兄夫婦「親がなんでもしてくれる!」 私と妹「へー」 → 兄夫婦からHELPがきてるんだが…

sk2ch
相談
907 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)13:07:00 ID:hS7
男女双方にお聞きしたいので、とても長くなりますがよろしくお願いします

兄夫婦
・実家を継ぐ条件として結婚と同時にマンションを買ってもらう
・夫婦双方の自家用車も両親からの援助
・兄嫁は実質週1〜2回2時間程度(母が事務所を空ける時だけ)の電話番でパート社員扱いで年収100万弱
・子供ふたり、私立の学費もすべて両親からの援助


・同業者男性と結婚し実家を手伝ってほしいと父親に望まれるが、その時既に結婚を約束した男性がいた
・結婚を父に反対されたが説得を諦めて入籍、父の逆鱗に触れ勘当される(母とは一応連絡は取り合っている)
・子供が生まれことは母に報告したが、両親共に会いたいと言われた事もなくお祝い事は完璧にスルーされている


・同業男性との見合いを父に持ちかけられるが断り、畑違いの職場の同僚と結婚
・私の時同様に父は激怒したが、勘当までにはならなかった
・子供が生まれたが重い病気を持っており職場復帰果たせず
・子供の治療費のことで両親に援助を求めたが却下され、その時の言い合いの後、妹の方から縁を切る


・とにかくワンマン、わし凄い、わし最高、わしの言う通りにしろ、な人


・父のイエスマン

蛇足かも知れませんが、兄嫁が天然なのかただのアホなのかは不明だが父からの援助をとてもラッキーなことと捉えており、「車買って貰っちゃったーラッキー!」「固定資産税も振込用紙渡したらお義母さんが払ってくれたのー助かる!」などなど、本気で喜んでいちいち妹に話してくるらしい。
上に書いたこと以外にも色々援助されているようだが、そういった情報はすべて兄嫁自身からの発信
908 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)13:07:12 ID:hS7
相談と言うか、ご意見を聞かせてほしいのですが
そのワンマンな父が脳梗塞で倒れ、半身に麻痺が残りました
現在会社は兄夫婦が完全に引継ぎ、母が在宅介護しています(父は名前だけ残っているようです)
半身麻痺とは言え、寝たきりではなく杖か車椅子での移動が可能だし滑舌が悪いながらも意思を伝えることもできる
その父が施設への入所は拒否し自宅での生活を望んでおり、母が介護している状況

で、兄夫婦から私と妹に対し、それぞれ週2日ずつ交代での介護の手伝いを求めてきている
私は勘当されてる身なのでと、妹は縁を切ってるのでと、それぞれ断った
結果、兄夫婦+母+兄嫁両親と兄嫁の弟からひっきりなしに電話がかかって罵倒され家族に迷惑をかけている
金銭的援助なら多少はやってもいいが、本音はそれすらやりたくない
妹も同意見

これほどに両親からの恩恵を受けている兄夫婦に丸投げすることは、親からこんな仕打ちをされてもやはり実子と言うことで、介護責任があるのでしょうか
ここまでこじれた原因は父にあると思うし、兄は父側の人間だと思っている
それでも親と子と言う関係である以上、介護を手伝わなければいけないものなんだろうか
それを拒否する私や妹はそんなに非情なのだろうか
叩き意見でも何でも構いません
世間的に私と妹はどう見えるのかを知りたいです
スポンサードリンク
909 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)14:01:57 ID:YXA
途中から907と妹の主語が抜けてて混乱した

あなたがたのことは普通の対応だと思うよ
父親がどうこうでも兄や母からも援助されてないんでしょう?
遺産は要らないと宣言して着信拒否プラス引っ越しでいいんじゃないかな
910 : 907-908 2017/10/06(金)18:34:10 ID:hS7
>>909
読みにくくてすみませんでした。
普通の対応とおっしゃっていただけて嬉しいです。
兄や母から援助されたこともないですし、
今後父に関わらずに済むなら遺産はもちろん要りません。
911 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/06(金)18:46:05 ID:LTM
>>907
手伝わない
逃げる
912 : 907-908 2017/10/07(土)12:25:53 ID:XfA
>>911
レス遅くなりすみません
ありがとうございます
安心しました
913 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)17:43:43 ID:6LY
本来介護の義務なんてのは法的にないでしょ、しかし一旦介護を引き受けると保護責任が生じるので要注意。
914 : 名無しさん@おーぷん 2017/10/07(土)21:18:03 ID:mvH
介護義務は民法の扶養義務の一部と判例があるので法的にあります
ただし未成年者を除いて同居または同一世帯の親族に対するもので別の場所に住んでいる場合はその限りではありません
離れている場合でも可能な範囲内で扶養義務はありますが合理的な理由があれば拒否できます
今回のような差別的な扱いを受けていことを理由としてまた精神的な負担拒否することも可能
電話がかかって罵倒され家族に迷惑をかけているなどは強要に当たります
特に兄嫁両親と兄嫁の弟は関係のない厳密には親族ですらないので被害届なども出せる
遺産遺留分を貰って子供のためまたは今回のようなことを招かないために老後に備えるなど親を反面教師にして対応してはいかがでしょうか
915 : 907-908 2017/10/08(日)08:36:26 ID:cTT
貴重なアドバイスありがとうございました!
次に電話があったら冷静に対応したいと思います。
遺留分のこともそういう考え方もあるのだと目から鱗です。
妹と相談しながら考えてみたいと思います。

レスが遅れがちで申し訳ありませんでした。
では、〆させていただきます。
ありがとうございました。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング