
その神経が分からん!
614 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)04:49:54 ID:JFtPN3bzs
学校に有名な読書家が3人いた
Aはラノベしかよまなくて、Bは文豪しか認めず、Cはラノベと文豪作品以外を読んでいた
覚えてる範囲で愛読書は
A:西尾維新や鎌池和馬系
B:森鴎外や芥川系
C:乙一や恩田陸、伊坂幸太郎系
3年の頃3人が同じクラスになったことで事件は起きた
AとBはお互い読書好きだからおすすめの本を紹介しようとなったが、趣味が違いすぎた
Aは文豪の作品を時代錯誤でつまらない貶しまくり、Bはラノベなんか本じゃないと貶しまくった
二人は己の趣味を理解させようとCに迫ったら、Cは「私、ラノベはもう面白いと思わないから…。文豪の作品は価値観が違いすぎて苦手なんだ…」と価値観の押しつけを拒否
そこから謎のライバル三角関係が出来上がった
Cは女の子だったしよく話してたんだけど「ライトノベルは小学生の時は確かに面白かったよ?西尾維新も読んでたし、でも中学生になったら急につまんなくなっちゃって…代わりに小学生時に面白くなかった恩田さんの本とか面白さがわかるようになってきたんだ」と言ってた
Cは学校においてある「中学生向けの本」とかで、「読書嫌いのうちの子が夢中で読みました!」とか「中学生にぴったりです!」と言われてる本はどれもつまらない。ダレン・シャンやハリーポッターも「ストーリーは面白いけど書き方が簡単だから。特にダレン・シャンは子供向け感強くて面白さ感じなかった、小学低学年向けの本を読んだ時のようなまどろっこしさを感じる」と言っていた
一度Aが西尾維新の化物語をCに読ませたが、「キャラは映えてるけど書き方はつまらない」といやいや読んでたし、Bが崇高な文豪の意思を解らせようとこころを押し付けたときも「理解し難い価値観で命までたつなんて後味悪い」
舞姫を読まされた時も「舞姫や当時の情勢、環境を理解してないと主人公の苦悩も何も理解まで及ばないよね」と頭抱えてた
Cは人によって本に好き嫌いがあることを解っていたから誰かにすすめることは無かったけど、AとBが競うように周りに価値観押し付けてたのがスレタイ
Cが一番被害被っててかわいそうだった
大好きな読書が大嫌いになりそうとまで言ってた
Aはラノベしかよまなくて、Bは文豪しか認めず、Cはラノベと文豪作品以外を読んでいた
覚えてる範囲で愛読書は
A:西尾維新や鎌池和馬系
B:森鴎外や芥川系
C:乙一や恩田陸、伊坂幸太郎系
3年の頃3人が同じクラスになったことで事件は起きた
AとBはお互い読書好きだからおすすめの本を紹介しようとなったが、趣味が違いすぎた
Aは文豪の作品を時代錯誤でつまらない貶しまくり、Bはラノベなんか本じゃないと貶しまくった
二人は己の趣味を理解させようとCに迫ったら、Cは「私、ラノベはもう面白いと思わないから…。文豪の作品は価値観が違いすぎて苦手なんだ…」と価値観の押しつけを拒否
そこから謎のライバル三角関係が出来上がった
Cは女の子だったしよく話してたんだけど「ライトノベルは小学生の時は確かに面白かったよ?西尾維新も読んでたし、でも中学生になったら急につまんなくなっちゃって…代わりに小学生時に面白くなかった恩田さんの本とか面白さがわかるようになってきたんだ」と言ってた
Cは学校においてある「中学生向けの本」とかで、「読書嫌いのうちの子が夢中で読みました!」とか「中学生にぴったりです!」と言われてる本はどれもつまらない。ダレン・シャンやハリーポッターも「ストーリーは面白いけど書き方が簡単だから。特にダレン・シャンは子供向け感強くて面白さ感じなかった、小学低学年向けの本を読んだ時のようなまどろっこしさを感じる」と言っていた
一度Aが西尾維新の化物語をCに読ませたが、「キャラは映えてるけど書き方はつまらない」といやいや読んでたし、Bが崇高な文豪の意思を解らせようとこころを押し付けたときも「理解し難い価値観で命までたつなんて後味悪い」
舞姫を読まされた時も「舞姫や当時の情勢、環境を理解してないと主人公の苦悩も何も理解まで及ばないよね」と頭抱えてた
Cは人によって本に好き嫌いがあることを解っていたから誰かにすすめることは無かったけど、AとBが競うように周りに価値観押し付けてたのがスレタイ
Cが一番被害被っててかわいそうだった
大好きな読書が大嫌いになりそうとまで言ってた
PickUp!
