先生「麻酔するよー」 自分(あれ?これって眠らないとマズイ?) → 先生「そろそろかなー」 自分(マズイ!)

sk2ch
思い出すと死にたくなる思い出
233: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 02:43:41.10 ID:oMhooQfl
小学生低学年で初めて歯医者で麻酔を射たれた時、何も変化が無かったから「これ私寝ないとマズいんじゃ」と思って、放置されてる間必死に寝ようとしてた

先生が来て焦り「まだ寝てないです!寝れないです!」って言って笑われたの未だに覚えてる

237: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 17:28:25.41 ID:668jOz8D
子供らしくてかわいい
わろた

スポンサードリンク

PickUp!

234: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 03:06:30.64 ID:7YXNDhSk
かわいいじゃないかw

235: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 04:23:15.50 ID:uOnz20zO
麻酔ってなんで効くか、理由は分かってないらしいね。

247: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 22:18:47.79 ID:kVXAXUHj
局部麻酔は解ってる

局所麻酔薬の共通の構造として脂溶性の高い芳香基(ベンゼン環)と水素イオンを得て電離すると水溶性となる三級アミンの双方を持っているのが特徴である。このため塩基型(B)とイオン型(BH+)の平衡状態にある。

局所麻酔薬の作用対象は電位依存性ナトリウムチャネルであり、電離していない塩基型(B)の状態で細胞膜を通過したのち、イオン型(BH+)に変わり細胞質側から電位依存性ナトリウムチャネルをブロックして作用を発揮する。そのため、局所麻酔薬のpKa(酸解離定数)が細胞内のpHである7.4に近いほど作用発現が早くなり、また脂溶性が高いほど局所麻酔の作用が強くなる。

wikipediaより

236: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 09:29:27.62 ID:kbHS+BEw
なるほど
わからん

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2016-03-07 22:36:55 ID:MTUzODQxO
なるほど
わからん
2:すかっと名無しさん 2016-03-07 22:45:07 ID:MzIxMTg3N
なるほど




…わからん
3:すかっと名無しさん 2016-03-07 22:48:02 ID:MTQ4MzYwN
なるほど…分かった(震え声)
4:すかっと名無しさん 2016-03-07 22:55:50 ID:NTc5OTc4M
こんなもん余裕っすよ!(スマホぽちぽち)
5:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:03:33 ID:MTM0NTkyO
わかりやすくドラえもんで説明すると最終的にのび太は勝ち組ってことだ
6:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:05:26 ID:MzIzMjkwN
WIKIとか見ないでもう一回説明してもらえます?(ゲス顔
7:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:07:36 ID:MTQwMjMzO
口の中噛んじゃった
8:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:16:06 ID:MTQ4Njc1O
申し訳ありませんが日本語でお願いします
9:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:26:54 ID:OTM5ODU1O
そらもうあれってことやな、わかった
10:すかっと名無しさん 2016-03-07 23:51:40 ID:MzIyOTMwM
わかった(わかったとは言ってない)
11:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:04:40 ID:MjQxODMzM
マジレスしてちょっと易しいver.で解説してみる
神経は電気信号で痛いとか熱いとかの刺激を伝える
電気信号を作るためにNa+を細胞内に取り込んで細胞の中と外で+と-(電位差)を無理矢理作る
局所麻酔薬はNa+の通り道を塞ぐので(塞ぐまでの様子を本文のwikipediaが解説してる)電位差が生じなくなり、傷を付けても脳まで信号が行かないから「痛い」と認識しない

眠ってしまう全身麻酔は詳しい仕組みがよくわかってないのは本当
12:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:06:25 ID:Mjk2NDAxO
バーロー、それがアポトキシンだ!
13:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:10:20 ID:MjQxODMzM
途中で投稿してしまった

