
173 : 名無しさん@家庭ちゃんねる 2016/06/30(木) 10:42:38
昨日、月一で来られる常連の
お母さん
高校生男子(身長180cm超・細い・羨ましい!)
小学生男子(中肉中背・超可愛い)
の会話。
母「お母さんこれ口つけてないから食べてええで、こっちのも食べてみ、おいしいで。あんたら食べ盛りなんやからいっぱい食べて、よー動き。(高に向けて)あんたは体質やゆうても細すぎるで心配なるわ。」
高校生男子「かーさんは足りるん?俺らにばっかり食わしとったら骨になってまうで。いっつもこれやから俺も心配なるわ。」
母「あんたらが美味しそうにいっぱい食べるん見るのがお母さんの幸せやで!それにこのお腹見てみ!こっちをあんたにあげたい位や。(細めだけどね)」
高校生男子「(爆笑)そしたらこれもらうな、かーさんありがとう。(更に他のも入れられて爆笑)」
小学生男子「僕もこれもろていいん?(入れてもらって)お母さんありがとう!(満面の笑み)」
ちなみに、食べてる時に何度も「これ美味しい!」と言ってくれるし、会計の時にも「美味しかったです!ごちそうさまでした!」とニッコニコ。
他にも
お水持って行く → 全員そろってありがとうございます^^
食事持って行く → 同
食べ終わったお皿回収 → 同(しかも運びやすいように重ねてくれてる)
昨日は「ここに来るのが家族の月に一度の楽しみなんです、かーさんも僕らも大好きなんで。」って長男君が言ってくれて、後ろ見たら大将と女将さんが厨房で軽く泣いてたwww
初めて接客した時に「あの親子な、ワシの励みなんやで。」って言ってたのはこれなんだなーって思ったよ。
ありがとうがパッと出てきて、家族でも気遣いあえる人達…大好きだ!!
お母さん
高校生男子(身長180cm超・細い・羨ましい!)
小学生男子(中肉中背・超可愛い)
の会話。
母「お母さんこれ口つけてないから食べてええで、こっちのも食べてみ、おいしいで。あんたら食べ盛りなんやからいっぱい食べて、よー動き。(高に向けて)あんたは体質やゆうても細すぎるで心配なるわ。」
高校生男子「かーさんは足りるん?俺らにばっかり食わしとったら骨になってまうで。いっつもこれやから俺も心配なるわ。」
母「あんたらが美味しそうにいっぱい食べるん見るのがお母さんの幸せやで!それにこのお腹見てみ!こっちをあんたにあげたい位や。(細めだけどね)」
高校生男子「(爆笑)そしたらこれもらうな、かーさんありがとう。(更に他のも入れられて爆笑)」
小学生男子「僕もこれもろていいん?(入れてもらって)お母さんありがとう!(満面の笑み)」
ちなみに、食べてる時に何度も「これ美味しい!」と言ってくれるし、会計の時にも「美味しかったです!ごちそうさまでした!」とニッコニコ。
他にも
お水持って行く → 全員そろってありがとうございます^^
食事持って行く → 同
食べ終わったお皿回収 → 同(しかも運びやすいように重ねてくれてる)
昨日は「ここに来るのが家族の月に一度の楽しみなんです、かーさんも僕らも大好きなんで。」って長男君が言ってくれて、後ろ見たら大将と女将さんが厨房で軽く泣いてたwww
初めて接客した時に「あの親子な、ワシの励みなんやで。」って言ってたのはこれなんだなーって思ったよ。
ありがとうがパッと出てきて、家族でも気遣いあえる人達…大好きだ!!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 【予想外】父「犬くれるって人がいる」 → 父「引き取ってきた」 家族「えっ」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【キッショ】家庭教師のバイトで、とある小学生男子がめちゃくちゃ気持ち悪かったのだが…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「どうしたの?」 親友「あなたが付き合ってる人が私のトラウマの原因になった男だった…」 私「えっ」 → 結果…
- 新人が配属前に自己都合で退職した。上司に理由を聞くと・・・
- 私には車いすの友人がいる。ヘルパーとして彼女の車いすを押しているが無給で尽くすことに疲れてしまった
- 元友達が白ご飯の味が全く感じられなくて苦手という人だった。逆に私は白ご飯好き
- 【無能】 社長「もっと利益を上げるためにコスト削減をする」人事部Aさん「派遣とパートの契約更新を打ち切りにし、安く新人を入れてはどうでしょ...
