
思い出すと死にたくなる思い出
233: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 02:43:41.10 ID:oMhooQfl
小学生低学年で初めて歯医者で麻酔を射たれた時、何も変化が無かったから「これ私寝ないとマズいんじゃ」と思って、放置されてる間必死に寝ようとしてた
先生が来て焦り「まだ寝てないです!寝れないです!」って言って笑われたの未だに覚えてる
先生が来て焦り「まだ寝てないです!寝れないです!」って言って笑われたの未だに覚えてる
237: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 17:28:25.41 ID:668jOz8D
子供らしくてかわいい
わろた
わろた
スポンサードリンク
PickUp!
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 結婚式にまで出て、出産祝いまで送ったのにこっちには「あ、そう」のみの奴なんか知るか!!!!
- 不倫したママ友は「子供たちも『ママのやりたいようにやればいいよ』と認めて応援してくれてる」と言っていた
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 【恐怖】 彼氏に階段から突き落とされた。彼「自分より学歴の高い女は好きじゃない」私「!?」
- 息子一歳の記念に家族写真を撮りたくて予約していたらトメがアポなし凸しやがった!
- 友人が彼女と別れた。箸の使い方が綺麗で一目惚れしたって言ってたんだけど…
- ティッシュを間違えて洗濯してしまったとき、悪いのは誰か問題。
234: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 03:06:30.64 ID:7YXNDhSk
かわいいじゃないかw
235: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 04:23:15.50 ID:uOnz20zO
麻酔ってなんで効くか、理由は分かってないらしいね。
247: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 22:18:47.79 ID:kVXAXUHj
局部麻酔は解ってる
局所麻酔薬の共通の構造として脂溶性の高い芳香基(ベンゼン環)と水素イオンを得て電離すると水溶性となる三級アミンの双方を持っているのが特徴である。このため塩基型(B)とイオン型(BH+)の平衡状態にある。
局所麻酔薬の作用対象は電位依存性ナトリウムチャネルであり、電離していない塩基型(B)の状態で細胞膜を通過したのち、イオン型(BH+)に変わり細胞質側から電位依存性ナトリウムチャネルをブロックして作用を発揮する。そのため、局所麻酔薬のpKa(酸解離定数)が細胞内のpHである7.4に近いほど作用発現が早くなり、また脂溶性が高いほど局所麻酔の作用が強くなる。
wikipediaより
局所麻酔薬の共通の構造として脂溶性の高い芳香基(ベンゼン環)と水素イオンを得て電離すると水溶性となる三級アミンの双方を持っているのが特徴である。このため塩基型(B)とイオン型(BH+)の平衡状態にある。
局所麻酔薬の作用対象は電位依存性ナトリウムチャネルであり、電離していない塩基型(B)の状態で細胞膜を通過したのち、イオン型(BH+)に変わり細胞質側から電位依存性ナトリウムチャネルをブロックして作用を発揮する。そのため、局所麻酔薬のpKa(酸解離定数)が細胞内のpHである7.4に近いほど作用発現が早くなり、また脂溶性が高いほど局所麻酔の作用が強くなる。
wikipediaより
236: 彼氏いない歴774年 2011/05/29(日) 09:29:27.62 ID:kbHS+BEw
なるほど
わからん
わからん
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【衝撃】ワイ、35歳で『13回』も転職してみた結果wwwwwwww
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 略奪女の妹と毒親から逃げた先で再婚 → 再婚相手、刺される
- クリスマスにケーキを食べる時に思うことがある。俺が小学1年の時は給食のおやつを同級生に盗られていた。
- 最近全く別の作品でデザインそっくりなキャラクター見かけて神経わからん。
- 息子「婚約破棄してきた」私「え…(息子は立派に育ってくれたけど、私がまた足を引っ張ってしまった…」→ なんと・・・
- 小遣いやお年玉を何年も貯め続けて、11万円のコンポを購入。翌日、友達「あれ?なんか潰れたけど…」俺「え?」→すると…
- 私「カニ食べたい」義実家「OK」→私とお義父さんだけ丸ごとのカニで、他の人たちは剥き身のカニだった。これは…
- ネコ飼いが家で仕事をしていた。PCのキーボードをカタカタ♪→マウスパッドはこちらです…
- 旦那がしょーもないことでヘソ曲げて、3日くらい口聞いてないし家でご飯も食べてない。気の済むまでほっとけばいいかと思っていたが!?
- 友達「私ちゃんは骨太で肩幅が広くてゴツイよねww」私「えっ、、ごめんそんなこと言わないで」友達「じゃあ目が小さいとかは?いい?」そんな問題ではないけど(悲)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: ワロタwww
ランダム記事PickUp!