もっと簡単に言うと
痛み刺激があっても神経が取り合わないようにするのが局所麻酔薬
14:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:11:47 ID:NTcxNjEwM
長州「それはもうあれだよ、なあ金沢」
15:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:16:34 ID:MTUyNDU5O
あーもうぜんっぜんわからん
16:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:25:49 ID:ODAwMDczN
マジレスするのも野暮ってもんよ
17:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:36:14 ID:Mjk1Nzk3N
俺は麻酔が効きやすい体質だったみたいで、小3のときは医者で局所麻酔されて、意識失って気が付いたら一般病院のベッドの上という事があった。
麻酔から来るショックで意識喪失したのではなくて、麻酔が効き過ぎて意識喪失したって言われた。丸一日経ってたよ。
18:すかっと名無しさん 2016-03-08 00:42:14 ID:NzgzMjYyN
何言ってんだよ皆wちゃんと効く理由が明確に書いてるじゃないかw



なるほど
わからん
19:すかっと名無しさん 2016-03-08 01:00:14 ID:MjgzMjExO
あれがそれでこうしてこうなるってことだろ?簡単簡単
20:すかっと名無しさん 2016-03-08 03:20:33 ID:MjQ1NTk3M
全身麻酔は実際3秒くらいで落ちる
21:すかっと名無しさん 2016-03-08 03:58:08 ID:ODA4Mjc4M
等々力警部「よし、わかった!」パァン
22:すかっと名無しさん 2016-03-08 04:45:59 ID:MTYwNjEyM
>>また脂溶性が高いほど局所麻酔の作用が強くなる

デブのほうが麻酔が効きやすいってこと?
この理解が正しいか間違ってるかも分からない
23:すかっと名無しさん 2016-03-08 06:31:57 ID:MTUxMDQ3N
わかりにくいときはサザエさん一家に例えるといいって・・・

なるほど
・・・タマってすごいな
24:すかっと名無しさん 2016-03-08 07:05:29 ID:MjQ1NTkyM
コメ欄www
25:すかっと名無しさん 2016-03-08 07:07:30 ID:MjE0ODIwN
だいたいわかった
26:すかっと名無しさん 2016-03-08 07:14:38 ID:MjQ1NTkyM
おまいらは今開けてはいけない扉の前にい


うわ〜やめろショッカーぶっ飛ばすぞ〜
27:すかっと名無しさん 2016-03-08 07:53:45 ID:MTQ5NTMyN
まあつまり、局所麻酔については効く理由がわかってるけど
全身麻酔はなんでかわからん、ということだな。
それだけで充分だ。

しかし、全身麻酔が効く理由が「プラシーボ効果でしたテヘペロ」とか
発表される日がこないことを祈るのみだな。
28:すかっと名無しさん 2016-03-08 09:01:30 ID:ODIxMDU3M
米11さんが親切すぎて感動
29:すかっと名無しさん 2016-03-08 09:52:54 ID:MjA2NTAwM
なーるほど・ザ・わーからん!
30:すかっと名無しさん 2016-03-08 09:53:18 ID:MjA2NDQzM
※19 
ちがうよ、あーしたらこうなってそしたらこっちがああなってそうなるってことだよ。
31:すかっと名無しさん 2016-03-08 10:05:58 ID:MjgyNzI3M
久しぶりの覗いたここは
通常営業の※欄で
物凄くホッとした

