
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言
963: 名無しさん@HOME 2011/12/13(火) 14:10:36.63 0
義祖母の法事帰りに、義理親族一同と食事に行った。
なんとなく世代ごとに席が分かれて、私夫婦、コトメ、義理従兄弟夫婦×2、義理従姉が同じテーブルに。
生演奏が入るお店で、テーブルにはその日の演奏者のフライヤーが置いてあった。
私でも名前知ってるようなコンテストで入賞し、有名会社からCDを出していた。
今月の演奏予定もついていて、ほぼ連日ライブハウスやレストランで演奏しているようだった。
それを見たコトメが「有名コンテスト出ても落ちぶれるのねー。こんな場末のレストランで演奏とか笑っちゃうよね。ドサ回りするくらいならやめればいいのに」など、大声で馬鹿にしながら読んでいた。
演奏者さんに聞こえそうで、たしなめようとしたら、それより早く、義理従姉さんが。
「でも、演奏だけで生活してるんだから凄いよね。ほぼ毎日仕事入ってるじゃん、この人。
インディーズで結構売れてるバンドでもバイト生活珍しくないのに。
やっぱ生活できてこそプロってもんよね。カッコつけててもバイト生活じゃ自称ミュージシャン、実態はフリーターだもんねー」
自称小説家、受賞歴あり、雑誌に作品が載ったこと4回、本は1冊も出したことなく。
売れっ子になって急に辞めたら迷惑だし、と就職せず実家依存のバイト生活。
最後に雑誌に載ったのは数年前で、以後同人誌だけ参加している。
そんなコトメがぷるぷるしてた。
なんとなく世代ごとに席が分かれて、私夫婦、コトメ、義理従兄弟夫婦×2、義理従姉が同じテーブルに。
生演奏が入るお店で、テーブルにはその日の演奏者のフライヤーが置いてあった。
私でも名前知ってるようなコンテストで入賞し、有名会社からCDを出していた。
今月の演奏予定もついていて、ほぼ連日ライブハウスやレストランで演奏しているようだった。
それを見たコトメが「有名コンテスト出ても落ちぶれるのねー。こんな場末のレストランで演奏とか笑っちゃうよね。ドサ回りするくらいならやめればいいのに」など、大声で馬鹿にしながら読んでいた。
演奏者さんに聞こえそうで、たしなめようとしたら、それより早く、義理従姉さんが。
「でも、演奏だけで生活してるんだから凄いよね。ほぼ毎日仕事入ってるじゃん、この人。
インディーズで結構売れてるバンドでもバイト生活珍しくないのに。
やっぱ生活できてこそプロってもんよね。カッコつけててもバイト生活じゃ自称ミュージシャン、実態はフリーターだもんねー」
自称小説家、受賞歴あり、雑誌に作品が載ったこと4回、本は1冊も出したことなく。
売れっ子になって急に辞めたら迷惑だし、と就職せず実家依存のバイト生活。
最後に雑誌に載ったのは数年前で、以後同人誌だけ参加している。
そんなコトメがぷるぷるしてた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 私が友人宅に行くと、近所の放置子が私の顔を覚えたのか決まっておしかけて来た
- 【狂気】基本的に温厚な夫だが、ネコが異常に嫌い →敷地内にどこかの飼い猫が侵入、夫が石をぶつけ弱らせ……後日、ご近所さん『ネコがいなくなった』実は・・・
- 【衝撃】 犯人「もしもしお父さん。私、私だけど..」兄(オレオレ詐欺だこれ)→ すると兄が...
- 俺の息子を殴った爺をフルボッコにした→結果…
- 【モフモフ】 お父さんはお仕事中。いつでも一緒にいたいのぉ!→アライグマの赤ちゃんはこんな感じ…
- 2歳2ヶ月の男児は、気にくわないと物を投げるわ泣きわめく。叱る気力もない自分に嫌になり大泣きした
- 車に乗ってる時にドアを開けたりなど命に関わる行動をする子供にガチギレしたらそういう行動が無くなったんだけど本当にこれで良かったのか反省中。毎度子供にガチギレしてしまう…
964: 名無しさん@HOME 2011/12/13(火) 14:15:17.64 0
なんという自己紹介乙なコトメw
965: 名無しさん@HOME 2011/12/13(火) 14:24:07.90 0
あちこちから、うちで演奏してくださいとひっきりなしに依頼がきているんだってことに、馬鹿なコトメにはわからんのです
967: 名無しさん@HOME 2011/12/13(火) 17:30:22.58 0
受賞したり雑誌に4回も載ったとか凄いと思ってしまった…
が、それと働かないのとは別かw
が、それと働かないのとは別かw
969: 名無しさん@HOME 2011/12/13(火) 17:43:01.68 0
むしろそれで1冊も本がないことに驚いた。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 近所のママ「泥棒なんて大変だったわねぇ~」 → ママ、逮捕
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 店員「ご注文はお決まりでしょうか?」DQN「あぁ!?水くらいもってこいや!」店員「…当店セルフサービスとなっておりますので」DQN「関係ねぇよ!もってこい!」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- Aから映画を観に行かないかと誘われたが私は断り、Bは「私も見たい」と喜んでOKしていた。だが数日前になってBが「やっぱり行けない」と言い出して!?