- 子供の頃、従姉妹と一緒に川遊びに。自分「あ~浮き輪で赤ちゃんがぷかぷかしてる~」 → 行方不明
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 「ンンもォ~~~~~~」 私「あ、父の周りにいる牛が鳴いてる」 → 鳴いてたのは牛じゃなかった…
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- ママ友「入院するから子供をお願い」 私「りょ」 → もう知らなかった頃には戻れない
- 【百年の恋も冷めた瞬間】彼氏「俺は犯罪者予備軍」
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 【解決】いじめ主犯が襲撃され大ケガ。いじめ主犯「あいつ(息子)がやったんだ!」 息子にはアリバイも無く… → その後
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
わからん
…わからん
神経は電気信号で痛いとか熱いとかの刺激を伝える
電気信号を作るためにNa+を細胞内に取り込んで細胞の中と外で+と-(電位差)を無理矢理作る
局所麻酔薬はNa+の通り道を塞ぐので(塞ぐまでの様子を本文のwikipediaが解説してる)電位差が生じなくなり、傷を付けても脳まで信号が行かないから「痛い」と認識しない
眠ってしまう全身麻酔は詳しい仕組みがよくわかってないのは本当
もっと簡単に言うと
痛み刺激があっても神経が取り合わないようにするのが局所麻酔薬
麻酔から来るショックで意識喪失したのではなくて、麻酔が効き過ぎて意識喪失したって言われた。丸一日経ってたよ。
なるほど
わからん
デブのほうが麻酔が効きやすいってこと?
この理解が正しいか間違ってるかも分からない
なるほど
・・・タマってすごいな
うわ〜やめろショッカーぶっ飛ばすぞ〜
全身麻酔はなんでかわからん、ということだな。
それだけで充分だ。
しかし、全身麻酔が効く理由が「プラシーボ効果でしたテヘペロ」とか
発表される日がこないことを祈るのみだな。
ちがうよ、あーしたらこうなってそしたらこっちがああなってそうなるってことだよ。
通常営業の※欄で
物凄くホッとした
でも、なんでこうなるの?w
説明をちゃんと読んだ人いるのか?
俺はは途中で読み飛ばした
一緒に触感とかまで止まるので歯医者の麻酔のような感じになる。
中途半端に止まるのが正座の時の足のしびれだな(ちょっと違うがなー
※欄まで二度読みしちゃったじゃないかどうしt(ry
理系の人かな?
確かに局所麻酔と違って詳しくは言われてなかったなーと思い出した
これ?↓
ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛ドコドコ┏(^o^)┓ドコドコ┗(^o^)┛
神経「何だってぇ~?よく聞こえんな~」(スマホいじりー)
脳「おう神経、何かあったか?」
神経「あ、脳さん!お疲れ様です!何も異常はありません!」
つまり、こんな状況か
水より油に溶けやすい性質ってことよ
身近なのはサプリメントのビタミンEとかDHAとかEPA
たぶん噛んでみても油みたいな味しかしないはず
良く分かった(確信
※22
この『脂溶性が高い』っていうのは『脂溶性が高い芳香基が多い』ってこと。
太っていても芳香基の量が一緒なら標準の人と効果は変わらない。
逆に極端に痩せていると効果が薄くなる可能性がある。
脂肪と芳香基を水と塩に置き換えると解りやすい。
500mlのペットボトルの水にスプーン一杯の塩は溶ける。
1.5Lのペットボトルの水にスプーン一杯の塩も溶ける。
ペットボトルのキャップ一杯の水にスプーン一杯の塩は溶けない。
その中にでてくるスマホの役を麻酔が勤めているとも考えられますね
説明して信じないと効かないのはオカルト。
あながち間違ってない例えだw
つまり、神経の電気信号が脳まで行かないから痛いという自覚が無い
これが局所麻酔ね
全身麻酔はキチンとはわかってないけど、脳を仮死状態にして痛みを自覚しないようにしているのではと言われている(諸説あり)
今は点滴の薬で麻酔導入するのが成人では一般的だけど、マジで瞬殺レベルで意識が飛びますよ
のび太君レベルで意識がなくなるのが普通w
1番
痛点さんからお手紙着いた
麻酔さんたら読まずに食べた
痛点さんからまたお手紙着いた
麻酔さんはまた食べた
2番
脳みそさんからお手紙着いた
麻酔さんたら読まずに食べた
脳みそさんがまたお手紙書いた
いつまで待ってもお返事来ません
花粉アレルギー薬のCMみたいだね
本郷は多分ホントに分かるぜ
易しい解説や体内コントやお歌にしてくれる親切な※の方々
ここの通常運転は癒されるなー
本郷猛は大学では生化学専攻らしいからな。知能指数600らしいし。
「わかった、みなまで言うな‼」
まず神経が体を動かしたり、痛みや刺激を脳に伝えたりするのはわかると思います
その神経の活動の仕組みにナトリウムやらカリウムやら濃度差ってやつが必要になります(つまり※11のわかりやすい説明の事前知識としてこの辺が抜けるとそもそも意味わかんないですよね)
麻酔は痛みの情報を薬で脳に行かないようにするってことですね( ・ิω・ิ)
ちょいちょい適当ですが多分この方がわかりやすいはず(/・ω・)/
イブプロフェンの働きはちょっと違ってて、炎症が起こると「痛み物質」ってのが体の中でどばどば作られるんだけど、その痛み物質を作る流れ(アラキドン酸カスケード)をブロックするのが働き。
だからイブプロフェンは麻酔薬じゃなく消炎鎮痛剤という。
まだ意識バリバリある時に同じ事思ったわ!大人だから言えないけど!