- 大震災が発生。旦那「子供なんかより親が大事!女なんかいらん!」そして、義母と義父を連れて車で逃げた。その後、近所のおばさんが一緒に高台まで逃げてくれたが、いまだに…
- 年末の仕事納めの日、旦那が会社からお節を貰ってきた。旦那「明日食べよう!」私「年内におせち食べるのは何か違くない?」→結果…
- アトピーがひどくなり夏でも長袖パーカーを着て過ごしていた。飲み会で友人Aが俺のパーカーの袖をまくり上げて「うわっ!きも!触らんといて!!」と言って俺を突き飛ばした
- 嫁「え・・・私病気なの?怒っちゃいけない所なの?自分おかしいの・・?」と泣かれた。あきらかにヒステリックの症状だから病院の予約したんだけど・・・間違い???
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【自分の身に起こるとは思わなかった事】姪っ子が誘拐されかけた
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 私「おもちゃが…」 おばさん「直してあげる!」 私「やったー!」 → 救急車
- 【クズ】同級生「お前んち、引き取った子を家族ぐるみでいじめてるんだってな?www」 私「は?」
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
- 小学校の視力検査で、先生「これは?」 自分「…どれもわかりません」 → 右目、見えてなかった
- 大好きだった母親を、一番一緒にいて欲しい時に亡くした。
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
以前にバスの運転手さんに「ありがとうございました」とかご飯屋さんで「美味しかったです、ごちそうさまでした」って言ったら友人に「普通言わなくない?」って笑われたんだ…普通ってなんじゃ(´・ω・`)
あなたは確かに普通じゃないよ。すごくいい人!
その一言が励みになるんだよ。その日1日うきうきで接客できちゃうくらい。
常連さんだったりしたらもう露骨にならないぎりぎりまで贔屓しちゃうね。
※1
人の数だけ「普通」はあるから気にすんな。
個人的には友人さんの普通より※1の普通の方が好ましい。
人を幸せにできる人って素敵だー。
運転手さんやお店の人に「ありがとうございます」は言ってしまうな~。
言わない友達は、お礼言うことに確かに驚いていた。
自分も言うよー
バスだと「時間取っちゃいけない」という謎の強迫観念でむっちゃ早口&無愛想でちょっと申し訳ない気分になる
美味しいという言葉、笑顔、一家団欒を自分の店でやってくれるのは確かに嬉しいだろうな
周りの人はきっと、「わざわざ言ってやるもの」と、今は思っているのかも知れないけれどね。
でもきっといつか、その温かい感謝の連鎖が廻ってきて、幸せを感じると思うんです。
と、額が薄くなったオッサンが、申しております。
そこから良い返しが有れば、言われた方はまたうれしい。
で、気持ちの良い言葉のキャッチボールになれば誰しもが嬉しくなると思うがなぁ。
身分・立場関係無くそう出来たら、もっともっと穏やかな世に成りそうな気がするがなぁ・・・。
接客業です、ありがとって軽い一言がすごく嬉しいの。
別に感謝感謝って言ってほしいわけじゃないよ、こっちも仕事だしね。
でも言ってくれたらやっぱり嬉しいの。
貴方の普通が素敵だと思うな。
額が薄く…(°Д°)?