- 旦那「フリーレンで見た巨大ハンバーグを作りたい」
- 【オカルト談義】有吉が霊能者に激怒「どこでも人死んでるだろ! 未練がどうとか広島はどんだけ人が未練残したまま亡くなってるだって話」
- 【悲報】 ラーメン、ついに一杯1600円wwwwwwwwwwwwwww
- モラハラ妻を殴ったら、子どもを連れてDVシェルターに逃げた。俺「もう2週間か…」→すると、妻が逮捕されてて…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 店は悪くないのにとても買えなくなってしまったよ、大人も子どもも公共の場の衛生観念薄いよね。
- 「仕事が楽しい、趣味も楽しい、結婚願望はない」と言ってた同僚が39歳を目前に婚活を始めた。この同僚に「何故急に気が変わったの?」と聞いてみたら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【トラウマ】職場で同僚二人が腕相撲 → 「パキン!!!」
- 「コンタクト手入れするのめんどくさ。そのまま寝たろw」 → 結果…
- ゴミ「子供作れないキチガイwww」 → 温厚な旦那がブチギレ。その後…
- 自分「なぜか玉ねぎを食べるとお腹が痛い…」 医者「これは…」
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 自分の名前が別のものに変わってた。それを忘れてたことが衝撃的だった。
- いじめ主犯「おい道教えろよ」 → 2人は障害が残り…
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 彼氏「お金を預かって欲しい」 私「おk」 彼氏「はい、300万」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 旦那(38)が、ウワキ相手の女(23)を家に連れてきた。旦那「彼女にも料理作れよババアw」私(30)「はい」→結果…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 1/2通帳を見たら夫がお金を振り込んでない。夫「元カノの借金返してた」何でお前が元カノのために金あげてんだよ!→両親が金を貸してくれる話になると…夫とトメの発言にイライラ!!
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
これにて終了です(コトメ)
どんな賞をもらったのかな?
本業以外のバイト掛け持ちに「止めりゃいいのに」って言うならまだ分かるが
本業で食えてそうな人にそれはないわー
出版までいかないような下の方のでも、
一応賞は賞な訳だし。
確かに受賞すること自体はすごいとは思うけど
特に、ラノベ系は一発屋が多いそうで、2作目を当てられる人は少数派とか。
会社の後輩の兄は、賞を取ってプロの漫画家になったそうだが、編集部の言う事を全く聞かないので、仕事が全然ないとか言ってたなぁ。
プロの道は厳しいのぅ。
連載なら4回じゃ終わらないし、長編なら本出してくれるはずだから
ただそういう所だと単行本何冊か出せるくらい雑誌掲載されててもよっぽど人気ある人しか本出して貰えないけどね
短編小説の大賞を月刊コバルト?だったかに掲載されるよ
そんな感じじゃないの?
それはそれで凄いとは思うけど
他人を見下したらいかん
登場人物に非常識な行動取らせてたら
いくらハチャメチャ路線でも読者がついてこれないし。
意図的に非常識な登場人物を出すにしても、常識のある人が見るから非常識ぶりを描けるんであって、読者からしたら「?なんでこの特に問題なさそうなキャラが周囲から反感かうの??」みたいになるかもね。
この話で言えば受賞暦のあるピアニストがレストランで演奏ひっぱりだこ→非常識さに人々から嘲られるみたいな。
そういう人は自分の非常識に気づかない訳ではなく、非常識と判った上で傲慢に振舞う人なのかもしれない。
とあるライトノベルだと受賞者よりもこぼれて拾い上げられた人のほうが売れるという賞が合ったり・・w
売れても作家の8割は兼業だそうだが・・
その時は良いが、努力も勉強もせず自分には賞を貰える実力があると勘違いをすれば、その時点で先は無いわな。
同人作家でも稼いでる人はいるけど、コトメ自身は半寄生のバイト生活だって書いてあるしね。
その現状でいろんなレストランで演奏して生計たてられてるピアニストをpgrじゃ痛いよ。
どうしたらそういう読み方になるのか、一切合切皆目見当がつきませんわ。
仮にそういう話だったとして、
市会議員も県会議員も偉くなんかない平民そのものなんですがそれは
年収数千万のプロよりさらに少ないと思う
キャラが立ったものが書ける人なら「てにをは」が怪しくても二冊は出版させてくれるって言うけどねー。(それで売れなかったらさようなら)
賞取ったのに一度も本が出ず、他所のプロをけなすワナビって当たりでお察しなのかも…。
ないない
常識は知っててもそれを破るみたいな派閥もある
そのくせ「これやると敵を増やすだけ」みたいなことはしない
デビューするよりも先にまず
ノンフィクションで何冊か本出してた
日本の創作界の裾野の広さ見たら、その程度の凄さなんてゴミとしか思われない程度の凄さだわな
色々な意味で、プロとアマの間には大きい壁があるよ
実力ももちろん必要だけど、コミュ力というか、
円滑に人間関係を築いていける営業力が大きいよ。
同じだけできる人が何人もいたらそりゃ気持ちのいい人に頼みたいもの。
コトメがだめだったのは性格がだめだったせいだと思う。
公僕は公務員
民主主義のもとでは、選挙で選ばれた人間ってのは
非常に名誉あるものなんだよ
海外視察に出たある町長と、外務官僚がいて、現地では
町長ばかりちやほやして、官僚の方はガイド扱い
それくらい、選挙ってのは重みがあるんだよ
選挙をなめちゃいかんよ
それも大賞とか佳作とかなら本出るから入選レベル。
それなら同人に毛がはえたレベルでロクな文章書けずとも、アイデアとキャラ次第でとれるからな。
一応お情け程度で本誌の新人企画や増刊読み切りもらえるけど、人気なきゃそれまでw
新人ポンポンでてくるし、4回もチャンスもらって本でないばかりか数年放置じゃもう編集にも忘れられてると思うw
だいたいは賞も取らずに編集者のツテで書かされてる(だいぶん前の少女小説ブームなんか1人で3つのPNを使って毎月3冊本を出してる作者もいた)
コトメは単に寡作で1本書ききれないのだろう。
自己紹介はほどほどに。