
衝撃的体験
731 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:50:00 ID:853
私がいわゆる貧困層の育ちに分類されると知った時が私の原点を覆されたようで衝撃だった
私の伯父(母の血の繋がらない兄)は馬鹿な人で、女に騙される人だった
最初の奥さんに騙されてるとも知らずに言われるがまま行動し、結果伯父は両親(私の祖父母)を騙すことになって、気づけば祖父母は知らぬ間に家も貯金も伯父奥に持ち逃げされて借金500万抱える羽目になった
今から30年位前で私か生まれてすぐの頃で、難産の末私が全身真っ黄色で生まれて来た挙句、母の肥立ちが悪くて祖父母が勝手に抱え込んでのことだった
借金を祖父母に押し付けて消失した伯父のかわりに母は祖父母を引き取って生活するも、祖母はストレスから血管が詰まってぽっくり逝ってしまった
まさか親に捨てられ身寄りもなく引き取った我が子にこんな仕打ちをされるとは思わなかったんだろう、可哀想に
父は私が生まれてすぐ起こったこれらのことに、父の実家が激怒して離婚になった
父もまだ23歳で若かったし、しかも婿入りしてたから仕方ないと思う
犯罪者のいる一族の仲間入りなんて当時は今より世間体が悪かっただろう
離婚してすぐ、私が気管支が弱くて喘息持ちであることがわかり、空気の汚いと言われてた大阪から離れて山奥に引っ越した
私の記憶は引っ越した先から始まるんだけど、家はあばら屋と言っても過言ではなかったが敷地が広かった
綺麗な家を知らない私はそれが普通の家で、貧相だなんて思ったこともなかった
祖父はその時50歳前後だったかな、まだまだ若くて働いて、家に帰ったら庭に畑を作り出した
私も砂遊びの感覚で手伝っていた
幼稚園も保育園も近くになかったから、祖父と母が仕事に出かけたら家でひとりでお留守番
今なら絶対考えられないだろうが、昔は割りと普通だった
外に出れば畑仕事をしてる人たちがいたのでその人たち全員が保護者代わりのような環境だね
まさに地域での子育てだった
若い子が出ていくことはあっても戻ってくることが少なかったから、かわいがってもらえた
土日になると祖父が父親のように遊んでくれて、夕飯の魚をとるために川に網を張ったついでに泳いだり、アスレチックと称して山に行き木に登り山菜の収穫もした
山イチゴが大好きでよく探し、つくし、ぜんまい、ワラビも収穫してよく食べてた
筍や椎茸も貰って頻繁に食べてた
野菜は基本庭で作ってた祖父の家庭菜園
おやつは庭で取れるキュウリ
卵は近くの養鶏場に遊びに行って手伝いしたついでに私が貰って帰ってた
牛舎もありそこの牛と仲良くなったので牛乳もたまに貰ってた
お肉は食べた記憶がほとんどない
たまに街に出て寄るマックのハンバーガーが私にとってのお肉であり贅沢
お菓子も滅多に食べたことがなかったせいで味覚が発達しなかったのか、大人になった今、スナック菓子は全く食べられないし、ビスケットやクッキーも手作り品を少しつまむ程度しか食べられないし、チョコレートやキャラメルは一切受け付けない
幼い頃に母が買ってくれた衛生ボーロと野菜生活が食べられるくらい
こんな生活でもお腹いっぱい食べられてたから、ひもじいとか思ったこともなかった
小学校まで毎日送り迎え、中学は自転車で山一つ超える
高校はその少し先で、奨学金を借りながら行ってた
家が遠すぎて誰も友達が遊びに来たことがなかったし、私も遊びに行ってたら帰りが遅くなるからずーっと家と学校の往復のみだった
大学に通い始める前、祖父が免許を返したころにやっと膨れ上がってた借金を返し終えた
ローンが通ったので、私の大学進学に合わせて街に降りて駅のそばの家を買った
大学も第二種の奨学金を月額10万円借りながら空き時間にバイト