言われる嬉しさを実感してからは、些細なことでも「ありがとう」って言うようになった
どんどん額だけが擦り減っていくなんて大変ですね……
私は婆ちゃんの真似してありがとうって言い始めたよ。
接客業やってたから、言われると嬉しかったのもあるしね。
はじめが大阪生まれの婆ちゃんの真似だから、イントネーションもちょっとそんな感じだよw
昨日言ったときはスーパーの可愛いお姉さんの笑顔が更にニコッ!てなって嬉しかったよ。
お店で言うとあっという間に常連扱いになってなんだか気恥ずかしかったりする。
自分もありがとう言うようにしてるけど
微妙な店員だと途端に言いたくなくなるわ…
調理師してるけどお客様に「美味しかった」って言われるとめっちゃ嬉しいので今後も是非続けてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
増加アーマー方式なんだよ、言わせんな
全くの他人である俺ですらこれなんやから大将は感無量やろうな…
「相手の立場になって考える」
これができりゃ自然と「ありがとう」とか出ると思うんじゃがなぁ…
※1
俺も買い物したりバスに乗ったりタクシーに乗ったりしたときは「ありがとう」って言うよ。
感謝の言葉って大事だと思う。
「金払ってるから」「客だから」とか言って「してもらって当然」ってのは和の心に反する気がするよ。
あえて俺は※1にGJを送らせてもらおう。
使い方次第で誰かをたやすく傷付けて、誰かを護る諸刃の刃
つまり成長期だ!
何でも捉え方次第だよね
あたたかい心は言葉を通すとより伝わるよね!
夫も一緒になってから言うようになった
たまーーーに外食してw二人で「美味しいねぇ」って笑い合うのが好き
来年には三人になるから、いつか三人で笑いながらご飯食べられる日が楽しみ!
育ち盛りにしても大きくなりすぎですね。
もともとは母親がそうしていたからそれが普通なんだと思ってやっていたんだけど、自分が言ったことで喜んでくれたり笑顔を見せてくれるのが嬉しいし言ってよかったなって思う。
時々家族からはうるさい静かに食べてって言われるのがちょっとしょんぼりしちゃう(´・ω・`)
接客のバイトを始めて、それが結構少数派なことにショックを受けたし、いわれることがどんなに嬉しいことかも体感した。
自然にいえる人じゃないと付き合えないなと思って幾星霜。
そこのファミレスのウエイトレスが嫁になった俺が通りますよ。
挨拶っていいよねぇ。
あと、パチ屋でバイトしてたときに「あなたの笑顔は素敵だね!」っておじいちゃんに言われたときは本当に嬉しかった!
パチ屋はクレーマーと無関心な人が極端に多いから心が荒みそうになってたけど、すっごくあったかい人も結構いたから、なんだかんだ楽しいバイトだったなー。
おいしいねぇって笑いあえるステキなご両親のもとに
生まれてくる赤ちゃん、きっと幸せだと思います。
3人で「おいしいねー(*^-^*)」できる日も すぐにきますよ。
お身体、大切に!
安産であるようお祈りしています。
んなもんありがとうが言えるお前が正しい!
なぜなら俺もいうからだ!
カットされた髪をこっそり食べたんですねw
美容院のお姉さんお兄さん達は目の保養だし、楽しいトークと癒しの時間を「ごちそうさま」でいいんじゃない?
美容師さんから「素晴らしい技術・腕を、披露・発揮して“いただいた”」んだから、
あながち間違いじゃない!と言わせて頂こう。
何をいただいたのww笑顔?
接客業やってるとありがとうって言われるの嬉しいよな
案外言われるなーって感じた。言わない人が多くてごくまれくらいだと思ってたから
運転手さんにお礼言うのは当然だと子供のころに誰かに言われた気がするけど気恥ずかしくて言ったり言わなかったり声小さかったりでなかなかやれないから※1や言っている人はえらいと思う
などとネットで書いているアホたちに見せてやりたい。
ほのぼの&うるっときました。ありがとう。
私も言うし、子供にも言わせる様にしてる。
バスでありがとうございましたって言える様になってから、自然と人に席も譲れるようになった気がする。
初めは断られたらどうしよう…とかドキドキしてたけどw
その辺は母親譲りで、感謝すべきところだと思ってる!
でもバスなんかだとたいてい爆睡してギリギリに起きるから降りる時声が出ないw
物流関係の仕事してるんだけど、関西のドライバーさんが出発する時に関西のイントネーションで「ありがとう」って言うのに激しく萌える
心が洗われる
みんないっつもありがとうm(__)m♪