
修羅場
566 : 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)09:36:02 ID:mO.3s.L3
娘を妊娠中に夫が浮気をして、本人は魔が差しただけだと何度も頭を下げて再構築を望んだのだけど、私がどうしても許せなくて離婚した。
と言うのも、妊娠が発覚する少し前に実家の父に深刻な癌が見つかり
母が心身共に参っていた時だったので、里帰り出産できる状況ではなく、
義父母の方は、元々子供嫌いなこともあって妊娠中も出産後もこっちを頼るなって言われてた。
結婚して夫の勤務先である遠方に引っ越して、回りにまだ友達もいなかったから不安だったけど
そんなわけで自分たちで頑張ろうって言い合ってた中で、私は重度の悪阻に加え流産の危機もあり長く入院した
その間の浮気だったから、こんなに苦しい思いをしている時に夫は・・・って思っちゃったんだ。
浮気発覚のきっかけが、見舞いにきた夫のベルトの背中側に巻かれた髪の毛だったことも相手からの挑戦のようで怖くてショックだったし。
どうにか無事に子供を産んで、体調も戻ってから離婚調停をして、そして離婚して地元に帰った。
元夫は慰謝料を払ってくれて、養育費もこの先何が起こるか分からないからって二十歳まで一括で払ってくれた。
娘が小学校に上がる時、中学に上がる時、高校に合格した時、節目節目でお金を送ってくれた。
養育費貰ってるからいいって言うのに、父親と実感できるのはこれしかないからって。
と言うのも、妊娠が発覚する少し前に実家の父に深刻な癌が見つかり
母が心身共に参っていた時だったので、里帰り出産できる状況ではなく、
義父母の方は、元々子供嫌いなこともあって妊娠中も出産後もこっちを頼るなって言われてた。
結婚して夫の勤務先である遠方に引っ越して、回りにまだ友達もいなかったから不安だったけど
そんなわけで自分たちで頑張ろうって言い合ってた中で、私は重度の悪阻に加え流産の危機もあり長く入院した
その間の浮気だったから、こんなに苦しい思いをしている時に夫は・・・って思っちゃったんだ。
浮気発覚のきっかけが、見舞いにきた夫のベルトの背中側に巻かれた髪の毛だったことも相手からの挑戦のようで怖くてショックだったし。
どうにか無事に子供を産んで、体調も戻ってから離婚調停をして、そして離婚して地元に帰った。
元夫は慰謝料を払ってくれて、養育費もこの先何が起こるか分からないからって二十歳まで一括で払ってくれた。
娘が小学校に上がる時、中学に上がる時、高校に合格した時、節目節目でお金を送ってくれた。
養育費貰ってるからいいって言うのに、父親と実感できるのはこれしかないからって。
567 : 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)09:36:08 ID:mO.3s.L3
その一方で、一度も娘との面会を申し込んでこなかった。
拒否したことはないし、会ってくれても構わないと思ってたけど、元夫自身が「会う資格がない」と言って。
娘は高校を卒業したら自分で会いに行くって言ってたんだけど、その前に元夫は急死してしまった。
元夫は生前、公正証書遺言を残してあった。
全ての預貯金を娘に譲ると言うもの。
預貯金1000万ほど、そのおかげで娘を大学に行かせることが出来た。
私、なんであんなに頑なに許さなかったんだろう。
あの時、一度だけ許していたら・・・と思う一方で
許しても忘れることは出来なかっただろうなと思うし
魔が差すようなことがあっても何故踏ん張ってくれなかったのかと言う思いも正直ある。
もう終わったことなのに、心のしこりがなかなか取れない。
余談だけど、元夫の遺言で義父母とちょっと揉めた。
慰謝料も養育費も受け取っておいて更に遺産まで持って行くのかって裁判するようなことまで言われた。結局しなかったけど。
元夫は、生命保険の受取人は両親にしてあって、それで先立つ詫びとしたいと遺言の付言事項には書いてあったけど、義父母はわざわざうちにまで来て、娘のことを盗人呼ばわりした。
ああ、この人たちは本当に子供が嫌いなんだなって、一応は血の繋がった孫なんだけど、それでも嫌いなんだってビックリした。
拒否したことはないし、会ってくれても構わないと思ってたけど、元夫自身が「会う資格がない」と言って。
娘は高校を卒業したら自分で会いに行くって言ってたんだけど、その前に元夫は急死してしまった。
元夫は生前、公正証書遺言を残してあった。
全ての預貯金を娘に譲ると言うもの。
預貯金1000万ほど、そのおかげで娘を大学に行かせることが出来た。
私、なんであんなに頑なに許さなかったんだろう。
あの時、一度だけ許していたら・・・と思う一方で
許しても忘れることは出来なかっただろうなと思うし
魔が差すようなことがあっても何故踏ん張ってくれなかったのかと言う思いも正直ある。
もう終わったことなのに、心のしこりがなかなか取れない。
余談だけど、元夫の遺言で義父母とちょっと揉めた。
慰謝料も養育費も受け取っておいて更に遺産まで持って行くのかって裁判するようなことまで言われた。結局しなかったけど。
元夫は、生命保険の受取人は両親にしてあって、それで先立つ詫びとしたいと遺言の付言事項には書いてあったけど、義父母はわざわざうちにまで来て、娘のことを盗人呼ばわりした。
ああ、この人たちは本当に子供が嫌いなんだなって、一応は血の繋がった孫なんだけど、それでも嫌いなんだってビックリした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【悲惨】 彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 義兄嫁「トメの嫌味が~」 私「嫌味とか言う人だっけ?」 → トメ、壊れる
- 義兄嫁の実家で同居中の義兄が叩き出された。言っちゃいけないことを言い放ったらしい
- 私は幼少期、眠りにつくのがすごく遅い子だった。そんな私を絶対許さなかったモラハラ毒親父。→私が寝ているかどうか確認しに来るようになり…
- 私「新幹線間に合った!」スーツのオッサン「ダメだろう!」私「は!?」→新幹線に乗るのに発車5分前くらいに駅に着いたので走って新幹線に乗ろう...
