
158: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/27(土) 10:53:14 ID:MK8MygRs
外国人に質問攻め?で、昨年、白寿で鬼籍に入ったうちの婆様の和んだ話を思い出した
管理してるアパートの前の道を毎朝毎夕掃除して通る人に挨拶するのが日課。
そこへびしっとスーツ着た黒人さんが通るように(婆様いわく『六尺(約190cm)以上ある』)
婆様「おはようございます」
Σ(´゚д゚`)「…オ…ハヨゴザマ…」
ってな感じで始まった交流が
(*´∀`)ノ「オハヨーゴザイマース!」になるまでに。
婆様「黒んぼさん、はじめは大きくておっかなかったけど笑うと白い歯がぴかっと光って可愛いよ」と、よく言っていた。
管理してるアパートの前の道を毎朝毎夕掃除して通る人に挨拶するのが日課。
そこへびしっとスーツ着た黒人さんが通るように(婆様いわく『六尺(約190cm)以上ある』)
婆様「おはようございます」
Σ(´゚д゚`)「…オ…ハヨゴザマ…」
ってな感じで始まった交流が
(*´∀`)ノ「オハヨーゴザイマース!」になるまでに。
婆様「黒んぼさん、はじめは大きくておっかなかったけど笑うと白い歯がぴかっと光って可愛いよ」と、よく言っていた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 小学生「祖国について教えて下さい」 俺(真実を話すべきなのか…?)
- 女子会に呼ばれたので行ってきたら、友人の女たちがみんな酷い有様でビビった
- 某石油販売会社の地下貯蔵タンクが設置してある配送所で煙草を吸っているオッサンがいた
- 嫁「元彼氏に200万円貸してあげて(泣)」 俺「は?何言ってるかわかってる?」埒が明かないので嫁の姉を召喚して話し合おうとしたら「何のこと?...
- 旦那「同居しよ!」私「うーん…」旦那「大丈夫だって。うちの親いい人だから!」→結果…
- 夫が加湿器のタンクの満水ラインを無視して水を入れた結果…
- 元の巨大スーパーの社長夫人が発言力がめちゃくちゃ強い。中学校のPTA総会で朝食を出せと言い出して困ってる
- 【相談】義父母から何か勝手に送られて来た時って嫁がお礼の連絡するのが普通かな?旦那が連絡いれてるけど世間は嫁がするものなの??
158: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/27(土) 10:53:14 ID:MK8MygRs
ある夕方、いつものとおり掃除してたら帰宅途中の黒人さんと遭遇。
婆様「甘いの好き?」
(・ω・)?「ハイ大変よく食べます」
婆様「お菓子持っていきなさい。外国に来て一生懸命働いてるのえらいねえ」ってお饅頭渡したら、
スーツ姿のまま突然(´゚д゚`)「ア、アリガ…(´;ω;`)ブワッ」ってなっちゃって、
『あらまずいことしちゃったどうしようなんか別の話題にしなきゃ』とあせって出した話題が
婆様「ねえ、えーごでありがとってなんていうの?(必死)」
(´;ω;`)「アリガト?…thank you?」
婆様「たんきう?」
(*´∀`*)「ありがと!」
婆様「(泣き止んだ!)たんきう!」
婆様の英語レベルが1上がった
その話を聞いて
自分「婆様、すごい、国際交流してるね!」
婆様「こんなので国際交流とかおこがましいにもほどがあります。キチンと国際交流してる人に失礼です」
逆に怒られた…
その黒人さんのその後は知らないけど、まだ日本が好きでいてくれたらいいなあと思う。
文章にしたらなんかおとぎ話みたいになってしまったな…
婆様「甘いの好き?」
(・ω・)?「ハイ大変よく食べます」
婆様「お菓子持っていきなさい。外国に来て一生懸命働いてるのえらいねえ」ってお饅頭渡したら、
スーツ姿のまま突然(´゚д゚`)「ア、アリガ…(´;ω;`)ブワッ」ってなっちゃって、
『あらまずいことしちゃったどうしようなんか別の話題にしなきゃ』とあせって出した話題が
婆様「ねえ、えーごでありがとってなんていうの?(必死)」
(´;ω;`)「アリガト?…thank you?」
婆様「たんきう?」
(*´∀`*)「ありがと!」
婆様「(泣き止んだ!)たんきう!」
婆様の英語レベルが1上がった
その話を聞いて
自分「婆様、すごい、国際交流してるね!」
