励まされた言葉
546: 名無しさん@HOME 2006/10/10(火) 03:05:22 ID:nz7ixp7Q
息子が9歳くらいのとき、県の美術展で特選をもらって表彰されました。
小さな町なので、たいしたことないかなと思ってました。
「何書いたの」と聞くと「絵手紙、お母さんに」と。
見てみたかったけどなかなか絵が戻ってこなくて、忘れかけていたころ、「戻ってきたよ、はいお母さんに。」と言われて、見せられた大きな画用紙に書かれていたのは『いつも 家の仕事してくれてありがとう お母さんの作るごはんはおいしいよ』でした。すっごくうれしかったけど恥ずかしくてその場では泣けなかった。
この絵を見て、明日も頑張ろうと思いました。
いい母、そしていい妻にもなれるようガンバル!
小さな町なので、たいしたことないかなと思ってました。
「何書いたの」と聞くと「絵手紙、お母さんに」と。
見てみたかったけどなかなか絵が戻ってこなくて、忘れかけていたころ、「戻ってきたよ、はいお母さんに。」と言われて、見せられた大きな画用紙に書かれていたのは『いつも 家の仕事してくれてありがとう お母さんの作るごはんはおいしいよ』でした。すっごくうれしかったけど恥ずかしくてその場では泣けなかった。
この絵を見て、明日も頑張ろうと思いました。
いい母、そしていい妻にもなれるようガンバル!
スポンサードリンク
PickUp!
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- 運転代行やってたある日、赤子を乗せて車を預けにきた女性が赤子を車内に残したまま去ろうとしたので呼び止めた。俺「赤ちゃんどうするんです?」女性「」...
- 人手不足の部署にヘルプへ。私(自分の仕事が終わったら帰宅OKなんて…すごくいい部署じゃん!)→ 結果…私「もうヘルプには行きません」→ なんと…
- 【絶句】 友達「誰にも言わないでね。うちの秘密を教えてあげるよ」私「ん?」→ 友達の秘密に絶句した...
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- にゃんこに服着せるやつが神経わからん。
- 夜に参加のイベントがあって、行きたいんだよね、と言ったら難色を示す旦那。旦那の飲み会はいつも了承してるのに。
547: 名無しさん@HOME 2006/10/10(火) 05:53:56 ID:vyYy9Rgl
本当にいいお子さん達だね。
548: 名無しさん@HOME 2006/10/11(水) 10:58:14 ID:YSsa1kJX
なんか読んでてこっちも幸せになったよ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【激怒】母に説教された私「お母さん!もう二度と母の日のプレゼントをあげないから!」母「そんな悲しい事を言わないでよ~」私「だって先日私が..」→結果
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 女さん「嫁いびりするかも…試したろwww」 → 結果…
- 雑貨屋をやってる友達から誕生日にペンダントをプレゼントしてもらった。チェーンの部分が長めだったからお直しに出そうかなって話を彼氏にした結果
- 【前編】高級マンションに住んでる親戚が海外転勤に→その部屋を管理する代わりに無償で住まわせてもらえる事になった。この部屋に空き巣で入った犯人が2...
- 【意味不明】義姉「嫁(私)ちゃん、我が子の名前を使ってまで夫や義両親に媚びを売るっていうのはどうかと思うの。それに弟(旦那)の名前を..」私『意味不明だわ!』
- 【相談】 デート中の会話が難しすぎる。←何話したらいい?
- 【7/7】 浮気相手の子を妊娠し堕胎した妻。そんな妻から「ここまでされて、なぜまだ私を愛せるのか理解できない」と言われた。自惚れるな!親権取って、お前なんか捨ててやるわ!!
- 祟りって実在するのかな。知り合いの男性が、心霊スポットで見つけたお地蔵さんに立ちションしたらしく…
- ある時会社上層部から「派遣社員のパフォーマンスが悪い。コストパフォーマンスに見合っていない」 という物言いが入った。
- 2/2一様、嫁が他の男と致して妊娠した。んで俺に内緒で堕胎した。嫁は「堕胎した子は俺君の子供だった!」と言うけれど、信用できないよね?皆の衆、意見をどうぞ!→スレ民の意見は?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 大浴場には俺とオッサン2人だけ。おっさん「ゲホ!ゲホ!」 俺(風呂で吐くなよ) → 気づいたらおっさんが湯船にうつ伏せで浮いていた…
- 嫁「関わりたくないから連絡してくんな」 → 姑も人間だって知らない嫁だった結果…
- 釣りしてたらなぜかパンツを釣り上げて友人爆笑 → 友人、頭に強い衝撃を受け海に落下…
- 私「チャイム?深夜1時に誰だ?」覗いてみると外には下半身丸出しの男 → 驚いてドアを開けると…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 引用問題で「姫君が泣いたのは何故か、継母の虐待以外を理由に説明せよ」 私「そりゃこうよ」 → 呼び出し
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
いい子に育ってるんだろうなぁ
俺が寝ようとしてんのに何だか作業してて眩しいつの、早く寝ろ
朝は朝でまだ寝てたいのに味噌汁の旨そうな匂いさせて起こしやがる
あまり続くようなら肩パンでも喰らわせてやろうか
でも硬いから1発2発じゃ堪えないな、何発でもやってやるよ!
