
修羅場を語れ
464 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)02:14:38 ID:ypOvpatHH
ちょっと長いです。修羅場まっただ中。
前提。
私の姉は生まれつき手に障害がある。
訓練すれば日常生活に支障はないけど、見た目ではっきり判るような障害。
私はその姉を不憫に思った両親が、姉の将来の為に作った子供。
幼い頃から、パパママが居なくなってからは私ちゃんがお姉ちゃんの面倒を見るんだよって言い聞かされて育った。
でも、障害以外の面で、姉は何もかも私より優れてた。
姉は美人で(仲間由紀恵似)明るくて頭も良い。
私は地味顔でネガティブで成績は平凡。
私は、小学生の頃から、こんなに可愛くてなんでも出来るお姉ちゃんの面倒をどうして私なんかが見る必要があるのかなって疑問だった。
とはいえ、姉本人は私に優しかったし姉妹仲も悪くなかった。
姉が26才、私が24才の頃の話。
私は地味なりに平凡なりに、大学を出て就職して、職場の先輩の紹介で出会った男性(A)と付き合って、1年経ったあたりで結婚しましょうかって話になった。
Aを両親に紹介した時もプチ修羅場で、両親はAの前ではニコニコしてたけど、私が結婚してしまったら姉の将来はどうなるんだって反対された。
でも、姉本人が大丈夫だって言ったんだ。
姉も結婚を視野に入れて付き合っている男性が居るからって。
その人は収入が安定していて穏やかで優しい良い人だって。
そういう人が居るならって、両親もそれからは私の結婚に反対しなくなった。
その時は心底姉に感謝したよ。
前提。
私の姉は生まれつき手に障害がある。
訓練すれば日常生活に支障はないけど、見た目ではっきり判るような障害。
私はその姉を不憫に思った両親が、姉の将来の為に作った子供。
幼い頃から、パパママが居なくなってからは私ちゃんがお姉ちゃんの面倒を見るんだよって言い聞かされて育った。
でも、障害以外の面で、姉は何もかも私より優れてた。
姉は美人で(仲間由紀恵似)明るくて頭も良い。
私は地味顔でネガティブで成績は平凡。
私は、小学生の頃から、こんなに可愛くてなんでも出来るお姉ちゃんの面倒をどうして私なんかが見る必要があるのかなって疑問だった。
とはいえ、姉本人は私に優しかったし姉妹仲も悪くなかった。
姉が26才、私が24才の頃の話。
私は地味なりに平凡なりに、大学を出て就職して、職場の先輩の紹介で出会った男性(A)と付き合って、1年経ったあたりで結婚しましょうかって話になった。
Aを両親に紹介した時もプチ修羅場で、両親はAの前ではニコニコしてたけど、私が結婚してしまったら姉の将来はどうなるんだって反対された。
でも、姉本人が大丈夫だって言ったんだ。
姉も結婚を視野に入れて付き合っている男性が居るからって。
その人は収入が安定していて穏やかで優しい良い人だって。
そういう人が居るならって、両親もそれからは私の結婚に反対しなくなった。
その時は心底姉に感謝したよ。
465 : 464 2014/05/31(土)02:15:11 ID:ypOvpatHH
でも、姉が言う「収入が安定していて穏やかで優しい良い人」っていうのはAの事だった。
姉はAの職場を訪ねて、私についてないことないこと吹き込んだ。
私が、障害のある姉をずっと見下して、両親が居ないところでは悪しざまに罵っていたとか、私がAについて「障害持ちの姉にはこんな高スペックのダンナ捕まえられないよね」とか「正直高収入は魅力だよね。人間的には好きじゃないけど収入は愛せる」とか、姉にだけはぶっちゃけていたと、嘘をついて。
Aは、外見は全然イケメンじゃなかった。
独身なのにお父さんみたいな雰囲気の人だった。
でも、だから私はAが好きだった。
実の父親は姉ばかり可愛がって、私には素っ気ない人だったから。
Aにも、そういうトラウマというか、ずっともやもやしてた事については話した事があって、その時Aはファザコンな娘みたいに僕を愛してくれればそれでいいんだよって言ってくれた。
