
851 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 09:57:01.49 ID:SsSbrmhi
息子とクラスメイトとその妹ちゃんが公園で遊んでいた時、妹ちゃんが突然心停止起こして倒れてしまい、オロオロするクラスメイトを叱りつけ、救命講習でやった通りに気道確保しつつ、大声で大人を呼び心臓マッサージをやって貰ってる間に携帯を借り、救急車を要請し、電話の指示に従いAEDを近くのスーパーに借りに行って…と大活躍だった、という事があった。
が、知ったのは、そのクラスメイトの親御さんがその夜にお礼に来てくれてからだった。
いつもは要らんことを一から百まで話してくれるのに、肝心な事を教えてくれないって…。
その後、市長さんから表彰して頂いたのに、その帰り道、賞状で遠眼鏡ごっこをやり握り潰したダンスィ。
所詮、ダンスィにとっては市長さんなんてただの偉そうなおじさんでしかなかったようで、かあちゃん脱力。
が、知ったのは、そのクラスメイトの親御さんがその夜にお礼に来てくれてからだった。
いつもは要らんことを一から百まで話してくれるのに、肝心な事を教えてくれないって…。
その後、市長さんから表彰して頂いたのに、その帰り道、賞状で遠眼鏡ごっこをやり握り潰したダンスィ。
所詮、ダンスィにとっては市長さんなんてただの偉そうなおじさんでしかなかったようで、かあちゃん脱力。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- 『おかーさーん。この子迷子みたいなのー。お腹すいてるみたいだからごはんあげてー』と玄関から当時小学3年生だった娘の声が聞こえ。また何か拾って来た...
- 結婚式の招待状を送ったら、友「うちの子たち会わせたいから一緒に連れてくね!」私「ごめん、子ども達は招待できない」友「は?」→結果…
- ワイ「おにぎり専門店開くぞ」J民「絶対無理w」ワイ「ではメニューをご覧ください」
- お祭りで友達とDQNに絡まれた!DQNがどっかに電話した「ヤクザ呼んだからな覚悟しろよ!」友達「私は法律を学ぶものとして暴対法というものを知っています。」
- ママ友「この服手作り?うちの子にも作って欲しい」私「材料費だけで7~8000円かかるよ」ママ友「材料費払うからお願いしてもいい?」→かれこれ1ヶ月以上予定が~って
- 私の実家の事で義兄夫婦がケンカ→義兄嫁「妻の夢を応援しない夫はいらない」と啖呵切って、義兄が覚醒!?
- 青年2人『自分達みたいなキモいのが手を出したら誘拐だとか騒がれる!でも…』→視線の先に、3歳くらいの女の子が座りこんでいて・・・
852 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 10:01:59.92 ID:2P4bKpbO
気道確保ってすげぇ!!
ダンスィの星だね。
息子さんいくつ?
ってか身バレしそうなお話ですが大丈夫??
853 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 10:06:59.06 ID:6Rjo6gOb
ダンスィって「男の美学」を大事にする気がするw
でもダンスィて、人のいう事を聞かずに普段から動いている(つまり自分で判断できる)からいざという時にかなり、頼りになるよね
具合悪くて動けなかった時にポカリのペットボトルをペットボトルホルダーに保冷剤と共に入れて、白ご飯にラップをかけておにぎりにして、ふりかけまぶして枕もとにおいて、空のスープ皿とおかゆのレトルトとバナナ共に並べて学校に行った事を目覚めてから気づいて、我が子ながら惚れそうになったw(吐いた時の空洗面器にスーパーの袋かけたものもあり)
ただ「やれば出来るのに、ふだんはやらない」のがダンスィだから潜在能力がわからない
でもダンスィて、人のいう事を聞かずに普段から動いている(つまり自分で判断できる)からいざという時にかなり、頼りになるよね
具合悪くて動けなかった時にポカリのペットボトルをペットボトルホルダーに保冷剤と共に入れて、白ご飯にラップをかけておにぎりにして、ふりかけまぶして枕もとにおいて、空のスープ皿とおかゆのレトルトとバナナ共に並べて学校に行った事を目覚めてから気づいて、我が子ながら惚れそうになったw(吐いた時の空洗面器にスーパーの袋かけたものもあり)
ただ「やれば出来るのに、ふだんはやらない」のがダンスィだから潜在能力がわからない
857 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 11:43:40.32 ID:ArCRYXed
「いざというとき」とか「緊急事態」ってシチュエーション好きだしね。
サバイバル系の本とか読み漁ってるわ。
サバイバル系の本とか読み漁ってるわ。
860 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 13:40:16.17 ID:w41Phmra
≫852さん
心配ありがとうー。
もう数年前の出来事で引っ越しもしてしまったので。
当時、息子は8才で、ちょうど一週間くらいまえに防災センターで救命講習を受けてたんだよね。
だから気道確保から助けを呼ぶ流れが頭にあったのかもしれない。
しかし事件後、仕事から帰ってきた私に話してくれた内容は、給食の事とブランコから飛び降りた話だった。
あれは≫853さんの言う通りダンスィ美学のシミレーション上の出来事に過ぎなかったのかも。
心配ありがとうー。
もう数年前の出来事で引っ越しもしてしまったので。
当時、息子は8才で、ちょうど一週間くらいまえに防災センターで救命講習を受けてたんだよね。
だから気道確保から助けを呼ぶ流れが頭にあったのかもしれない。
しかし事件後、仕事から帰ってきた私に話してくれた内容は、給食の事とブランコから飛び降りた話だった。
あれは≫853さんの言う通りダンスィ美学のシミレーション上の出来事に過ぎなかったのかも。
867 : 名無しの心子知らず 2013/12/12(木) 22:01:57.63 ID:2P4bKpbO
おおっ当時8歳とは!
