
■ ■ ■ 今 日 の ト メ ■ ■ ■
940: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:22:13 0
GW前のトメ
庭先に筍が生えているのを発見。裏山の竹林から侵入したらしい。
このままでは家が竹林になるので、資材をいろいろ買い込む。
GW中のトメ
ユンボで裏山の竹林を掘り返しスレート板を埋め込む作業に没頭。
根っこについていた大量の筍は、大トメが皮を剥きかまどで茹で直売所にだした。
氷をつけていたので飛ぶように売れた。(携帯で売れ行きチェックして何度も運んでた)
今日のトメ
更地になった元竹林にクヌギやシイや柏の木を植えている。
孫(生後4ヶ月)がドングリ拾いとクワガタ取りするためだという。
庭先に筍が生えているのを発見。裏山の竹林から侵入したらしい。
このままでは家が竹林になるので、資材をいろいろ買い込む。
GW中のトメ
ユンボで裏山の竹林を掘り返しスレート板を埋め込む作業に没頭。
根っこについていた大量の筍は、大トメが皮を剥きかまどで茹で直売所にだした。
氷をつけていたので飛ぶように売れた。(携帯で売れ行きチェックして何度も運んでた)
今日のトメ
更地になった元竹林にクヌギやシイや柏の木を植えている。
孫(生後4ヶ月)がドングリ拾いとクワガタ取りするためだという。
949: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 19:03:40 0
>>940
カッコイイトメさんだ。
竹林の代わりに落葉樹の林、素晴らしい。
カッコイイトメさんだ。
竹林の代わりに落葉樹の林、素晴らしい。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 【結婚】自分「ウホッ!」 男「フフッ」 → 自「ウホッ!」 男「大丈夫?」
- この夏休みの間、しょっちゅう近所のある子供が家の庭に来ていて迷惑だった。
- 出先で。私「(セイリ用ポーチを持って)ごめんちょっとトイレ」→彼「出かけてる間くらいさぁ、血ぃ出すの我慢しとくとかないの?家帰ってから出せばいいじゃん」私「」
- 先週、解雇の通知がきた。しかし、私は同期の中では数字成績一番でどこの部署とも仲良く出来、評判が良かった。私は誰かと間違えられてると察した...
- 元嫁不倫が原因で離婚。元嫁「クリスマスプレゼント何がいい?」娘『いらない!』中1娘の元嫁に対する嫌悪が凄い!元嫁が復縁画策してるらしいけど、娘の拒否半端無いwww
- 二十数年前、氷河期ど真ん中だった私は短大卒業の直前に就職が決まった。
- トメからものすごく趣味の悪いバッグをもらった。秋のバザーにでも出すか…と思って受けとって、家に戻ってから中を確かめると!?
- 人望も能力もあるA課長と自分の無能を部下のせいにするB課長代理が同時期に新部署に異動になった。このB課長代理が皆に色紙を回して寄せ書きを頼むも内容が…
941: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:29:41 O
トメ様すっげーな
942: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:29:54 0
ユンボの使えるトメさん凄す…
943: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:33:13 0
いやいや大トメもなかなかすごい作業量こなしてそうだぞ
944: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:37:00 0
ほんとだ。釜戸で茹でたって言うのがすごいね。薪で火を起こしたの?!
945: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 16:40:35 0
いいなあ、なんか起こった時にそういう人がそばにいるととりあえず安心できそうで。
946: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 17:26:14 0
もしものときのために自分自身がそういう技を見に付けたい。
952: 名無しさん@HOME 2008/05/10(土) 22:32:31 0
>>940
すげぇ、ユンボは自前だろうか。
大トメさんとトメさん、パワフルだね~。カコイイわ。
すげぇ、ユンボは自前だろうか。
大トメさんとトメさん、パワフルだね~。カコイイわ。
959: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:53:46 0
ユンボは家にある小型のものです。竹林までは私の夫が運びましたが、
「男は仕事が荒い。筍が潰れる。」とのことでトメが運転しました。
ウトと夫は筍を根っこから外す、竹を切って片付ける、筍の皮を捨てる
かまどを蔵から出し、お釜や大なべを洗って水を張る係りでした。
私は蒸しパンミックスに甘納豆を入れて饅頭をつくり、蒸篭で蒸しました。
今日のトメ、大トメ
ワラビ、ゼンマイ、フキを採ってきてかまどで茹でている。
「男は仕事が荒い。筍が潰れる。」とのことでトメが運転しました。
ウトと夫は筍を根っこから外す、竹を切って片付ける、筍の皮を捨てる
かまどを蔵から出し、お釜や大なべを洗って水を張る係りでした。
私は蒸しパンミックスに甘納豆を入れて饅頭をつくり、蒸篭で蒸しました。
今日のトメ、大トメ
ワラビ、ゼンマイ、フキを採ってきてかまどで茹でている。
960: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:59:07 O
