修羅場を語れ
287 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/10(木)22:31:39 ID:geO
小学生の時に両親が離婚
いったん母親に引き取られたがすぐに母方祖母に預けられ、仕事を見つけたら迎えにくると言われたものの、母からの音信は間もなく途絶えた
以来、私を育ててくれた祖母は祖父の後妻で母と血の繋がりはなかったが「これからは女も仕事を持って自立して生きられなくては」と常々私に言って聞かせ、パートを掛け持ちして学費を工面し私を大学まで上げてくれた
しかし大学3年の時にその祖母が急死
あまりに突然のことで、県外の大学に通っていた私は死に目にあうことすらできなかった
悲しいを通り越して茫然自失のなか、親身になってくれた近所の人たちと葬儀社さんのおかげで何とか一連の葬儀を終えた
それだけでも人生最大といっていい修羅場だったが
そのあとがまた大変だった
私は当時、学生寮に住んでおり、祖母が暮らしていたアパートは引き払うしかない
二人部屋(6畳間)に持っていける家財はほとんどなく、残る家財も処分するしかない
相続、というほどのものはないにしても預貯金の名義変更など諸々の手続きも必要
大学は長く休めないし、アパートの立ち退きが遅れればそのぶん家賃も増える
頼れる親戚もおらず、悲しみに浸る間もなくひたすら奔走した
そしてそれらが一段落したころ、さらに驚くことがあった
当時、私は経済的に厳しい学生を対象にした授業料免除を受けていたのだが、その対象から外されてしまった
成績が落ちた訳ではなく、祖母の死に伴う私の環境の変化が原因だった
アパートを引き払った私は唯一の住所が寮になったため
これまで自宅外から通っていることになっていたのが、自宅通学の区分に入ってしまった
さらに祖母の保険金やらが所得とみなされたことで、自宅通学生の授業料免除ラインを越えてしまったようだった
頼るもののない当時の自分にとって祖母の残したお金はまさに生命線
生活費のためのバイトを増やしたが、ちょうど学業も多忙になる頃でバイトにも限界があり、卒業まで持ちこたえられるか覚束なかった
幸い次の年からは再び免除が受けられたが、通帳の残額とにらめっこしていたあの頃の不安な気持ちは忘れられない
いったん母親に引き取られたがすぐに母方祖母に預けられ、仕事を見つけたら迎えにくると言われたものの、母からの音信は間もなく途絶えた
以来、私を育ててくれた祖母は祖父の後妻で母と血の繋がりはなかったが「これからは女も仕事を持って自立して生きられなくては」と常々私に言って聞かせ、パートを掛け持ちして学費を工面し私を大学まで上げてくれた
しかし大学3年の時にその祖母が急死
あまりに突然のことで、県外の大学に通っていた私は死に目にあうことすらできなかった
悲しいを通り越して茫然自失のなか、親身になってくれた近所の人たちと葬儀社さんのおかげで何とか一連の葬儀を終えた
それだけでも人生最大といっていい修羅場だったが
そのあとがまた大変だった
私は当時、学生寮に住んでおり、祖母が暮らしていたアパートは引き払うしかない
二人部屋(6畳間)に持っていける家財はほとんどなく、残る家財も処分するしかない
相続、というほどのものはないにしても預貯金の名義変更など諸々の手続きも必要
大学は長く休めないし、アパートの立ち退きが遅れればそのぶん家賃も増える
頼れる親戚もおらず、悲しみに浸る間もなくひたすら奔走した
そしてそれらが一段落したころ、さらに驚くことがあった
当時、私は経済的に厳しい学生を対象にした授業料免除を受けていたのだが、その対象から外されてしまった
成績が落ちた訳ではなく、祖母の死に伴う私の環境の変化が原因だった
アパートを引き払った私は唯一の住所が寮になったため
これまで自宅外から通っていることになっていたのが、自宅通学の区分に入ってしまった
さらに祖母の保険金やらが所得とみなされたことで、自宅通学生の授業料免除ラインを越えてしまったようだった
頼るもののない当時の自分にとって祖母の残したお金はまさに生命線
生活費のためのバイトを増やしたが、ちょうど学業も多忙になる頃でバイトにも限界があり、卒業まで持ちこたえられるか覚束なかった
幸い次の年からは再び免除が受けられたが、通帳の残額とにらめっこしていたあの頃の不安な気持ちは忘れられない
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- トイレから戻ると、バーガーとポテトが消えてる→店員「自分で食べたんじゃ?」俺「カメラで確認させろ」
- 後輩A(25)「私の方が社歴上なんで~!先輩なんで~!私はタメロで言っちゃう!人生社歴が全てだからww」→ ある日、中途B(30)『』全員「!?」→ 結果…
- 【ワロタ】 息子「お父さん、『10万ドル』から電話きてるよ」俺「その言い方やめろw」→ 1000万越えの慰謝料背負った妹が...
