
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談
435: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)14:55:08 ID:ftm
夫が前妻との間の子供を連れて帰ってきて私一人が修羅場中なんですが、スレはここであってますか?違うなら誘導をお願いしたいのですが。
436: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:03:11 ID:ftm
昨夜、夫の携帯がよる11時ぐらいに鳴って深刻に話し込んでると思ったら、血相変えて飛び出していき早朝になって前妻との子供を連れて帰ってきました。
何かオドオドしてて私が声かけても夫の後ろに隠れるような感じで、ご飯作ってあげても食べてくれずに泥のように眠り始めた。
夫にどうしたのかと聞くと、頭の中が整理できないからちょっとだけ時間ちょうだい、ちょっと実家に行ってくると出ていきました。
多分このまま引き取ることになるんだろうなって覚悟を決めようと思います
何かオドオドしてて私が声かけても夫の後ろに隠れるような感じで、ご飯作ってあげても食べてくれずに泥のように眠り始めた。
夫にどうしたのかと聞くと、頭の中が整理できないからちょっとだけ時間ちょうだい、ちょっと実家に行ってくると出ていきました。
多分このまま引き取ることになるんだろうなって覚悟を決めようと思います
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 近所のママ「泥棒なんて大変だったわねぇ~」 → ママ、逮捕
- 近所のサイゼリヤでやばい扱いを受けた。外国人が増えるってのはこういうことか
- 妻なら仕事帰りの旦那の帰りは待つべき?21時には家中の電気を消して寝てるけど酷いことかな?
- 【画像】 157cm58kgのデブ女が10kg痩せた結果がこちらです(※ビフォーアフター)
- 代々婿取りの家系の我が家。ある時20代前半の次女が結婚したいと言ってきたのだが、連れて来た男は年齢・家柄・容姿など認められるような人物ではなく…
- 電車で女が、JKの膝を叩きながら怒鳴りつけてた。JKが隣の車両に退散すると、女はどこかに電話をかけだして…
- 大学のサークル等が一緒だった人に結婚式の受付を頼まれた自分。だがその年に年賀状が来ただけで、それ以降何の音沙汰もなかった。共通の知り合いに「あの夫婦は幸せにやってるんですかね?」と聞いたら・・
- 社会人彼氏の誕生日にはバイト頑張って八千円ぐらいの品をプレセント→私の誕生日にずっと欲しかった本つげ櫛をリクエストしたら→「お前こんなんが欲しかったのww」結果
437: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:06:29 ID:ftm
子供は4歳女の子なんですが、小指が曲がってて固まった状態なんですが、これって骨折してたものがそのまま固まったってことなんでしょうか?
小さな範囲ですが円形脱毛のようなものも一つありました。
変な話ですが、お風呂に入れようと思い服を脱がせたら下着も当分変えられてなかったんだろうなっていうぐらいの汚れで涙がでました。
それらの物は写真なども撮ってます。
まだ口きいてくれなくて、とても可哀想です。
夫はまだ帰ってきてなくて、どうしたものか考えてるんですが、何か私がやっておいたことがいいことって有りますか?
小さな範囲ですが円形脱毛のようなものも一つありました。
変な話ですが、お風呂に入れようと思い服を脱がせたら下着も当分変えられてなかったんだろうなっていうぐらいの汚れで涙がでました。
それらの物は写真なども撮ってます。
まだ口きいてくれなくて、とても可哀想です。
夫はまだ帰ってきてなくて、どうしたものか考えてるんですが、何か私がやっておいたことがいいことって有りますか?
438: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:16:18 ID:s5S
考えられるのは虐待、ネグレクト
あなたもそう思ってるから証拠を取っといてるんだよね
旦那さんが帰ってくるまであなたとお子さん二人きりなんだよね?
優しく声を掛けてあげて、おやつをあげたりしつつそっとしておくのがいいんじゃないかな
とりあえず、敵じゃないよとわかってもらえるといいね
小指は生まれつきじゃないなら骨折かもね
酷い話だ…
その後の対処は旦那さんと相談で
あなたもそう思ってるから証拠を取っといてるんだよね
旦那さんが帰ってくるまであなたとお子さん二人きりなんだよね?
