
衝撃的体験
831: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/26(金) 14:18:57.42 ID:IfvcH+/U
近所のスーパーにて
100グラム75円の鳥もも肉の値札シールが、100グラム5円で計算された金額で貼られていたこと
数パックあったので、おそらく店員が間違えて貼ったのだろう、間違えすぎだと思う
レジで気付くだろうと思い1パック入れて会計したが、何も言われず普通に会計できてしまったこと
正規の金額を知っているのにも関わらず、違う金額を払ってきた
これは詐欺罪になるのだろうか
商品に明記されている金額をきちんと払ったし、こちらに落ち度はないぞーうん
しかしそれならなぜ、罪を犯したような気持ちになっているのだろう
そもそもなぜレジで「これグラム75円ですよね?」と言わなかったのだ、自分
と家に帰ってきてから自問自答した結果、そのスーパーへ行き顛末を話してきた
逆に謝られ、100グラム5円の金額で肉ゲット
しかし気分は晴れない
100グラム75円の鳥もも肉の値札シールが、100グラム5円で計算された金額で貼られていたこと
数パックあったので、おそらく店員が間違えて貼ったのだろう、間違えすぎだと思う
レジで気付くだろうと思い1パック入れて会計したが、何も言われず普通に会計できてしまったこと
正規の金額を知っているのにも関わらず、違う金額を払ってきた
これは詐欺罪になるのだろうか
商品に明記されている金額をきちんと払ったし、こちらに落ち度はないぞーうん
しかしそれならなぜ、罪を犯したような気持ちになっているのだろう
そもそもなぜレジで「これグラム75円ですよね?」と言わなかったのだ、自分
と家に帰ってきてから自問自答した結果、そのスーパーへ行き顛末を話してきた
逆に謝られ、100グラム5円の金額で肉ゲット
しかし気分は晴れない
スポンサードリンク
PickUp!
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- 単身赴任中の社員がいきなり一週間程欠勤→上司「どうせあいつは逃げただけ。家族もいるのに良いお身分だw」「これを機にクビにするかな、年齢の割に使え...
- 【激痛】今朝、壁を叩いて叫んだ私「息子!もう暴れるのはやめなさい!」息子「ご、ごめんなさい..」私『痛いわ!手が..』→結果
- 【ワロタ】 嫁「なんだね君!実にけしからん!」俺(!?)→俺がいない間子供と嫁がどんな感じなのか気になり...
- 池沼が私の耳からイヤホンをもぎ取って、鼻に挿そうとした。「なにするんですか!」→結果…
- 協力会社さんに7時間ほどタダ働きしてもらった。お礼のギフトを若手に選ばせたら…
- 旦那が先に帰りネットに洗濯物を入れて、洗濯機の中に入れておく。後から私が自分の洗濯物を投入し、スイッチを押す→いつものようにスイッチオンすると!?
- 友人同士で出掛けた先でAが「財布忘れたからお金貸して」と言い出したので一人2000円ずつ計10000円をAに貸した→するとAが財布を取り出して…
832: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/26(金) 14:30:44.92 ID:el7J3XDI
正直者だな偉い
安い価格シールを自分で貼ったのなら詐欺罪だが、店が貼ったものなんだから犯罪ではなかろう
安い価格シールを自分で貼ったのなら詐欺罪だが、店が貼ったものなんだから犯罪ではなかろう
834: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/26(金) 17:02:15.99 ID:7nZhu8Se
この場合店側の立場で考えても「手違いがあったのに少額の被害で済んでよかった」だろう。
逆に再計算して追加料金を請求するほうが面倒だし。
逆に再計算して追加料金を請求するほうが面倒だし。
835: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/26(金) 18:39:05.41 ID:wdyx034q
うん、>>831が指摘したから間違いに気付けたんだろうし、むしろありがたいと思うよ
気に病む必要は全く無いと思う
気に病む必要は全く無いと思う
839: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/26(金) 19:06:18.53 ID:IfvcH+/U
第三者にそういわれて安心したわ…
店出るとき店員に呼び止めないかドキドキした。身の丈に合わないことはするもんじゃないな
ここに書かなかったらたぶんしばらくの間よく眠れなかっただろう
しかし商品陳列する人は気付かなかったんだろうか
あんなにたくさん入っていて32円の鳥もも肉があるわけないだろうに
店出るとき店員に呼び止めないかドキドキした。身の丈に合わないことはするもんじゃないな
ここに書かなかったらたぶんしばらくの間よく眠れなかっただろう
しかし商品陳列する人は気付かなかったんだろうか
あんなにたくさん入っていて32円の鳥もも肉があるわけないだろうに
860: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/27(土) 14:46:10.82 ID:K5pZFsOs
逆に単価を999円に間違えている豚肉があったよ。
その店にしては異様に高いのでレジの人にきいたら、実際は199円。
道理で今日は豚肉が出ないなと笑ってた。
ほとんど売れ残ったらしく、次の日更に安売りしてたw
その店にしては異様に高いのでレジの人にきいたら、実際は199円。
道理で今日は豚肉が出ないなと笑ってた。
ほとんど売れ残ったらしく、次の日更に安売りしてたw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 派遣さんにミスを0にしたいと相談されたけど、私にはこの派遣さんのミスを0にする方法が判りません
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 義伯母「じまん自慢じまん自慢」 → 義父、わろた
- トメにイジメられてた時にスマホで苛められている音声を録音して、旦那に聞かせたら「悪気はない」というテンプレ返答だった事数回。ブチ切れた私は!?
