
修羅場を語れ
959 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 00:22:28.17 ID:bQx62/JY
自分がかろうじて知的障害じゃない程度の、割とギリギリ規定内の人間だったこと
兄と姉がいるんだけど、既に家族間で財産分与の予定が決まってたこと
兄姉私の順で、兄と姉の年齢差は2、姉と私の年齢差は6
私だけ不自然に開いてるのは、姉が生まれた直後に父が修行を終えて独立したから
私自身は学校の成績も中の中で、忘れっぽいところはあるけど、メイクもオシャレも好きだし、ワープア気味だけどそれは今時珍しくもないし、そこそこ一般人だと思ってた
今まで割と普通に生きて来られたのは、両親が厳しく躾てくれたからだった
兄と姉は普通だし既婚、二人とも遠方で子供もいる(私だけ家に残って家業手伝いしてる)
だから、それぞれに家を買う援助をする代わり、遺産全て私に譲ることで兄も姉も納得したらしい
その生前分与を済ませた現時点(父還暦)で、持ち家以外の財産はほぼナシ、でも父は自営だから定年がないので限界まで頑張るとのこと
お前ももう25だからと打ち明けられたことが私の精神的修羅場
兄と姉がいるんだけど、既に家族間で財産分与の予定が決まってたこと
兄姉私の順で、兄と姉の年齢差は2、姉と私の年齢差は6
私だけ不自然に開いてるのは、姉が生まれた直後に父が修行を終えて独立したから
私自身は学校の成績も中の中で、忘れっぽいところはあるけど、メイクもオシャレも好きだし、ワープア気味だけどそれは今時珍しくもないし、そこそこ一般人だと思ってた
今まで割と普通に生きて来られたのは、両親が厳しく躾てくれたからだった
兄と姉は普通だし既婚、二人とも遠方で子供もいる(私だけ家に残って家業手伝いしてる)
だから、それぞれに家を買う援助をする代わり、遺産全て私に譲ることで兄も姉も納得したらしい
その生前分与を済ませた現時点(父還暦)で、持ち家以外の財産はほぼナシ、でも父は自営だから定年がないので限界まで頑張るとのこと
お前ももう25だからと打ち明けられたことが私の精神的修羅場
960 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 00:31:35.20 ID:/qdq9Dq8
ギリギリとはとても思えない思考力、文章力だわなあ
俺のがよっぽどアレだわ
俺のがよっぽどアレだわ
961 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 00:32:27.28 ID:uuFla+wp
それはなにかのテストとかで判明してるの?
どうやって判断したものか知りたい。
自分もときどきそうなのではないかと我が身を疑う事がある。
どうやって判断したものか知りたい。
自分もときどきそうなのではないかと我が身を疑う事がある。
962 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 00:45:15.86 ID:RHSUC+2g
文章力は並み以上だと思うけどなあ
忘れっぽいって、どの程度?
忘れっぽいって、どの程度?
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 犬「遊んで!遊んで!」 兄「もーちょっと邪魔しないでー」
- トメが初しまむら体験のとき興奮して買ったよくわからないガラのシャツをウトさんが着せられてた
- 3人の園ママが別々に「子犬を譲ってほしい」と言ってきたので「条件があるんだけど」と、伝えた途端・・・
- 父「お婆ちゃんが刺されて重傷!」私「なんでばーちゃん刺されたの!?」 → 理由を聞いたらヤバすぎた...
- 何もない人生だ。自分を肯定するための立派な肩書はないし、劣等感でもう死ぬしかないのかな
- 専業の嫁に「体で稼いで来い」と冗談を言ったら、本当に身体を売ってきた。冗談半分に言ってたので本当にするとは思ってなくて...
