
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
611: 1/3 2008/11/22(土) 14:41:03 0
コトメA(41)、夫(32)、コトメB(25)な義実家。
コトメAの結婚式ではトメ製白無垢とウェディングドレス1着だった。
私の結婚式の時、その白無垢を私にくれると言われたんだが、
コトメAは保存がうまくできず、白無垢じゃなくってシミ無垢。ドレスもシミ…
「あ~~~…」となる私たちと、「ちゃんと保存しないと!」と怒るトメ。
ここでコトメAの白無垢を着る話は無くなったんだけど、なぜか怒るコトメB。
「でもこれお母さんがAお姉ちゃんの為にって一生懸命作ったんだよ!
弟のお嫁さんがそれを受け継ぐべきだと思うよ!!」と熱弁された。
コトメAが「でもできれば誰も袖を通した事のない服を着たいよ。
お古でしかもシミだらけなんてやだよ?」と言うも、
Bは「でも私ならお母さんの服を着て結婚する!!!」と言い切った。
結局式では普通のレンタル着物&ドレスで出たんだけど
「母の作った白無垢もドレスも着たくないって言って…」と言いふらしたコトメB!!
「トメが、私の為に、ドレスや白無垢を誂えたのに、着なかった」と勘違いしてる人多数。
実際そう言ってくれたみたいでね!!
「私お母さんの好意を無にされた事が悔しい」と泣きじゃくってくれたもんな、式で!
年取った祖母にまで心配かけやがって。
その後、会社から友人から親戚から「何があったの?」と心配されたわ!
5年たってもずっとずっと「お母さんの気持ちのこもった白無垢を着なかった女」と散々言われた。
結婚してからも、たとえば煮物を出すと
「え…これ…どんぶり違う…いつもこっちのどんぶりだよ…
はぁ。でもお母さんの流儀に従う気はないんだろうね、
着ものだってそうだったしね…」って感じで5年間!
コトメAの結婚式ではトメ製白無垢とウェディングドレス1着だった。
私の結婚式の時、その白無垢を私にくれると言われたんだが、
コトメAは保存がうまくできず、白無垢じゃなくってシミ無垢。ドレスもシミ…
「あ~~~…」となる私たちと、「ちゃんと保存しないと!」と怒るトメ。
ここでコトメAの白無垢を着る話は無くなったんだけど、なぜか怒るコトメB。
「でもこれお母さんがAお姉ちゃんの為にって一生懸命作ったんだよ!
弟のお嫁さんがそれを受け継ぐべきだと思うよ!!」と熱弁された。
コトメAが「でもできれば誰も袖を通した事のない服を着たいよ。
お古でしかもシミだらけなんてやだよ?」と言うも、
Bは「でも私ならお母さんの服を着て結婚する!!!」と言い切った。
結局式では普通のレンタル着物&ドレスで出たんだけど
「母の作った白無垢もドレスも着たくないって言って…」と言いふらしたコトメB!!
「トメが、私の為に、ドレスや白無垢を誂えたのに、着なかった」と勘違いしてる人多数。
実際そう言ってくれたみたいでね!!
「私お母さんの好意を無にされた事が悔しい」と泣きじゃくってくれたもんな、式で!
年取った祖母にまで心配かけやがって。
その後、会社から友人から親戚から「何があったの?」と心配されたわ!
5年たってもずっとずっと「お母さんの気持ちのこもった白無垢を着なかった女」と散々言われた。
結婚してからも、たとえば煮物を出すと
「え…これ…どんぶり違う…いつもこっちのどんぶりだよ…
はぁ。でもお母さんの流儀に従う気はないんだろうね、
着ものだってそうだったしね…」って感じで5年間!