- エリート義弟嫁がダウン症児を私宅に放置したまま音信不通に!。そして置手紙には「その子はお義姉さんに育ててもらって下さい。 私の子供にはふさわしくありません」
- トメにとって嫁の存在は『物』らしい。生涯服従は当然で、何かあれば『お願い』ではなく『命令』こんな思考を持つトメとは暮らしていけるはずもなく、婚族関係終了届を出したのだが…
- レジで。友『ねえ7円持ってない?』私「ごめん。100円しかない~(お金足りないのかな?)」 → 友『』私「えっ」 → 私の心がせまいのだろうか・・・
- 「私ちゃん、今日お風呂はいるよね…?入るなら洗わなきゃだよね…あーきついなあ。」
- 応募した会社から不採用の手紙が届いた。何か添え状に違和感を覚えて、読み返してみたら…
- 最もオカズにされた女子アスリートがこちらですwwwwwwwwwwwwwwww
- 同僚「こんなの違う!ぜんぜん違う!!」 自分「???」 → 最初っからあんな毛の生え方すると思ってる人に衝撃を受けた
- 教員の夫が土日も家に居なくて専業の私が家事育児辛くて泣きながら訴えたんだが…
- 【健康相談】小学生の子が11月位になると必ず喉を痛めそこから悪化。口を閉じるよう言ってるけど難しいみたいで…どうしたらいいのかな。
- 「いつまで喋ってるつもり?私の話を聞きに来たんじゃないの?」
- オコエの妹で美少女アスリートのオコエ桃仁花(19)がバスケ日本代表に。ガチで天才の血筋やで!
- 私&夫「子供誕生!」 姑&舅「初孫だー!」 → 姑と舅、離婚
- 義兄嫁がキチガイすぎてやばい
- 上司「ドッチモドッチーアナタモワルイー」 → 上司は毎日出勤するのが苦痛で辛いらしいが私には関係ない
- 迷惑かけまくりのキチガイ隣人 → 自分「どうしたらいい?」 兄「まかせろ」 → 結果…
- 私有地に無断で車を止めるアホに復讐 → 怪談が出来たようだが後悔はしていない
- 母親「近所の男の子が結婚って!ウワキだ、文句言いにいくぞ!」 → 結果…
615 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)05:00:40 ID:JFtPN3bzs
Cの言葉で心に残ってるのが「本当に自分にあう作品に出会った時、時間も忘れて読み耽る。でもそんな出会いは本当に稀。たとえストーリーが趣向にあっていて続きが気になって仕方ない本でも、書き方が合わないと読む時に疲労がたまる。
そもそも名作とされているものでも、書き方が致命的に合わなかったりすると読むのも辛いし、私も読めない。だから、自分が読める本を探せばいいんだよ、読書が好きだからってなんだって読めるわけじゃないんだよ」
それから私も少しずつ本を読んで、伊坂幸太郎の陽気なギャングが地球を回すという本で初めて時間を忘れて読書にふけるという体験をした
でも伊坂幸太郎の他の本では面白さ感じなくてCに伝えると「私もそうだよ、同じ作家の本だから全て面白いなんてことはない、同じ作家でも反吐がでるほど嫌いな本もあれば、何度も読み返す本もある」とのことだった
更に私が嫌いだった作品が映画化した時、嫌いだから見ないというと「本と映画は別物。本で面白くなくても映画やアニメになったものが物凄くいいこともある」と言われて見に行ったら、本当に感動するほど良かった
読書って奥が深いんだと思い知らされた体験
それ以来余計AとBの人に読書の趣味押し付ける神経が理解できない
そもそも名作とされているものでも、書き方が致命的に合わなかったりすると読むのも辛いし、私も読めない。だから、自分が読める本を探せばいいんだよ、読書が好きだからってなんだって読めるわけじゃないんだよ」
それから私も少しずつ本を読んで、伊坂幸太郎の陽気なギャングが地球を回すという本で初めて時間を忘れて読書にふけるという体験をした
でも伊坂幸太郎の他の本では面白さ感じなくてCに伝えると「私もそうだよ、同じ作家の本だから全て面白いなんてことはない、同じ作家でも反吐がでるほど嫌いな本もあれば、何度も読み返す本もある」とのことだった
更に私が嫌いだった作品が映画化した時、嫌いだから見ないというと「本と映画は別物。本で面白くなくても映画やアニメになったものが物凄くいいこともある」と言われて見に行ったら、本当に感動するほど良かった
読書って奥が深いんだと思い知らされた体験
それ以来余計AとBの人に読書の趣味押し付ける神経が理解できない
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 配膳をお手伝いしようと思って一緒に玄関に行ったんだけど、お寿司が1つ足りなかった
- 元彼「おまえと結婚すればよかった」 私「だからなに?」 元彼「えっ」
- 【笑撃】義実家との同居生活で、夫から義姉が『変わった人』とは聞いてたけど笑いをこらえるのがww目の前でピン芸人がコントしてくれてるみたいでw w w
- 隣の部屋から事務員の女性が俺に話しかけてきた