でも、なんでこうなるの?w
32:すかっと名無しさん 2016-03-08 10:09:21 ID:MTY3MTk5M
わからん言ってる人の中に
説明をちゃんと読んだ人いるのか?
俺はは途中で読み飛ばした
33:すかっと名無しさん 2016-03-08 10:12:58 ID:Mjk2MDU1M
要は一時的に痛感のデータが脳にまで届かないように止めちゃってるってことだな。
一緒に触感とかまで止まるので歯医者の麻酔のような感じになる。
中途半端に止まるのが正座の時の足のしびれだな(ちょっと違うがなー
34:すかっと名無しさん 2016-03-08 10:58:36 ID:MjcyMTEzO
※欄が通常運転過ぎて本文の話を忘れてしまい再度読むはめに…
※欄まで二度読みしちゃったじゃないかどうしt(ry
35:すかっと名無しさん 2016-03-08 11:02:16 ID:NjYyODM5N
※11のおかげでわかった!ありがとう!
理系の人かな?
36:すかっと名無しさん 2016-03-08 11:03:46 ID:MTQzMTQ1M
学校で脳のどこどこに作用してどの順に作用が云々言われたから全身はわかってないのに少しびっくり。ドコドコの顔文字何気に好き
確かに局所麻酔と違って詳しくは言われてなかったなーと思い出した
37:すかっと名無しさん 2016-03-08 11:54:19 ID:MTUzOTU4O
>ドコドコの顔文字
これ?↓
ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛
38:すかっと名無しさん 2016-03-08 12:32:49 ID:MTY2MjQ4M
華岡青洲の麻酔は毒を組み合わせて仮死状態にするようなものだったんだろ
39:すかっと名無しさん 2016-03-08 12:36:38 ID:ODA3NzgyN
いつものコメ欄に※11が光り輝いてみえる!
40:すかっと名無しさん 2016-03-08 12:38:49 ID:MTYxMzI5N
痛点「痛い!痛いよ!超切られてるよ!ヤバイって!脳さんに伝えてくださいよ!」
神経「何だってぇ~?よく聞こえんな~」(スマホいじりー)
脳「おう神経、何かあったか?」
神経「あ、脳さん!お疲れ様です!何も異常はありません!」

つまり、こんな状況か
41:すかっと名無しさん 2016-03-08 12:45:30 ID:MjgyNjAzN
米22
水より油に溶けやすい性質ってことよ
身近なのはサプリメントのビタミンEとかDHAとかEPA

たぶん噛んでみても油みたいな味しかしないはず
42:すかっと名無しさん 2016-03-08 12:47:55 ID:MjA2NTA2N
日本語でおk ってやつだな
43:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:05:02 ID:MjkyODM1N
俺に嫁がこないのも麻酔のせいか。

良く分かった(確信
44:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:15:48 ID:MTYwMjY3M
最初「わからん」の連続だったから説明入れようとしたら※11で終わってたw

※22
この『脂溶性が高い』っていうのは『脂溶性が高い芳香基が多い』ってこと。
太っていても芳香基の量が一緒なら標準の人と効果は変わらない。
逆に極端に痩せていると効果が薄くなる可能性がある。

脂肪と芳香基を水と塩に置き換えると解りやすい。
500mlのペットボトルの水にスプーン一杯の塩は溶ける。
1.5Lのペットボトルの水にスプーン一杯の塩も溶ける。
ペットボトルのキャップ一杯の水にスプーン一杯の塩は溶けない。
45:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:20:45 ID:MjA2MTAyN
CMで言ってる「イブプロフェンが痛みのもとをブロック!」て、このことか。
46:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:27:45 ID:MTc1MTYzN
※40
その中にでてくるスマホの役を麻酔が勤めているとも考えられますね
47:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:47:35 ID:MTc4NjMwM
なんだか判らなくてもちゃんと効くなら医療で、
説明して信じないと効かないのはオカルト。
48:すかっと名無しさん 2016-03-08 13:55:29 ID:MjgzODM1M
分かった気にはなった。
49:すかっと名無しさん 2016-03-08 14:07:48 ID:MjcyODYxO
※40

あながち間違ってない例えだw

つまり、神経の電気信号が脳まで行かないから痛いという自覚が無い
これが局所麻酔ね

全身麻酔はキチンとはわかってないけど、脳を仮死状態にして痛みを自覚しないようにしているのではと言われている(諸説あり)
今は点滴の薬で麻酔導入するのが成人では一般的だけど、マジで瞬殺レベルで意識が飛びますよ
のび太君レベルで意識がなくなるのが普通w
50:すかっと名無しさん 2016-03-08 14:10:26 ID:Nzk2MzE0N
「麻酔さん」

