
嫁さん大好き
293 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/18(水) 08:03:51
6年付き合って結婚、そこから5年
結婚してよかったと今も思う
今日もあたたかいおみそ汁いりのお弁当を手渡し
玄関まで「いってらっしゃい。気をつけてね」とお見送り
帰りはチャイム鳴らすと飛んできて鍵をあけてくれる
飯は俺が帰るまで下ごしらえ状態で、帰って風呂入って間につくってくれる
うっかり「上目遣いの女の子って可愛いよな〜」というと
数日後、PCの検索ワードに「上目遣い やりかた」という言葉が
なるほど、今日やたらと俺を睨みつけているなぁと思ってたら、あれが上目遣いだったのかw
可愛いぞ、嫁w
結婚してよかったと今も思う
今日もあたたかいおみそ汁いりのお弁当を手渡し
玄関まで「いってらっしゃい。気をつけてね」とお見送り
帰りはチャイム鳴らすと飛んできて鍵をあけてくれる
飯は俺が帰るまで下ごしらえ状態で、帰って風呂入って間につくってくれる
うっかり「上目遣いの女の子って可愛いよな〜」というと
数日後、PCの検索ワードに「上目遣い やりかた」という言葉が
なるほど、今日やたらと俺を睨みつけているなぁと思ってたら、あれが上目遣いだったのかw
可愛いぞ、嫁w
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 私(意識あるのに身体動かん…) 看護師「ぺろーん」 私「うぎゃああああ」 → 生還
- 若い女性の先生が臨時教師としてやってきた。その先生が、当時高校三年生だった男子Aと恋仲になった
- 結婚したばかりの時、義母に「こしあん大好きだけどつぶあん食べられない」と話したら月に一回くらい「私ちゃんへ」とつぶあんのお菓子をどっさり送って来られるようになったんだが。
- 友旦那「間男には慰謝料を請求する!」友人「離婚して!」友旦那「…嫁と別れろ。別れたら慰謝料請求しない」間男「わかりました!!」友人「そんな...
- 元夫、余命宣告を受けた自分の母親の世話を私にさせて、自分は浮気してたんだよね。
- 私の祖母が亡くなって通夜の時ラインが来た。コトメ「雨なのに葬式なんて最悪ー」私「コトメちゃんは参列しなくて大丈夫だよ」なにこいつ?と思ったが一応返信した結果
- にゃんこに服着せるやつが神経わからん。
- 都内のタワマンを所有してる人と結婚したという友達Aとランチした日の夕方、旦那の帰りを待ってたら外から旦那の怒鳴り声がしたので外に出た→そこには旦那にハグを迫るAの姿が…
294 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/18(水) 08:35:13
弁当kwsk
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/18(水) 08:38:46
普通にランチジャーじゃね?
うちの嫁は「汁もんなんて面倒」と汁ものいれるとこに熱湯いれてるぞw
(それでも温かいから感謝してる)
うちの嫁は「汁もんなんて面倒」と汁ものいれるとこに熱湯いれてるぞw
(それでも温かいから感謝してる)
296 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/18(水) 12:10:28
下ごしらえ状態で待っててくれるとか専業主婦?
うちは共働きだから家事も分担してる
うちは共働きだから家事も分担してる
297 : 293 2009/11/18(水) 12:17:35
>>294
295のいうとおりランチジャー。
一番下にみそ汁、その上にご飯おかずの順番で昼でもご飯は温かい。
おかずはボチボチと温かい。
>>296
嫁は地方公務員。
ただ、仕事終わるデフォ時間が嫁のほうが5時15分、俺は5時30分。
通勤の時間も嫁のほうが短いので、帰るのは嫁が先。
よって、飯は嫁担当、食後の食器洗いは俺担当。
295のいうとおりランチジャー。
一番下にみそ汁、その上にご飯おかずの順番で昼でもご飯は温かい。
おかずはボチボチと温かい。
>>296
嫁は地方公務員。
ただ、仕事終わるデフォ時間が嫁のほうが5時15分、俺は5時30分。
通勤の時間も嫁のほうが短いので、帰るのは嫁が先。
よって、飯は嫁担当、食後の食器洗いは俺担当。
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/18(水) 14:31:14
睨みつけるにワロタ。
かわいい嫁さんでよかったな。w
かわいい嫁さんでよかったな。w
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 夫「やったー!大好物だ!」 → 夫「な、なんだこれ…」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 初めて近所の小さい病院に行ったら看護師のレベルが低すぎて本当にびっくりした
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 深夜にLINEで友人Aとやり取りしてた私。その時、『じゃ、そろそろ寝るね、おやすみー』と言って友人AはLINEを切った。翌日、友人Aがとんでもない事を言い出して・・・
- 飼い猫がてちてちとやって来てピタッと添い寝してゴロゴロ言ってくれた
- 自転車に乗った大学生のポケットから携帯が「ぽろっ」と落ちた → メタボおじさん「おにいーさーん!」数メートルで息切れしアイコンタクト→「ハァハァ(…頼むぞ!」自分「えっ」
- 現地集合現地解散がお約束の園の遠足で、園ママ親子2組が私の車に乗っていくことに。しかし当日、普段使ってる外車ではなく国産ワゴン車で行くと…...
- 義弟嫁の母親が介護が必要らしくて私に介護手伝って欲しいって泣きつかれた
- 祖母「150円ずつ渡す、好きなお菓子を買ってこい」息子達皆頑張って買ってきた。弟嫁「貧乏臭い感じがめっちゃかわいいー!」→
- 私は最近若葉マークが外れたばかりのひよっこドライバー。近くに小学校があるので、平日昼間はルートを変えてるんだけど…
- クレクレママを撃退したが・・『近くの奥様宅で(私)の吊し上げ会をやるから来い!』→ 私(根回し早!これはやられたか…?負けねぇからな!)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 夫「娘が高熱!帰ってきて!」 → 職場から慌てて帰ってくると、放置された娘と置き手紙が…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
- 動物好きの兄夫婦「お前に生き物を飼う資格は無い!!!」 私「なんでこんな言われるん?」 → 原因が分かった…
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
- A子「結婚式にはチャイナドレスできて!」 自分「…えっ?」 → アホすぎる
- 舅が亡くなってから姑がおかしい行動をしだした → 病院で診てもらった結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
知らんかったが、下段に汁物を入れられる3段になってるお弁当箱ってあるんだな。便利。夏は使えないかな?
普通に使える。
あくまで「保温」なので味噌汁の器にめんつゆ、ご飯の器にゆがいた素麺、おかず入れに冷えても構わないおかず&薬味って構成で親父がよく持ってってた。
(おかず抜きでただ氷を入れる場合もある。)
ランチジャーって40年くらいは歴史があるかな?象印とかTIGERの製品があったと記憶してる。今はしらんが親父が使ってたのはちっさい腰掛けレベルのデカさだったw