
黒い過去
547 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)18:55:14 ID:ddA
数年前の墓場話。
夫に妹がいるんだけどこいつが大嫌い。お金遣いも荒いし、口も悪い。嫌がらせもされた。
夫婦両方の病気で子どもを授かることはできなかったんだけどそれをいつもチクチク言ったり。
ただ飛行機の距離の関係なので疎遠にしていた。でもたまに義妹の子ども、甥の話は聞いていた。
甥は他の親族も口をそろえていうくらい大人しい、おじさん(夫)似と言われる性格(顔は全く違う)
なので母親があれじゃあな・・・というのもあってたまに会った時にはお小遣いとして図書券とかあげていた。
(お金は義妹が取り上げちゃうから)
その甥が中二の頃、電話がかかってきた。
「おばさん、高卒で就職先がある学校ってどこだろう?」って。
その一言で義妹が甥っ子の教育費、私たちに負担させたいって考えているのが分かった。
頭に少し血が上ったけど甥の話を聞いた。
まだやりたい仕事が決まらない。でも普通科も普通程度の学力だし、さして優秀でもない。
だけど家のお金的に大学は無理かもしれない・・・とのこと。
中学生だからそんなもんだと思う。多分夫(大卒の研究職)なら普通科に行けと言うと思う。
でも私はそうは言わなかった。
「それは職業高校でしょ?甥くんは手先が器用だし頭もいいから調理科かなんかいいんじゃない?
前に料理をするのも好きだって言ってたし。」
甥はびっくりしてたけど私は高校はいじめや家庭の事情もあって定時制高校に行ったんだよね。
だから結構職業高校の中のことも知っていて(そういう学校に勤めていた教員も多かったから)いろいろ話してあげた。
大学を出てから調理師をとってもいいけどやはり現場に出る時間が長い方が有利。
店を自営するならば調理師まではいらないけれど雇われるならば大卒よりも調理師資格の方が現場ならば役に立つ。
また調理師科のある学校とかは普通科よりも高級ホテルや航空会社の就職先があるはず、この辺りに就職したら
大変だけど一生安定した収入になる・・・
みたいなことを話したらだんだん甥っ子は調理科に興味を持った。
特に航空会社で機内食を作る仕事は日本にいながら世界中の料理に触れることが出来る、と言ったのが効いたらしい。
それで結局甥っ子は高校は調理科へ行って、高校卒業後は航空会社の機内食を作る工場へ就職。
大変だったとは思うけど、同年代と比べたら大分お給料もいいらしいし、移動はあるけど定年までいることが出来るらしい。
しかも様々な食材や調理法を若いうちから触れられるのはありがたい、と言っている。
甥はそういうこともあってことあるごとに「おばさんのお陰で調理人になれた。ありがとう」と言ってくれるし、
時々勤めている会社の美味しいお菓子を送ってくれるんだけど・・・そのたびにちょっと胸が痛い。
義妹の学費出せ!を回避するために調理科を勧めたことは誰にも言ってない。
甥の為、というわけじゃなく自分の懐と義妹が嫌いという感情だけで甥に調理科を勧めたんだから。
うまくいったのは甥の努力の結果。私はむしろ害悪だったと思う。これだけ頑張れる子なら普通科に
行っても成功したと思う。私は甥の人生を狂わせた1人だと思ってる。
今年の四月からうちの近くの工場に甥が移動になるらしい、と連絡があったので吐き捨て。
夫に妹がいるんだけどこいつが大嫌い。お金遣いも荒いし、口も悪い。嫌がらせもされた。
夫婦両方の病気で子どもを授かることはできなかったんだけどそれをいつもチクチク言ったり。
ただ飛行機の距離の関係なので疎遠にしていた。でもたまに義妹の子ども、甥の話は聞いていた。
甥は他の親族も口をそろえていうくらい大人しい、おじさん(夫)似と言われる性格(顔は全く違う)
なので母親があれじゃあな・・・というのもあってたまに会った時にはお小遣いとして図書券とかあげていた。
(お金は義妹が取り上げちゃうから)
その甥が中二の頃、電話がかかってきた。
「おばさん、高卒で就職先がある学校ってどこだろう?」って。
その一言で義妹が甥っ子の教育費、私たちに負担させたいって考えているのが分かった。
頭に少し血が上ったけど甥の話を聞いた。
まだやりたい仕事が決まらない。でも普通科も普通程度の学力だし、さして優秀でもない。
だけど家のお金的に大学は無理かもしれない・・・とのこと。
中学生だからそんなもんだと思う。多分夫(大卒の研究職)なら普通科に行けと言うと思う。
でも私はそうは言わなかった。
「それは職業高校でしょ?甥くんは手先が器用だし頭もいいから調理科かなんかいいんじゃない?
