修羅場を語れ
740 : 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)05:11:21 ID:Vu0
怖い話かもしれない。
大学生のころ、住んでたアパートで毎晩夜泣きの声が聞こえていた。
私の実家は田舎で、私が実家にいた頃から兄一家も一緒というか敷地内の離れに住んでいたから、子供の泣き声には慣れていて特に迷惑とかは感じてなかった。
ただ毎日大変だなーくらい。
赤ちゃんのお母さんも、会えば毎回いつもすみませんとか言ってくれて、ものすごく気を使ってる感じ。
お父さんはたぶんいなくて、シングルマザー。
ある日深夜に帰ったら、ものすごい泣き声がしばらく止まなかった。
他の部屋の人も様子見に出てくるレベル。
赤ちゃんのお母さんが、赤ちゃんを部屋に残して一人で半泣きで謝りに出てきた。
赤ちゃんはまだ室内で泣いてる。
そしたら一人のおばちゃんが「元気でかわいいわねぇ、ちょっとだっこさせて。私、子供三人育てたけど、皆もう大人になっちゃって。かわいい赤ちゃん時代が懐かしくってね」みたいなことを言って、だっこを代わろうとしていた。
お母さん恐縮して断るんだけど、おばちゃんはひかない。
大丈夫よ、お母さんも少し寝なさいよみたいなこといってそのまま部屋に入ろうとした。
私も便乗して、私も甥っ子たち預かったこと何度もあるし、明日は休みなので一緒に見ますよとか言いながらお母さんを説得。
申し訳ないからを繰り返すお母さんに、「いいのよー私が赤ちゃんだっこしたいだけなの」とおばちゃん。
それから名前はとか月齢はとかいう話になり、預かる感じになったのでよかったと思いながら、おばちゃんと部屋にはいったら、凍りついた。
赤ちゃんなんていなかった。スピーカーにした携帯から、ずっと泣き声が流れているだけ。
その場で固まってしまって、え…とかあ…とかしか言えなくなった。
お母さんは、普通に「いつも泣いてばかりですみません」とか言うし。
おばちゃんが、ようやく「このくらいの赤ちゃんはそんなもんよ、じゃあまたあとで迎えに来て」と言って引っ張られて部屋を出た。
おばちゃんにあんた一人暮し?ちょっとうちに来てと言われ、そのままおばちゃんの家へ。
通報した方がいい?でもどこに通報?とか話しつつ、結局怖くて朝までおばちゃんの部屋で過ごした。
そのあとは友達の家に泊めてもらって、親にお金だしてもらってすぐ引っ越したから、どうなったかはわからないんだけど。
狂ってる?人を見たのははじめてで、今でも強烈に覚えている。
大学生のころ、住んでたアパートで毎晩夜泣きの声が聞こえていた。
私の実家は田舎で、私が実家にいた頃から兄一家も一緒というか敷地内の離れに住んでいたから、子供の泣き声には慣れていて特に迷惑とかは感じてなかった。
ただ毎日大変だなーくらい。
赤ちゃんのお母さんも、会えば毎回いつもすみませんとか言ってくれて、ものすごく気を使ってる感じ。
お父さんはたぶんいなくて、シングルマザー。
ある日深夜に帰ったら、ものすごい泣き声がしばらく止まなかった。
他の部屋の人も様子見に出てくるレベル。
赤ちゃんのお母さんが、赤ちゃんを部屋に残して一人で半泣きで謝りに出てきた。
赤ちゃんはまだ室内で泣いてる。
そしたら一人のおばちゃんが「元気でかわいいわねぇ、ちょっとだっこさせて。私、子供三人育てたけど、皆もう大人になっちゃって。かわいい赤ちゃん時代が懐かしくってね」みたいなことを言って、だっこを代わろうとしていた。