- 念願のマイホームを建てる計画が本格的に進み始めたところで、旦那から親と同居ってどうかな?の打診
- 【酒豪】男尊女卑が当たり前の夫親族は地元の女性は大切にするけど、よそ者である私をいじめてくる。仕返ししてやろうとお酒を大量に用意して…
- 夫婦で旅行に行ったら同じ飛行機の別のツアーにAさんがいた。→アクシデントが発生し、帰りの便が欠航に。そしたらAさんが飛んできて…
- 姉の旦那がおかしなことを言うようになった。レトルトやインスタントは手抜きで愛がないとか騒ぐ。
- 彼氏のワイパーの使い方が嫌で別れた。私の車なんだから、私が嫌だって言えば従えよって思う。
- 夫が「絵本の読み聞かせってもうやっていいんだって!」てウキウキしながら
- 義兄嫁に一緒に幼稚園お受験しようって誘われた理由が酷い
- 兄「フリンしたったwww」 兄嫁「はい、離婚な」 兄「えっ」 → 兄、馬鹿すぎる
- 兄夫婦「これ美味しい!」→兄「離婚した…」 私「えっ、なんで?」 兄「あのお店に行ってから地獄だった…」
- 住民「DQNが異臭騒ぎおこしてる」 友人「…そうだ!」 → DQN、逮捕
- 迷惑かけまくりのキチガイ隣人 → 自分「どうしたらいい?」 兄「まかせろ」 → 結果…
- ゴミ夫「他所に赤ちゃんできたわ」 → それから数年後…
- 皆「大丈夫…?」 友人「大丈夫!大丈夫!そんなに辛くないよ~」 → おいwww
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 上品そうな女性「年上の男性はどう?好き?」 私「いやーないっすねwww」 → 母「実は…」
- 結婚を前提に同棲していた恋人がウワキ。証拠がボロボロ出てきて、それをバラまいた。
- 婆様が外に出なくなったのがとても悲しかった → その原因を作ったやつに復讐した
- 略奪ゴミ女「こいつ使えねーから新しい男紹介しろ」 自分「いいよ」 → 結果…
- 自分「なんか減ってる…」 → シェアハウスでトラブル、罠を仕掛けた結果…
- ゴミ「我慢すればいいんだよ、親に感謝もできねぇのか」 → 復讐したったwww
- 弁護士「あなたが遺産の相続人に指定されています」 自分「え、何これ。サプライズジョークか何か?」
- この男の子達にどれだけの愛情を注いでいるのかわかるようで、何だか泣きたくなった。
- 私&夫「子供誕生!」 姑&舅「初孫だー!」 → 姑と舅、離婚
- ゴミ嫁がこちらが悪いように吹き込んだらしく、最悪の態度。それで金くれって舐めてんのか。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 元汚嫁が復縁迫って家に凸してきやがったwwww元汚嫁「離婚しても私達夫婦でしょ!ふ・・・ふ・・・ふじこ!!」【後編】
- 社会人の娘が新年会のあと、終電を逃した同僚を連れて帰ったのでお風呂も貸した。それっきりの事だったんだけど先週末、自宅にいた娘が電話で怒っていて…
- 昨晩、二時ぐらいに目冷ましたら、 うちの猫が・・・
- 義兄嫁がキチガイすぎてやばい
- 「行儀悪い!」食べては遊び…を繰り返すコトメ子を黙認する義実家。そんな中焼鮭の皮を残した私達をトメが非難した。遂に私も ブ チ ギ レ た
- 姉の夫「あいつらを出せ」 私「どうぞどうぞ^^」 ゴミ親&姉「」
- 義兄嫁がキチガイすぎてやばい
- 「戸建新築する余裕があるなら、町内会に還元して(原文まま)」 と言われ、町内会の入会金を余計に請求された。
- 念願のマイホームを建てる計画が本格的に進み始めたところで、旦那から親と同居ってどうかな?の打診
- 昔から泣き虫な子供で、大人になった今も涙腺が弱い、仕事中に怒られたらほぼ確実に泣いてしまいます…
- お隣「ぎぃやぁああああぁぁぁっっっ」 私「なんだなんだ!?」 →
- 【類】「ヘンタイいたんだけど兄貴じゃないよね」
- 義兄嫁がキチガイすぎてやばい
- お兄ちゃんが恋人(ハァト)とか思ってるブラコン女ってどうしたらそんな気持ち悪い思い込み出来るんだろ
- 電車に、馬鹿でかい3輪ベビーカーでベビーカー・車椅子の専用スペースを全て潰す形で乗せた女性がいた
- 旦那の関連会社で働いてる。会社の人『本社のあの人のこと知ってる~?』私『!!』会社の人『結婚してるのに会社の女性を食い散らかしてるww』...
- 「都会に疲れて」「田舎に帰った」なんて話をよく聞くけど、田舎に帰ってどうするの?仕事あんの?←まさにそういう人たちからのレスに『なるほど』
- 警察「助手席のそれ何?」私「あ、雨降りそうだったので、傘……あれ?」
- お姉さんA「私達は一生結婚しないかもわからんね」お姉さんB「サラリーマンってすごいよね…」
- アホ「結婚する!」 皆「やめておけ!あれはない!」→結果…
- 【後編】嫁「一緒にいるのが嫌!離婚したい」俺「子供はどうするの?オレは絶対離れるのは嫌だ!」嫁「親権は譲る」→どうすればいいんだ...