毎日自転車で山を登り降りして登校してた私にとって、駅まで歩いて15分は余裕すぎる道のりで、あまりにあまった時間と体力をバイトに費やした
私の伯父(母の血の繋がらない兄)は馬鹿な人で、女に騙される人だった
最初の奥さんに騙されてるとも知らずに言われるがまま行動し、結果伯父は両親(私の祖父母)を騙すことになって、気づけば祖父母は知らぬ間に家も貯金も伯父奥に持ち逃げされて借金500万抱える羽目になった
今から30年位前で私か生まれてすぐの頃で、難産の末私が全身真っ黄色で生まれて来た挙句、母の肥立ちが悪くて祖父母が勝手に抱え込んでのことだった
借金を祖父母に押し付けて消失した伯父のかわりに母は祖父母を引き取って生活するも、祖母はストレスから血管が詰まってぽっくり逝ってしまった
まさか親に捨てられ身寄りもなく引き取った我が子にこんな仕打ちをされるとは思わなかったんだろう、可哀想に
父は私が生まれてすぐ起こったこれらのことに、父の実家が激怒して離婚になった
父もまだ23歳で若かったし、しかも婿入りしてたから仕方ないと思う
犯罪者のいる一族の仲間入りなんて当時は今より世間体が悪かっただろう
離婚してすぐ、私が気管支が弱くて喘息持ちであることがわかり、空気の汚いと言われてた大阪から離れて山奥に引っ越した
私の記憶は引っ越した先から始まるんだけど、家はあばら屋と言っても過言ではなかったが敷地が広かった
綺麗な家を知らない私はそれが普通の家で、貧相だなんて思ったこともなかった
祖父はその時50歳前後だったかな、まだまだ若くて働いて、家に帰ったら庭に畑を作り出した
私も砂遊びの感覚で手伝っていた
幼稚園も保育園も近くになかったから、祖父と母が仕事に出かけたら家でひとりでお留守番
今なら絶対考えられないだろうが、昔は割りと普通だった
外に出れば畑仕事をしてる人たちがいたのでその人たち全員が保護者代わりのような環境だね
まさに地域での子育てだった
若い子が出ていくことはあっても戻ってくることが少なかったから、かわいがってもらえた
土日になると祖父が父親のように遊んでくれて、夕飯の魚をとるために川に網を張ったついでに泳いだり、アスレチックと称して山に行き木に登り山菜の収穫もした
山イチゴが大好きでよく探し、つくし、ぜんまい、ワラビも収穫してよく食べてた
筍や椎茸も貰って頻繁に食べてた
野菜は基本庭で作ってた祖父の家庭菜園
おやつは庭で取れるキュウリ
卵は近くの養鶏場に遊びに行って手伝いしたついでに私が貰って帰ってた
牛舎もありそこの牛と仲良くなったので牛乳もたまに貰ってた
お肉は食べた記憶がほとんどない
たまに街に出て寄るマックのハンバーガーが私にとってのお肉であり贅沢
お菓子も滅多に食べたことがなかったせいで味覚が発達しなかったのか、大人になった今、スナック菓子は全く食べられないし、ビスケットやクッキーも手作り品を少しつまむ程度しか食べられないし、チョコレートやキャラメルは一切受け付けない
幼い頃に母が買ってくれた衛生ボーロと野菜生活が食べられるくらい
こんな生活でもお腹いっぱい食べられてたから、ひもじいとか思ったこともなかった
小学校まで毎日送り迎え、中学は自転車で山一つ超える
高校はその少し先で、奨学金を借りながら行ってた
家が遠すぎて誰も友達が遊びに来たことがなかったし、私も遊びに行ってたら帰りが遅くなるからずーっと家と学校の往復のみだった
大学に通い始める前、祖父が免許を返したころにやっと膨れ上がってた借金を返し終えた
ローンが通ったので、私の大学進学に合わせて街に降りて駅のそばの家を買った
大学も第二種の奨学金を月額10万円借りながら空き時間にバイト
毎日自転車で山を登り降りして登校してた私にとって、駅まで歩いて15分は余裕すぎる道のりで、あまりにあまった時間と体力をバイトに費やした
スポンサードリンク
PickUp!