- A子がB男に、C男を紹介すると言われ3人で会った。B男はひょうきんでコミュ力も高く、A子とC男に話を振ってあげるなどして、3人でいる時はそれなりに会話も弾んだ→だがその後A子とC男が二人っきりになった時・・・
- 大型スーパーの駐車場で家族は買い物で俺だけリアシートでロックをかけてない状態で寝てたら助手席ドアが開いた。開けた人には「同じ車種だったのでついつい」と言い訳されたけど…
964 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 01:40:57.44 ID:oUqx3enf
私が普通にいられるのは、前述の通り両親のおかげ
今だに、泣きながら食事したこと(給食の時間内に食べ終わるために家で練習)、鉛筆一本にいたるまで私の名前が書かれてたこと(毎日なにかしら無くしてた)
その他諸々、私が泣いても根気良く骨身に染みるまで教え込んでくれたのを覚えている
私のギリギリは小学校に上がる時、前から怪しんでた母がいい機会だからと病院で検査して発覚
そういうテスト?があるらしい
忘れっぽいレベルは頼まれたことを3割程度の確率で忘れるくらい
お金が絡んだりする本当に大事なことは忘れないように直前に頼まれる
これもきっと練習の一環
文章がしっかりしてるのは、両親の趣味が読書で私にも惜しみなく本が与えられたから
読書を通して「人に伝えること」を教え込まれた
今ではバイト先で、ちょっと変わった子と認識されるくらいで済んでる
家業手伝ってるうちは両親のフォローがあるからいいけど、たぶん普通に就職は難しい
明日、というか今日から正月休み終えて家業再開なのでもう寝ます
残される遺産がちょっとでも多くなるよう気合入れ直して頑張りますw
今だに、泣きながら食事したこと(給食の時間内に食べ終わるために家で練習)、鉛筆一本にいたるまで私の名前が書かれてたこと(毎日なにかしら無くしてた)
その他諸々、私が泣いても根気良く骨身に染みるまで教え込んでくれたのを覚えている
私のギリギリは小学校に上がる時、前から怪しんでた母がいい機会だからと病院で検査して発覚
そういうテスト?があるらしい
忘れっぽいレベルは頼まれたことを3割程度の確率で忘れるくらい
お金が絡んだりする本当に大事なことは忘れないように直前に頼まれる
これもきっと練習の一環
文章がしっかりしてるのは、両親の趣味が読書で私にも惜しみなく本が与えられたから
読書を通して「人に伝えること」を教え込まれた
今ではバイト先で、ちょっと変わった子と認識されるくらいで済んでる
家業手伝ってるうちは両親のフォローがあるからいいけど、たぶん普通に就職は難しい
明日、というか今日から正月休み終えて家業再開なのでもう寝ます
残される遺産がちょっとでも多くなるよう気合入れ直して頑張りますw
966 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 02:47:28.46 ID:RHSUC+2g
ご両親とあなたの努力に頭が下がります
967 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 02:55:49.84 ID:H0+eUemS
裏山。両親立派だわ。
うちは単にだらしないだけとしか思ってくれない
うちは単にだらしないだけとしか思ってくれない
978 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 11:09:50.09 ID:rLaSsbJs
貴女は素晴らしい、頑張れ、応援してる。
立派なご両親もご兄弟も尊敬するよ。
立派なご両親もご兄弟も尊敬するよ。
965 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 02:13:56.92 ID:z0Nqqgfl
検査も療育も早くて一般生活送れてる例だな
記憶力がなくなった人でもめっちゃメモ書いて生活してるし
忘れっぽさも対処で解決できるだろう
記憶力がなくなった人でもめっちゃメモ書いて生活してるし
忘れっぽさも対処で解決できるだろう
988 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 21:39:50.05 ID:QoQDuGC9
>>959だけど、日付変わる前にもう一度
さっき2chまとめ見てたら、もうまとめられててビビったでござるwww
今まで自分は普通だと思ってたからビックリした
今あのテスト受けたら、もしかして結果は違うかもしれないし、やっぱり同じかもしれないけど、別にどうでもいい(ヤケになったわけじゃない)
元日に聞かされて2日ほど考えたけど、思春期に親が厳しいとかウザいとか思った過干渉も、私のためだったと理解できた
客観的に思い出せば、奇怪な行動の多い子供だったし、からかわれる事も多かった
私の分の遺産のことは詳しくは聞いてないけど、「お前が細々とでも食べていける分は残してやるからな」と父が言うなら大丈夫だと思います
母の口癖は、親にはいくら迷惑かけてもいいが人様にだけは迷惑かけるな、でした
レスだけ読むと立派な人物に見えますが、父は酔うとちびまる子ちゃんのヒロシみたいになるし、母はそこらにいるオバちゃんだし、私はただのパッパラパーです
さっき2chまとめ見てたら、もうまとめられててビビったでござるwww
今まで自分は普通だと思ってたからビックリした
今あのテスト受けたら、もしかして結果は違うかもしれないし、やっぱり同じかもしれないけど、別にどうでもいい(ヤケになったわけじゃない)
元日に聞かされて2日ほど考えたけど、思春期に親が厳しいとかウザいとか思った過干渉も、私のためだったと理解できた
客観的に思い出せば、奇怪な行動の多い子供だったし、からかわれる事も多かった
私の分の遺産のことは詳しくは聞いてないけど、「お前が細々とでも食べていける分は残してやるからな」と父が言うなら大丈夫だと思います
母の口癖は、親にはいくら迷惑かけてもいいが人様にだけは迷惑かけるな、でした
レスだけ読むと立派な人物に見えますが、父は酔うとちびまる子ちゃんのヒロシみたいになるし、母はそこらにいるオバちゃんだし、私はただのパッパラパーです