1番
痛点さんからお手紙着いた
麻酔さんたら読まずに食べた
痛点さんからまたお手紙着いた
麻酔さんはまた食べた

2番
脳みそさんからお手紙着いた
麻酔さんたら読まずに食べた
脳みそさんがまたお手紙書いた
いつまで待ってもお返事来ません
51:すかっと名無しさん 2016-03-08 14:24:41 ID:MTU5NjQ0N
細胞膜の穴を塞いで神経伝達をブロックするなんて
花粉アレルギー薬のCMみたいだね
52:すかっと名無しさん 2016-03-08 14:29:16 ID:MjQ1NTg2O
通りすがりの仮面ライダー「だいたいわかった」
53:すかっと名無しさん 2016-03-08 15:23:01 ID:NjYyODMyN
※52
本郷は多分ホントに分かるぜ
54:すかっと名無しさん 2016-03-08 16:08:57 ID:MjA2NDgyM
素直にわからん言う※たち
易しい解説や体内コントやお歌にしてくれる親切な※の方々
ここの通常運転は癒されるなー
55:すかっと名無しさん 2016-03-08 16:43:07 ID:ODI5ODMzM
※53
本郷猛は大学では生化学専攻らしいからな。知能指数600らしいし。
56:すかっと名無しさん 2016-03-08 17:34:57 ID:MjQ1NTk3M
マヨラーな食いしん坊ライダー
「わかった、みなまで言うな‼」
57:すかっと名無しさん 2016-03-08 18:53:12 ID:NDgzODMzM
ここまでの※で濃度差とかNa(ナトリウム)とか出てもわかんない人のために( ゚д゚)ブッチャケルト

まず神経が体を動かしたり、痛みや刺激を脳に伝えたりするのはわかると思います
その神経の活動の仕組みにナトリウムやらカリウムやら濃度差ってやつが必要になります(つまり※11のわかりやすい説明の事前知識としてこの辺が抜けるとそもそも意味わかんないですよね)
麻酔は痛みの情報を薬で脳に行かないようにするってことですね( ・ิω・ิ)

ちょいちょい適当ですが多分この方がわかりやすいはず(/・ω・)/
58:すかっと名無しさん 2016-03-08 19:29:23 ID:Mjk4MDI2M
※45
 イブプロフェンの働きはちょっと違ってて、炎症が起こると「痛み物質」ってのが体の中でどばどば作られるんだけど、その痛み物質を作る流れ(アラキドン酸カスケード)をブロックするのが働き。

 だからイブプロフェンは麻酔薬じゃなく消炎鎮痛剤という。
59:すかっと名無しさん 2016-03-08 19:39:16 ID:Mjk1NTMxM
※50www
60:すかっと名無しさん 2016-03-08 20:04:32 ID:ODIwMTUwM
嘔吐反射持ちで寝る麻酔打ってもらった
まだ意識バリバリある時に同じ事思ったわ!大人だから言えないけど!
61:すかっと名無しさん 2016-03-08 20:49:17 ID:MjgzMjQxM
眠くなるクスリーダー
62:すかっと名無しさん 2016-03-09 01:45:39 ID:OTI4MzgzN
※58が輝いて見えた…なるほど
63:すかっと名無しさん 2016-03-09 04:45:33 ID:NTQ0MzUzN
歯医者の麻酔が異様に痛いのと
稀に気を失う事があるのはどうして?
64:すかっと名無しさん 2016-03-09 08:28:43 ID:OTE5OTY1N
昔、親知らずを抜くのに麻酔をしたけど私の番になった頃には、すっかり麻酔が切れていてそのままで歯を抜かれた事があります。
メッチャ痛かったです。ハイ。
65:すかっと名無しさん 2016-03-09 09:59:47 ID:MTY4MjI0M
そうか、麻酔ってのは 伝言ゲームに割り込んでウソ情報流す人なんだな。
だからたまーに めっちゃ痛いって情報になったり
「失神してしまえ!」って方法になったりもするんだな。

