
766 : 長いです1 2006/11/08(水) 22:49:57
電車に使う機械関係の営業の仕事をしてる。
電車の車両の修理や検査をする工場を「基地」と言うんだが、
お客から臨時の検査の依頼を電話で受けた。
客「○○○の試験をして欲しいんですが」
おれ「どこでやるんですか?」
客「ひみつ基地です」
おれ「え?…どこにあるんですか?」
客「ひみつです」
おれ「・・・・・・(愕然)」
よく確認したら、「日々津(ひびつ)」にある「日々津基地」だそうな。。。狙って作ったのか?
電車の車両の修理や検査をする工場を「基地」と言うんだが、
お客から臨時の検査の依頼を電話で受けた。
客「○○○の試験をして欲しいんですが」
おれ「どこでやるんですか?」
客「ひみつ基地です」
おれ「え?…どこにあるんですか?」
客「ひみつです」
おれ「・・・・・・(愕然)」
よく確認したら、「日々津(ひびつ)」にある「日々津基地」だそうな。。。狙って作ったのか?
131 : 納言 2006/11/19(日) 20:38:53 ID:/2LOTpb7
秘密基地ktkr
132 : なーご 2006/11/19(日) 22:11:46 ID:cKEv3o5j
秘密基地ワロタw
134 : なご 2006/11/19(日) 22:47:49 ID:BUehUnHB
伝説の部屋を思い出した
140 : なーご 2006/11/20(月) 16:27:37 ID:uA7C3Ly+
伝説ってこれかな
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
135 : なご美 2006/11/19(日) 22:49:08 ID:h4fczSKS
それだw
なんか似たのがあると思ってたんだw
なんか似たのがあると思ってたんだw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 元嫁が勝手に連れて出ていった娘から久々に連絡が来た。俺「おぉ久しぶり!どうしたの?」小6娘「中学は私立に行きたい。学費の一部を負担しろ」俺「」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- 結婚する時に母が「何もできない子なので、ご指導よろしくお願いします」と言ったのをトメが真に受けてしまい!?
- 子供の友達が20歳の誕生日に親からのプレゼントで10万貰ったらしく、自分もそうしたいと言ってきた
- 【苦悩】義父「先月、初期の肝臓癌を手術してもらったんだ~」私「そうなんですか..(医療費のムダだわ..」義父「??」
- 【画像】 絶対に真似してはいけない「あんまん」の食べ方がこちらですwwww
- 先輩俺「こいつぅ!牛丼を箸で食うなよwwwwww」上司「箸で食ってる奴始めてみた…」→結果…
- 【報告者キチ】私「たくさんの人に愛されるようになるといいね。がんばって」→ 娘に「生まれてこなければよかった」と言われたんだけど…
- 新幹線の距離に住むトメが入院。SOSが来たので有休消化も兼ねてまとまった休みを取り、義母のお世話をして手続きなどもすると!?
- 皿洗いは旦那担当なんだけど、やり方が違って気になる。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 人を轢いて逃げようとする車の前に飛び出して通せんぼした結果…
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 【結末有り】私の行動に、夫が「ちょっと離婚を考えてる」 → これってそんなにおかしいことですか?
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
君津平吉
三浦さんがどうしたって?
西ドイツ代表のゲルト・ミューラーが浮かぶ
http://sk2ch.com/archives/20941
これだろ?
その隙間に竹鉄砲や笹の弓矢を隠しておいて
近所のガキ仲間と「戦いごっこ」が放課後の楽しみだったなあ
それナイトハルト・ミュラーじゃね?
とか書きつつ俺も同じ人思い出したノシ
うわ楽しそうw
病気がちで外で遊べなかったから、いい思い出があって羨ましい
一つ学習した。
それにしても『秘密基地』って言葉は
何歳になっても魅力的な響きだよなあ。
ちなみに○○電設さんはかなりの酒豪で数々の伝説を作り上げているのであながち間違いではないらしいw
これは「おそまつさん」に続く新作の予感!
大人になって教師になり、日比津中学で教鞭を取る「日比津のアッコさん」
(日比津工場の電気設備課の三浦さん)
思わず「え、うちじゃん」って呟いたよw
転勤族だから知らなかったわwww
ミュラーは良い奴