
義理家族に誰かが言ってスカッとした一言
763: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 11:01:52 0
私と夫は結構年が離れている。
一人目の子供が生まれてから話し合って、
「二人目もほしい。間が開いてしまうと親の年的につらい。
けど年子は大変そう。出来るだけ2学年差になるように考えよう」
と言っていた。
で、上の子が1歳過ぎたときに私が二人目を妊娠。
正期産なら1歳10ヶ月のときに下が生まれてくることになって、私と夫の中では理想的なかんじだった。
でも、ウトメ&コトメがしょっちゅう「まだ上の子小さいのにカワイソウ」と大合唱。
ちなみに、コトメと夫の差は3歳、コトメ子の家は4学年差。
そんな中、下の子が無事に産まれ、ウトメとコトメが産院にお見舞いにやってきたんだけど、その場でも
「○○ちゃん(うちの上の子)、小さいのにかわいそうねー」
「もう少し大きくなってから下が生まれたほうが良かったのにねー」
と聞こえるように言う。
夫が締め出そうとしたところで、定時の問診のために産婦人科医が部屋に来た。
話を聞いてたようで、
「2学年差っていうのはなかなか理想的ですよー。
年子は矢張り大変だけど2学年あいてるなら少しラク。
お母さんもまだ身体がお産を覚えているから母体にとってもいいこと。
年が離れてしまうとその分親も年をとるから、当然お産のリスクが上がるけども、それもまぁ大丈夫だろうし、
洋服なんかの消耗も、2学年の差なら大体が使いまわせるから経済的にもラクですし、
本当にいいことばっかりですよ。まぁ他の年の差でも、いい所はたくさんあるんですけどね」
と言ってくれた。
ウトメコトメは何も言わなくなった。
先生GJ!
一人目の子供が生まれてから話し合って、
「二人目もほしい。間が開いてしまうと親の年的につらい。
けど年子は大変そう。出来るだけ2学年差になるように考えよう」
と言っていた。
で、上の子が1歳過ぎたときに私が二人目を妊娠。
正期産なら1歳10ヶ月のときに下が生まれてくることになって、私と夫の中では理想的なかんじだった。
でも、ウトメ&コトメがしょっちゅう「まだ上の子小さいのにカワイソウ」と大合唱。
ちなみに、コトメと夫の差は3歳、コトメ子の家は4学年差。
そんな中、下の子が無事に産まれ、ウトメとコトメが産院にお見舞いにやってきたんだけど、その場でも
「○○ちゃん(うちの上の子)、小さいのにかわいそうねー」
「もう少し大きくなってから下が生まれたほうが良かったのにねー」
と聞こえるように言う。
夫が締め出そうとしたところで、定時の問診のために産婦人科医が部屋に来た。
話を聞いてたようで、
「2学年差っていうのはなかなか理想的ですよー。
年子は矢張り大変だけど2学年あいてるなら少しラク。
お母さんもまだ身体がお産を覚えているから母体にとってもいいこと。
年が離れてしまうとその分親も年をとるから、当然お産のリスクが上がるけども、それもまぁ大丈夫だろうし、
洋服なんかの消耗も、2学年の差なら大体が使いまわせるから経済的にもラクですし、
本当にいいことばっかりですよ。まぁ他の年の差でも、いい所はたくさんあるんですけどね」
と言ってくれた。
ウトメコトメは何も言わなくなった。
先生GJ!
スポンサードリンク
PickUp!
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 【人でなし】阪神大震災に親戚の支援をしに行き帰ってきたAが「支援品の中から取ってきた」と新品の某ブランドのコートを数点持って帰ってきてた
- 「姑の嫁いびりだけでも辛いのに旦那にウワキされた。逃げ出したいのに頼る場所がない。相談する人もいない」→デモデモダッテの相談者が一転奮起した理由
- 末の弟が結婚することになり母代わりの姉が挨拶に行った。弟嫁母「行き遅れのお姉さんが頼ってきたら困るので頼らないで」
- 母「義母さんから『お中元やお歳暮のお礼の電話が面倒だからもうやめませんか?』って連絡がきたのよ」←そりゃ面倒だろうが、それを「言う」って選択肢があることにびっくりだよ
- モラハラでDVの夫に疲れた
- その場では特に何も言わずやり過ごしたが、普通に犯罪でドン引き、神経わからん。
- 2/2嘘つきの俺に嫌気が差して離婚したいと嫁が言い出した。ってか嫁だって嘘ついてんじゃん。同じ嘘なのに嫁のはキレイな嘘で俺のは汚いって言うのかよ。どうにか離婚を回避したい。
764: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 13:03:11 0
先生GJ!
