
74 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)18:57:23 ID:vkv
幼稚園の頃、某犬のキャラの絵を横四匹×縦三列、同じ顔同じポーズで絵を描いた
その絵は県かなんかの展覧会に出してもらえて、なんかの賞を貰った
(幼稚園児の記憶なのですごく曖昧wもちろん幼稚園の部みたいなのだけど)
だけど、幼稚園児ながらに描いた絵は既存のキャラだし、同じものをリピートして描いただけだし……と賞をもらえた事が不思議だったんだよね
そしたら、受賞の理由をちゃんと教えてくれた
その絵は県かなんかの展覧会に出してもらえて、なんかの賞を貰った
(幼稚園児の記憶なのですごく曖昧wもちろん幼稚園の部みたいなのだけど)
だけど、幼稚園児ながらに描いた絵は既存のキャラだし、同じものをリピートして描いただけだし……と賞をもらえた事が不思議だったんだよね
そしたら、受賞の理由をちゃんと教えてくれた
スポンサードリンク
PickUp!
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 見知らぬ人に「しね!」と言われてる中で後輩が告白してきて、冷めてしまった
- 離婚した翌年、元旦那はデキ婚で再婚する事になったから養育費下げろと連絡してきた
- 【正論】 ヴィーガン「植物はいいのか?とか言ってるバカを論破しました」
- 嫁はつい最近、俺実家も自営を手伝うために辞職した。母「引退するなんて言ってない」嫁「じゃあ別のパート行きます」職場「正社員で来てくれないか」→打診された結果・・・
- 2/2【イラっとするチビ】俺の身長は160cmで彼女は168cm。デートをしてると彼女との身長差を意識させられる事が多々あり、たまに冷たい行動を取ってしまう。それが原因で距離を置かれ
- 足の不調で整形外科に行ったら「むくみが気になるなら内科に行って」と言われ…
- 大型スーパーの駐車場で家族は買い物で俺だけリアシートでロックをかけてない状態で寝てたら助手席ドアが開いた。開けた人には「同じ車種だったのでついつい」と言い訳されたけど…
74 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)18:57:23 ID:vkv
「同じ絵を何回も同じ大きさで描ける事がすごい」
「それを整然と並べて描くというアイデアがいい」
「デザインとして優れている」
みたいなもの
貰った賞は曖昧だけど、これはしっかり今でも覚えている
そして、子供ながらに「そうかあすごいのかああ」とも思った
それが刷り込まれてたのかなんなのか、オタク活動に寄り道しつつも絵、デザイン畑まっしぐらの青春を送り、それを仕事にしている
小さい頃にだれかに褒められたりすること、理由をちゃんと言われる事って意外と大事なんだね
ものの道理もわからんような幼稚園児でも、しっかり覚えているし理解もしている
そして原動力にもなる
いまだに悩んだりすると、まあ手前味噌ではあるがこの事を思い出して、「私には才能があるんだ」と自分を鼓舞できるよww
あくまでも手前味噌ねw
「それを整然と並べて描くというアイデアがいい」
「デザインとして優れている」
みたいなもの
貰った賞は曖昧だけど、これはしっかり今でも覚えている
そして、子供ながらに「そうかあすごいのかああ」とも思った
それが刷り込まれてたのかなんなのか、オタク活動に寄り道しつつも絵、デザイン畑まっしぐらの青春を送り、それを仕事にしている
小さい頃にだれかに褒められたりすること、理由をちゃんと言われる事って意外と大事なんだね
ものの道理もわからんような幼稚園児でも、しっかり覚えているし理解もしている
そして原動力にもなる
いまだに悩んだりすると、まあ手前味噌ではあるがこの事を思い出して、「私には才能があるんだ」と自分を鼓舞できるよww
あくまでも手前味噌ねw
75 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)19:41:50 ID:RLf
ウォーホルみたいな園児だw
受賞理由教えてもらったことがそこまで繋がったってのはいいもんだね
受賞理由教えてもらったことがそこまで繋がったってのはいいもんだね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 彼氏「今すぐ戻ってきて結婚しろ!」 私「拒否」 → 血の海
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【有能】日本の会社が積極的に『体育会系』採用してる理由コレだったwwwwww
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- 彼女が結婚後はうちの実家と付き合いたくないらしい。父親がおかしいんだけど、母親はまともだから両親と縁は切れないと言ったら 「お父さんと付き合いがあるのは嫌」と言われて・・・
- バイト先で掃除してたら閉店間際に高校生カップルが入ってきて『はい、掃除やりなおしーw』と床にコーヒーをぶち撒けられた。さすがに、堪忍袋の緒がちぎ...
