
笑える修羅場、衝撃体験
296 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)00:21:02 ID:0Nm
15年ほど前、ある会社では、若手・中堅社員がグループで旅行する文化があった。
とあるグループで冬の旅行の幹事を頼まれたのはAという男性社員。
Aは鉄道マニアというか旅行マニアで、各地に詳しく、お土産にはハズレがなかった。
「一人の旅行なら慣れてるけど、みんなに楽しんでもらえるか自信がないよ」と渋っていたAに頼み込んで幹事になってもらったところ、コースも食事や宿泊場所の選定もみんな満足いくものだった。
だが本当にすごかったのは最終日。
前日から悪天候の予報を聞き交通状況を調べ、いち早く観光地を出てターミナル駅に行くことを提案、大雪で、観光地で立ち往生するところを免れた。
でもターミナルに行っても雪で観光もままならず帰りの列車は大幅に遅れていた。
げんなりしていたところ、Aが顔見知りの観光案内所の人に相談して、団体の当日キャンセルが出て困っていた旅館に話をつけてもらい、食事と、列車の時間まで滞在させてもらえることになった。
渡りに船だと旅館もサービスしてくれ「並」クラスの料金で「上」クラスのご馳走にありつくことができた。
みんなヤケクソにもなって追加注文もしてたっぷり飲み食べたので、旅館にも貢献できただろう、と思う。
帰りの列車は3時間以上の遅れになり、旅館から「宿泊料も安くするからいっそ泊っていかないか?」と言われたが、仕事に穴をあけるわけにもいかず、後ろ髪をひかれながら帰った。
この活躍で一躍Aは職場のヒーローになり、適切な判断は上司からも評価され、またAをサポートした先輩社員のBさんとAが付き合うようになり、夏には二人でお礼がてら例の旅館に宿泊に行った。その後二人は結婚。
この二人の姿を見て奮起したのが、A同期のCという男性社員。
翌年冬の旅行で幹事に名乗りを上げ、CはわざとAが参加できない日程で旅行を計画、しかしAのような知識や経験もなく気配りも足りないCは失敗続き、さらにまた天候悪化で今度は遭難寸前の状態で寒い中で立ち往生することになり、職場内の信用失墜、仕事に穴をあけ上司からも大目玉、会社に居づらくなってしばらくして辞めてしまった。
「漫画みたいな話だろう?その『C』が俺なんだ」と上司。
忘年会で自分の手痛い失敗談を話してくれた。
Cこと上司はその後自らを恥じて立ち直り、別の会社でやり直して今に至る。
その痛い失敗の経験が大事な糧になっているんだとか。
で、実は衝撃的だったのは、AとBさんのエピソードを私は知っていたこと。
Aは義兄、Bさんは実姉だった。
県も違うのに、世間はあまりにも狭いなとすごく驚いた。
その話をしたら上司は驚き、上司から義兄への、丁寧なお詫びとお礼の手紙を託された。
義兄も姉も笑って受け入れるつもりらしく、また交流が復活しそうな感じ。
とあるグループで冬の旅行の幹事を頼まれたのはAという男性社員。
Aは鉄道マニアというか旅行マニアで、各地に詳しく、お土産にはハズレがなかった。
「一人の旅行なら慣れてるけど、みんなに楽しんでもらえるか自信がないよ」と渋っていたAに頼み込んで幹事になってもらったところ、コースも食事や宿泊場所の選定もみんな満足いくものだった。
だが本当にすごかったのは最終日。
前日から悪天候の予報を聞き交通状況を調べ、いち早く観光地を出てターミナル駅に行くことを提案、大雪で、観光地で立ち往生するところを免れた。
でもターミナルに行っても雪で観光もままならず帰りの列車は大幅に遅れていた。
げんなりしていたところ、Aが顔見知りの観光案内所の人に相談して、団体の当日キャンセルが出て困っていた旅館に話をつけてもらい、食事と、列車の時間まで滞在させてもらえることになった。
渡りに船だと旅館もサービスしてくれ「並」クラスの料金で「上」クラスのご馳走にありつくことができた。
みんなヤケクソにもなって追加注文もしてたっぷり飲み食べたので、旅館にも貢献できただろう、と思う。
帰りの列車は3時間以上の遅れになり、旅館から「宿泊料も安くするからいっそ泊っていかないか?」と言われたが、仕事に穴をあけるわけにもいかず、後ろ髪をひかれながら帰った。
この活躍で一躍Aは職場のヒーローになり、適切な判断は上司からも評価され、またAをサポートした先輩社員のBさんとAが付き合うようになり、夏には二人でお礼がてら例の旅館に宿泊に行った。その後二人は結婚。
この二人の姿を見て奮起したのが、A同期のCという男性社員。