でも、Aは姉の話を信じた。
姉の美貌に惑わされたのかもしれないし、そもそも私なんかそんなに好きじゃなかったのかもしれない。
Aは私の両親に、姉からこんな話を聞いた、私さんの事が信用出来なくなった、それに引き換え姉は素晴らしい人だ、姉と結婚したいって談判した。
両親は、私ではなく、姉とAの肩を持った。
姉は明日ジューンブライドになる。
私は結婚式には出ない。
出ないというか、両親に絶縁宣言されちゃったから。
もう死んじゃおうかなって思うけど、なかなか決心がつかないから、とりあえずここに吐き出す。
姉はAの職場を訪ねて、私についてないことないこと吹き込んだ。
私が、障害のある姉をずっと見下して、両親が居ないところでは悪しざまに罵っていたとか、私がAについて「障害持ちの姉にはこんな高スペックのダンナ捕まえられないよね」とか「正直高収入は魅力だよね。人間的には好きじゃないけど収入は愛せる」とか、姉にだけはぶっちゃけていたと、嘘をついて。
Aは、外見は全然イケメンじゃなかった。
独身なのにお父さんみたいな雰囲気の人だった。
でも、だから私はAが好きだった。
実の父親は姉ばかり可愛がって、私には素っ気ない人だったから。
Aにも、そういうトラウマというか、ずっともやもやしてた事については話した事があって、その時Aはファザコンな娘みたいに僕を愛してくれればそれでいいんだよって言ってくれた。
でも、Aは姉の話を信じた。
姉の美貌に惑わされたのかもしれないし、そもそも私なんかそんなに好きじゃなかったのかもしれない。
Aは私の両親に、姉からこんな話を聞いた、私さんの事が信用出来なくなった、それに引き換え姉は素晴らしい人だ、姉と結婚したいって談判した。
両親は、私ではなく、姉とAの肩を持った。
姉は明日ジューンブライドになる。
私は結婚式には出ない。
出ないというか、両親に絶縁宣言されちゃったから。
もう死んじゃおうかなって思うけど、なかなか決心がつかないから、とりあえずここに吐き出す。
466 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)02:35:02 ID:59Pq0FDKk
大変だとは思うけれど、二股かけるような馬鹿男は最後のプレゼントだと思って譲ってあげたら?
その人たぶん、結婚した後も浮気するよ。別れられて良かったんだよ。
きっともっと良い人に会えるから。大丈夫。
その人たぶん、結婚した後も浮気するよ。別れられて良かったんだよ。
きっともっと良い人に会えるから。大丈夫。
467 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)02:45:33 ID:xM2q7gVEJ
何でまたその糞姉はそんな行動に出たのか
復讐しても良いんじゃね?
死ぬのは其れからでも遅くない
復讐しても良いんじゃね?
死ぬのは其れからでも遅くない
470 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)03:29:55 ID:agaRP1DKB
絶縁上等、あとは自分のために生きろよ。
姉の言葉を信じる男なら先の人生に必要ない男だってことだ。
結婚を反対したのは嫁に行かれたら自分達が困るから。
姉も集り場所が欲しいだけだ。
残りの人生は自分のために生きろよ。
姉の言葉を信じる男なら先の人生に必要ない男だってことだ。
結婚を反対したのは嫁に行かれたら自分達が困るから。
姉も集り場所が欲しいだけだ。
残りの人生は自分のために生きろよ。
471 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)03:31:13 ID:agaRP1DKB
>自分のために生きろ
大事なことだから2回書いてしまったじゃねーか!
大事なことだから2回書いてしまったじゃねーか!