優しく声を掛けてあげて、おやつをあげたりしつつそっとしておくのがいいんじゃないかな
とりあえず、敵じゃないよとわかってもらえるといいね
小指は生まれつきじゃないなら骨折かもね
酷い話だ…
その後の対処は旦那さんと相談で
439: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:18:53 ID:Le0
うわぁ…読んでて悲しくなったわ
旦那さん、その状態を知らなかったんだろうね
あなたの覚悟は素晴らしいものだと思うけど、自分を追い込まない程度に頑張ってね
子供さんに対するアクションは>>483さんと同意見だよ。
アレルギーとかないのなら甘いものでも与えてそっとしておくのがいいだろうね
旦那さん、その状態を知らなかったんだろうね
あなたの覚悟は素晴らしいものだと思うけど、自分を追い込まない程度に頑張ってね
子供さんに対するアクションは>>483さんと同意見だよ。
アレルギーとかないのなら甘いものでも与えてそっとしておくのがいいだろうね
440: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:22:23 ID:ftm
有難うございます。
トリつけました。
やはりそっとしておくのが一番いいですね。
今子供は昼寝してるんですが寝起きに泣くんじゃないかとちょっとびびってます。
私にはまだ子供がいませんので、泣いた時ってどうしたらいいのか教えてもらえませんか?
抱きしめてあげたいなと思ってはいるんですが、そんなもんでいいんでしょうか?
トリつけました。
やはりそっとしておくのが一番いいですね。
今子供は昼寝してるんですが寝起きに泣くんじゃないかとちょっとびびってます。
私にはまだ子供がいませんので、泣いた時ってどうしたらいいのか教えてもらえませんか?
抱きしめてあげたいなと思ってはいるんですが、そんなもんでいいんでしょうか?
441: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:24:44 ID:ftm
>>439も有難う、そっか、アレルギーがあるのか。4歳なら把握できてますかね?
食べちゃいけないものってあるの?って聞いたんでいいのかな?
食べちゃいけないものってあるの?って聞いたんでいいのかな?
442: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:29:03 ID:Le0
よしよしって背中さすったり、頭撫でてやるだけでいいと思いますよ
ご飯まだ食べてくれないの?
あれかな…まともなご飯作ってもらったことがなくて、あなたが作った家庭料理が食事だと認識できなかったとか?
そんな話を何かの小説で読んだことがあるけど、リアルでもありえることなのかな
4歳じゃアレルギーは把握できないのでは…
旦那さんに聞いてみるのがベストだと思いますよ。
牛乳、卵、小麦粉、果物辺りのアレルギーがなければ食べられるおやつは多いね
ご飯まだ食べてくれないの?
あれかな…まともなご飯作ってもらったことがなくて、あなたが作った家庭料理が食事だと認識できなかったとか?
そんな話を何かの小説で読んだことがあるけど、リアルでもありえることなのかな
4歳じゃアレルギーは把握できないのでは…
旦那さんに聞いてみるのがベストだと思いますよ。
牛乳、卵、小麦粉、果物辺りのアレルギーがなければ食べられるおやつは多いね
443: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:33:19 ID:s5S
抱きしめてヨシヨシが一番効くと思うんだけど、もし虐待されてたのなら触られるとビクッてしちゃうかもしれないし難しいよね
触られたくなさそうだったら、近くで優しく声を掛けつつ見守るのがいいのかな
触られたくなさそうだったら、近くで優しく声を掛けつつ見守るのがいいのかな
445: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)15:37:17 ID:ftm
そうですよね。いきなりガバっと抱きしめたりしないようにします。
子供の後ろには立たないようにするとか、常に子供の前で視線合わせて声をかけてあげます。