稀に気を失う事があるのはどうして?
メッチャ痛かったです。ハイ。
だからたまーに めっちゃ痛いって情報になったり
「失神してしまえ!」って方法になったりもするんだな。
それにしても おにぎりはうまいんだな。
知能指数600をフル活用してコーヒー入れてるのか
歯医者の麻酔は「歯根」と言う歯の根元(簡単に言うと歯の土台部分、つまり歯そのもの)に刺すんだけど
歯根の周りに神経がある膜があるのね
そこを刺すのでまず痛い、更に麻酔薬を注入するのに歯根という限られたスペースに注入するので内側から無理やり外に押し広げられる
この2つのためにめちゃめちゃ痛く感じる
だいたいこんな感じ(わかりにくくてスマン)
気を失うのは痛すぎるのと麻酔に対する反応(副作用)とかがあるけど、詳しくは知らないので、他の方、頼む
勉強になります。
局所麻酔を局部麻酔という言い方をすることもあるから逝かなくても大丈夫だw
※63,67
まあ99.99%は67が説明してくれた様に痛すぎることによって気を失うパターン。
痛みや恐怖などでは通常交感神経が興奮することによって血圧上昇、頻脈が起きるんだが、これは人間の体にとって正常な状態ではないため、副交感神経が作動して元の状態に戻そうと働く。
この副交感神経がが過剰に働きすぎて徐脈、低血圧が起き、脳への血流が低下して気を失う(血管迷走神経反射)。
血を見て気分が悪くなるとかもこのパターンだし、腹下ってるときに冷や汗が出て頭が真っ白になるとかもこのパターン。
のこりの一つは麻酔薬そのものに対するアレルギー(アナフィラキシー)によってショックとなり気を失うもの。まあ、医者になって一度も見たこと無いし、ほとんど無いと言って良いな。アナフィラキシーはさんざん既出だから解説不要だろ?
最後の1つは局所麻酔過剰によるもの(局所麻酔中毒)。歯科麻酔の様に少量しか局所麻酔薬を使わない場合にはまず起きないんだが、麻酔薬が直接(大量に)静脈に入ったり、局所麻酔薬を大量に使って血液中の麻酔薬の濃度が一定量を超えると、大脳でナトリウムチャンネルの異常状態が生じて興奮、けいれん、ショックとなる。これは今まで3人ぐらい見たかな。いずれにしてもきわめて希。
アナフィラキシーも局所麻酔中毒も明らかに症状が違うから、普通に意識を失うのは血管迷走神経反射によるものと言ってほぼ間違いない。
一つは上に書いた文字通りの局所麻酔に対するアナフィラキシー。これはもし起きたら症例報告出来るレベルなのでほとんど無いと言って過言ない。
で、もう一つなんだが、希に局所麻酔剤に対して脳が過剰に反応する人がいて、これを局所麻酔アレルギーという場合がある。
通常局所麻酔に使われる薬はリドカインと呼ばれる薬なんだが、この薬は不整脈にも使われる。不整脈治療する場合にはこのリドカインを静脈に、成人の場合、50mg~100mg静脈に直接投与するんだが、これでも普通局所麻酔中毒が起きることはない。
で、局所麻酔に使う場合は通常1%のリドカインを使うので、100mlぐらいの局所麻酔薬を使っても、本来は局所麻酔中毒は起きないはずなんだが、なぜか60mlぐらいの使用でも局所麻酔中毒を起こす人がいる。
これはおそらく脳血管関門(脳に変な物質がいかない様にブロックしているもの)の働きが弱いのでは無いかと思う。
交感神経「俺はやるぜ、俺はやるぜ」
副交感神経「おめぇ騒ぎすぎだよ」 ボカッ
↓
副交感神経「強く叩き過ぎちゃったぜ、テヘッ」
ってのがほとんどだと言うこと
り、理論は知ってる!!
100ml→10ml
60ml→5ml
の間違い。
なんでこんなあほな数字が。
親知らず抜く時も、酷くてメス入れるから麻酔するねーって言われたけど全然効かなくて、8本くらい刺されたとこで、効かなそうだからって強行された。痛すぎるし感触きもいし死ぬかと思った。
その差で神経の内側と外側が+になるかーになるかが決まる。
それが隣に伝わることで脳まで「痛い」を伝える。
神経伝達はピタゴラスイッチみたいなものなんだよ。
伝わって行く途中に板でも挟んで止めてしまうのが局所麻酔。
あくまで気がする程度だがorz
後何回か読み返してみようかね。
手術の時はちゃんと寝れたのになぁ
まぁ麻酔の理屈は何となく解った気持ちになれました!ありがとう
果物電池って実験やっただろ?
果物の酸で電気を作って電池にする実験
果物の酸を中和して電気を作れなくすれば、
脳に送る痛みの電気信号も作れなくなるって事よ
その中和剤が脂溶性と関係してるって話