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 姑「嫁と仲良くするなんて絶対に無理!だからお金を払う」
- 【黒歴史】大学の時、大きい胸に憧れて通販で大きいブラを買ってきて、ジェルパッドを下着の中に詰めこんで、胸元の開いたタイトな服を着て出かけた結果。
- 病気療養中の奥さんを持つAさん。30代の働き盛りだが、奥さんが体調悪い日は休んだり早退したりする
- 【キチ婆修羅場w】 ラーメン屋で。店員「いらっしゃ…」婆「うるさい!塩!大盛!チャーシュー!味玉!以上!」店員「」→突然周囲をカメラで連写。...
- 甥が小5の時から体の関係を持ってる。きっかけが…
- モラハラでDVの夫に疲れた
- なんとなくお互いに意識してた彼と居酒屋に行った「揚げ出し豆腐とシーザーサラダは居酒屋で絶対頼みます」私がそう言うと彼が元カノの話を始めて・・・
- 義実家にて。再三言ってた約束を夫が忘れたので注意すると、旦那「俺が悪かった」一件落着かと思いきやトメが横から・・・言い方がクソトメ認定!
613: 2/3 2008/11/22(土) 14:42:38 0
その後は家族会議の様になり、
トメから「あなた人様の結婚式にけち付けただけでなく、今度はいびりまでするの?」、
コトメAから「その年でもう小姑根性丸出し?」、
ウトから「もっと人の気持ちを考えて発言しろ」、
夫は吐き捨てる様に「お前女の嫌な部分とか陰険さを濃縮して抽出したような奴だな」
コトメは「お母さんの為に言ってあげてたのに!!」と泣いた。
これで私はコトメBが居る時には義実家に行かない事になった。
そんなBにとうとうDQ返しの時がきた。
コトメでも結婚してくれる相手がいたらしく、報告という形で私もいたんだが
「Bさんおめでとう。ドレスも白無垢も選ぶ必要が無いから楽でいいですねwww」
コトメの周囲を巻き込んだ嫁いびりに辟易していたAは、
ノリノリで義実家にしまいこんでいたブツを持ってきた。
トメは本当に喜んで(申し訳なかった…)
「Aが着た服をBにも着てもらえるのねー」とニコニコ。
シミ抜きはしたけどがっつり後の残ってるシミ無垢に、
何故か全体的にクリーム色になった、20年以上前にデザインされた古臭~いドレスw
Aは「姉妹揃って着れるなんて嬉しいなー」って言ってたけどあれ絶対わざとだw
婚約者さんも「ご家族の思いがこもってるんですね!」と絶賛。
結婚して以来延々と親戚や友人に「家の兄嫁さー」と嘘言いふらしては怒らせてたコトメ呆然。
おかげで親戚からは「鬼嫁にいびられるかわいそうなトメさん」になってるし、
コトメの友人とすれ違った時「超鬼嫁」「あの人さー!」とか聞えよがしに言われたり…
私がどれほど悩んでも、皆がどれほどコトメを〆ても、
それでも持論を曲げず「嫁子はあのドレスを着るべきだった!」と主張、
絶対婚約者にも「兄嫁がいかにひどい女か」を言ってたはずだし、
その手前もあってまさか嫌とは言えず…ww
トメから「あなた人様の結婚式にけち付けただけでなく、今度はいびりまでするの?」、
コトメAから「その年でもう小姑根性丸出し?」、
ウトから「もっと人の気持ちを考えて発言しろ」、
夫は吐き捨てる様に「お前女の嫌な部分とか陰険さを濃縮して抽出したような奴だな」
コトメは「お母さんの為に言ってあげてたのに!!」と泣いた。
これで私はコトメBが居る時には義実家に行かない事になった。
そんなBにとうとうDQ返しの時がきた。
コトメでも結婚してくれる相手がいたらしく、報告という形で私もいたんだが
「Bさんおめでとう。ドレスも白無垢も選ぶ必要が無いから楽でいいですねwww」
コトメの周囲を巻き込んだ嫁いびりに辟易していたAは、
ノリノリで義実家にしまいこんでいたブツを持ってきた。
トメは本当に喜んで(申し訳なかった…)
「Aが着た服をBにも着てもらえるのねー」とニコニコ。