それにしても おにぎりはうまいんだな。
66:すかっと名無しさん 2016-03-09 10:18:55 ID:Mjc2Mjg1M
※55
知能指数600をフル活用してコーヒー入れてるのか
67:すかっと名無しさん 2016-03-09 10:45:25 ID:MzA2OTY5N
※63

歯医者の麻酔は「歯根」と言う歯の根元(簡単に言うと歯の土台部分、つまり歯そのもの)に刺すんだけど
歯根の周りに神経がある膜があるのね
そこを刺すのでまず痛い、更に麻酔薬を注入するのに歯根という限られたスペースに注入するので内側から無理やり外に押し広げられる
この2つのためにめちゃめちゃ痛く感じる
だいたいこんな感じ(わかりにくくてスマン)

気を失うのは痛すぎるのと麻酔に対する反応(副作用)とかがあるけど、詳しくは知らないので、他の方、頼む
68:すかっと名無しさん 2016-03-09 12:36:16 ID:MjMxODY1M
※58
勉強になります。
69:すかっと名無しさん 2016-03-09 19:44:37 ID:MzMxOTA3N
なんか分かんないけど分かったような気持ちにはなった。
70:すかっと名無しさん 2016-03-09 22:58:50 ID:MTg3ODgxN
局部麻酔と見間違えたわ…逝ってくる(・ω・)ノ
71:すかっと名無しさん 2016-03-10 08:18:14 ID:MzcyNTMyO
※70
局所麻酔を局部麻酔という言い方をすることもあるから逝かなくても大丈夫だw

※63,67
 まあ99.99%は67が説明してくれた様に痛すぎることによって気を失うパターン。
 痛みや恐怖などでは通常交感神経が興奮することによって血圧上昇、頻脈が起きるんだが、これは人間の体にとって正常な状態ではないため、副交感神経が作動して元の状態に戻そうと働く。
 この副交感神経がが過剰に働きすぎて徐脈、低血圧が起き、脳への血流が低下して気を失う(血管迷走神経反射)。
 血を見て気分が悪くなるとかもこのパターンだし、腹下ってるときに冷や汗が出て頭が真っ白になるとかもこのパターン。

 のこりの一つは麻酔薬そのものに対するアレルギー(アナフィラキシー)によってショックとなり気を失うもの。まあ、医者になって一度も見たこと無いし、ほとんど無いと言って良いな。アナフィラキシーはさんざん既出だから解説不要だろ?

 最後の1つは局所麻酔過剰によるもの(局所麻酔中毒)。歯科麻酔の様に少量しか局所麻酔薬を使わない場合にはまず起きないんだが、麻酔薬が直接(大量に)静脈に入ったり、局所麻酔薬を大量に使って血液中の麻酔薬の濃度が一定量を超えると、大脳でナトリウムチャンネルの異常状態が生じて興奮、けいれん、ショックとなる。これは今まで3人ぐらい見たかな。いずれにしてもきわめて希。

 アナフィラキシーも局所麻酔中毒も明らかに症状が違うから、普通に意識を失うのは血管迷走神経反射によるものと言ってほぼ間違いない。
72:すかっと名無しさん 2016-03-10 08:33:11 ID:MzcyNTMyO
ついでだから「局所麻酔アレルギー」と言うことについても解説しておく。