989 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/03(金) 21:46:11.54 ID:GoMOULRB
>父は酔うとちびまる子ちゃんのヒロシみたいになるし、母はそこらにいるオバちゃんだし、私はただのパッパラパー
そこが良い。さらに良いw
素晴らしい父ちゃん母ちゃんだわ。
そこが良い。さらに良いw
素晴らしい父ちゃん母ちゃんだわ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 【ヤバすぎる】夫の前妻「私がちゃんとあなたを躾けてあげる!」 私「えっ」
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【凄い話】友人「彼女ってどんな子?写真ある?」俺「狙ってんのかよw」友人「今度会わせて」→友人に彼女を会わせたら、「あの子と別れたほうがいいよ」と言われた
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- 外食した時、「早くしろ!行くぞ!」と言って席を立とうとしたウト。その時、トメが「まだ私子さんが全然食べてないでしょう」と言った結果・・・
- うちは親が資産家。友人で集まった時、その中の一人が唐突に「遺産はもらえるの?」と聞いて来た。
- 【驚愕】店員「もう店閉めました」客「まだラストオーダーの時間じゃねえだろ!店長呼んで来い!」→結果・・・
- 兄と離婚調停中の兄嫁が姪の学校の運動会に乗り込んできた。しかも「暴れて運動会をめちゃくちゃにする」という目的だった
- 警官「おい!なにしてるんだ!」→私「え?な、なに!?」→地面に倒されて気絶し、気付いたら病院で…
- ウトが私の料理を食べるたび「塩辛い!脳溢血になったらどうする!」と罵倒する。夫に「ほとんど味がない」と言わせるくらいに塩分を減らしてもダメ。なのでウトの料理だけ味付けを
- マクドナルド、レジ袋有料化へ 4月に長崎県で先行導入
- 2/2膿家生まれのおいらの嫁の夢は「一軒家を買いたい」だった。おいら、嫁には色々と苦労をかけたから、一生懸命働いて一戸建てを買った。そしておいらの嫁が放った一言が…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 父「お婆ちゃんが刺されて重傷だ」 私「えっ」 → 理由を聞いたらヤバすぎた
- 義父「跡継ぎは長女(義姉)にする」 私「じゃあ離婚で」 → ボコボコに殴られる
- 友人「私は社会人になってから1人の人と付き合って1人の人と結婚したい」 → 結果…
- 結婚式のスピーチで破談になった奴を見た
- ゴミ「他の女を妊娠させちまった…とりあえず結婚式だけして後で考えよう」 → 結果…
- 【百年の恋も冷めた瞬間】彼氏「俺は犯罪者予備軍」
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- いじめ主犯「おい道教えろよ」 → 2人は障害が残り…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
いいご両親だと思います。
今度は親孝行という恩返しして仲良く過ごしてください。
これは根気が要る仕事。
両親の愛無くしては成し得ない。
子供が将来ちゃんと暮らして行けるように惜しみなく努力と愛情を注いだんだろう
大事にするんやで
やっぱ、躾・教育って大事だな。
パラッパラッパーと空目した…
自分も注意欠如型のADHDだが、ADHDの概念がない時代だったから、だらしなくてマヌケな子で終わりでしたよ。
無理やり普通学級にねじ込む事がいいわけなんてない
ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパー
ピーヒャラ ピーヒャラ おへそがちらり
タッタタラリラ
くっそ※8のせいで頭から離れねぇw
まっとうってこういうのなんだな。
残される金銭にも勝るご両親からの遺産だな
おまえのせいで……
ADHDってむしろ知的には障害が無いどころか頭が良いのが多いと言われていて、同期の専門家によれば「医者なんて半分以上ADHDだぜ」なんだそうだ。
親の教育がどれだけ社会適応に重要か、って典型的な事例だね。
ちゃんと生活できるようにしてくれたのが一番の財産だね
パラッパラッパー懐かしいなあ…
いい御両親だ
この報告者なら理解のあるいい配偶者が見つかるんじゃね
ADHDは学習障害だとか知的障害だとかの併発可能だぞ
最近は重い障害のある子を無理言って普通の学校に通わせる親っているけど障害のある子用の学校って障害があっても一人で生きて行けるようにするための知識をつけるところでもあるから学校卒業してからが大変だって聞いた事がある。親だっていつまでも傍にいられるわけじゃないんだし。
障害があるならあるなりにちゃんと独り立ちできるようにする手助けをするのがちゃんとした親だよな。
ADDの人は思考が多動である場合が多いと最近某ブログで読んで腑に落ちた。
明らかに、見るからに歴然とした差がないと、自分が異常だって気付かないんだよね。
「なんで自分は下手なんだろう、能力が低いからもっと努力しなきゃいけない」って思って見当違いの切ない自責と意味のない努力をし続ける。
適切な病識を持つことは本当に良いこと。すごく楽になる。
ボーダーラインよりギリギリ上のままでも何らかの障害名は付くかもしれないし、もしかしたらいざって時「手帳があった方が良いのかも」と思うかもしれないし。
自分の人生の選択肢を確認する意味で。
将来が心配なら行政の方に相談しとくのもいいかも
この両親は子供全員を思いやりのある優しい人間に育て上げてる。
本来あるべき形だけど実現させるのは意外と難しい、本当に立派な事だよ
親のプライドは子供を傷つけます。私もそれで傷つきましたし。今は知的障害がわかって普通に暮らしてます。母は根気強くしつけてくれたんで感謝していますが父は理解もしてくれません。
仕事が変わってところで給料も安定していないので安定したら支援センターの人と母で独り暮らしに向けて相談しに行く予定です。