シミ抜きはしたけどがっつり後の残ってるシミ無垢に、
何故か全体的にクリーム色になった、20年以上前にデザインされた古臭~いドレスw
Aは「姉妹揃って着れるなんて嬉しいなー」って言ってたけどあれ絶対わざとだw
婚約者さんも「ご家族の思いがこもってるんですね!」と絶賛。
結婚して以来延々と親戚や友人に「家の兄嫁さー」と嘘言いふらしては怒らせてたコトメ呆然。
おかげで親戚からは「鬼嫁にいびられるかわいそうなトメさん」になってるし、
コトメの友人とすれ違った時「超鬼嫁」「あの人さー!」とか聞えよがしに言われたり…
私がどれほど悩んでも、皆がどれほどコトメを〆ても、
それでも持論を曲げず「嫁子はあのドレスを着るべきだった!」と主張、
絶対婚約者にも「兄嫁がいかにひどい女か」を言ってたはずだし、
その手前もあってまさか嫌とは言えず…ww
614: 3/3 2008/11/22(土) 14:43:58 0
両家顔合わせでは、相手の親から
「コトメさんはお母様のおつくりになったドレスで出るんですってー?」と尋ねられ、
顔をこわばらせながら「そ、それは…あのぅ…」、
婚約者がフォローする様に「いいよな、そういうのーw」
婚約者父「今時珍しい位の良いお嬢さんですね」で、コトメ撃沈し「はい…」って答えた。
当日、もっさりしたドレスを着たブスーっとした顔のコトメが見ものでしたよw
他の純白の可愛いドレス着てる花嫁さんを睨んでましたけど。
そりゃでっかい提灯袖に、テーブルクロスみたいなレース、山の様なリボンのドレスじゃ、
華奢なレースだの、シンプルだけどおしゃれだの着てる人は憎いでしょうよ。
まあ私もがっちり睨まれましたがw
睨まれる筋合いねーけどな。
大体私が着なかったからって5年もヒステリー起こしまくってたんだから、自分の番になったらきっちり着て、
自分が主張していたように「いびりで着ろと言った訳じゃない」事を証明してもらっただけ。
結婚して数ヵ月後には義実家から「ドレス云々はコトメが付いた嘘だ」と教えられ、かなり険悪になったみたい。
Aによると「Bは上っ面が良くって、要領もいい。でも本性は結構えぐい。長年一緒にいたらそれ位わかるよ」だそうで、いつまでこの結婚が持つのかしら、と知らん顔でお茶飲んでた。
すでにBの実家滞在時間が長くなってきており、カウントダウン始まりそうだ。
「コトメさんはお母様のおつくりになったドレスで出るんですってー?」と尋ねられ、
顔をこわばらせながら「そ、それは…あのぅ…」、
婚約者がフォローする様に「いいよな、そういうのーw」
婚約者父「今時珍しい位の良いお嬢さんですね」で、コトメ撃沈し「はい…」って答えた。
当日、もっさりしたドレスを着たブスーっとした顔のコトメが見ものでしたよw
他の純白の可愛いドレス着てる花嫁さんを睨んでましたけど。
そりゃでっかい提灯袖に、テーブルクロスみたいなレース、山の様なリボンのドレスじゃ、
華奢なレースだの、シンプルだけどおしゃれだの着てる人は憎いでしょうよ。
まあ私もがっちり睨まれましたがw
睨まれる筋合いねーけどな。
大体私が着なかったからって5年もヒステリー起こしまくってたんだから、自分の番になったらきっちり着て、
自分が主張していたように「いびりで着ろと言った訳じゃない」事を証明してもらっただけ。
結婚して数ヵ月後には義実家から「ドレス云々はコトメが付いた嘘だ」と教えられ、かなり険悪になったみたい。
Aによると「Bは上っ面が良くって、要領もいい。でも本性は結構えぐい。長年一緒にいたらそれ位わかるよ」だそうで、いつまでこの結婚が持つのかしら、と知らん顔でお茶飲んでた。
すでにBの実家滞在時間が長くなってきており、カウントダウン始まりそうだ。
615: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 14:51:01 0
>>611
