
何を書いても構いませんので
689 : 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)22:29:07 ID:Vm.hf.L1
東北地方にいたとはいえ、地震や津波の大きな被害にはあっていないんだけど、10年前の震災の日のことを書かせてください。
ちょっとだけフェイクありなので、おかしいところがあったらごめんなさい。
あの日、お昼頃、外回りの営業で得意先に訪問したとき、急で申し訳ないけど15時に納品してほしいと依頼書を受け取った。
営業所に戻って上司に了承を得て、別の訪問先に行くから14時半に営業所に納品物を取りに来ますと言っていくつか得意先回りをした。
予定通り14時半に納品物を営業所で受け取って、得意先に向かって車を走らせた。
得意先まであと200m位というとき、カーラジオでかけていた地元番組のアナウンサーが「あれ?地震」というような声を出したような気がする。
走行中で地震の揺れは感じられなかったが、ラジオのアナウンサーが発する切迫感のある声でゆっくりと車を止めた。
そこではじめて大きな横揺れになっていることに気が付いた。
後ろを走っていた車が、急に止まった自分の車をなんだよ急にって感じで追い抜こうとしていったが、場所は工業団地で屋内にいた工場の人たちが慌てたように道路に何十人と飛び出してきて、その車も急ブレーキを掛けていたのを覚えている。
ちょっとだけフェイクありなので、おかしいところがあったらごめんなさい。
あの日、お昼頃、外回りの営業で得意先に訪問したとき、急で申し訳ないけど15時に納品してほしいと依頼書を受け取った。
営業所に戻って上司に了承を得て、別の訪問先に行くから14時半に営業所に納品物を取りに来ますと言っていくつか得意先回りをした。
予定通り14時半に納品物を営業所で受け取って、得意先に向かって車を走らせた。
得意先まであと200m位というとき、カーラジオでかけていた地元番組のアナウンサーが「あれ?地震」というような声を出したような気がする。
走行中で地震の揺れは感じられなかったが、ラジオのアナウンサーが発する切迫感のある声でゆっくりと車を止めた。
そこではじめて大きな横揺れになっていることに気が付いた。
後ろを走っていた車が、急に止まった自分の車をなんだよ急にって感じで追い抜こうとしていったが、場所は工業団地で屋内にいた工場の人たちが慌てたように道路に何十人と飛び出してきて、その車も急ブレーキを掛けていたのを覚えている。
スポンサードリンク
PickUp!
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- 途中入社してきた30代男性Aを皆でサポートし資格取ってキャリアを積めるよう計らったが、退職の意向表明
- 私の夫(ペコリ)弟嫁友人「ちょっと今の誰!」弟嫁「えーと、旦那?」弟嫁友人「お子さん私立なんだ!制服貸して!」→私「お断り」弟嫁「な゙ん゙ででずがあ゙ぁぁ」
- 義弟(21歳)が私の作った夕食をグチャグチャに→夫「弟はいつもこういうイタズラをするんだw」→キレて家を飛び出したら…
- 彼からのLINEに必ず顔文字がついてくるのがきつい…必ず伸ばす棒は~だし、顔文字ないときは語尾に!がついてるし、正直めっちゃ疲れる
- 義妹の婚約者が浮気した。結婚目前も目前だったから親兄弟巻き込んでの大問題になった。
- 大学のサークル友達が恋愛アプリでいい感じの女の子がいると聞いていたが、いざ会ってみたらメシモク女だったらしい。
- 1/6うちの子が園でケガするようになった。うちの子も相手の子をケガさせたようで、相手の子の親が謝ってきた。うちは後で謝ればいいや☆→謝罪を要求されたけどどう謝罪すればいいの?