夫が帰ってきました。また後できます
有難うございます
子供の後ろには立たないようにするとか、常に子供の前で視線合わせて声をかけてあげます。
夫が帰ってきました。また後できます
有難うございます
446: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)15:38:14 ID:Ear
長時間食べていないのなら胃に優しそうなものがいいかもしれないね
おかゆ、雑炊、うどん、とか
あとは夏場だし水分補給かな
旦那さん帰ってきたのね、ゆっくり話し合ってね
おかゆ、雑炊、うどん、とか
あとは夏場だし水分補給かな
旦那さん帰ってきたのね、ゆっくり話し合ってね
451: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)17:03:00 ID:Tz6
引き取る可能性があるならいくら子供に順応力があると言っても5年は苦労するかもしれんよ
子供の心の闇は大人しい子ならどんな酷い実母でも恋しがるし虐待親を庇おうとする(育ての親に遠慮して恋しい気持ちを言えないから異常行動や夜尿、指しゃぶり癇癪を起こす)
育てられた親の環境で乱暴や多動児、盗癖、虚言癖がある事もあるよ
旦那も子育てから離れているようだから、2人で大きな養子を貰った覚悟を決めて育てる事ができないなら施設に預けて養子が欲しい人に託した方が良いかもしれん
他スレで読んだ事があるが、双子の妹弟には優しい母親が何故か姉に冷たい、姉も我儘だったらしいが思春期の頃、姉は母親と衝突して居なくなったらしい
実は、この姉はほとんど家に寄り付かない父親の愛人か前妻の子供だと後で知ったという事だった。
>>436さんも一度親になったら夫婦関係が壊れようと人一人の一生を背負わなきゃならなくなるから…
引き取らないから薄情に思われるだろうとか、可哀想とか仕方ないで結論付けず、その子との相性もみて決めた方がいいよ
自分の産んだ子でも愛情が持てない女の人もいるし、産んでいなくても自分の子供と分け隔てなく育てられる人がいる
でも、良い親になろうと無理をしないことだよ無理をしたら必ずどちらかの精神状態がおかしくなるのをよく見る(子供に出るケースが多いけど)
そういうのもひっくるめてよくよく考えような、一時預かりならいいな
子供の心の闇は大人しい子ならどんな酷い実母でも恋しがるし虐待親を庇おうとする(育ての親に遠慮して恋しい気持ちを言えないから異常行動や夜尿、指しゃぶり癇癪を起こす)
育てられた親の環境で乱暴や多動児、盗癖、虚言癖がある事もあるよ
旦那も子育てから離れているようだから、2人で大きな養子を貰った覚悟を決めて育てる事ができないなら施設に預けて養子が欲しい人に託した方が良いかもしれん
他スレで読んだ事があるが、双子の妹弟には優しい母親が何故か姉に冷たい、姉も我儘だったらしいが思春期の頃、姉は母親と衝突して居なくなったらしい
実は、この姉はほとんど家に寄り付かない父親の愛人か前妻の子供だと後で知ったという事だった。
>>436さんも一度親になったら夫婦関係が壊れようと人一人の一生を背負わなきゃならなくなるから…
引き取らないから薄情に思われるだろうとか、可哀想とか仕方ないで結論付けず、その子との相性もみて決めた方がいいよ
自分の産んだ子でも愛情が持てない女の人もいるし、産んでいなくても自分の子供と分け隔てなく育てられる人がいる
でも、良い親になろうと無理をしないことだよ無理をしたら必ずどちらかの精神状態がおかしくなるのをよく見る(子供に出るケースが多いけど)
そういうのもひっくるめてよくよく考えような、一時預かりならいいな
452: ◆7IMcna3RhY 2015/07/25(土)17:22:26 ID:ftm
全レスはうざいと思うので一括ですみません。
皆さんのおっしゃるとおり、前妻とその彼からネグレクト、虐待を受けてたようでした。
玄関先に放り出されてたのを近所の人が見つけて警察に通報。
それで夫実家 → 夫へと連絡が回ってきたようで昨夜のこととなりました。
前妻は彼と出かけてたようで戻ってみると警察沙汰で驚き、虐待を言われるとそんなの知らない、子供は怪我をするもんだ、自分でこけたに違いないというようなことを警察で喚いてたそうです。
確かに犬猫を譲り受けるわけではないし、精神面での問題を抱えた子を育てていくのは大変なことだと思います。