473 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)07:26:39 ID:NNEmHasIY
絶縁ってことはもう姉の心配一生見なくていいんだもんな。ラッキーだよ。
搾取子脱出おめでとう。
搾取子脱出おめでとう。
482 : 464 2014/05/31(土)20:13:59 ID:ypOvpatHH
>>464-465です。
酔っ払って書き殴った愚痴にたくさんレスをいただき、ありがたいような申し訳ないような気持ちでいっぱいです。
個別のレスは控えますが、もう少し書き込んでみます。
ちなみに今はようやく二日酔いが治って、しらふです。
昨夜の書き込みでは詳細を端折ったのでAがすぐに姉になびいたように感じられると思います。
実際は、姉が初めてAの職場を訪ねた時には、「私とAが結婚したら、Aは私の家族とも親しく付き合うようになり私が姉にきつい事を言う場面も見たりするかもしれないけれど
それが姉妹の自然な関係性だから気にしないで欲しい…」というような事を話したようです(だいぶ後にAから聞きました)
当時は私とAの結婚話が進んでいたので、私の家族とAが会う機会がよくありました。
私自身が積極的に、私と姉とAとで食事をする機会を作る事もありました。
姉と将来の旦那さんが仲良くしてくれると嬉しいと思っていましたから。
でもそういう機会のたびに、姉はAに徐々に近づいていったようで、私についてのないことないことは、完全にAの心を掴んでから吹き込んだみたいです。
最初の職場訪問でちらっと「私ちゃんは姉につらく当たる面がある」と話したのは、私に対してのちょっとした不信感を与える目的だったんだと思います。
その後食事などの機会には姉もAを好きだとアピールして振り向かせ、姉妹両天秤状態になったAに、私についてのないことないことを聞かせて…というように、計画的にと言えばいいんでしょうか、ずいぶん周到だなと、今でも思います。
酔っ払って書き殴った愚痴にたくさんレスをいただき、ありがたいような申し訳ないような気持ちでいっぱいです。
個別のレスは控えますが、もう少し書き込んでみます。
ちなみに今はようやく二日酔いが治って、しらふです。
昨夜の書き込みでは詳細を端折ったのでAがすぐに姉になびいたように感じられると思います。
実際は、姉が初めてAの職場を訪ねた時には、「私とAが結婚したら、Aは私の家族とも親しく付き合うようになり私が姉にきつい事を言う場面も見たりするかもしれないけれど
それが姉妹の自然な関係性だから気にしないで欲しい…」というような事を話したようです(だいぶ後にAから聞きました)
当時は私とAの結婚話が進んでいたので、私の家族とAが会う機会がよくありました。
私自身が積極的に、私と姉とAとで食事をする機会を作る事もありました。
姉と将来の旦那さんが仲良くしてくれると嬉しいと思っていましたから。
でもそういう機会のたびに、姉はAに徐々に近づいていったようで、私についてのないことないことは、完全にAの心を掴んでから吹き込んだみたいです。
最初の職場訪問でちらっと「私ちゃんは姉につらく当たる面がある」と話したのは、私に対してのちょっとした不信感を与える目的だったんだと思います。
その後食事などの機会には姉もAを好きだとアピールして振り向かせ、姉妹両天秤状態になったAに、私についてのないことないことを聞かせて…というように、計画的にと言えばいいんでしょうか、ずいぶん周到だなと、今でも思います。
483 : 464 2014/05/31(土)20:14:42 ID:ypOvpatHH
Aが両親に私との破談と姉の方と結婚したいと話しに来た時、姉は家に居ませんでした。
Aは「こんな事になったら、君(私)はお姉さんに何をするかわからないから」と、予め姉に外出しておくように言っていたようです。
勿論、姉がAに話した、ないことないことは全部嘘だと、必死で訴えました。
でも、話していないことを証明するのって難しいんですよね。
Aはもう完全に姉を信じきっていたので、姉が言ったんだから間違いないというスタンスを崩しませんでした。
両親は両親で、私は昔から地味で成績も良くなかったから、美人で優秀な姉に劣等感を持っていた、だからそれくらい言いかねないとAに同調するばかりで、私の言う事なんか全然聞こうともしませんでした。
私達家族だけで話し合う機会があって、私は姉にどうして嘘をつくのか問い質しました。
その時は怒ってましたから、きつい言い方になったのは自覚しています。
少し苦笑いを浮かべてのらりくらりとした態度の姉に心底腹が立って、その場にあったボックスティッシュを投げたのは、私の落ち度だったとも思います。
結果的に、あくまでも穏やかな態度の姉と、激昂して暴力をふるうような私という形になったんです。
Aの職場は知っていましたが、乗り込んで行く気力なんてなかったです。
私にAを紹介してくれた先輩は、付き合っていたけど上手くいかなくなったくらいの認識で、それに私よりAとの方が親しい方ので、何を吹き込まれているか怖くて相談出来ませんでした。
情けない話ですが、本当に、何をする気にもなれなかったし、友人に愚痴さえ言えなかったです。
結局会社も辞めて、しばらくは貯金で食いつなぐ生活をしました。
Aは「こんな事になったら、君(私)はお姉さんに何をするかわからないから」と、予め姉に外出しておくように言っていたようです。
勿論、姉がAに話した、ないことないことは全部嘘だと、必死で訴えました。
でも、話していないことを証明するのって難しいんですよね。
Aはもう完全に姉を信じきっていたので、姉が言ったんだから間違いないというスタンスを崩しませんでした。
両親は両親で、私は昔から地味で成績も良くなかったから、美人で優秀な姉に劣等感を持っていた、だからそれくらい言いかねないとAに同調するばかりで、私の言う事なんか全然聞こうともしませんでした。
私達家族だけで話し合う機会があって、私は姉にどうして嘘をつくのか問い質しました。
その時は怒ってましたから、きつい言い方になったのは自覚しています。
少し苦笑いを浮かべてのらりくらりとした態度の姉に心底腹が立って、その場にあったボックスティッシュを投げたのは、私の落ち度だったとも思います。
結果的に、あくまでも穏やかな態度の姉と、激昂して暴力をふるうような私という形になったんです。
Aの職場は知っていましたが、乗り込んで行く気力なんてなかったです。
私にAを紹介してくれた先輩は、付き合っていたけど上手くいかなくなったくらいの認識で、それに私よりAとの方が親しい方ので、何を吹き込まれているか怖くて相談出来ませんでした。
情けない話ですが、本当に、何をする気にもなれなかったし、友人に愚痴さえ言えなかったです。
結局会社も辞めて、しばらくは貯金で食いつなぐ生活をしました。
484 : 464 2014/05/31(土)20:15:48 ID:ypOvpatHH
姉とAが式を挙げるのは明日です。父方の祖母からの電話で一週間ほど前に知りました。
祖母は一応私の味方ですが、母と折り合いが悪く、父ともそれほど仲が良くはないです。
式にも披露宴にも私が出席しないのを知って、一体何があったのかと連絡をくれたのです。
姉の結婚相手は、私が以前付き合ってた人なんだよ、と話したら驚いていましたが、祖母を味方につけたところで今更何も変わらないですしね。
昨日は、もう死んじゃおうかなって書き込みましたが、それは嘘です。
嘘というか、書き込んだ時にはそう思っていたのかもしれませんが、本心ではないです。かまってちゃんですみません。
春くらいからようやく仕事をしないと、きちんと生活しないと、と思うようになってぽつぽつと友人に連絡を取り、彼氏をお姉ちゃんに取られちゃったよーとか、そのせいで実家と絶縁状態だよーとか話せるようにもなりました。
東京で生活している友人達からは、いっそ上京して仕事を探したらどうか、等ここでも言われたように、きれいさっぱり出直したらと勧められています。
栄養士と調理師の資格は持ってるんですけど、仕事見つかるかなあ。
前向きになってたつもりなんですけど、明日まではもやもやしそうです。
ただもうあの人達には関わりたくないというのが一番の本音。
長々と愚痴を書き連ねてすみません。少しすっきりしました。
祖母は一応私の味方ですが、母と折り合いが悪く、父ともそれほど仲が良くはないです。
式にも披露宴にも私が出席しないのを知って、一体何があったのかと連絡をくれたのです。
姉の結婚相手は、私が以前付き合ってた人なんだよ、と話したら驚いていましたが、祖母を味方につけたところで今更何も変わらないですしね。
昨日は、もう死んじゃおうかなって書き込みましたが、それは嘘です。
嘘というか、書き込んだ時にはそう思っていたのかもしれませんが、本心ではないです。かまってちゃんですみません。
春くらいからようやく仕事をしないと、きちんと生活しないと、と思うようになってぽつぽつと友人に連絡を取り、彼氏をお姉ちゃんに取られちゃったよーとか、そのせいで実家と絶縁状態だよーとか話せるようにもなりました。
東京で生活している友人達からは、いっそ上京して仕事を探したらどうか、等ここでも言われたように、きれいさっぱり出直したらと勧められています。
栄養士と調理師の資格は持ってるんですけど、仕事見つかるかなあ。
前向きになってたつもりなんですけど、明日まではもやもやしそうです。
ただもうあの人達には関わりたくないというのが一番の本音。
長々と愚痴を書き連ねてすみません。少しすっきりしました。
486 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)20:48:57 ID:Ly22fwReL
家族と公式に縁切る機会を向こうがくれたんだ。
今後両親がボケようが何しようが連絡も来ないだろ?
ラッキーだよ。介護の心配もない。友達だけ大事にして生きて行きな。
今後両親がボケようが何しようが連絡も来ないだろ?