一つは上に書いた文字通りの局所麻酔に対するアナフィラキシー。これはもし起きたら症例報告出来るレベルなのでほとんど無いと言って過言ない。

で、もう一つなんだが、希に局所麻酔剤に対して脳が過剰に反応する人がいて、これを局所麻酔アレルギーという場合がある。

 通常局所麻酔に使われる薬はリドカインと呼ばれる薬なんだが、この薬は不整脈にも使われる。不整脈治療する場合にはこのリドカインを静脈に、成人の場合、50mg~100mg静脈に直接投与するんだが、これでも普通局所麻酔中毒が起きることはない。
 で、局所麻酔に使う場合は通常1%のリドカインを使うので、100mlぐらいの局所麻酔薬を使っても、本来は局所麻酔中毒は起きないはずなんだが、なぜか60mlぐらいの使用でも局所麻酔中毒を起こす人がいる。
 これはおそらく脳血管関門(脳に変な物質がいかない様にブロックしているもの)の働きが弱いのでは無いかと思う。
73:すかっと名無しさん 2016-03-10 08:51:05 ID:MzA2OTgzM
麻酔「イタイのイタイの〜とんでいけ〜・*・:≡( ε:)」
74:すかっと名無しさん 2016-03-10 08:54:02 ID:MzcyNTMyO
上2つのコメントをざっくりまとめると歯医者で気を失うのは

交感神経「俺はやるぜ、俺はやるぜ」
副交感神経「おめぇ騒ぎすぎだよ」 ボカッ
  ↓
副交感神経「強く叩き過ぎちゃったぜ、テヘッ」

ってのがほとんどだと言うこと
75:すかっと名無しさん 2016-03-11 18:03:08 ID:MjE4ODk1N
麻酔がなぜ効くか。。。
り、理論は知ってる!!
76:すかっと名無しさん 2016-03-11 19:30:52 ID:NDA5Nzg2M
あれ?
100ml→10ml
60ml→5ml
の間違い。
なんでこんなあほな数字が。
77:すかっと名無しさん 2016-04-19 16:20:01 ID:Mzg0MjQ3M
私は局所麻酔が効きにくい?体質らしくて、結構歯医者の時困ってる…
親知らず抜く時も、酷くてメス入れるから麻酔するねーって言われたけど全然効かなくて、8本くらい刺されたとこで、効かなそうだからって強行された。痛すぎるし感触きもいし死ぬかと思った。
78:すかっと名無しさん 2016-04-26 17:02:07 ID:NTUzMTE5N
逆に全身麻酔に「絶対負けねぇ〜!」と挑んで5秒も持たなかった。
79:すかっと名無しさん 2016-05-05 22:19:23 ID:OTM0NjY0O
歯医者の局所麻酔は効かずに3本位打ったが、胃カメラの鎮静剤は効きすぎて9時間位寝てたw
80:すかっと名無しさん 2016-05-22 09:32:18 ID:NDIyODI0O
濃度っていうよりは,ナトリウムイオンとカリウムイオンの電位差だったと思うんだけども。
その差で神経の内側と外側が+になるかーになるかが決まる。
それが隣に伝わることで脳まで「痛い」を伝える。
神経伝達はピタゴラスイッチみたいなものなんだよ。
伝わって行く途中に板でも挟んで止めてしまうのが局所麻酔。
81:すかっと名無しさん 2016-05-25 17:40:34 ID:OTI0NDk4O
なんか分からんけど痛みを麻痺させる麻酔の注射が1番痛いって事は経験した
82:すかっと名無しさん 2016-05-27 07:57:36 ID:NTU2NDU0M
すげぇ・・・なんか少し賢くなれた気がする。


あくまで気がする程度だがorz
後何回か読み返してみようかね。
83:すかっと名無しさん 2016-05-27 10:57:04 ID:NTE5NzU1M
胃カメラと大腸の検査の時麻酔効かずに色々困りました(´;ω;`)
手術の時はちゃんと寝れたのになぁ

まぁ麻酔の理屈は何となく解った気持ちになれました!ありがとう
84:すかっと名無しさん 2016-07-08 12:46:15 ID:MTU0MDA5M
わかんない奴の為に小学生でもわかる説明
果物電池って実験やっただろ?
果物の酸で電気を作って電池にする実験
果物の酸を中和して電気を作れなくすれば、
脳に送る痛みの電気信号も作れなくなるって事よ
その中和剤が脂溶性と関係してるって話
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

タグ:

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング