
615 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)13:11:46 ID:1UQbEL6xI
私は一卵性双生児の姉妹なんだけど、父が私達を見分けられないと知った時は修羅場だった。
一卵性なので確かに妹とはそっくりだから初対面の人はもちろん、よく遊んでくれる伯父夫婦でも間違える程ではあったけど、母や両方の祖父母は「姉ちゃんと妹ちゃんの事が大好きだからちゃーんと分かるよ。」って百発百中で見分けてくれてたから、「もしかしてお父さんは私達の事が好きじゃないのかな…。だから間違うのかな…。」って悩んだw
母達には相談出来なくて(そうだよ、お父さんは2人の事が好きじゃないんだよと言われるのが怖くて)、2人で仲良くストレス性胃炎になったのはいい思い出w
胃炎で入院した時に悩んでるのを打ち明けたら父から間違えてごめんね、と謝られたよ。
まぁ今思えば、父は仕事が忙しくて海外や国内を転々と飛び回ってたから伯父夫婦よりも私達と顔を合わす事が少なかったから仕方なかったんだけどねw
娘達が身体を悪くする程傷付けてしまうなんてって、しばらく凹んでたなw
この出来事以降は遠目でもちゃんと見分けられるようになったよ。
一卵性なので確かに妹とはそっくりだから初対面の人はもちろん、よく遊んでくれる伯父夫婦でも間違える程ではあったけど、母や両方の祖父母は「姉ちゃんと妹ちゃんの事が大好きだからちゃーんと分かるよ。」って百発百中で見分けてくれてたから、「もしかしてお父さんは私達の事が好きじゃないのかな…。だから間違うのかな…。」って悩んだw
母達には相談出来なくて(そうだよ、お父さんは2人の事が好きじゃないんだよと言われるのが怖くて)、2人で仲良くストレス性胃炎になったのはいい思い出w
胃炎で入院した時に悩んでるのを打ち明けたら父から間違えてごめんね、と謝られたよ。
まぁ今思えば、父は仕事が忙しくて海外や国内を転々と飛び回ってたから伯父夫婦よりも私達と顔を合わす事が少なかったから仕方なかったんだけどねw
娘達が身体を悪くする程傷付けてしまうなんてって、しばらく凹んでたなw
この出来事以降は遠目でもちゃんと見分けられるようになったよ。
スポンサードリンク
PickUp!
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 義兄嫁「トメの嫌味が~」 私「嫌味とか言う人だっけ?」 → トメ、壊れる
- 10年ぐらい前までテレビONにしてこの人達が出ていたら絶対面白い、だから見るという習慣があった
- 【発見】鰻のタレで『うなぎ以外の魚』を食べてみた結果→まじかこれ・・・
- 弟彼女「お義姉さん、何で来たんですか!」私「えっ」→両家の顔合わせが...
- 俺「ここ1ヶ月くらい帰りが遅いな」妻「残業です」俺「は?専業主婦が残業ってなんだよ…」
- ネコの赤ちゃんを保護した。うちには出産したばかりの母猫がいる。受け入れてくれるかな?→すると…
- 友達がナンパした女の子を、僕とくっつけようとした。一応前向きに検討することにしたが、突然友達が「どっちがものにできるか競争!」などと言い出して!?
- 職場にマイボトルを持っていくと、シンママ『欲しい!ちょうだいちょうだい!』断り続けてた→ある日、パート『シンママがあなたの水筒を…』なんと…まさかの展開に驚愕
616 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)14:17:45 ID:94zZwZGsY
どんなに似ている双子でも、血を分けた親なら一目でわかるんだろうと勝手に想像していたが
やっぱ、わからないものはわからないんだ
なんというか、血は水より濃いみたいな超能力的な何かがあると信じていたのに
やっぱ、わからないものはわからないんだ
なんというか、血は水より濃いみたいな超能力的な何かがあると信じていたのに
617 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)15:13:01 ID:67i38J0cF
双子って言っても、生まれた時はだいたい体重がだいぶ違うから
最初から見ている親は違いが分かると聞いた事がある。
一卵性でも個性があるしね。
他人から見るとそっくりでも、ごく親しい人に言わせると、瞳の色が微妙に違うとかわかんねーよ。的な違いがあるらしいが…
生まれた体重もほぼ一緒の双子では、幼少期のどこかでいつの間にか入れ替わっている可能性もあるよね。
最初から見ている親は違いが分かると聞いた事がある。
一卵性でも個性があるしね。
他人から見るとそっくりでも、ごく親しい人に言わせると、瞳の色が微妙に違うとかわかんねーよ。的な違いがあるらしいが…
生まれた体重もほぼ一緒の双子では、幼少期のどこかでいつの間にか入れ替わっている可能性もあるよね。
618 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)15:24:24 ID:cGfQkPfKf
他人でも毎日顔合わせてたら見分けつくよ。
血のつながりは関係ない。
顔合わせてる時間が重要。
通ってた小学校に3組、中学ではさらに双子が増えた。
最初見た時は「そっくりー!見分けつかなーい!」と見せ物扱いしたもんだけど、一学期終わる頃には「見間違えるなんて信じられない。別人じゃん」になってた。
血のつながりは関係ない。
顔合わせてる時間が重要。
通ってた小学校に3組、中学ではさらに双子が増えた。
最初見た時は「そっくりー!見分けつかなーい!」と見せ物扱いしたもんだけど、一学期終わる頃には「見間違えるなんて信じられない。別人じゃん」になってた。
620 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)17:03:49 ID:1UQbEL6xI
>>615です。
ほんと>>618の言う通りだと思う。
いつも遊ぶ友達はちゃんと私達の見分けが付いてたから血縁関係は全く関係ないと思うよ。
けど例外として母親には>>616の言ってる事が当てはまると思う。てか当てはまってる。
生まれたばっかの時は、みんなは赤ん坊の腕に付いてるタグ(子の名前と親の名前が書いてあるやつね)を見なきゃどっちがどっちかわかんなかったけど、母だけは顔を見ただけでこっちは姉ちゃんこっちは妹ちゃんだよーって見分けてたらしいし。
どれだけ化けても母だけは騙せないしね。
祖父母や友達なら楽勝で騙せるのに。
ほんと>>618の言う通りだと思う。
いつも遊ぶ友達はちゃんと私達の見分けが付いてたから血縁関係は全く関係ないと思うよ。
けど例外として母親には>>616の言ってる事が当てはまると思う。てか当てはまってる。
生まれたばっかの時は、みんなは赤ん坊の腕に付いてるタグ(子の名前と親の名前が書いてあるやつね)を見なきゃどっちがどっちかわかんなかったけど、母だけは顔を見ただけでこっちは姉ちゃんこっちは妹ちゃんだよーって見分けてたらしいし。
どれだけ化けても母だけは騙せないしね。
祖父母や友達なら楽勝で騙せるのに。
619 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/16(木)16:15:55 ID:94zZwZGsY
そういや俺も、うちに居る同じ毛色の三つ子の猫兄弟
みんなちゃんと見分けつくわ
みんなちゃんと見分けつくわ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 爺「じゃあなぜ俺と結婚したんだ?」 婆「うるさいうるさいうるさい!」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 子「ママが仕出屋さんの支払いするから5万下さい」夫「立て替えて」泥母「持ち合わせが…」夫「僕が立て替える。仕出屋を連れてきて」泥母「私がお預かりし」夫「連れてきて!」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 30過ぎの夫が1年で10kg以上太った。食事中心でどうにかしたいんだけど、良い方法ないかな?
- 【画像】美人ネッコ
- 妻が地元に帰りたい、もっと親に会いたいとしつこく言うようになった。俺が実家にしょっちゅう帰るのが羨ましいんだと。帰省代と家政婦代を自分で稼ぐなら認めてもいいけど?
- 【キチママ】 クレクレママ「その新品のオーブンレンジ、うちのと交換してあげる♪」弟「チッ(舌打ち)」→その翌日、クレママが凸してきて、驚きの...
- 私「うちが必死に仕送りしてるのに、なにがハワイですか!まず借金を返せ!」義実家「なんのこと?」旦那(ギクッ)
- トメ(wktk)「(実家の)お母さん癌なんだって?あとどのくらい持ちそうなの?」私「はあ?」→実家の母が再検査、泊りがけで実家に行ってきた。そしたらトメと旦那が!?
- 実家を出てから家族の言動が変だなとうっすら思うことが増えた。 そんな中で明確に母の悪口癖に気づいたのは家族で久しぶりに外食した時。
- 2/2旦那が子供の担任と浮気してる事が発覚。ラリメールを送りあってる模様。しかも積極的に誘ったのは担任みたい。教育委員会に言えば事がさらに広がるし…皆様のお力をお貸し下さい。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 50万の収入を月末には数万円にする彼氏に家計を任せた結果…
- 姉夫「500万貸してください!!!」 両親「えぇ…」 → 姉の退院日に姉夫は現れず、そのまま行方を眩まし…
- 【5年後…】私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 取引先の美人「どうしても話があるから夜に会ってもらえますか?」 俺(来たぁぁ!!!) → 救われる
- 彼氏を疑って素性調査。私「潔白だった、よかったーw」 → 結果…
- 原発事故で住んでいた土地に住めなくなったA「お前ら今まで私や福島の悪口言ってたろ!」 → 立ち入り禁止区域の砂を私にぶちまけて…
- 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- 担任が娘の名前を読めなかった。私「普通の名前のはずなのになんで?」 → まさかの…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
だから毎日カルビーのポテチうす塩を食べ続けている自分には他のポテチとの違いが明確にわかる。
片方の名前を呼んで、反応した方で「あっ今日この服の方が〇〇だな」ってしてるけど、また会わなくなるとわかんない(´-﹏-`;)
高校の同級生の双子は学生時代は見分け付いたけど、社会人になって会わなくなったら、どっちか見分けつかないから、会うの直接「どっち?」とか聞いてた。
今じゃ嫁さんで見分けてる
でも片方だけに会った時はどっちか悩む。
そんなもんだ。
>そういや俺も、うちに居る同じ毛色の三つ子の猫兄弟
>みんなちゃんと見分けつくわ
間違えられてもしゃべれないからな・・・w
片方がピンク好きって情報を得たので、それ以来ピンク着ている方をAちゃんと呼ぶようにしたら8割くらい合うようになってホッとしてる。
顔は分からん、本当に分からないんだよ・・・
しょっちゅう会ってる母や妹は分かるっていうから、やっぱ回数なんだろうな。
多分一卵性でよく似てたけど、やっぱ長く接してると区別つくようになった
「競」の字を二人に例えてたなぁ、左の元気に跳ねてる方が弟、右のおとなしい方が兄、みたいに
顔は似てるけど雰囲気が全然違った
DNA同じはずなのに不思議だ
区別する方法は挙動や振る舞いだよ
足踏みするクセがあったり手を中ほどに持ち上げるクセがあったり
親でもそんな感じよ
双子で共に明るくていい子が二人いても、口を開けて笑う子と微笑む子では表情筋の付き方が違ってくる。
人間の顔には性格や人格が表れるよ
片方は弟が同じクラスだったから今でも見分けがつくんだが
(若干弟のほうが声が低い)
もう片方は姉妹両方とも同じクラスになったこと無いから
未だに見分けがつかないw
中学で数年ぶりで会ったら見分けがつかない
ちなみに元彼女が双子で初めて家に迎えに行った時は分からんかった
三つ子とも付き合ったことがあるけど、他とは会ったことがない
双子が多い中学出身で一卵性は6組知ってるけど
中1の時点で他人にも違いの判る双子が1組。
他の双子のうち4組も卒業までに少しずつ顔や体型が違ってきた。
性格や生活習慣や運動量なんかは双子でも違うせいだと思う。
もちろん同じ中学で日々顔を合せてたから差異に気づくんだろうけど。
しかし1組だけは30代になった今もコピーのようにそっくりで
喋らないことには区別がつかない。
この二人は異様に仲が良くて授業時間以外はべったり一緒にいたからなのかな。