(ハタチになった息子)
もうじきハタチになるってのに毎晩毎晩人の両肩に垂直チョップかましてきやがる
低体温症なのに体温あがっちまうだろうが
私の作る晩飯が気に入らないのか、昨日は野田岩の鰻重なんぞ買って帰ってきやがった
イヤミったらしく私の分まで
こっちは腰痛我慢しながら今から頑張って買い物行こうかと思ってたのに台無しだ
そうかと思ったらメシ食う前に風呂掃除なんか始めやがった
ここ一週間やってなかったことへのイヤミに違いない
今日こそはやるつもりだったのに肩すかしもいいとこだ
あんた、あんたの遺伝子を引き継いだ唯一の人間はこんなロクデナシに育っちまったよ
もうあたしにゃどうすることもできやしない
せめて明日は意趣返しに食いきれないようなドカベン作って反撃しとくよ
体重90kgのあいつでも食いきれないような特大のをね。ざまあみろだ
あ、でも唐揚げの仕込みしなきゃじゃないか
しまった、これもあのバカ息子の策略だったのかよ
片栗粉買いにいかなきゃ切らしちまってるじゃないか。これもあいつの(以下ループ)
そのウザい息子さん、良かったら私が引き取りますけど(震え声)
予選会みたいなものかな?
一般向けの展覧会すら無かったんだろうか
本人の『描くのが好き!』って気持ちで育つのかな?
うちの小学校高学年の娘、描くのが好きなんだけど
正直、下手。
先日も「猫を抱いて 犬をなででいる女の子」を
本人は描いているつもりだったのだが
出来上がりはどう見ても
「タヌキをシメて、ウサギの耳をつかんで捕獲して
大満足そうな猟師」の絵だったので コメントに困った。
どうしたらうまくなるんだろう…
微妙に冷静でワロタ
その絵を想像して笑っちゃったよ
いいなぁ~(°∀°)
絵を描くのが好きな人が、やっぱり一番上達しやすいので、お子さんもそのうち描けるようになるですよ。
私自身、下手の横好きですが、細々と絵を描き続けて気付いたことは、
「よく観察したものじゃないと、描けない」という当たり前の結論でした…w
私は動物の絵をよく描くのですが、やはり「顔面に対してこの角度で耳がついている」「関節はこういう風になっている」という細かな裏付けがないと、下描きの線ばかりが増えてかけないループに落ち込みます。
お子さんが「もっと上手に描けるようになりたい!」と思ったら、きっと自分でそういうことを、観察するようになると思うですよ。
あと、「好きだと思える絵を、じっくり眺める」なんてのも、私の場合は有効でした。「あ、ここの塗り方真似してみたい」「ここの色遣いが素敵」って部分部分まで見ることで、絵を描くときに使うテクニックの幅が広がったりします。
参考にならなかったかもですけど、ちょっと小学生時代の自分を思い出してほろりと来てしまったので、マジレスしちゃいました。
うちの子は、絵を描くのが好きではないので、娘さんがうらやましいです…w
小林ゆう画伯かな?
なんか(゚Д゚)ゴルァ! のコピペの後日談みたいだな
宮廷画家ナルサス的な?
別にうまくなる必要ないんじゃないかな
本人が「うまくなりたい!」と思ったら勝手に上達するし、見ながら描いたりトレスしたりが一番近道ですか、こればっかりは好きずきなんで自由に描かせてあげてください
というか、むしろその絵見たい!
小学生くらいだとテンプレ知ってる子の方が絵が上手に見えるよ。例えば、リボンつけたら何でも女の子に見えるとか、タヌキは丸くてキツネは三角とかね。
※9の書いてる事が正当なんだけどね。
それ以前に、似せる必要性を感じてないかもしれないね。
絵は練習やただひたすら描くことの積み重ねで上手くなるものだと思いますよ。
でも、形にはまった考えに捕らわれず自由に描くのも大事かと。
芸術方面で成功するかもですし。
何たるツンデレ幸せ家族。
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
ゆう画伯を馬鹿にするな。
画伯の絵がそこまでお題に似るわけないだろう。