- 婚約者に浮気されていたようだ【長編】
- 【黒い過去】きっかけは伝言ダイヤル、その時いっぱいもらったしょーもないメッセージの中にある人のメッセージがあった。そこから話をするようになって、飼い犬になった…
- 転職引っ越し面倒くさいよー。勤務先が急に閉院することになったから仕方がないし、幸い働く所も住む所もすぐに見つかったけど…
- 専業主婦嫁「あなたは家庭を顧みない!間男の方が収入も将来性もある」と娘を連れ家出。…ご飯作って娘面倒見たの俺だが?離婚したらその後→元嫁「間男が娘を邪魔扱い…
289 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)03:23:53 ID:nYA
それでも卒業したんだ
かっこいいよ、尊敬するわ
かっこいいよ、尊敬するわ
290 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)09:07:45 ID:SKL
こんだけ経済的に逼迫してる子がいるのに、学費免除の制度って親族を失った子にまだまだ冷酷なんだな
卒業出来て良かったね
卒業出来て良かったね
288 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)00:52:49 ID:Fp1
壮絶な前半生でしたね
読んでるこちらもハラハラしました
実の両親との縁はなかったが、血のつながらぬ祖母さまに出会えてよかった
きっと、今も見守ってくださってると思う
幸せになってね
読んでるこちらもハラハラしました
実の両親との縁はなかったが、血のつながらぬ祖母さまに出会えてよかった
きっと、今も見守ってくださってると思う
幸せになってね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 仕事相手のおっさんが「女はなんでロン毛にしたがるのかね?ドライヤーの電気が膨大すぎる」と言ってきた
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「産みの親のことはさすがに聞けない…」 → 育ての親「連れて来たぞ~」 私「えっ!?」
- 創立半世紀を迎えた障害者施設の機能も兼ねた精神病院があり、私はそこにデイケアと通院で利用してる→だが、近所に大型のリゾートマンションができて以来・・・
- 女の子「ママがどっか行っちゃった…(´・ω・`)」 私「ママの髪の毛の色とかお洋服の色とかわかる?」
- 独り暮らしを始めた姪の家に突撃したら見知らぬ若い男がカレーを作っていた…
- 私「はじめまして」弟嫁「お義姉さんは頻繁にこの家(私の実家)に来ないでくださいね」←いきなり高圧的だな・・・
- イーロンマスク氏とザッカーバーグ氏が総合格闘技の「金網マッチ」で対決 イタリア政府が主催の用意
- 嫁が元彼とウワキしていたのが発覚し、さくっと離婚。→元嫁がウキウキ出ていったのを見計らって行動開始
- 婚約した彼氏の妹が知的障礙者。中度と聞いてるけど、二語文すらなくて3歳児よりレベル低い気がする。これ本当に中度だと思う?もし重度だったら結婚後身内になるのが不安・・・
- 料理ができなくなってしまいました。元々夫が食事にうるさくて、私が料理担当だったのですが…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 離婚の理由は、夫の「息が出来ない」 → 12年後、突然目の前に現れ…
- 姉夫「500万貸してください!!!」 両親「えぇ…」 → 姉の退院日に姉夫は現れず、そのまま行方を眩まし…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 娘の名前、やらかした…一発で読まれたことがない。ひねりなんて入れるんじゃなかった…
- 【衝撃】バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
- 家族全員が酷い頭痛と吐き気、発熱。自分「なんだ?なにかの病気…?」 → まじで危なかった、気づいてなかったら…
- 彼氏「結婚しよう!条件はこれ!」 私「守れなかったら?」 彼氏「そりゃあ…」
- 病院A「とくに問題はないですね」 病院B「腫瘍があります、手術が必要です」 →
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
貧困のスパイラルは繰り返されるのは、一見無関係の人にとっても悪影響があるもんなのに。
施設の子とか報告者さんみたいな親や親族の保護がない人が、防衛大以外にも安心して通えるといいな
それに踊らされてるバカが急増してるけどな。