乙。611のためにもコトメBの結婚生活はできるだけ長持ちしていただきたいところだよねw
コトメBも結婚したんだから、実家に入り浸りはよくないんじゃな~い?と誰か教えてやってもいいような気がするww
乙。611のためにもコトメBの結婚生活はできるだけ長持ちしていただきたいところだよねw
コトメBも結婚したんだから、実家に入り浸りはよくないんじゃな~い?と誰か教えてやってもいいような気がするww
616: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 14:51:04 0
性格悪くて素で嘘吐きで要領だけはいい妹なんて、幾ら姉妹でも憎たらしかっただろうな。
いや、姉妹だからこそ憎たらしかったかも。Aも相当スッキリしてそう。
いや、姉妹だからこそ憎たらしかったかも。Aも相当スッキリしてそう。
617: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 14:51:32 0
>>611
うわー、乙でした…
コトメB以外の義実家がいい人たちでよかったね。
Bは「私ならお母さんの服を着て結婚する!」って宣言してたんだから、その通りにできて親孝行だったよねー何も問題ないよねー
うわー、乙でした…
コトメB以外の義実家がいい人たちでよかったね。
Bは「私ならお母さんの服を着て結婚する!」って宣言してたんだから、その通りにできて親孝行だったよねー何も問題ないよねー
618: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 14:54:19 0
>>611さん、DQ返しおめでとう
これからもっと幸せになってね!!
これからもっと幸せになってね!!
619: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 14:54:32 0
DQ返しというより、コトメBの自爆のような気もしないでもw
つか、そういうのが出戻ってきて大丈夫?
つか、そういうのが出戻ってきて大丈夫?
622: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 15:47:44 0
つーかコトメ夫側もそのシミ無垢やクリーム色wドレス見て止めなかったのか。
普通そんなみすぼらしい格好してたら、何とか思うものだけどな・・・
Bが作り上げた物語に乗せられて古いドレスたちもきれいに見えたのかw
普通そんなみすぼらしい格好してたら、何とか思うものだけどな・・・
Bが作り上げた物語に乗せられて古いドレスたちもきれいに見えたのかw
623: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 16:26:55 0
母親の作ったドレスを着なかった鬼嫁!って散々いっていたんだろうから、あまりにもシミ無垢やドレスでもとめられなかったろうな。
とめたら、「母親の作ったドレスをけなすだなんて、酷い!嫁いびり!!鬼!」って言われるんじゃないかと、普通の人は思うもん。
とめたら、「母親の作ったドレスをけなすだなんて、酷い!嫁いびり!!鬼!」って言われるんじゃないかと、普通の人は思うもん。
625: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 16:44:14 0
コトメBは典型的な甘やかされもあったかもしれないね、年齢が上とずいぶん離れているから。
でもそれとこれとは別ですよw超GJwww
でもそれとこれとは別ですよw超GJwww
626: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 16:53:01 0
5年もかけて掘った墓穴はさぞ深かったろう。
忍耐強く掘らせた人々にGJ!
忍耐強く掘らせた人々にGJ!