翌年冬の旅行で幹事に名乗りを上げ、CはわざとAが参加できない日程で旅行を計画、しかしAのような知識や経験もなく気配りも足りないCは失敗続き、さらにまた天候悪化で今度は遭難寸前の状態で寒い中で立ち往生することになり、職場内の信用失墜、仕事に穴をあけ上司からも大目玉、会社に居づらくなってしばらくして辞めてしまった。
「漫画みたいな話だろう?その『C』が俺なんだ」と上司。
忘年会で自分の手痛い失敗談を話してくれた。
Cこと上司はその後自らを恥じて立ち直り、別の会社でやり直して今に至る。
その痛い失敗の経験が大事な糧になっているんだとか。
で、実は衝撃的だったのは、AとBさんのエピソードを私は知っていたこと。
Aは義兄、Bさんは実姉だった。
県も違うのに、世間はあまりにも狭いなとすごく驚いた。
その話をしたら上司は驚き、上司から義兄への、丁寧なお詫びとお礼の手紙を託された。
義兄も姉も笑って受け入れるつもりらしく、また交流が復活しそうな感じ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
- 息子が学校からイジメは犯罪ですみたいなプリントもらってきた。人にされて嫌なことはしないようにしましょうじゃダメなのかな。
- ウトメは差別主義者の長男教で、夫は貢いでばかり。義兄「いい方法があるよ」→私「私の実家が窮乏してるの!どうしてウトメばかり…!」夫「分かった、僕らで援助しよう」→結果…
- ホームセンターの警備員のアルバイト始めた初日に上司から「やる気とか熱意とか持たなくていいからね」と言われた。
- ママ友5人と子ども8人で我が家でクリスマスパーティーをしたら、主人のコレクションのワインを勝手に開けて「せっかくだから楽しもうよ!」というママがいた。
- 幼馴染が社内不倫がバレて奥さんに慰謝料請求され男は奥さんと再構築で別れた結果→幼馴染「なんで止めてくれなかったの!!!」私「聞かなかったのは誰よ!」ごらぁぁぁ
- ゴーヤチャンプルーって嫌いな人多いのかな?時々作るけど自分以外ほとんど食べてくれないんだよね。
- 最近あまり少女漫画読まないけど、まだ柱コメントってあるのかしら。
297 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)17:12:59 ID:L0n
え?笑えるの?職場の人達を遭難寸前に陥れた話を飲みのネタにするのが?
298 : 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)19:59:42 ID:Jzw
いや最後の世間は狭いね部分がだろ
300 : 296 2017/01/07(土)21:51:45 ID:zGX
「笑って」というのは、「辞めた経緯が良くなかったから心配だったけど、元気にしているみたいで良かった。でも、たかがグループ旅行の幹事のことでこんなに丁寧に謝られ、お礼を言われて持ち上げられたら流石にこそばゆいな」という感じの「笑い」です。
上司(C)は、義兄(A)に「自分がいかに無責任だったかを思い知らされ、Aとは同い年なのに、自分はガキじゃないか、何をやってきたんだと心底恥じた」と言って、義兄を尊敬していると私に言った。
義兄は旅行の幹事の時、自分が楽しむことよりもみんなが楽しむことを優先に計画を立てるときも当日も、参加者の好みや疲労などにすごく気を使っていたと聞いた。
天候が悪化しそうだった最終日の前日の晩は、みんなが最後の夜を楽しんでいる時にお酒も飲まず、駅などに問い合わせたり携帯の気象情報や時刻表とにらめっこして、明日の予想される事態とみんなが無事・確実に帰れる行程を思案していたらしい。(姉もそういう態度に惚れたとか。義兄曰く「アクシデントで行程を急遽組み替えるのも旅行の楽しみの一つ」で、それをやっていただけ、ということらしいが)
その時上司(C)は「幹事がしかめっ面じゃ白けるじゃないか」と思っていたそうで。
逆に上司(C)が幹事の時は、どこへ行きたいかとかはみんなの意見を聞いたものの
行程や当日の行動は「幹事が率先して楽しまなきゃ」といつも自分が楽しむこと優先で、時間配分やロスを考えず、次のところで入場時間を過ぎて入れなかったりとか
天候悪化の時も、天気予報も見ずへべれけに酔っぱらって、自分が楽しみにしていたところがあったので「んー大丈夫大丈夫」と根拠もなく強行して立ち往生してしまったという。
はじめは自分は運が悪かっただけで悪くないと思っていたが、A(義兄)の時を思い出すと、自分の自己中心さに気が付き、恥ずかしいけど自分は心を入れ替えねばと思った、と。