- 私が友人宅に行くと、近所の放置子が私の顔を覚えたのか決まっておしかけて来た
- 子供が何かした時に、その親に「あ、さーせん」くらいの謝り方で謝られる事が多い。私の当たる人の運の悪さもあるけど、こんな神経分からん親がいる事に驚き。
- 買い物から帰宅すると家の中から何か聞こえてきた→俺「なんだ?」母「あ!!!」俺「え?」機械音声「・・・ガスが漏れていませんか?」→次の瞬間...
- 高校生の息子と娘がいまだに私たち親を「ママ、パパ」と呼んでいてやめさせたい。そのうち自然にお父さん、お母さん呼びに移行していくだろうと思っていた
- 中学の同級生『成人式の後に同窓会やるから頼むな。会費は五千円で欠席する場合も成人式で回収するからよろしく』→
- 義弟嫁と弟嫁は高校時代の同級生。2人とも私に気を使って出掛ける時は誘ってくれたりするんだが、遠慮していると・・・
- 【離婚問題】旦那は単身赴任で長期休みに帰ってくるぐらいなのですが、旦那両親が頻繁に泊まりに来ます。旦那がいない家で好き勝手するので旦那に相談したら離婚を突き…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
- 【不幸な結婚式】私が新郎の元カノにがうり二つだった結果…
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 【とんでもねーやつ】付き合って3年目だった彼が入院したからお世話に通った結果…
- 友達の家のエレベーターが封鎖されてた。私「なんだろ」 友達「別に…」 私「???」 → 10年以上が経ち、友達「実は…」 私「えっ」
- 地下鉄で後ろから衝撃、吹っ飛んだ。女性に「大丈夫?」と声をかけられ号泣 → 数年後…
- 釣りしてたらなぜかパンツを釣り上げて友人爆笑 → 友人、頭に強い衝撃を受け海に落下…
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- キチ「秘密にしてやつから犬をよこせ」 私「なにってんだこいつ逃げよ」 → 家に帰ってくると、飼い犬が消えてた…
- 私「チャイム?深夜1時に誰だ?」覗いてみると外には下半身丸出しの男 → 驚いてドアを開けると…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 高校生の娘が我が子ながら擁護できないレベルで性格悪すぎて、友達数人から無視されている。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
まさかな そんな牛肉並みに高い豚肉あるわけないよな
あるぞ
100g100円くらいで200gくらい入ってるパックで、とかだったら安いなーって感じだけど。
近所のスーパーだとチラシ広告の「国内産和豚肩ロース」が\190~198だからそんなものかと。ちなみに大阪
基本的に間違って高くなってる時は店に言うけど安くなってる時は言わないで買うwww
文中に「次の日更に安売りしてた」ってあるから、もともと安売り品として出されていたのかなー、それにしては高くないかなー?って疑問に思ったのです。
きっと200gあたりの金額なんだよ(´・Д・)」
って書いたから違和感なんだろうけど、
普段からブランド豚買う家なら、
「いつもの豚が安いわ♪」だったんじゃないかと
地元のブランド豚、良いお値段ついてるからなー
沖縄の「あぐー豚」東京の「TOKYO X」とかはちょっと買えない値段が付いているよね
「TOKYO X」のロースだと100gで\1,000くらいしていたような・・・
期限も色も特に問題は無く、値引きシールが貼られてる
隣に同じ肉が置いてあったから分かったけど、半額シール貼ってあって半額の更に半額の値段だった
店員さんに確認したらうちのミスですから買ってもらって構いませんよと言われたし買ったよ
美味しかったどす
もうこれは完全に店側の不手際だから、気にしないでヨロシ
(当方スーパー勤務)。
高い値段で売ってしまったなら返金するけど、
今回のようなケースなら、
「ご丁寧にご連絡ありがとうございした。今回はどうぞそのままお召し上がりください」が基本的な対応だね。
近所のスーパーで、珍しく真鯛尾頭付きが三匹ほど出ていた。(桜鯛セールだったか・・・。)
一匹は¥1,580だったのだが、残りの2匹の値段シールが
「するめいか ¥398」
このまま買ったら¥398で真鯛買えるかな?という悪戯心が一瞬頭をもたげたが、
さすがに不憫なので、近くの店員さんに伝えたら、そりゃもう頭下げられた(^_^;)
逆にするめいかが¥1,580だったら修羅場だったろうなぁ(-_-;)
投稿者のようなミスは スーパー側として感謝してた
知らせてくれたおかげで 店員教育出来るし
部門担当責任者も 意識が変わる
値段決めるの部門別リーダー?だし
レジ打ちは ミスのないよう打って釣り銭誤差無しが使命
多めに買うことになったので胸焼けしてえらい目にあったがw
スーパーの精「それとも、この100g5円の肉ですか?」
報告者「………(葛藤)」
レジ情報の更新ミスなんだろうけど、指摘はせずにそのまま帰った。
デカイ方のパックと小さいほうのパックがあって
値段表記が同じパックがあったから即店員さん呼んで
値段戻してもらったわ。もちろんご購入。
近所のスーパーはロース100グラム228円とかだよ。
レジは合うだろうけど在庫が合わなくなるんじゃないかと思って
品出ししてた人に伝えたわ
しかも一時期頻繁にあったんだよね
あと、手の早いレジのお姉さんを見極めるのも大事だったww
そのジュースの「6本パックでお得!」が654円
どこら辺がお得なのかさっぱりわからなかった
辛いものが駄目な俺への悪質な嫌がらせか?!
それからは,おつりの間違いなどは店員に言って正規のおつりや支払い(計算間違えもあるしね)をしているなぁ。
「広告の品 チリ産刺身用サーモン1000g278円」って書いてある
popが飾られてて「1kgでこの値段!?」ってビックリしたが
商品についてるラベルは100g278円だった。
きっとpop作ってる時に勢い余って0一個多く打っちゃったんだろうな