627: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 16:59:05 0
いるねぇ、こういう持論に酔って泣いたり喚いたりして周りを巻き込むの。
子供ならまだしも、いい大人になってからそれをやったら、後始末も自分でやらなければね。
でも、コトメ返品されたら、勝手にまた返品理由を捏造しそうだね。
義実家の人がわかっているからまだいいんだろうけど、くれぐれも気をつけて。
子供ならまだしも、いい大人になってからそれをやったら、後始末も自分でやらなければね。
でも、コトメ返品されたら、勝手にまた返品理由を捏造しそうだね。
義実家の人がわかっているからまだいいんだろうけど、くれぐれも気をつけて。
620: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 15:06:43 0
>>611 超乙
DQN返しってよりもコトメが5年かけて墓穴掘っただけだねw
そんだけ騒いでおいて自分はシミ無垢とドレスを着ないつもりだったなんて調子良すぎるわ。
いまも被害が続いてるのは気の毒で仕方ない。
コトメB以外は訂正できる相手には訂正してくれてるんだろうけど、そういう噂ってなかなか消せないよね。
コトメがことあるごとにそれ言ってれば尚更。
>結婚して数ヵ月後には義実家から
>「ドレス云々はコトメが付いた嘘だ」と教えられ、かなり険悪になったみたい。
↑は良ウトメがコトメ旦那に611に関する誹謗中傷を訂正してくれたってことでOK?
妻が小姑根性丸出しでそんな嘘を周りに吐いていたことを知ったコトメ夫が幻滅したと。
DQN返しってよりもコトメが5年かけて墓穴掘っただけだねw
そんだけ騒いでおいて自分はシミ無垢とドレスを着ないつもりだったなんて調子良すぎるわ。
いまも被害が続いてるのは気の毒で仕方ない。
コトメB以外は訂正できる相手には訂正してくれてるんだろうけど、そういう噂ってなかなか消せないよね。
コトメがことあるごとにそれ言ってれば尚更。
>結婚して数ヵ月後には義実家から
>「ドレス云々はコトメが付いた嘘だ」と教えられ、かなり険悪になったみたい。
↑は良ウトメがコトメ旦那に611に関する誹謗中傷を訂正してくれたってことでOK?
妻が小姑根性丸出しでそんな嘘を周りに吐いていたことを知ったコトメ夫が幻滅したと。
668: 611 2008/11/22(土) 22:22:39 0
乙どうもです。
確かにDQ返しと言うよりも墓穴掘りまくった感じですね。
ドレスは古臭い…パフスリーブとは言えないまさに提灯袖で、
レースは太い糸で編まれているし、どちらかと言うと
ケーキの下に敷いてある紙というか、カーテンと言うか、ピアノの上に乗っかってるアレというか。
変色してるんで余計に……な感じでしたね。サイズもあんまり合ってなかったし。
あと隣の会場の人がすっごく華奢なシースルーみたいなレース使いの、ドレープの美しいドレスを着ていたのでw
本人もウェディングドレスを着てる時間はすっごく嫌そうで、落ち着かなかった。
離れてみると薄茶色に見えた時もあったし。
コトメ夫はデザインとかわかんなかったみたいで気にせず。
でもしっかり「姉妹揃って母の手作りドレス」をアピッてたw
あと夫兄弟の年が離れているのは、単に自営業なので少し年を離して3人は生む、と計画してたからだという事です。
コトメを産んだ後、トメは子宮を摘出したので、最後の子と言う事で、甘やかされたかもしれません。
できれば返品されずにこのまま済んで欲しいとは思うw
>>620
主語なくてごめん。
家の夫がコトメ夫に、「ドレスの事聞いてる?」と言うと、