ラッキーだよ。介護の心配もない。友達だけ大事にして生きて行きな。
488 : 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)22:05:42 ID:FeU8Nz8h6
資格持ちなら仕事見つかるよ。
やっと落ち着いて来たのなら、全力で毒親と糞姉夫婦から逃げなさい。
あなたには、あなたの幸せな人生を歩く権利があるんだよ。
今まで、毒家族のせいで封印されていたけれど、やっと自由になったんだ。
やっと落ち着いて来たのなら、全力で毒親と糞姉夫婦から逃げなさい。
あなたには、あなたの幸せな人生を歩く権利があるんだよ。
今まで、毒家族のせいで封印されていたけれど、やっと自由になったんだ。
495 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)01:02:07 ID:32cBNUH1E
まず、父方のお祖母様に完全な真実を話すこと。今さらとは考えないで、味方になって貰いなさい。
彼らの結婚を翻すことはできないけど、重要なことになる。お祖母様と両親が疎遠なら尚更いい。身内に完全な味方を作って。
だいたい、姉の結婚式に妹が行かないなんてあり得ないので、親戚方があれこれ言うのが目に見えている。
これから貴女にはとても良い出会いが有るはず。でも、毒家族に足を引っ張られないように、身内に真実を知るひとを、作っておきなさい。
彼らの結婚を翻すことはできないけど、重要なことになる。お祖母様と両親が疎遠なら尚更いい。身内に完全な味方を作って。
だいたい、姉の結婚式に妹が行かないなんてあり得ないので、親戚方があれこれ言うのが目に見えている。
これから貴女にはとても良い出会いが有るはず。でも、毒家族に足を引っ張られないように、身内に真実を知るひとを、作っておきなさい。
501 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)11:05:52 ID:W5R6xj9ef
そんな自分を第一に信じてくれない人と結婚しなくて良かったじゃん。
嫌な事はここで終わり。
自分を縛るものが何も無いところへ自由に行けるって考えたただけでも楽しそう。
大体、そんな性悪な姉ならどこかでボロだして親もろともボロボロになりそう。
友達とお祖母ちゃんには「信じてくれてなくていいけど…」って言いながら事実を話しちゃば、とりあえず信じる信じないに関わらず知ってくれているってだけで軽くなるんじゃないかな。
嫌な事はここで終わり。
自分を縛るものが何も無いところへ自由に行けるって考えたただけでも楽しそう。
大体、そんな性悪な姉ならどこかでボロだして親もろともボロボロになりそう。
友達とお祖母ちゃんには「信じてくれてなくていいけど…」って言いながら事実を話しちゃば、とりあえず信じる信じないに関わらず知ってくれているってだけで軽くなるんじゃないかな。
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 娘「ハァ…ダラダラ」 → 娘「人生は素晴らしい~ララ~」 父(こいつ…まさか薬をやってる…?)
- 旦那の会社で、遊園地のチケットが安く買えるので購入→会社の事務員のミスで値段が高いチケットになっていた。旦那も値段を聞いて、ん?って思ったらしい...
- 【汚い】昼過ぎに若い女社員が泣いていた。先輩に理由を聞くと、ランチに社員数人でカレー屋に行った時、上司に使用済スプーンで勝手にカレーを混ぜられたらしい…
- 筋トレしたいけど酒は飲みたいやつに教えてさしあげよう
- 家を建てたら義両親から新築祝いが送られてきた。私「私の親の家でもあるので訪問はお控え下さい」トメ「別に今更孫に会いたいと思わない」私「・・・」→衝撃の結果がw
- 遅刻魔の友人がいて毎回30分~2時間くらい待たされてた。毎回怒ってたけど全然改善されなくて…
- 【前編】既婚子持ちの彼が離婚寸前 「金銭的にも精神的にも苦労かけると思うけど、お互い冷静に考えて やっていけると思ったら将来のことも考えよう」と言われてのぼせていたが…
- 私「ノートは?筆箱は?」クラスメイト「ない」私「何しに学校に来てるのー?」→すると...