トメ&大トメすっげー!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 警察「児童虐待の通報で来た」 息子「ご飯ない…」 私「えっ」 → 結果…
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 家事(特に掃除)が全くできない親が民泊を始めようとしているので止めたい
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 夏休みの子供会のイベントの打ち合わせで 近所に住むママ友のAさんが我が家に来た。私に電話がかかってきて、対面キッチンの奥に行って電話を受けてたら・・・
- 夫の謝り方が変。どう考えても謝ってないのに本人は折れたつもりでいる。
- 通っていたエステ店にて。とある客「顔が腫れた!どうして!?」店長『どんな風になっても訴えません!っていう誓約書書いたでしょ!?アンタが悪い!』 →結果・・・
- 不動産屋が「掘り出し物の土地家がある」と紹介した。売り主が急に金銭が必要らしくほぼ相場の半額
- 【衝撃】 食堂で怒鳴り散らすおっさんの横に、無表情で隣に座るサラリーマン。『誰だてめぇ?』とおっさんが矛先を向けた、次の瞬間…
- 【修羅場】俺「ふるるるー!」嫁「変な鳴き声がする!?」→怖がり嫁を脅かすつもりが…
- 幼馴染A子のお母さんは娘がいじめられても学校に無理やり行かせていた。
- 会社を辞めたA子の旦那に不倫疑惑をかけられて困ってる。A子とは二人きりになった事も無いし完全に事実無根なので何とか疑惑を晴らしたいんだが…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
- 上の階から水漏れ、住人はひたすら頭を下げまくり。自分「大した事ないからいいですよw」 → 数ヶ月後、新聞記者「上に住んでらっしゃる方について知ってる事とかありますか?」 自分「えっ」
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- ストーカーがウザすぎて、私「あのさーこの前からウザいんだけど」 ストーカー「えっ」 → 結果…
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 知らない外人の来客。私「母が対応するか…嫌な感じがする…!」 → 結果…
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
これ豆な
孟宗汁にして食べると旨いよね、食べたい!
しかもナイスな連係プレーだ!
セロテープみたいなもんか
NHKでは放送禁止用語になるわけだな
大トメさん時代から嫁姑問題とかないに等しいんだろう
とりあえずゆでて下処理して、夜はそのうち1本使って
たけのこご飯&タケノコと鶏肉の煮物&タケノコとイカの木の芽あえ&味噌汁
水煮で作るのより美味かった
独身男の作るメニューじゃねぇ、とツッコミを受けた今日
しょーがねーだろ、料理しないともったいないじゃん
刺身にできるくらい新鮮だったんだから(刺身はくれた人が食べさせてくれた)
明日は土佐煮&かき揚げ作る予定
さっき油揚げ煮たんで、余ったたけのこご飯入れてお稲荷さんにするつもり
他になんかいいメニューあったっけ?
まるでトトロの様だ(*´ω`*)
一家総出でそんな仕事するとは、なかなかいい環境だ。
※3
そこらの手入れが大変だから竹林の維持は難しいんです。
これ豆
・筍の根の方を厚めにきって照り焼き風タレで筍の和風ステーキとか
・木の芽味噌を作って田楽(木の芽和えと被るか・・・)
・シンプルにワカメと筍で若竹煮
・牛肉とピーマンと筍で青椒牛肉絲
・春巻き
・筍を半切りにしてなかをくりぬき筍の肉詰め
思いついたのあげてみました
みんな働き者の一家だなあ
庭に出てきたら、そんな事いってられない
小屋のコンクリートを何箇所も突き破られた
このままじゃ家も危険だという事で根を掘り起こした
筍のない人からすればもったいないと見えるかもしれんが、駆除しないと家を失ってしまう
でも、それを操作して各種指示できるトメさんはすごいと思うよ
探すのは大変だけど
ワラビ、ゼンマイ、フキが簡単にとれるって、うらやましい環境ではあるな
うちに嫁に来ないか
ちなみに自分は大人のキノコの山が最強と信じてる
食感がやや変わるけど、食べきれない分は水煮にして冷凍
後々煮物などにする
竹の爽やかな香りを楽しむ。
時代小説で読んだ!そっか、筍の皮と梅干しだから現代でもできるよねえ。
青椒肉絲は豚肉で作っても美味しーですよ。
・元々中華料理で『肉』って付いてるのは大概豚肉
・牛肉を使った青椒肉絲は『青椒牛肉絲』か『青椒牛肉』と呼ばれる事が多いっぽい
です。
何気にハイテク機器使いこなしてるのもかっけーよ。
どうぞお幸せにお過ごしくださいな~
俺は忙しそうな大人を横目に掌くらいのを発掘してはチンしてしょうゆかけて食ってた
※17ありがとう
おかげで今夜のメニューは
・タケノコステーキ
・肉詰め
・春巻き
・※32の言ってくれた豚肉使用の青椒肉絲
を追加で作ることに決定したww
もちろんこれだけでは食い切れないので、※29の提案したように
半本分強、冷凍庫に突っ込んだぞ(たけのこご飯はいくらかおにぎりにして、これまた冷凍済)
いずれ煮しめかシューマイにしてみようと思う
採れたてタケノコフルコースって、ホント贅沢だよなぁw
※25
女子力高すぎてフラレたり、結果的に餌付けしちまって友人共(全員♂)に
押し倒されそーになってる俺だが(当方もちろん男、恋愛対象は女性)、
それでよければw
てか、女性だよな?