- 義父が私や私の親に宗教を勧めてきて「月一回の勉強会に参加して」としつこい。夫は「名前だけ入信すれば満足するから」というが私は絶対入信したくない
- 1年で確実に20kg痩せる方法教えてくれ
- 私は28歳・年収600、彼は32歳・年収350で結婚が決まってるんだけど、彼が「俺が養うから仕事辞めてくれ」と言ってきた。私「子供できるまでは働いて貯金したい」→
- 上の子(女の子)を出産した時、「女なんて嫁に行ってハイおしまい、役に立ちゃしないんだから!」と暴言吐いたトメ。その言葉を聞いた私がある事を言ったら…
- 1年の頃からいいなーと思ってる子がいて、片思いしてた。2年のとき好きな子にアプローチをしてみる事にした結果
- 親に「姉ふたりは生活に困窮しているから」という理由で余命宣告されてる父の遺産を「2:2:1(私)で分けてほしい、出来れば放棄を」と言われた事が納得できない。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 友達の技術が爆上がりした。イメージとそれに見合った技巧を知るとこんなに変わるんだなと思った。
- 子供会の役員「100個ぐらいポッケナイナイしたろwww」 → 結果…
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 自分の名前が別のものに変わってた。それを忘れてたことが衝撃的だった。
- 病院A「とくに問題はないですね」 病院B「腫瘍があります、手術が必要です」 →
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 彼氏「アレルギーじゃないの?」 私「調子良いときは出ないよ」 彼氏「なるほど!じゃあ俺も野菜アレルギーだ!」 → 見るも無残な姿に…
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
褒めてもらえると、もうっと書こうとか、次はこれ試してみようっていうのがグングン沸いてくるんだよね
なぜあの絵で賞をもらえたのか謎
がんばれ
「そうか、やるのか」「やるならやらねば」
時絵を蒔絵と読んでしまって幼稚園児が漆工芸かとびっくりした。
幼稚園児「漆器はね自分を映す鏡なんですよ」
と富野由悠季がいつだったか言ってた。
い~い仕事してますね~( ̄▽ ̄)
鋭い目で塗りを確認する幼稚園児。
それはそれで将来有望w
片足立ちして、曲げてる方の太股でスモッグを畳んでたら笑われた。
ずーっとなんで笑われたのか不思議だったけど、今思うとわかる。
幼稚園児がそんなことしてると可愛くて笑えるw
それは60年代に子供番組を作ってた人はみんな言ってるね。
だから日本アニメは子供だましにならずに
文化として定着できたと言ってもいい。
子供騙しでない番組、という概念をなんか間違ってる方向で作ってるのは
NHK教育の夕方6時台の番組だが。
ハッチポッチでYMCAのネタしこんでも大人にしかわかんねーよ。w
昔故岡本太郎画伯が子供の絵画コンクールの品評してた時「子供の絵は本当に素晴らしい!ボクはこういう風に描きたいんだ!」と言ってた事を思い出す。
私、自分が園児ぐらいで賞とったら何も疑わずに天狗になるわw
※13
子供番組は昔からそうだったかも
一緒に見てる親にもアピールする為かもしれないけど
ポンキッキ(ポンキッキーズに非ず)もほんの一瞬のコーナーにビートルズ多用したりしてた
子供はわからないなりに楽しんでたりするよ
お母さんの真似したのかな?
微笑ましくて可愛いw その場で見ていたら確かに笑ってしまうなwww
そうかやるのか。
子供の頃にお世辞じゃなく褒めてもらったことって残るよね。
私も今の職に就いたの、似たような遠因があることに今気づいた。