前に料理をするのも好きだって言ってたし。」
甥はびっくりしてたけど私は高校はいじめや家庭の事情もあって定時制高校に行ったんだよね。
だから結構職業高校の中のことも知っていて(そういう学校に勤めていた教員も多かったから)いろいろ話してあげた。
大学を出てから調理師をとってもいいけどやはり現場に出る時間が長い方が有利。
店を自営するならば調理師まではいらないけれど雇われるならば大卒よりも調理師資格の方が現場ならば役に立つ。
また調理師科のある学校とかは普通科よりも高級ホテルや航空会社の就職先があるはず、この辺りに就職したら
大変だけど一生安定した収入になる・・・
みたいなことを話したらだんだん甥っ子は調理科に興味を持った。
特に航空会社で機内食を作る仕事は日本にいながら世界中の料理に触れることが出来る、と言ったのが効いたらしい。
それで結局甥っ子は高校は調理科へ行って、高校卒業後は航空会社の機内食を作る工場へ就職。
大変だったとは思うけど、同年代と比べたら大分お給料もいいらしいし、移動はあるけど定年までいることが出来るらしい。
しかも様々な食材や調理法を若いうちから触れられるのはありがたい、と言っている。
甥はそういうこともあってことあるごとに「おばさんのお陰で調理人になれた。ありがとう」と言ってくれるし、
時々勤めている会社の美味しいお菓子を送ってくれるんだけど・・・そのたびにちょっと胸が痛い。
義妹の学費出せ!を回避するために調理科を勧めたことは誰にも言ってない。
甥の為、というわけじゃなく自分の懐と義妹が嫌いという感情だけで甥に調理科を勧めたんだから。
うまくいったのは甥の努力の結果。私はむしろ害悪だったと思う。これだけ頑張れる子なら普通科に
行っても成功したと思う。私は甥の人生を狂わせた1人だと思ってる。
今年の四月からうちの近くの工場に甥が移動になるらしい、と連絡があったので吐き捨て。
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 義両親が事故で障害が残り、介助が必要になった。私と義兄嫁が平日を担当し、義妹ちゃんが週末を担当するという形になったんだが…
- 【修羅場】友達の紹介で知り合い、一年ほど交際していた男性「実はオレ、結婚してるんだ」私「別れるわ!さようなら!」男性「待ってくれ!妻とは別れるから!」→結果
- 猫も嫉妬するんだな
- 【修羅場】 眠くなった私は布団に入って寝て、違和感を感じて起きたら男1に襲われてた
- 【復讐】うちのお姑さんは私のする事全てに文句を言いたくなっちゃう人
- 義実家から結婚祝いや引っ越し祝いなどの、お金を受け取ったことはないが「迷惑かけることになるけど」とある事をお願いされて!?