婆様「こんなので国際交流とかおこがましいにもほどがあります。キチンと国際交流してる人に失礼です」
逆に怒られた…
その黒人さんのその後は知らないけど、まだ日本が好きでいてくれたらいいなあと思う。
文章にしたらなんかおとぎ話みたいになってしまったな…
159: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/27(土) 11:00:08 ID:dUJCk49t
ええ話や…(´;ω;`)ブワッ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 1歳クラスで保育園に入れて1週間経ちましたがもう疲れてしまいました
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
- 彼の「俺は勘違いしてない・俺が正しい」と言わんばかりの態度に冷めてしまった。
- 実家に戻り母の介護をすることになったら、知らない女が押しかけてきて「引っ越してきたら最低5年は町内会の役員をするルールがある!」と…
- 【驚愕】コトメの結婚で10万の祝儀と20万強の白物家電→しかし!私「え!?1年で離婚てどういうこと!?」→しかも、離婚の理由がトンデモナイもので…
- 新幹線で。俺「すいません。そこ俺の席」でも言わずに、何も知らないフリして通路側に座って、検札来るまで寝たふり。おっさん『すいません』「な...
- 間男2人。妻曰く「この年になってチヤホヤしてくれるのが嬉しかった」だと。
- 彼女(22)「割り勘でいいよw」僕(28)「…はい?」→結果…
- 製造業で働いていて、そこで会った同年代の友人AとB。私と年も近いし、休みの時は一緒に映画を見たり食事したりする仲だった。
- 1/5妻が脅迫されて浮気をしていたと自白。そして妻と男と話し合い。だが男は反省の色も見せず悪態をつく。妻とはただのゲームだった、俺がつまらないから浮気をしたんだろうと言われ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 彼氏「結婚しよう!条件はこれ!」 私「守れなかったら?」 彼氏「そりゃあ…」
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 親「借金したから社長の愛人になってこい」 17歳、私「えっ」 → 結果…
- 「ンンもォ~~~~~~」 私「あ、父の周りにいる牛が鳴いてる」 → 鳴いてたのは牛じゃなかった…
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- 原発事故で住んでいた土地に住めなくなったA「お前ら今まで私や福島の悪口言ってたろ!」 → 立ち入り禁止区域の砂を私にぶちまけて…
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 嫁が妊娠中、元カノ「最後の思い出に抱いてほしい」 → 結果…
- エレベーターが落ちてもタイミングよくジャンプしたら大丈夫なんじゃないか → 実際に経験した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 認知症の母の施設がなんと月に15万以上!異常に高い施設なんて、兄は母の財産を食いつぶすつもりなのか…私はどうしたらいいでしょうか?
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
※欄のみんなもたんきう
スーツの弥助も99まで生きた婆ちゃんに有り余る「たんきう」の念を抱いている筈。
(探究使ったダジャレ言ったらまずい流れや…)
ところで『黒んぼさん』てどこかの方言か何か?
黒人さん、きっと
「婆様 たんきう」って思ってくれてるんじゃないかな。
…サラーって読んだ後にあれって気がついたんだけど、
婆様、昨年に白寿って事は百歳か、百歳リーチって事だよね。
スゲー。
みんないつもたんきう…
差別用語だって言われて最近使われなくなったけど、元々は黒人さんを現す言葉で方言とかじゃないと思う。絵本にもあったし。
でもこのおばあ様は差別とかの意識は無くて、親しみ込めて言ってるみたいだね。
可愛いおばぁさま。
素敵なお話たんきうです。
黒人さんのことをウチの婆様(東北住み)も『黒んぼさん』って言うよ!