上司(C)は、義兄(A)に「自分がいかに無責任だったかを思い知らされ、Aとは同い年なのに、自分はガキじゃないか、何をやってきたんだと心底恥じた」と言って、義兄を尊敬していると私に言った。
義兄は旅行の幹事の時、自分が楽しむことよりもみんなが楽しむことを優先に計画を立てるときも当日も、参加者の好みや疲労などにすごく気を使っていたと聞いた。
天候が悪化しそうだった最終日の前日の晩は、みんなが最後の夜を楽しんでいる時にお酒も飲まず、駅などに問い合わせたり携帯の気象情報や時刻表とにらめっこして、明日の予想される事態とみんなが無事・確実に帰れる行程を思案していたらしい。(姉もそういう態度に惚れたとか。義兄曰く「アクシデントで行程を急遽組み替えるのも旅行の楽しみの一つ」で、それをやっていただけ、ということらしいが)
その時上司(C)は「幹事がしかめっ面じゃ白けるじゃないか」と思っていたそうで。
逆に上司(C)が幹事の時は、どこへ行きたいかとかはみんなの意見を聞いたものの
行程や当日の行動は「幹事が率先して楽しまなきゃ」といつも自分が楽しむこと優先で、時間配分やロスを考えず、次のところで入場時間を過ぎて入れなかったりとか
天候悪化の時も、天気予報も見ずへべれけに酔っぱらって、自分が楽しみにしていたところがあったので「んー大丈夫大丈夫」と根拠もなく強行して立ち往生してしまったという。
はじめは自分は運が悪かっただけで悪くないと思っていたが、A(義兄)の時を思い出すと、自分の自己中心さに気が付き、恥ずかしいけど自分は心を入れ替えねばと思った、と。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【修羅場】同姓同名の人のSNSを覗いてみた→すると…私「え、何この人…ちょっとヤバくない?」→犯罪スレスレの危ない人で…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 元嫁「復縁してほしい」 俺「え、どうしよう」 スレ民「それは…」 → 結果
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 後輩の結婚式1.5次会に呼ばれて出席。会費15000円も払ったのに、立食パーティーで、しかも会場が狭くて皿を持つと人とぶつかる→終わって仲間内だけで二次会をしたが・・・
- バケツの水をぶっかけられたり、「家柄が悪いくせに息子ちゃんに近づくな」と私の両親に吐き捨てたり、私との結婚に猛反対した元カレ母。あれから10年、...
- 彼氏にはキツイ態度なのに、友人や知人に対しては別人みたいに人当たり良くなる彼女
- 女「あのさぁ!限定商品!もうないの?!」私「(確認して)、本日まだ20個ございます。」女「は?!おっさんは無いって言ってたのに?!」→うちの...
- 俺「お袋が離婚して俺たちと同居したいと泣いてるんだけど…」→妻「」
- 2/2兄夫婦のとこから灯油が盗まれた。雪の上に犯人の足跡が残ってて、犯人の家まで続いてるから特定できた。そもそもこの泥ママは手癖が悪く、派閥を作って敵に回すと村八分にするから
- ああいう時って「お困りですか?店員さん呼びましょうか?」と声をかけるのが一番なんだろうな。もっとスマートに行動できるようになりたい。
- 先日病院で診察待ちしてたら、30代くらいの女性が入ってきて受付に「これ返金お願いします」と言った。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ゴミ「他の女を妊娠させちまった…とりあえず結婚式だけして後で考えよう」 → 結果…
- 産まれた息子の目が日本人によくある色じゃなかった。私「なんで!??」 義母「あらぁ…」
- 泥棒「宝物庫っていうくらいだから金目のものがあるはずwww」 → 結果…
- ベランダで、自分「洗濯物に手が届かない」 → 室外機の上によじのぼり洗濯物をとろうとした結果…
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- ベランダで、自分「洗濯物に手が届かない」 → 室外機の上によじのぼり洗濯物をとろうとした結果…
- 職場の先輩「妻が高レベルな家事を要求してきて地獄だ」 → ついに先輩が離婚した結果…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 自分「なにあの飛び散ってる紙」 友人「広告かなー?」 自分「なんかお金の色ににてるね〜w」 → ガチでお金だった
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。