- 3/5彼と交際を始めてすでに7年。結婚して子供が欲しいと何度も言ったけど話が進まず、もうその気持ちはなくなった。なのに今さら彼が「結婚したい。子供は二人欲しい」とか言い出して
548 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)20:49:34 ID:gqX
中二でそれなら、目的もなく勉強してたら絶望しかなかったかもよ
具体的な夢と希望が見いだせたのは、ひとつの可能性を教えてくれた人がいたからじゃないかな
結果オーライ>>547GJ
具体的な夢と希望が見いだせたのは、ひとつの可能性を教えてくれた人がいたからじゃないかな
結果オーライ>>547GJ
549 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)09:48:58 ID:veN
>>548さんありがとう。547です。
GJだったかはわからない。でも確かに目的なく高校や大学に行ってたら詰んでた可能性もわかる。
でも自分は中学、高校の時にやりたい勉強があったのに金がないし、就職に不利だからと進路変更させられた。
それと同じことをしてしまったのかな、と思うと墓場まで持っていくしかない。
幸い甥にとって適職だったのはありがたい。甥は努力家だから。
でも548さんにそう言われて少しホッとした。どうもありがとう。
GJだったかはわからない。でも確かに目的なく高校や大学に行ってたら詰んでた可能性もわかる。
でも自分は中学、高校の時にやりたい勉強があったのに金がないし、就職に不利だからと進路変更させられた。
それと同じことをしてしまったのかな、と思うと墓場まで持っていくしかない。
幸い甥にとって適職だったのはありがたい。甥は努力家だから。
でも548さんにそう言われて少しホッとした。どうもありがとう。
550 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)11:49:38 ID:qmM
決めたのは甥自身だし、結果オーライだしGJしかないと思うよ。
義妹がどう思ってるかは知らんけどw
義妹がどう思ってるかは知らんけどw
551 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)11:57:45 ID:Uom
GJだと思う
いくらすすめたって本人が興味持てなければそこに進学しなかったと思う
高卒で就職なら手に職はホントに強い
いくらすすめたって本人が興味持てなければそこに進学しなかったと思う
高卒で就職なら手に職はホントに強い
552 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/15(水)14:35:59 ID:4ch
その甥には世界の頂点に立つスポーツの才能があったかもしれない
世界を変える発明家になる頭脳があったかもしれない
しかしそんなことやってみなきゃわからないし、やったところで自分の好きなものではないかもしれない
だからあなたの思惑が何であれ、甥にとってみれば神からの啓示だったんだと思うよ
世界を変える発明家になる頭脳があったかもしれない
しかしそんなことやってみなきゃわからないし、やったところで自分の好きなものではないかもしれない
だからあなたの思惑が何であれ、甥にとってみれば神からの啓示だったんだと思うよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 飲み会で。女上司(37)「どんな娘が好きなの?」ワイ「気の強い子ですかね」→翌日、女上司「ワイ君ちょっと来て」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【結婚】自分「ウホッ!」 男「フフッ」 → 自「ウホッ!」 男「大丈夫?」
- 友人の結婚式、私は数日前から風邪をひいていたが、スピーチをお願いされていたので断れず…当日、出席してみたら・・・
- 浅いく細く付き合ってた友人A。Aは私が知り合った時点で某宗教に入ってた。
- 【修羅場】結婚前、俺「嫁子、俺はあまり稼げないけどいいのか?」嫁「いいの!私も稼ぐからお互い頑張りましょ♪」俺「助かるよ~」→結婚後、修羅場状態に!!
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 旦那との結婚が決まり義実家へ挨拶に行くと…ウト「息子に騙されてるんだ!考え直してくれ!」トメ「お父さんの言うことは極論としても素行の悪いお嫁さんは…ねぇ」→その理由が!!
- ネコ飼いが生肉を買ってきた。これは君たちのじゃないよぉ!→事件です…
- 婚約しているけどやめようと思う
- 2/4新しい服を着たらママさんが「その服いいわね」って。この服バクったの!→ママさんが私の方言を勘違いして恐喝してきた。携帯で録音してると注意を促したら飛びかかってきて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【キチガイ】彼父「中卒の生活保護者が!」 → 彼氏「お父さんは僕の思ってることを言ってくれたよ!」
- 動物好きの兄夫婦「お前に生き物を飼う資格は無い!!!」 私「なんでこんな言われるん?」 → 原因が分かった…
- 兄24歳が婆さん78歳とフリンした結果、5人がしんだ
- うちの空き地が心霊スポットになってた。それを知った父「そうなのか、じゃあ…」 → わろた
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- ベランダで、自分「洗濯物に手が届かない」 → 室外機の上によじのぼり洗濯物をとろうとした結果…
- 元夫「僕はいま仕事を頑張ってます。仕事をやめさせられそうですがそれでもがんばってます」
- 私「おもちゃが…」 おばさん「直してあげる!」 私「やったー!」 → 救急車
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 1/2嫁「離婚したい。あなたの悪いとこリストね」『着ない服を兄嫁にあげたら金を要求した』『私の車売り払って自分の好きな車を買った』「まだまだあるよ」→これって離婚不可避…??
- オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だって俺には…」→その結果
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。