689 : 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)22:29:07 ID:Vm.hf.L1
長い長い揺れが収まって、再び車を走らせ得意先に着くと(そこも工場)、すでに社員さんたちは避難を始めていた。
そこでまず思ったのはこの納品物をどうしようかということ…実は一度帳簿に付けたものは基本的に当日中に引き渡すこととなっていた。
新卒間もなかったこともあり、そのルールが頭から離れず、避難している人の中から必死で担当者を探しだし、納品物を引き渡した時はものすごく安心したのを覚えている。
営業所に戻ってからは、実家に安否確認をしようにも電話は繋がらない、テレビから情報を得たくても停電で見られない、ワンセグを見ても津波と言っているような気はするが画面が小さすぎてよくわからず、そのうち携帯の充電は切れてしまって情報を得られる手段は無くなった。
翌朝、電気が復旧して見たテレビの映像にまさに言葉を失った。
昨年、久しぶりに震災の時にいた営業所に役付きで戻った。
あの日のあの行動に疑問を持つことはこれまでなかったけど、部下という存在ができてはじめて、あの時、本当は納品物よりも身の安全を最優先させるべきでは無かったのかという思いが湧いてきた。
あの日の自分はこれを持ち帰ったら怒られるかもという思いが少しあった。
でも、もし持ち帰っていても、当時の上司は怒らなかったと思うし、今、部下が同じような状況で持ち帰ってきたら自分も間違いなく怒らない。
社会人として震災を経験した最後の世代として多少うざがられても、下の世代に伝えるべきことは伝えていきたいと思う。
そこでまず思ったのはこの納品物をどうしようかということ…実は一度帳簿に付けたものは基本的に当日中に引き渡すこととなっていた。
新卒間もなかったこともあり、そのルールが頭から離れず、避難している人の中から必死で担当者を探しだし、納品物を引き渡した時はものすごく安心したのを覚えている。
営業所に戻ってからは、実家に安否確認をしようにも電話は繋がらない、テレビから情報を得たくても停電で見られない、ワンセグを見ても津波と言っているような気はするが画面が小さすぎてよくわからず、そのうち携帯の充電は切れてしまって情報を得られる手段は無くなった。
翌朝、電気が復旧して見たテレビの映像にまさに言葉を失った。
昨年、久しぶりに震災の時にいた営業所に役付きで戻った。
あの日のあの行動に疑問を持つことはこれまでなかったけど、部下という存在ができてはじめて、あの時、本当は納品物よりも身の安全を最優先させるべきでは無かったのかという思いが湧いてきた。
あの日の自分はこれを持ち帰ったら怒られるかもという思いが少しあった。
でも、もし持ち帰っていても、当時の上司は怒らなかったと思うし、今、部下が同じような状況で持ち帰ってきたら自分も間違いなく怒らない。
社会人として震災を経験した最後の世代として多少うざがられても、下の世代に伝えるべきことは伝えていきたいと思う。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 【自業自得】友人「浮.気相手紹介するよ~」 私「うわっ近づかんとこ」 → 制裁
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【報告者キチ】俺「チェリーだし仕事もうまくいかないし友達もいないし」→やけになって女に襲い掛かったら返り討ちにされた。その後、女「これからもお世話していいですか?」俺「」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 帰省のとき、お土産交換をする。私達からは、コトメ希望のこちらの地元の特産品3000~5000円で、コトメからは・・・
- 私のことを散々苦しめて一生物の傷を負わせといてテメエどこから目線なんだよ!
- フリマやオクの発送で使えるゆうパケットminiが品薄で郵便局に毎日顔出して確認してるけど入ってこない
- 『この泥棒ガキ!警察呼ぶぞ!』コンビニでクレカを差し出すと、店員がカラーボールを投げてきた。→数分後、警察の事情徴収でキチ店員の正体が明ら...
- 【修羅場】 同居の兄嫁が妊娠したと発表、同時にその種が夫(兄)ではないと爆弾投下した。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 大好きな人にプロポーズされ、天にも登る気持ちでOKした。両家の挨拶の席で会食が始まって早々、彼の母が書類を出してきた
- うちは農家。先代の墓参りという大義名分の下、収穫期にやってきて作ったものを持って帰る親戚がいる。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【大事故】小学生の頃、テレビの真似して友達3人で同時にジャンプした結果…
- 自分「コンビニで半額セールやってる行こー…えっ」 → レジにはダメになった店長が…
- エスカレーターで50代ぐらいのおばさんがヘナヘナヘナ〜って倒れ込んだからウリャア!ってした結果…
- 自分「なにあの飛び散ってる紙」 友人「広告かなー?」 自分「なんかお金の色ににてるね〜w」 → ガチでお金だった
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 兄の彼女に呼び出され、「結婚を真面目に考えてる」 私「兄を宜しくお願いします」 彼女「それなのになんで邪魔するの!?」 私「えっ」
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 私「母と血の繋がりはないけど仲良し」 彼氏「そんな親子なんて存在しない!ドラマじゃこうだろ!」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
まだ10年