765: 名無しさん@HOME 2009/09/07(月) 16:42:03 0
これは大変スカッとした話だな。
産婦人科医が、っていうのが最高!!
先生にGJ!
産婦人科医が、っていうのが最高!!
先生にGJ!
770: 名無しさん@HOME 2009/09/08(火) 09:22:13 0
>>765
産婦人科医や助産師さんのスカ話ってけっこう多いよねw
…いろいろ修羅場を見てるだろうなあwww
産婦人科医や助産師さんのスカ話ってけっこう多いよねw
…いろいろ修羅場を見てるだろうなあwww
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私は発達障害持ちで障害者枠で今の会社入った。「仕事はいいから自由に遊んでください」と言われてる
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- インスタで知り合った女の子と相手の家の部屋でテレビ見ながらご飯食べてた。その後そのまま布団で、2人何もせず寝ていたら!?
- 先輩が料理を一口食べ醤油をかけ、食事当番の女子に突然「味付けが足りない、醤油を使う手間をかけさせてごめんなさいは?」と言った。
- 高卒の末娘に高給取りになって欲しい。夫もすぐ定年だし子供4人育てたので蓄えがないから末娘に老後の生活を見てもらいたい。毒親?私が?なぜ?
- 【衝撃】 旦那「俺が買った家だぞ!文句言うな!」私「勘違いするな!私の親の家よ!」→旦那が私が相続した家を...
- うちと義実家は義弟夫婦と縁きり状態。義弟嫁が子供を義実家に預けて外泊してきたりを繰返したから
- 2/2【優しい虐待】盲目の嫁に逃げられてしまった。元々聞いていた嫁の不満は、結局のところ俺の過干渉が原因だと言う事。そら嫁が盲目なんだから心配もするしス㋣ーカーもするだろう。
- 正月に義実家に寄った時、夫が大荷物を持ち帰ってきた。車の後部座席が埋まるほどの沢山の荷物で「これ、何?」と聞いたら!?
- 夫と社内で不倫していた女に慰謝料請求したら、上司に泣きついて上司から「会社側の立場としてプリを守る」と断言された→そんな会社あるかwと証拠を添えて裁判に持ってったら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- ゴミ「家族しかいない葬式なんて無駄だからやめろ」 → ゴミ、潰される
- 彼氏「アレルギーじゃないの?」 私「調子良いときは出ないよ」 彼氏「なるほど!じゃあ俺も野菜アレルギーだ!」 → 見るも無残な姿に…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 私「母から電話だ、もしもし」 母「お姉ちゃんが首吊ってる」 私「えっ?」
- 海外で行きと帰りの便で同じ家族と乗り合わせた。自分「まぁそんなこともあるか」 → 後日、父親の方が新聞に載ってた
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
- 友人「この痛みは…産まれる?」 助産院「アナタはまだまだ先。今来ても診てあげないよ」 → 友人は痛みで動けなくなり…結果
- 俺(今までのこと考えると学習障害なんかなー) 医者「これは…」 俺「えっ?知的障害?」
- 私「もうしばらく生理がきてない」 医者「これは…」 → まさか自分の身に起こるとは思わなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
入試やお祝い事はほとんどかぶらない、授業参観が別の日になることも少ない。
おかんよく考えたなぁ。
母は偉大なり。
子育て頑張って!
そしてこの医者は何歳差でも「理想的ですよ」と返すんだ
学年も近いから参観日も楽っぽいよ。
いや・・・でもやっぱりしんどいよ。。
うちがまさに今それwwわかってた事だけどお金が飛んでいくぜー!!
※12
いつか笑って振り返る日が来るよ!頑張って!!
友達の息子に二歳下の弟が出来たとき、まだよく喋れないのに一生懸命自慢してきたのを懐かしく思い出す。
ベビーベッドを指して「見た?どう?」って自分の手柄のようなドヤ顔してたのが可愛かったなあ。
窘められたことは理解してなさそう。
卒業、入学、修学旅行その他諸々、かぶりまくって親が「失敗したわー…」とボヤいていた
……いや、俺らのせいじゃねえし
上の子がいろいろやってくれるから楽だなー。
自分もそうだが、大学の同級生も2歳下の弟妹がいる子が多かった。
もっとも、自分の場合は4歳上の兄と2歳上の姉もいるんだがな。
若い内の一人目じゃないなら、確かに二学年差って理想的かも。
あんまり開くと色々忘れるから、2歳違いって育てやすいと思う。
どんな年の差でも、こういう場面ではそれぞれメリットを話してくれてるんだろうな
いい先生でよかった
浪人するとかは考えてなかったらしいw