まさにウチのダンスィ年齢…完敗でございます。orz
今頃はナイスなダンスィになっていらっしゃるでしょうw
なりきり救命士から将来は救急救命士になってくれるかも。
まさにウチのダンスィ年齢…完敗でございます。orz
今頃はナイスなダンスィになっていらっしゃるでしょうw
なりきり救命士から将来は救急救命士になってくれるかも。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 姉「全国の男と寝たったwwもうシぬお前にはうらやましすぎるだろ?www」 私「チクったろ」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【兄嫁】私「よそのお家は色々あるみたいだけど、うちの義兄嫁は気さくでいい人…この人でよかった!」→しかし!義兄「運命の相手に出会った、離婚する」→その後
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- クソ男「お前の親は倒れるタイミングが悪い!」 私「は?」 クソ男「反省すると思ったのに!反省すると思ったのに!」
- 結婚する時と家を建てる時にも「お互い両親が元気なうちは別居で、身体が悪くなったりしたら考えよう」と言っていた。だが家を建てたら、何の前触れもなくいきなり義両親が引っ越してきた!?
- 新卒女性が「クーラー病で本当に私エアコン無理なんで!パーカー着てもOKにしてください!」と懇願してきた
- 義兄嫁「(私のムナぐらをつかみ)あんたのせいでうちの子は変わり者になってしまった」私「触らないでください、汚らしい」→実は…
- 家にピザが届いたらしい。旦那がピザを受け取るが家族の誰かだろうと聞いてもだれも頼んでない
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 6/6元カノが俺の子を出産して、そろそろ責任を取ってほしいと言う。それを聞いて、妻が離婚を申し出て来た。妻にはとにかく、こらえてもらうしかない。それが俺の、責任の取り方だ→
- 職場に入ったバイトが、流れ作業についていけないからコンベアの速度を落とせと会社に要求してきた。
- 遠足で。イジメっ子『コジキの弁当~w(ひっくり返す)』俺「…」担任『あらあら、気を付けるように』 → 仕返しを決意し…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- ストーカーがウザすぎて、私「あのさーこの前からウザいんだけど」 ストーカー「えっ」 → 結果…
- 震災で彼女を助けにバイク飛ばして行ったら全壊して全員下敷きになってた
- 義母がしんだら張り切りだした夫「香典に触るな!女に金をもたせると危ない!」
- 私「母と血の繋がりはないけど仲良し」 彼氏「そんな親子なんて存在しない!ドラマじゃこうだろ!」
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- 両親「実は養子なんだ」 私「えっでも私が小さい頃の家族写真あるよね?」 両親「あれは違う…」
- ショッピングセンターで棒付きの飴を咥えたまま走り回る子供 → 結果…
- 【大事故】小学生の頃、テレビの真似して友達3人で同時にジャンプした結果…
- 【大事故】小学生の頃、テレビの真似して友達3人で同時にジャンプした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
娘いないけど
やるやるw
で「船長!むこうに島が見えます!!」なんて海賊風だったり、
丸筒のふたでポンポンポンポン音鳴らしたりなwww
世のお母さん方は息子の事を分かっていると思わない方がいいよ。父親に娘のことが分からないように、母親にも息子の事は表面しか分からない。それを「母だから何でも分かってる」と思い込んでいると、息子に嫌われる元に成り兼ねない。
自分が結婚したいんじゃないのか
しかし、23歳だが出来る自信ないよ(ノД`)・゜・。
気がつくと書道とかのしょうもない賞状が溜まっているしな・・・
かっこいい!
将来助けた妹さんと偶然再会して結婚とかあるかもしれない
ダンスィが救急救命講習をちゃんと聞いてたのも驚いたw
※1ではなくうちの婿に♡同じく娘はいないけど
ところでタイトル見て鶴の恩返しを想像してしまったよ
かっこいい!
良い歳したおばちゃんで運転免許も持ってるけど自信ないわw
そんな素晴らしい息子さんを育てている報告者さんも凄い!
その息子さんはモテる(確信)
自慢しないのも美学だね。
まさしくダンスィ
行動原理は「気分」ですから
でもブランコから飛び降りるのはやめてほしいぜ
それをやってブランコの前にある柵(?)に腹を強打した事があるからね
元ジョスィより
うちの息子、今7歳だけどそんなことできるとは思えないわー
嫁居ないけど。
立派なお子さんに育って、さぞ誇らしいと思います。
この8歳児は神がかってるわwww
子どもだからこそ教わった事に忠実にスムーズにできたのかもしれないね
大人でもパニックになるのに
すごい息子さんだ!将来楽しみ!
年齢相応になると、頼もしくなる。
一年前どころか半年前に何してたかすら覚えてないわ
まさにその通りの子だわ。
・・・・・・脳トレを始めてはどうか?
お母さん、思いっきり褒めてあげて。
高校生の頃、自宅の前を、自転車を押した女子中学生が通りかかった。
話を聞くと、パンクしたんだと。
その場で直してやった。
で、そんなことはすっかり忘れていたその夜、来客に応対したお袋に呼ばれて玄関に行くと、その子が母親を連れて手土産を持って立っていた。
いや、その程度のことで大げさな、というのが当時思ったこと。
本人からしたらそんなもんだと思う。
※4
私がダンスィになるので、我が家に来てください養われてあげます。
という冗談は置いておいてこういう場所でそういうこといってると良い出会いも逃げてくよ。
取り合えずがんば