556 : 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)01:56:33 ID:0v3DU4CIe
姉に彼氏を盗られてしまった修羅場スレ2の464です。
書き込んだ時にあれこれアドバイスや質問をいただいたのにお礼もお答えもしなかったので、ちょこっと報告に来ました。
私は今地元を離れ、友人と一緒に暮らしています。
また、仕事も見つかり、まだまだ不慣れで覚える事が山ほどありますが、資格を活かせる仕事で、更に上の資格も目指せそうで、頑張っていけそうです。
引っ越す前に、私にAを紹介した先輩と話す機会がありました。
先輩はAから私と別れた事は聞いていて、上手くいかなかったんだなくらいに思っていたようで、姉とAの披露宴の当日に、Aの結婚相手が私の姉だと知ってとても驚き、披露宴の後にAに事情を尋ねたようですが、Aは「色々あったんだよ」と答えただけで、先輩はちょっともやもやしてたそうです。
私は出来るだけ冷静に経緯を説明しましたが、話してる間に少し泣いてしまったので、たぶん感情的になってしまったと思います。
先輩はAととても親しいので、ショックを受けたと言うか…
信じられない、と繰り返してはいるんですけど、私を信用していないとかそういうかんじでもなく、とにかくとても驚いていました。
先輩が言うには、Aと姉との結婚が本決まりになった後に、Aから「婚約者(姉)と両親の折り合いがあまり良くない」と、相談のような愚痴のような話をたまに聞いていたそうです。
披露宴も和やかな雰囲気だったとは言えなかったらしく、そのあたりは先輩は曖昧にぼかしてましたが、後日別ルートで詳細を聞きました。
書き込んだ時にあれこれアドバイスや質問をいただいたのにお礼もお答えもしなかったので、ちょこっと報告に来ました。
私は今地元を離れ、友人と一緒に暮らしています。
また、仕事も見つかり、まだまだ不慣れで覚える事が山ほどありますが、資格を活かせる仕事で、更に上の資格も目指せそうで、頑張っていけそうです。
引っ越す前に、私にAを紹介した先輩と話す機会がありました。
先輩はAから私と別れた事は聞いていて、上手くいかなかったんだなくらいに思っていたようで、姉とAの披露宴の当日に、Aの結婚相手が私の姉だと知ってとても驚き、披露宴の後にAに事情を尋ねたようですが、Aは「色々あったんだよ」と答えただけで、先輩はちょっともやもやしてたそうです。
私は出来るだけ冷静に経緯を説明しましたが、話してる間に少し泣いてしまったので、たぶん感情的になってしまったと思います。
先輩はAととても親しいので、ショックを受けたと言うか…
信じられない、と繰り返してはいるんですけど、私を信用していないとかそういうかんじでもなく、とにかくとても驚いていました。
先輩が言うには、Aと姉との結婚が本決まりになった後に、Aから「婚約者(姉)と両親の折り合いがあまり良くない」と、相談のような愚痴のような話をたまに聞いていたそうです。
披露宴も和やかな雰囲気だったとは言えなかったらしく、そのあたりは先輩は曖昧にぼかしてましたが、後日別ルートで詳細を聞きました。
557 : 556 2014/07/03(木)01:58:15 ID:0v3DU4CIe
また、父方の祖母には詳しい事情を説明しました。
その時に祖母から聞いたんですが、父方の親戚(祖父母や父のきょうだい達)は、姉と私の扱いの違いについて、それこそ私が乳児の頃から父や母に何度か意見したりしていたようなのです。
でも、両親が全く聞き入れない為、徐々に疎遠になっていったそうです。
祖母に会いに行った時に、これまで殆ど会ったことがなかった父の姉(伯母)と初めてじっくり話せたんですが、事情を知ってものすごく怒って、心配してはいたのに、弟とはいえ他所の家庭のことだからと放っておいて悪かったと何度も何度も謝られてしまいました。
姉とAの披露宴では、Aのお母様が体調不良で欠席していたり、新婦側の親族たちが私が出席していないことをヒソヒソしたり、高砂席の姉に直接「私ちゃんはどうしたの?」と尋ねたり、それを聞きつけたAの親戚の方が「お嫁さんは一人っ子じゃなかったのか?」とザワザワしたり、姉の友人席が半分以上欠席(ドタキャン)だったり、なかなか不穏な雰囲気だったと、祖母や伯母が苦笑いで教えてくれました。
今回のことで、父方の親戚と親しくなれて、それは良かったと思います。
仲良くなったイトコから、引越し先や今の職場が実家にバレないような対策も教えてもらいました。
これからやるべきこともたくさんあるので、ちゃんとした解決には至っていませんが、味方になってくれる親戚や友人が思いのほかたくさん居てとても心強いですし、もっと早く誰かに打ち明ければ良かったなとも思います。
引っ越しも就職も、私一人では出来なかったです。
ここで祖母や信頼出来る友人に打ち明けた方がいいとアドバイスをいただいて、思い切ってあちこちに連絡を入れて良かったです。
長々とすみません。ここに書き込むのはこれで最後にします。
優しい言葉やアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
その時に祖母から聞いたんですが、父方の親戚(祖父母や父のきょうだい達)は、姉と私の扱いの違いについて、それこそ私が乳児の頃から父や母に何度か意見したりしていたようなのです。
でも、両親が全く聞き入れない為、徐々に疎遠になっていったそうです。