多分黒人に対する差別用語だから、あまり使ってはいけない言葉だと思います(>_<)
うちのカミさんが言ってたんですがね。
昔の人が黒人さんを指して言った言葉らしいですよ。
何故か差別用語だと騒ぐ人が出たので最近は使われないらしいですがね。
素晴らしい!
古い言葉…というか、自主差別どうので言葉狩りで狩られた表現
昔は今ほど言葉狩りが厳しくないおおらかな時代だったんだよ
絵本でちびくろサンボとかも普通にあったし、黒んぼにネガティブなイメージもなかっただけだよ
めぞん一刻の三鷹さんで再現されてしまう・・・
※7さん
どっちかというと古い言い方ですよー。
差別用語とか言われて消えかけた言葉です。
その余波でちびくろサンボって絵本も一時売られなくなったりしてました。
素敵な時間をいつもたんきう!!
たまたま通りすがりの農家のおばさんが
「これ、食べなさい」と大きな梨をくれたり色々親切にしてもらって
それでサッカー日本代表の監督になったんだよ
おばあちゃんみたいなのが真の国際交流ってもんだよ、たんきう!
言葉狩りで無くなったけど、方言じゃない。
「黒んぼ」って昔はふつうだったけど、差別用語だと考える向きがあるので今は一般には使われてないと思う
もちろんお婆様は差別意識なんて無く言ってたのだろうし、それは報告者さんもきっと分かってるだろうね
うちの近所 某テーマパーク関連とか某プロスポーツリーグのとかの関係で
最近 やたらと ゴツイ外人さん増えてるんだ。
英語以外の言語の方も多いけど とりあえず「Thank you」くらいは通じるよね?
たんきう!!
タイトルはもちろん「たんきう!」
笑いを提供してくれる(時々分からないネタもあるけど)※欄の皆さんもたんきう!
ウチのヌコ様の、にくきゅう!
しかし、このお話はとっても素敵。
そして米欄のみんなも素敵。
そういう人たちを見つけられる、寄せ付ける管理人さんも素敵!
みんなみんなたんきう!!
まあ、人が外見的特徴を気にするのは珍しい事でもないから、過剰に気にし過ぎるのはかえって失礼だとしても、ある程度は意識していた方がいいかも。
うわぁぁぁい
ほっぺにポフポフされたー♡
一方でちびくろさんぼが駆逐されちゃった
なんだかなあって理由も思い出して複雑
知らない人はググッてね
黒んぼって言ってた気がする
真っ黒坊主・黒ん坊・黒んぼ ってことなんだろうな
うわ、気づかなかった、不覚(つд⊂)
だから、差別用語とかではなかったのだと思うよ、昔はね
ごく一部の悪意ある人が使うことによって差別用語になって、どんどん語彙が貧しくなっていくような気がする
そのうち方言ですら、差別用語だ!って言われるようになるのかねぇ
「那智黒」のCM思い出した。
しかも3まで出てるよ!
みんなたんきう!!
なんとなく覚えてはいるんだけどなんだっけ?
だれか知ってたらおしえてプリーズ(*_ _)人
「たんきべりま」だったような・・・カタカナかも
戦後の時期に進駐軍の軍人さん達から耳で直に覚えた人はそんな風だったらしい
白人も「しろんぼ」って言われてたよ。
昔は今みたいな言葉狩りも、肌の色に対する差別意識もなかった。
戦後の欧米文化の流入の結果みたいなものだ。
悲しいね。
こうしてみるとやっぱり言葉だけ取りざたしてもしょうがないよねってつくづく思うわー。
報告者さん、貴方のお婆さんは紛れもなく「国際交流」してましたぜ。
報告者さんと管理人さんはいい話をたんきう。
難しいことが必要なんじゃなくて心の交流こそが要なのよな
3年前の米にレスしてみる。
石ノ森章太郎作画のバブル期のホテルを舞台にしたマンガ「HOTEL」の劇中の台詞だよ。
一時的な人手不足かなんかで、引退した大先輩たちに助っ人をお願いした回の話。
フロントマン大先輩は年代的に学校で英語を勉強したこと無いけど、外国人のお客様を日々相手にしてて現場で覚えたのが、「タンキベリマ」。