幸い義実家も同じ市内にありますし、義実家で面倒みていくか、夫と私で育てていくかこれから検討していくそうですが、たぶん夫と私で育てていくこととなると思います。
いずれ私にも子供ができるかもしれないし、そうなったときの対応は今から考えないといけないですし、焦って子を作る必要もないので様子を見ながら決めていきたいです。
子供は夫が帰ってきてからすぐ起きました。
夫に飛びついていったのでまだまだ私の出番はなさそうですが、たくさん話しかけてあげて抱っこもしてあげて、私への警戒心をほぐしていってあげたいです。
まだ完結していないことなので、またここにくると思いますが、そのときは相談にのってください。
取り急ぎのご報告です。
みなさん有難うございます。
皆さんのおっしゃるとおり、前妻とその彼からネグレクト、虐待を受けてたようでした。
玄関先に放り出されてたのを近所の人が見つけて警察に通報。
それで夫実家 → 夫へと連絡が回ってきたようで昨夜のこととなりました。
前妻は彼と出かけてたようで戻ってみると警察沙汰で驚き、虐待を言われるとそんなの知らない、子供は怪我をするもんだ、自分でこけたに違いないというようなことを警察で喚いてたそうです。
確かに犬猫を譲り受けるわけではないし、精神面での問題を抱えた子を育てていくのは大変なことだと思います。
幸い義実家も同じ市内にありますし、義実家で面倒みていくか、夫と私で育てていくかこれから検討していくそうですが、たぶん夫と私で育てていくこととなると思います。
いずれ私にも子供ができるかもしれないし、そうなったときの対応は今から考えないといけないですし、焦って子を作る必要もないので様子を見ながら決めていきたいです。
子供は夫が帰ってきてからすぐ起きました。
夫に飛びついていったのでまだまだ私の出番はなさそうですが、たくさん話しかけてあげて抱っこもしてあげて、私への警戒心をほぐしていってあげたいです。
まだ完結していないことなので、またここにくると思いますが、そのときは相談にのってください。
取り急ぎのご報告です。
みなさん有難うございます。
453: 名無しさん@おーぷん 2015/07/25(土)18:15:47 ID:Tz6
自分の子供が出来た時、どんなに我が子が可愛かろうとどんなに我が子を優先したくても上の子先に優先する
上の子を可愛がってから下を可愛がると家族としては上手くやっていけるから
大変だろうけど頑張れ!
上の子を可愛がってから下を可愛がると家族としては上手くやっていけるから
大変だろうけど頑張れ!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- クソ男「お前の親は倒れるタイミングが悪い!」 私「は?」 クソ男「反省すると思ったのに!反省すると思ったのに!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【愕然】家事等を全然しなくなった嫁→俺「嫁子!なんで家事をしなくなったんだよ!?」嫁「貴方への愛情がなくなったからよ」俺「それどういう事だよ!?フザケンナ!!」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 娘「ハァ…ダラダラ」 → 娘「人生は素晴らしい~ララ~」 父(こいつ…まさか薬をやってる…?)
- 10歳上の同僚と付き合ってた。彼はご両親とうまく行っていなくて絶縁し家を出ていて、友達の家を転々としていたらしく、独り暮らしをしていた私とすぐに同棲状態になった
- 「弟の言うことは信じるな」 サイコパスの弟を信じ切っている祖父と母に家から追い出される際、私は忠告だけして二人を見捨てた
- 女叩きをしている人から「何故女をそこまで憎むに至ったか」を聞いたことがあったけど、内容が衝撃だった
- 回転寿司にて、俺の積んだ皿の中にババアが高額皿を混ぜてきた。俺「は?」ババア「別にいいでしょ?(フフン」→数分後、ババアの顔が凍り付くwww
- 大学生の娘に彼氏ができた。良い子だったのにしばらくしてから、娘「別れようと思う」と言い出した。話を聞いてみると…
- 弟「出張に行く」弟嫁「私と子供もついてく」母「仕事の邪魔になるよ」→弟嫁が母に包丁をむけて大暴れして...