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- 兄嫁が『無職の私と縁を切りたいから結婚式に呼びたくない』と言って何故か兄もそれに従った。それを聞いた 母をはじめうちの親戚全員が大激怒!トンデモ...
- 親戚の高齢独男「結婚なんてクソ。お前ら後悔してるだろ?」従兄嫁さんが無表情で「後悔してますとも。結婚したせいで(親戚)さんと縁続きになった」と吐き捨てるように言った→結果…
- バイト女先輩(29)「すみません、大のほういいですか…?」自分(27)「ふわっ!?」→結果w
- 義兄嫁「お下がりで貰ったもの不要になった」私「自由に処分して」→義兄嫁「じゃあ後で処分費用知らせるね」
- ワイの猫、ガチで恵体すぎるwww
- ママ友Aから他のママ友いじめに誘われてしまった→どう返すべきか一瞬考えてたらwwwww
- 女三人組が食事「私はこういうことを意識してるのw」意識高い系女子をアピールしうるさいw料理が運ばれて来ると静かになったので見てみると衝撃的な光景が!!!!ゾワゾワしたww
732 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:50:11 ID:853
大学生になってから色んな人と交流が増えたんだけど、皆当たり前のようにコンビニによりお菓子やインスタントを買っていることに驚いた
ご飯に「お金がないから」と言いながらファミレスに入り、平気で500円を使う
え?500円もあれば2食は食べられるんじゃ、と衝撃だった
私にとって1食500円は誕生日とか特別な日の自分へのご褒美くらい豪華
一人暮らしの友達が家で鍋パをしようと呼んでくれた
ボロ屋で狭くて汚い、築60年のアパートって言ってたけど、あれ?窓もガムテープで貼ってないし扉もスムーズ、壁もどこにも破損がない滅茶苦茶綺麗な部屋だよ?
私の住んでた家は窓の立て付けが悪くて、真冬でもお風呂場の窓が半分あいて閉められなかったのに
大学も結構親にお金出してもらってる人が多くて、逆に奨学金毎月10万も借りて何に使ってるの?と聞かれた
私にとっては奨学金10万借りてそれを学費と生活費に使うことが当たり前だったから、私のほうが少数派だと知ってほんとうにびっくりした
子供の頃は家にテレビが無くて、大学生の頃に景品で当たったテレビが家にきたんだけど、貧乏芸人とかが幼い頃の生活を語ってたりして、私の家と似通った環境だったりするとホントに私は貧しい家で育ったんだと改めて衝撃だった
ご飯に「お金がないから」と言いながらファミレスに入り、平気で500円を使う
え?500円もあれば2食は食べられるんじゃ、と衝撃だった
私にとって1食500円は誕生日とか特別な日の自分へのご褒美くらい豪華
一人暮らしの友達が家で鍋パをしようと呼んでくれた
ボロ屋で狭くて汚い、築60年のアパートって言ってたけど、あれ?窓もガムテープで貼ってないし扉もスムーズ、壁もどこにも破損がない滅茶苦茶綺麗な部屋だよ?