ユンボを華麗に使いこなす姿が浮かんだ、なぜだ
皆さんのオヤツかな?身体使うとお腹すくからね
いいレシピ聞いた。今度オヤツに作らせてもらおう
家では煮物をした後、天麩羅にしてます
煮汁が滲みてて滅茶美味し( *´艸`)
※37だが
今日の昼食は残った筍と鶏の煮物を刻んで
ささがきごぼう&にんじんと一緒にかきあげ(つか、揚げ焼きに近い)にしたかきあげ丼にしたw
煮物の残りをてんぷらってうまいよなww
でもまだまだたっぷりあるタケノコ料理
さーて、どうアレンジしていこうwww
一般名称はボユンにしたらいいと思う
※23
水煮だから痛みやすいだろ?
氷が保冷剤の代用品って事
一般名称はパワーショベルでしょ。
私も茂子が浮かんだ
最近出ていないので残念
昔は子供を変えつつシリーズは継続してたのに
ピリ辛炒めはもうされました?
ごま油で茹で筍を炒めて、醤油・味醂・唐辛子か食べるラー油・中華だしで調味するだけです。
これだと水分少なくなるので、うちではお弁当に入れてます。
それも元々小松製作所の商品名らしいぞw
統一名称は油圧ショベルらしい。
※49ありがとう!
明日の弁当のおかずが増えた!!
食べるラー油は自作ストックがあるんで、何とかなる
今から作ってこよう!
普段こういう会話ができる相手がいないもんで、つい浮かれてしまってるよ
何度も何度も書き込んでしまって、みんなホントにスマン
これでいいの?おしえて!語学堪能なひと
もう出てくるつもりなかったんだが、自分のナンバー間違えてたことに気が付いた
正しくは※42だよ…orz
かさねがさねスマン
たけのこご飯のお稲荷とタケノコのピリ辛炒め&土佐煮&肉詰め&春巻きの弁当持って、出勤だ
行ってきます(`・ω・´)ゝ
銀杏切りにしたタケノコと牛コマ、生姜の千切りとニンニクスライス、鷹の爪半分~1本、お砂糖、しょうゆ、酒で甘辛く炊いて完成。
ご飯が何杯でもいけます。
しぐれ煮が残ったら、茹でた人参、小房に分けたしめじなんかと一緒に炊き込みご飯の具にしても美味しいです。
細切りのタケノコとちょっと多めの針生姜をざっくり混ぜ合わせたものを
春巻きの皮で空気と一緒にふんわりと包んで揚げると美味しいよ。
旬のタケノコでしか美味しく作れない。
サックサクだよ♪
ふんわり包むのがポイントだよ。
肉ナシで潔く筍のみで。
山椒嫌いじゃなければたっぷり目がオススメ。
おかずっていうか酒のつまみかも。
竹の子というと、うちの実家の辺りは根曲がり竹ばっかりで、大きい竹の子なんてテレビの中の話だったんだよなあ。
スーパーで、竹の子が出てきているんだが、どう処理していいかわからない。
是非とも処理の方法を教えてもらえませんか。
よろしくお願いします。
メカニックもエレクトロニクスも機械類を使いこなせて、古典的な釜戸も駆使する!
古今ハイブリッドな一家だね凄い
バックホウ=日立三菱
というイメージだったんだが
油圧ショベル=90年代にできたこの企画の重機をさす言葉
案外油圧ショベルという呼び方の歴史が浅いのにちょっとびっくり。
ググって、調べながらタケノコの下拵えをしてみました。
さきっぽのほうは、すごい柔らかくて、若竹煮にしたらすごく美味しかった!
※欄に出てきてたラー油炒めと、青椒肉絲も美味しかった!
もうだれも見てないだろうけど、教えてくれてありがとう!
ちゃんと見てるぜw
美味しくできてよかったなwwwww
竹は増えすぎると大変だからね
"Japanese traditional menu of spring"のがしっくりくるかな、って気がする。多分副詞とかおかしい。
あと、お店で食べるならmenu、手料理で振る舞うならfoods、と言い換えたほうがいい?かもしれない。あくまで個人的イメージ。
タケノコ食すの、日本と中華圏くらいみたいだね。欧米の人たちには、そもそもタケノコとはなんぞや、の説明が大変そうだw
若竹煮、土佐煮、天ぷら最高!