- 大地震が発生し、スマホを見ると義弟嫁から50通もの連絡が届いていた。最後のメールは「死んだんですか?」だったので、夫を経由して義弟に伝えると・・・
- 女友達(26)「なぁ、うちと結婚せん?」ぼく(26)「え?」→結果…
- 私は美容師の資格を持っている。身内や友人に頼まれてカットしたり着付けしたり時々やっていた→近居の義弟嫁から「キッズ美容院に連れて行っても暴れて切れない」と頼まれて義弟の家まで行って小さい姪っ子のカットをしたら!?
- 愚痴159-285 元々行く予定だった人が行けるようになったから
570 : 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)11:01:01 ID:Jc.41.L1
>>565
義父母の言うことは気にすることない
娘さんの正当な権利であって盗人呼ばわりするような人がおかしい
義父母の言うことは気にすることない
娘さんの正当な権利であって盗人呼ばわりするような人がおかしい
571 : 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)12:18:57 ID:6V.rt.L10
だよねぇ
慰謝料は>>565の、養育費と遺産は娘さんの正当な権利だから
むしろ保険金が受取人指定なんだし、法定相続なら遺言がなくても全部娘さんのものなのにわざわざ公正証書遺言を残してあったってことは、よっぽど親の信用がなかったとしか
慰謝料は>>565の、養育費と遺産は娘さんの正当な権利だから
むしろ保険金が受取人指定なんだし、法定相続なら遺言がなくても全部娘さんのものなのにわざわざ公正証書遺言を残してあったってことは、よっぽど親の信用がなかったとしか
569 : 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)10:41:42 ID:9u.sx.L2
許さなかったというよりは
関係性が変わってしまった上で、それがお互いの最善の距離だったんだと私は思うよ
ほんの少し冥福を祈るだけでもいいと思う
関係性が変わってしまった上で、それがお互いの最善の距離だったんだと私は思うよ
ほんの少し冥福を祈るだけでもいいと思う
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- トメ「だ、だれもいないわよね…よし」 → 嫁「………」 トメ「ハッ」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【修羅場】義兄子がある被害に遭った。→義兄「なぜ泣いてる?」姪「女同士じゃないと話しにくい…」義兄「親に言えないようなことをしてるのか!(激怒」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- 連休中、私家と彼家をお互いに訪問しようということになった→彼が私家族と挨拶を交わしている時、飼い犬がのそのそとやって来た
- 上位クラスの担任は3年間固定。担任が合わなかったので下位クラスに行ったんだけど…
- ちょっとした花火大会の特別観覧席の優先当選券を知人にあげていたけどお礼もない
- 私「もしもし。今日何時に帰って…」彼「ごめん!今日は絶対に俺ん家から出ないで!説明は後でするから!(ガチャン」→結果…
- 10数年来の友達がなぜだか急に、子どもがいないことに対してやたら絡んでくるようになった。
- 入社したS「条件が違う!」部長「金金うるさいんだよ!」→人事担当とリクルーター(Sを紹介した人)にも聞くと…
- 小中学生の頃の友人。私に対しての二人称は常に「お前」、 そしてとにかくマウント取りたがり。
- 私たちの式にコトメが完ボケの義祖母を参加させた!私(披露宴はもうめちゃくちゃ…) → コトメ娘の結婚式に、私『トメを参加させる!もし拒否するようなら…』
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
- 電車内で響き渡る鳴き声。母親「すみません、すみません」 → そこにOL、男の子、おばあさんが…
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- ゴミ「家族しかいない葬式なんて無駄だからやめろ」 → ゴミ、潰される
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- 彼氏「親が再婚したんだけど義母がおかしい」 → 話しを聞いてみたら…
- 海外で行きと帰りの便で同じ家族と乗り合わせた。自分「まぁそんなこともあるか」 → 後日、父親の方が新聞に載ってた
- 私「もう精神が限界!誰でもいいから話を聞いてもらおう!!!」 → 深夜の街で人を探した結果…
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…