私の住んでた家は窓の立て付けが悪くて、真冬でもお風呂場の窓が半分あいて閉められなかったのに
大学も結構親にお金出してもらってる人が多くて、逆に奨学金毎月10万も借りて何に使ってるの?と聞かれた
私にとっては奨学金10万借りてそれを学費と生活費に使うことが当たり前だったから、私のほうが少数派だと知ってほんとうにびっくりした
子供の頃は家にテレビが無くて、大学生の頃に景品で当たったテレビが家にきたんだけど、貧乏芸人とかが幼い頃の生活を語ってたりして、私の家と似通った環境だったりするとホントに私は貧しい家で育ったんだと改めて衝撃だった
733 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)00:20:32 ID:Fhf
誰かを僻んだり妬んだりする事なくここまで来たのだから、いいお育ちなのだと思うよ
飢えて切ないとか比べて恥ずかしいとかもなくて、これからも何も恥じる事はないかと
ただ誰かと金銭感覚の話になった時にズレや違和感があるだろうから、いわゆる都市部の一人暮らしにかかる費用とかを調べてみてもいいかも
飢えて切ないとか比べて恥ずかしいとかもなくて、これからも何も恥じる事はないかと
ただ誰かと金銭感覚の話になった時にズレや違和感があるだろうから、いわゆる都市部の一人暮らしにかかる費用とかを調べてみてもいいかも
734 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)00:25:08 ID:mqk
貧しいところもあっただろうが、豊かな暮らしだなあとも思うがな
お祖父さんとお母さんは立派な人だ
お祖父さんとお母さんは立派な人だ
735 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)09:53:56 ID:uXo
貧しいながらも善意に囲まれて幸せに育ったんだね。本当によかった
737 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)10:21:51 ID:11o
なんとなく心の豊かさなんだなと思った
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- バカ親「子供のしたことだから!子供のしたことだから!」 → 店長、バッサり処す
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 「男は女から痴漢されたと叫ばれたら人生終了するんだぞ!男ばかりリスクがある!」と主張する男がいた
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私&旦那「子供が生まれたー!」 → これが切っ掛けで旦那は両親を失った
- 母と話すとしんどい。昔から良く言えばフレンドリー、悪く言えば距離無し。
- 長男教の両親『兄(ニート)のほうがすごい、お前はクズw』私「毎月30万仕送りしてるのに…まあこんなもんかな」でも、20歳の誕生日。母が放ったヒト...
- 【修羅場】俺「彼女、実はオレは仕事をクビになったんだ..」彼女「また仕事探せばいいよ、今は充電期間だと思いなよ」俺『おぉ!いつか結婚しよう!』→半月後、修羅場状態に!
- 37歳社蓄だけど懲戒解雇もらった結果www
- うちのピアノの調律に「村下孝蔵」がきてた。「デビュー決まったんですよ~」
- ギャル「子どもをみごもったから、卒業と同時に結婚したい。別れてくれ」私「そういうのは主人と一緒に話に来て、手をついて言うのが筋だ」→夫に確認したら知らないと言われ!?
- 幼少期から人生やり直せるとしたらどうするかって思った時に、一番最初に頭に浮かんできたイメージが…
- 3/8【浅ましい人】ウトの兄が亡くなって遺産相続。旦那はわずかな現金しかもらえなかったのに、コトメは家をもらった。古くて臭い家がリフォームして見違えってた。私は騙された→
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 父がニートの弟に「働く気がないなら出て行け!!!」 → ブラックに就職した結果…
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 【ガチでゴミクズ】来年の春に籍を入れる予定の婚約者がいる。でも一昨日、とてもじゃないけど耐えられない、これから先この人とは生きていけないって出来事があった
- 妹がベランダで布団を取り込んでた。自分「危ない!自分がやるから!」 妹「わかったーーー」 → 落ちる
- 極寒の玄関で倒れてる祖父。医者「ご臨終です」 家族「じいちゃーーーーん!!!」 → 家族「ぎゃあああああ!!!」
- 大学の後輩が来なくなり、自分と友達「様子見にいこう」 → 後輩の家には警察、カーテンは閉められ、窓には目張りが…
- 【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
ご家族や地域の人含めた保護者の人達が素晴らしかったんだろうなあ
こんないい話を読んでもその伯父に因果応報が来るがいい!くらいには思ってるが
しかしいくら養子に来たとはいえ養育費も寄越さず離婚した実父も割と腹立つ
離婚したの1990年代くらいじゃね?
金額は低くても中身は豊だし。
金銭感覚が違うでいいんじゃん。
でも、貧乏と自覚せずに卑屈にならないで良かったと思う。周りに恵まれたのだろうね。
豊かな田舎の生活て感じだもの
比較対象がないなかで、卑下も妬みもなくのびのび育ったなら
それは世間一般で使われる「貧困層」ってのとはまた異なった括りに
なると思う。
良い意味で田舎暮らしを体現していた感じで、家はぼろかったかもしれないけどこれを貧困というかは難しいところかもねw
私たちみたいなのからみれば十分幸せだよ。
みんな、そんなに不幸じゃないんだよ。悲観することないよ。