お母さん恐縮して断るんだけど、おばちゃんはひかない。
大丈夫よ、お母さんも少し寝なさいよみたいなこといってそのまま部屋に入ろうとした。
私も便乗して、私も甥っ子たち預かったこと何度もあるし、明日は休みなので一緒に見ますよとか言いながらお母さんを説得。
申し訳ないからを繰り返すお母さんに、「いいのよー私が赤ちゃんだっこしたいだけなの」とおばちゃん。
それから名前はとか月齢はとかいう話になり、預かる感じになったのでよかったと思いながら、おばちゃんと部屋にはいったら、凍りついた。
赤ちゃんなんていなかった。スピーカーにした携帯から、ずっと泣き声が流れているだけ。
その場で固まってしまって、え…とかあ…とかしか言えなくなった。
お母さんは、普通に「いつも泣いてばかりですみません」とか言うし。
おばちゃんが、ようやく「このくらいの赤ちゃんはそんなもんよ、じゃあまたあとで迎えに来て」と言って引っ張られて部屋を出た。
おばちゃんにあんた一人暮し?ちょっとうちに来てと言われ、そのままおばちゃんの家へ。
通報した方がいい?でもどこに通報?とか話しつつ、結局怖くて朝までおばちゃんの部屋で過ごした。
そのあとは友達の家に泊めてもらって、親にお金だしてもらってすぐ引っ越したから、どうなったかはわからないんだけど。
狂ってる?人を見たのははじめてで、今でも強烈に覚えている。
スポンサードリンク
PickUp!
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 母「妊娠した!」 父「俺、種無し…」 → その後…
- 【画像】うちの猫がとろけてもうた
- 義兄は整備士になった旦那も、工業高校出身の私のこともバカにしてた
- 姉とお風呂に入った時のこと。姉「おうぉっおおおおおぉぉぉぉ」洗顔中の私「うるさいなぁ」薄目で姉の方を見てみると…
- うつ気味だった旦那が、転職したら生き生きとしてる。でも年収が…
- 私「夕飯の買い物に行ってたんです」義父母「口答えするな!素直になりなさい!」→近距離別居のウザ義父母。アポなし訪問、30分おきの電話攻撃。家に来て座ってテレビ観るだけ
- 友人として出席した式。親戚が席次表から席札から、名前の漢字を間違えられて激怒してた…親戚も名前を知ってるから名前間違ってるよね?とかヒソヒソしていて・・・
- 私「熱が出て水疱瘡にかかってしまったみたい」パート先「ひどい風邪みたいなもんだよね、うちのスタッフは多分みんな抗体あるよ」だから何???
741 : 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)11:23:27 ID:Q5G
怖いよ怖すぎ すぐに引っ越し出来て良かったですね
乙です
乙です
742 : 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)11:30:15 ID:q5C
赤ちゃんで何かしら(離別や不妊等)あった人なのかもしれないが怖い
代理ミュンヒハウゼン症候群になるのかな。
赤ちゃんを作り上げて同情してもらいたい可哀想な自分でいたいみたいな?
おばちゃんも機転が効いてて良かったね
代理ミュンヒハウゼン症候群になるのかな。
赤ちゃんを作り上げて同情してもらいたい可哀想な自分でいたいみたいな?
おばちゃんも機転が効いてて良かったね
743 : 名無しさん@おーぷん 2018/06/20(水)14:29:41 ID:Vu0
>>740です。
今はもう私がおばちゃんなんだけど、あのときのおばちゃんの冷静な対応、本当に感謝しかない。
うちらが赤ちゃんは本当はいないってことに気づいたことで何かされたらって当時は思って引っ越したけど、あのお母さんの中では、本当に存在を疑ってなかった感じだったな。
うちらが部屋に入ってからも普通だったし。
見た目は本当に普通のお母さんで、挨拶とかも普通、むしろ優しそうな感じだったから、どんな気持ちで毎晩携帯で泣き声を流してたんだろうと思うと悲しい。
しかも、その事件まで約半年くらい、ほぼ毎日そんな感じで泣き声が聞こえてきてた。
今はもう私がおばちゃんなんだけど、あのときのおばちゃんの冷静な対応、本当に感謝しかない。
うちらが赤ちゃんは本当はいないってことに気づいたことで何かされたらって当時は思って引っ越したけど、あのお母さんの中では、本当に存在を疑ってなかった感じだったな。
うちらが部屋に入ってからも普通だったし。
見た目は本当に普通のお母さんで、挨拶とかも普通、むしろ優しそうな感じだったから、どんな気持ちで毎晩携帯で泣き声を流してたんだろうと思うと悲しい。
しかも、その事件まで約半年くらい、ほぼ毎日そんな感じで泣き声が聞こえてきてた。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 寒波で雪がひどい日に、地下車庫のシャッターを開けたら犬用毛布に包まった子どもがいた。警察「監禁ですか?」私「違います。知らない子なんです」→なんと…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 離婚届に判を押した後、外からバコン!という音。俺&嫁「なんだ…?」 → ベランダから見えたのは…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- いじめに抵抗してボコボコ。自分「何か手段は…」 → しぬ
- 昔からおかしい言動が目立ってた友人A。数年前に精神科で発達障害と診断された後、友人Aが「障害なんだから仕方ないよね」と開き直って・・・
- 姉夫婦がお盆休みで帰ってきており、小学1年生の甥っ子は山へ川へと大はしゃぎ。
- サークルのOB会で若い娘と盛り上がり、酒の勢いでそのままホテルへ。翌朝、女「あなた誰ですか?」俺「昨日盛り上がって~…」女「そんな記憶ない。警察呼ぶ」→結果
- スーパーの試食販売の所で・・・子供「おばちゃん僕にも頂戴!」おばちゃん「アレルギーとかあるからお母さんに聞いてからでいいかな?」→すると、...
- 高校時代の友人5人とは20年経った今でも付き合いを続けてるんだけど、まとめてCOしようか考え中⇒初めて微妙な空気になったのはアラサーになった時で・・・
- 32歳、独身、Fラン大卒、正社員経験なしの派遣社員(年収250万~350万)だが、不労所得が月60万ある。婚活を始めてみたら…
- 1年生は授業の時間が短く、同じ方向の同級生もいないので、1人で下校してた。信号を待ってボーッとしてたら、知らない人に声をかけられて!?
- 彼「友達とうちで忘年会をすることになったので夜も明日も会えない」私「約束したじゃん…」彼「そんなこと言ったっけ?君とは毎日会ってるじゃん」直前に断る彼氏にイラッ
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 彼女を見た友人「こいつはやべぇ、やめた方がいいぞ」 俺「は?何いってんの?」 → 結果…
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
- 結婚式で、伯母「あんたとお兄ちゃんは父親が違うでしょ」 私「えっ」 伯母「えっ」
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- 【復活】元カノにフラれて機能不全になった身体。友人「これ元カノの結婚式の写真」 俺「…ん!?」
- 【自業自得】友人の披露宴で、スーツ姿の男性「これ、よろしく」 私「えっ」 → 入籍から数日で離婚される
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 私「もうしばらく生理がきてない」 医者「これは…」 → まさか自分の身に起こるとは思わなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
正しく使ってる例って殆どない気がする
響きがかっこいいから使ってる人多いのかな
お母さんの生い立ちや境遇、なぜこのようなことになったのか。
報告者が引っ越した後のおばさんや他の住民との関わりのなかで少しずつ目が覚めていくお母さん……。
しかしそれをよく思わない住民からの嫌がらせと裏切り……。
そのような中で身を挺してお母さんを守るおばさんところの息子(長男)との恋物語……。
一人で背負い、精神を壊したお母さんは、しかしおばさんの息子(長男)と共に分かち合うことで様々な困難に打ち克つ……。
ーーそして数年後。
元気に泣いている赤ちゃんを優しくあやす若い夫婦。
アパートの一室が、暖かな笑顔に包まれている。
みたいなことを勝手に想像して、勝手に感動して泣いた。
妄想力が豊かだねっ!いいねっ!