コトメ夫はちょっと困ったような顔で「ええ、まあ」とか言われたらしい。
それで夫が「いずれ分かる事だろうから」と、コトメ夫に真相を伝えてくれた。
もう目を白黒させて「聞いてた話と全然違うじゃないですか!」って驚いてましたね。
確かにDQ返しと言うよりも墓穴掘りまくった感じですね。
ドレスは古臭い…パフスリーブとは言えないまさに提灯袖で、
レースは太い糸で編まれているし、どちらかと言うと
ケーキの下に敷いてある紙というか、カーテンと言うか、ピアノの上に乗っかってるアレというか。
変色してるんで余計に……な感じでしたね。サイズもあんまり合ってなかったし。
あと隣の会場の人がすっごく華奢なシースルーみたいなレース使いの、ドレープの美しいドレスを着ていたのでw
本人もウェディングドレスを着てる時間はすっごく嫌そうで、落ち着かなかった。
離れてみると薄茶色に見えた時もあったし。
コトメ夫はデザインとかわかんなかったみたいで気にせず。
でもしっかり「姉妹揃って母の手作りドレス」をアピッてたw
あと夫兄弟の年が離れているのは、単に自営業なので少し年を離して3人は生む、と計画してたからだという事です。
コトメを産んだ後、トメは子宮を摘出したので、最後の子と言う事で、甘やかされたかもしれません。
できれば返品されずにこのまま済んで欲しいとは思うw
>>620
主語なくてごめん。
家の夫がコトメ夫に、「ドレスの事聞いてる?」と言うと、
コトメ夫はちょっと困ったような顔で「ええ、まあ」とか言われたらしい。
それで夫が「いずれ分かる事だろうから」と、コトメ夫に真相を伝えてくれた。
もう目を白黒させて「聞いてた話と全然違うじゃないですか!」って驚いてましたね。
670: 名無しさん@HOME 2008/11/22(土) 22:28:01 0
>>668
それでもトメが娘の為に一生懸命作ったんだろうから、あんまり貶めなくてもいいよ。
それを着てコトメAは充分幸せだったんだろうさ。
ドレスが悪いんじゃ無くて、根性悪のコトメBだけが悪いんだからさ。
それでもトメが娘の為に一生懸命作ったんだろうから、あんまり貶めなくてもいいよ。
それを着てコトメAは充分幸せだったんだろうさ。
ドレスが悪いんじゃ無くて、根性悪のコトメBだけが悪いんだからさ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 金属バットを持って突っ込んできた女が階段を転げ落ちていった →
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 親父「起業する、お前PC出来るから経理やれ」ニート俺「……?よくわからんけど任せろ!」→結果wwwwwwwwwwwww
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【衝撃】友人「彼氏が~」 同僚「旦那…」 友人「なんて?」 同僚「それうちの旦那…」 友人「」
- 短時間パートの募集を出したら応募者が複数人出たので応募者と話をしたんだけど、常識のある人だけ応募して欲しい。
- 専業主婦歴十うん年。初めてスキマバイトってやつをしてきた
- 弟が私のやってるシュミレーションゲームのセーブを勝手に上書きしたんだが、そのお詫びがwww
- 俺「じつは俺、親族が誰も居なくて天涯孤独なんだ」彼女「え!」俺「理由は…」彼女「ごめん。結婚は無理。わかれて」
- 嫁に近づくカルト宗教・・・その時嫁の取った行動は!
- 6/6同じ会社の違う部署に勤める嫁が、残業がないはずなのに理由をつけては帰りが俺より遅くなる。ある時は飲み会で「旦那がうるさいから」とさっさと帰ったはずなのに。まさか黒か…?