祖母に会いに行った時に、これまで殆ど会ったことがなかった父の姉(伯母)と初めてじっくり話せたんですが、事情を知ってものすごく怒って、心配してはいたのに、弟とはいえ他所の家庭のことだからと放っておいて悪かったと何度も何度も謝られてしまいました。
姉とAの披露宴では、Aのお母様が体調不良で欠席していたり、新婦側の親族たちが私が出席していないことをヒソヒソしたり、高砂席の姉に直接「私ちゃんはどうしたの?」と尋ねたり、それを聞きつけたAの親戚の方が「お嫁さんは一人っ子じゃなかったのか?」とザワザワしたり、姉の友人席が半分以上欠席(ドタキャン)だったり、なかなか不穏な雰囲気だったと、祖母や伯母が苦笑いで教えてくれました。
今回のことで、父方の親戚と親しくなれて、それは良かったと思います。
仲良くなったイトコから、引越し先や今の職場が実家にバレないような対策も教えてもらいました。
これからやるべきこともたくさんあるので、ちゃんとした解決には至っていませんが、味方になってくれる親戚や友人が思いのほかたくさん居てとても心強いですし、もっと早く誰かに打ち明ければ良かったなとも思います。
引っ越しも就職も、私一人では出来なかったです。
ここで祖母や信頼出来る友人に打ち明けた方がいいとアドバイスをいただいて、思い切ってあちこちに連絡を入れて良かったです。
長々とすみません。ここに書き込むのはこれで最後にします。
優しい言葉やアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
558 : 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)02:52:50 ID:fFJjA1mMx
お疲れ様でした!
あの後どうなったかすごく心配していました
先輩が事情を理解してくれて本当に良かった。
伯母さん昔から気にかけてくれていたんですね
味方になってくれる親戚や友人の方々を大切にして新しい人生頑張ってください
この先一生幸せにしかなれない呪いかけとく!!!
あの後どうなったかすごく心配していました
先輩が事情を理解してくれて本当に良かった。
伯母さん昔から気にかけてくれていたんですね
味方になってくれる親戚や友人の方々を大切にして新しい人生頑張ってください
この先一生幸せにしかなれない呪いかけとく!!!
560 : 名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)08:21:48 ID:JLiGm7X8U
良かった!
前を向いて歩いて行きましょう!!
前を向いて歩いて行きましょう!!
964 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)01:56:45 ID:j8c
以前におーぷんに書き込みをしました。
だいぶ前の事なので、覚えている方は居ないかもしれませんが。
今年の夏に、元の書き込みで「A」と書いている元彼から復縁要請がありました。
どんな手段を使ったのかはわかりませんが、現在の住所に手書きの手紙が届きました。
曰く、姉(元彼の奥さん)は僕に愛なんかなかった。
家族も友人も失った。
思い返せば、僕を真心で愛してくれたのは君だけだった。
そんなような事が書かれていました。
一通目は好奇心から開封してしまいましたが、二通目は受取拒否にしました。
違う手段でもお手紙をいただきましたが、開封せず破棄しました。
姉と元彼(夫婦)が年度末あたりに離婚したのは知っていました。
でも、それを知っても、ざまあみろとか、そういう気持ちは特になくて、そうなんだー、で済んでしまいました。
親や姉からの接触もなかったし(出来なかったのかも)、もう関係ないと思ってましたし。
元彼からのお手紙が途絶えて一ヶ月ほど経ったので厄落としに。
今は毎日忙しく働いてて、彼氏もできて充実しているので、実家の事も姉の事も元彼の事もどうでもいいんですが、完全に絶縁するのって難しいんだなとうんざりしました。
だいぶ前の事なので、覚えている方は居ないかもしれませんが。
今年の夏に、元の書き込みで「A」と書いている元彼から復縁要請がありました。
どんな手段を使ったのかはわかりませんが、現在の住所に手書きの手紙が届きました。
曰く、姉(元彼の奥さん)は僕に愛なんかなかった。
家族も友人も失った。
思い返せば、僕を真心で愛してくれたのは君だけだった。
そんなような事が書かれていました。
一通目は好奇心から開封してしまいましたが、二通目は受取拒否にしました。
違う手段でもお手紙をいただきましたが、開封せず破棄しました。
姉と元彼(夫婦)が年度末あたりに離婚したのは知っていました。
でも、それを知っても、ざまあみろとか、そういう気持ちは特になくて、そうなんだー、で済んでしまいました。
親や姉からの接触もなかったし(出来なかったのかも)、もう関係ないと思ってましたし。
元彼からのお手紙が途絶えて一ヶ月ほど経ったので厄落としに。
今は毎日忙しく働いてて、彼氏もできて充実しているので、実家の事も姉の事も元彼の事もどうでもいいんですが、完全に絶縁するのって難しいんだなとうんざりしました。
965 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)02:17:36 ID:eR8
おめでとう!