- 離婚した元旦那の話 元旦那からはDVを受けてた。「女は働いたら不倫するに決まってる!」と一方的に決めつけて働くことを禁止され…
- 1/3【伝説級のクソ女】私、女なんですけど、慰謝料の相場っていくらですか?慰謝料って女側が不倫しても男が払うものですよね?私は女なのに、慰謝料請求されて家を追い出されますか?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 彼氏とデートした後日、上司「この金額を払うから…」 私「えっ」 → 上司に殴られ…
- 綺麗で片付いてる家に憧れ、私「真似しよう!」 → 家ごと断捨離した結果…
- 俺「義妹の息子の見舞い行くか」 → なぜか俺の親戚が4人同じ部屋に入院していて…
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 元夫の子「俺の結婚式にこないなんてそれでも親か!!」 → そもそもあんた私の子じゃないんだが…
- いじめ主犯「おい道教えろよ」 → 2人は障害が残り…
- 【クズ】同級生「お前んち、引き取った子を家族ぐるみでいじめてるんだってな?www」 私「は?」
- 【やばい】結婚予定の彼氏を連れて帰省 → 隣家の人が「うっく…うっく…」みたいな嗚咽を漏らしてマスク押さえながら泣き出し…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
いいお母さんになるよ
下の子ができたら上の子と投稿者の血がつながった子が出来るんだよ!
今頃はそろそろ家族が増えてるかなぁ
幸せを祈ってやる
前妻はそれ相応の羽目に陥ってて欲しい
でも、436の時点で覚悟を決められる報告者さんの優しさに他人事ながら縋りたい!
×の子餅と結婚するには、その可能性は考えとくべきなんだろう
小さいのに円形脱毛症だなんて‥‥前妻がツルッパゲになる呪いはかけとく
わし子どもどころか嫁もおらんけど、それでも子どもが苦しんでる姿を見るのは堪らんよ
前妻とその彼が毎日必ず素足で錆びた画ビョウを踏む呪いをかけてやる
報告者夫婦と子供ちゃんは沢山楽しい時間過ごせますように
あ、ケダモノ二匹は殺処分で。
そこらはむずかいくてなあ・・・
血のつながった兄弟姉妹でも嫉妬して赤子に乱暴したりという事例があるからねえ。
全身だからまつげも眉毛もなくなるぜ!
とにかく報告者さん夫婦&子供さんが幸せに暮らせる(暮らしている)ことを祈ってる!!
・・・え?前妻とその彼氏?
勝手に地獄へおちとけばよろしい
どうか、立派な大人に成長できるよう祈っています
>夫に飛びついていったのでまだまだ私の出番はなさそうですが
ここが泣く…。
錆びた画鋲は土に刺さったのだと更に重い罰になるかと・・・
男の子でも良くないけど
女の子なら、もっと可哀想…
父親が優しい人と結婚してたのが不幸中の幸いだったね。
辛かった分たくさん幸せと愛情もらって癒されてること願う。
全てをかかえた普通の家族となられますように。
本当の家族と一緒になれたようで良かった
あなたと出会えてその子はよかったね
全身の毛だと嬉しい部位もあるから、
抜けて欲しくない毛を抜いて抜けて欲しい毛を増毛する呪いに変えておくね
言い方は悪いが読んでていい気分になれるというか素直に読める
粘膜晒されてかぴっかぴになるんだぜ
増毛でおすすめすべきは、スネ毛!!
新しいランドセル背負って笑顔でぴょんぴょんしていて欲しいなー
※29で物凄く納得いった
「盾にすれば元夫や行政(生活保護、児童手当、母子手当)から金が引き出せる人質(みたいの)」ですらないんだ、そっか引換券か…そら大事に扱うわけないよね、破れて(死んで)さえなければいいって程度だよね
指、手術やリハビリで治るといいね(´・ω・`)
想像を絶する。
昨今の虐待が多いのは養育費目当ての引換券がわりか。
ちゃんと育てるつもりで養育費もらうってんなら解るが、成る程なぁ、、
今の虐待ってあれか。
妻側の有責で離婚したが、子供と養育費はきっちり貰う輩が多いって事なんだな。
マスコミの奴等はこう言う背景を重点に特集して欲しい。
そうすりゃ世間の目も変わる。