- 義兄嫁は見た目はそこまで悪くないけど、アクが強すぎる性格で付き合いづらい←義兄嫁の方がまともな気がする件
- 彼女「その食べ方なんとかならない?」俺「えっ?おかしい??」彼女「美味しいところを絶対に最後に食べる、みたいなこだわりよ」とりあえず謝ったが無自覚だったわ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 私「弱火でじっくり煮込むってのが超苦手」 → 全てが間違っていた…
- 【大事故】小学生の頃、テレビの真似して友達3人で同時にジャンプした結果…
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 亡き姉の子供が20年経った今、「母親(姉)はどこだ!弟なら知ってるだろ!」 俺「えっ」
- 彼氏「結婚してくれ」 私「おk」 彼氏「ただし条件がある…」 私「???」 → 結果…
- 兄嫁が劇的に変化。次兄「どうやった!?」 長兄「うちの嫁は犬だ」 次兄「なるほど!うちもやるぞ!」 → 結果…
- あの出来事から教育実習生が学校に来なくなった。今思うと、教師になっていい人間じゃないから良かったと思う。
- 25歳以下狙いの俺(35歳)が結婚相談所行った結果…
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 取引先の美人「どうしても話があるから夜に会ってもらえますか?」 俺(来たぁぁ!!!) → 救われる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
コトメB以外はみんな理解できてるのに、ってか自分の結婚式でこうなるって欠片も思ってないとこがアホだな。
何か言われたら見せてやってpgrしていい
優しい姉と兄嫁だ
本人がやりたい!と言っていたことを家族がフォローして完遂させてあげた話だよ
素晴らしい家族愛だなあ
Aが着た頃のドレスは流行の形で真っ白のシミ一つ無い素敵な代物だったろうさ。
670が言いたいのはそーゆーことじゃねぇよ
理解できたうえでやってるんだよ。
だからスカが余計美味い。
仮にこの結婚が上手く行かなくて、離婚後再婚するとなっても当然コレ着ないとねw
「だったらコトメBさんの結婚式でご自分が着られては・・・」
とか言っちゃうタイプだわw
誰一人、それを言わなかったんだから、全員が無意識に罠にはめたみたいなもんだわな。
みなさんGJとしか言いようがない。
言わないことで暗黙の了解をつくるとか高度だな
連携が取れてないとできない
あの頃の流行はまた独特だからなぁ
着るの辛かったろうねwww
嫁ごときが大事な花嫁衣裳に袖を通せませんわ」
私ならそう言うと思うw
…な、なんだこれ!
冒険の書が消えてるじゃないかぁ!
もっとコトメをギャフンと言わせてやりたいなぁ、報告者も義家族も優しそうだから仕方ないけど。
敬礼!
出席したコトメの友人の中には、ドレスを見て真実に気が付いた人もいたはず。
『お母さんの手作りのドレスって、あれ…?』
『自分でああ言ってた手前、着ない訳にはいかなかったんだろうけど…』
『あれは普通、断るよね…』
『もしかして、非常識なのはコトメの方だったんじゃ…?』
友人たちの間でこんな会話が交わされて、そのままFOされてるとゲスパー。
感動の物語とやらに酔って目が曇ってる人も多いと思うよ
コトメBは返品されない程度に不幸になれ
そこが賢い人か否かの分かれ道だな。
何故かは分からないが、好みではなかった着物を持たされてたんじゃないかと。
成人式も「お母さん、着物持ってるなら、それ着るよ!」と言ったら「スーツでいいじゃん」wwwwww
結局振袖も着ることなく・・・な状態になりそうだったので、結婚する前に!とレンタルで写真撮ったわwwwwww
母が着物を嫌がる理由は未だに判ってない。一度だけ見たけど、相当立派な着物だった。
今の着物より豪華な柄で保存状態もすごく良かったのに。謎だ・・・。
アレかぁ…
一瞬でどんなのか把握できたw
よくぞBコトメにちょうちんドレスやシミ無垢着せてくれたwww
Aコトメも腹に据えかねてたっぽいね。
それにやっぱりB旦那に嘘八百吹き込んでたんだね。
B旦那の立場からすると結婚する前に教えてほしかったと思うけど。
しかしBコトメ、またしっかりと自分で外堀埋めたもんだね。
報告者さんがかなり大勢の人に誤解されたままなのがモヤモヤするなあ。
23さんの言うように真実に気づいてくれた人がいれば良いけど、Bコトメと報告者さんの式出席者は丸かぶりじゃないだろうから誤解解けてない人も多そう…。
80年代のウェディングドレスといえばダイアナ王妃!
あのブワッとした提灯袖に、ヒラヒラレースとプリンセス!な裾
目鼻立ちがパッチリした人だと似合うのだろうが
やっぱり保存状態がよくないと、どんなドレスでもなぁ・・・
提灯袖って70年代の肩にちょこんとくっついたデザインのだよね?
7年前の話だもの、もうとっくに…。
自分はいつかおかんのウェディングドレスを
現代風にリフォームして着たいと思ってます