の感想も読みたくなる。
ザンギと鶏のから揚げは微妙に違うんだ
なんだこの残念感は
おっさん、うちにおいで。
BBAと一緒にから揚げ食おう。
つトング【唐揚げ】
みんな道民だべさ?
今日はあったかかったから手袋はかなくて良かったね。
あ、じょっぴんかるの忘れてた。
書かさらないペンも捨てなきゃ。
したっけな~。
うちの娘はまだ0歳だけどこんなことあったらうっきうきで唐揚げ揚げるわ
可愛いじゃないの
母が料理大嫌いなせいで、我が家で作る唐揚げは食べたことないし、存在しないんだよな・・・。
人には得意不得意なものがあるとはいえ、良いな料理上手なお母さん(´・ω・`)
・・・だったら文句言わずに自分で作れってかorz
…コンビニ行ったら唐揚げなかったよ(;_;)
ボディビルダーかなんかか?
この話もこのコメ欄もつらかろうか、どっか食えるタイミングが来た時食べるがいいさ。
その時最高の唐揚げが食べられるよう祈っておくよ。
先生が「柄は覚えてないだろうから好きに塗ってねー」などと言うのでチェック柄に塗りたくったら、しこたま怒られた。
子供心に理不尽だと思ったよ。
からあげくんんんんん
あの音が好き