貴方が幸せに生活できてるのが何より!
絶縁はホントに難しい、けど手紙とかは無視しておしかけてくるなら警察が動いてくれるから、頑張ってー
貴方が幸せに生活できてるのが何より!
絶縁はホントに難しい、けど手紙とかは無視しておしかけてくるなら警察が動いてくれるから、頑張ってー
967 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)06:13:59 ID:RfV
元彼、アホすぎー
家族や友達にも見放されたんだ
今後ストーカーされないよう気を付けてね
今彼と御幸せに
家族や友達にも見放されたんだ
今後ストーカーされないよう気を付けてね
今彼と御幸せに
968 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)07:24:25 ID:ble
やはりと言うか…。
あれを読んだみんなが思った通りの結果ですね。
式に出席した側(不幸な結婚式スレ?っぽい書き込みも見たけれど、元彼側母が出席せず暗雲たち込めたものだとあったもんね。
お姉さんには略奪の上に成り立った結婚生活を維持できる忍耐望めないし、元彼にとっても針のむしろだったろう。
あなたが今の生活楽しめていてよかった。
どうぞ充実した生活を!
あれを読んだみんなが思った通りの結果ですね。
式に出席した側(不幸な結婚式スレ?っぽい書き込みも見たけれど、元彼側母が出席せず暗雲たち込めたものだとあったもんね。
お姉さんには略奪の上に成り立った結婚生活を維持できる忍耐望めないし、元彼にとっても針のむしろだったろう。
あなたが今の生活楽しめていてよかった。
どうぞ充実した生活を!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 仕事に関係する資格試験を受ける準備を先月からしている。親切のつもりなのだろうが唐突に問題を出してくる人がいて正直迷惑。
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- パートで入ってきた既婚の女性が、ほんとにネタじゃなくてこんな人いるんだ!?ってくらい◯◯しか言わない人で・・・
- 【酷い】この前、職場の仲間とBBQをした。4家族参加だったんだけど…
- 親戚一同が集まっているときに、とある音声を大音量で再生。私「旦那は悪気がないって言うんだけど、私は悪意があると思う(泣)」トメ(真っ青)→なんと…
- 弊社「社長は新型クラウン買って息子の家建てたけど物価高で給料カットしまーすwww」→結果w
- 4/4入院していた妻を迎えに行ったら、すでに妻は退院していた。代わりに妻の弁護士が「離婚を希望している。近寄ったら問答無用で通報する」と言う。俺達は理想の夫婦だったはずなのに
- 20代のパートの女の子が籍を入れて名字が変わった。すると、50代くらいの爺から電話でクレームが入ってびっくりしたわ
- 私が会社で働き始めて3年、一人で営業して仕事を受けられるようになったころ職場でコロナのクラスターが出た。私は大きな案件の契約がとれたところだったのに、感染。しかもかなり重症で意識を失って・・・
- 俺の友達と浮気しやがった彼女が「他の人経験したおかげで俺君の良さに気づけた!だからもう二度としないから許して!」という謎理論を展開。俺「信用できるか!別れる!」→すると…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「弱火でじっくり煮込むってのが超苦手」 → 全てが間違っていた…
- 【異常】明らかにまずい怪我をしている私を置いていこうとする兄。歳上のお兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」 兄「あ、そうだった」 私「そういえばそうだ」
- 【結末有り】私の行動に、夫が「ちょっと離婚を考えてる」 → これってそんなにおかしいことですか?
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 家族全員が酷い頭痛と吐き気、発熱。自分「なんだ?なにかの病気…?」 → まじで危なかった、気づいてなかったら…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 高校生の娘が我が子ながら擁護できないレベルで性格悪すぎて、友達数人から無視されている。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 引っ越してきて数年、初めて町内会の役員になった。前任者からは「4月の会費集金と、月1の会議出席だけ」と聞いてたのに。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?