
604: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 15:46:15.81 0.net
義兄家の姪が学童になじめないとかで去年の4月からしばらく預かったんだけど、その時に勝手にうちのおもちゃや小物を持ち帰ってて、現場を押さえて指摘したら姪がギャクギレして逃亡。
預かった責任があるから探し出しのに苦労した。
その後、姪が義兄嫁に「(持ち帰った品々は)うちの子ちゃんがくれた」と主張
(※うちの子は2歳なんで無理がある)
義兄嫁が「私は子供を信じる」と言ったので、私たち夫婦から義兄夫婦に「もう預かれない、預からない」とお断りしたって経緯がある。
それでごたごたしたけど結局義兄嫁がパートを止めた。
そこから約1年たった今。
義兄嫁から姪が万引きした、どうしようと相談があった。
義兄嫁が短時間のパートに出てる間に盗んでいたらしい。
私「元から盗癖があるって言ってるじゃん、うちの子に悪い影響になるから関わらないでください」
義兄嫁「事情を知ってるんだから協力して、反省してます!助けて」
埒があかんから義兄と夫と義実家に姪の万引きを伝えた。
義兄嫁から裏切り者とか言われたけどしらんよ。
1年前に私らが知らせた時に「私は娘を信じる!」って大見栄切ったんだから自分の発言の責任取れ。
預かった責任があるから探し出しのに苦労した。
その後、姪が義兄嫁に「(持ち帰った品々は)うちの子ちゃんがくれた」と主張
(※うちの子は2歳なんで無理がある)
義兄嫁が「私は子供を信じる」と言ったので、私たち夫婦から義兄夫婦に「もう預かれない、預からない」とお断りしたって経緯がある。
それでごたごたしたけど結局義兄嫁がパートを止めた。
そこから約1年たった今。
義兄嫁から姪が万引きした、どうしようと相談があった。
義兄嫁が短時間のパートに出てる間に盗んでいたらしい。
私「元から盗癖があるって言ってるじゃん、うちの子に悪い影響になるから関わらないでください」
義兄嫁「事情を知ってるんだから協力して、反省してます!助けて」
埒があかんから義兄と夫と義実家に姪の万引きを伝えた。
義兄嫁から裏切り者とか言われたけどしらんよ。
1年前に私らが知らせた時に「私は娘を信じる!」って大見栄切ったんだから自分の発言の責任取れ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 勘違い野郎「好きなはず!」 私「ねーわ」 → それから幸運が続いている
- 【衝撃】娘が2歳の時、暴漢に襲われた事がある。私は娘に覆いかぶさって守る事しかできなかったが成人した娘に「私、お母さんに襲われた事あったよね」と...
- ワイ元夜の店の嬢、最近になって客に愛人契約の話をされていた事に気付く
- 義弟嫁「私さんにお金を融通してたの!だから私のせいじゃない!」私「え、なんのことですか?」→これには衝撃の真相が!!!
- <長編>妻の不倫が発覚!一度は許したが間男と連絡を取って入る所を発見『最後のお別れの電話』だったらしく、邪魔をされた、もうやっていけないと携帯だけ持って家を出て行く・・・それが長い長い裁判の始まりだった!
- PTA役員を選ぶときに「立ち位置違うから一緒にされると困る」って人がいた
- 専業主婦の義兄嫁が手作りマスクを時々送ってくれるんだが、◯◯で作ってあるので正直気持ち悪い件
- 元部活仲間達とオンライン飲み会したら初対面の女性が参加してきた。メンバーの一人の奥さんで代理参加との事。この奥さんが強烈な人だったんだけど…
605: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 15:52:11.22 0.net
協力してって何を?わけわかめ
今後、万引きしたときの身請け人になれってこと?
更生のために、あんたんちでまた預かれとか?
夫と義実家に知らせてふぁびょ~んはともかく、義兄にお知らせして裏切り者とはいかに?
夫にも娘の非行を隠してたってことかしらん
人間じゃねぇな、義兄嫁
今後、万引きしたときの身請け人になれってこと?
更生のために、あんたんちでまた預かれとか?
夫と義実家に知らせてふぁびょ~んはともかく、義兄にお知らせして裏切り者とはいかに?
夫にも娘の非行を隠してたってことかしらん
人間じゃねぇな、義兄嫁
606: 601 2016/03/25(金) 15:58:10.99 0.net
義兄嫁の言い分だと、万引きは出来心。
娘(姪)は道を誤ってしまったけど今ならまだやり直せる。
「万引きした子」と後ろ指を指されたら歪んでしまうから、父親(義兄)含む周囲に万引きの事実を隠して更正させたい。
去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さんが姪を見張って叱ってほしい。
冗談じゃねーよと思ったんで義実家まで巻き込んでお知らせしときました。
義両親は去年の姪の盗癖の事も知らなかったからその経緯もまとめて伝えた。
娘(姪)は道を誤ってしまったけど今ならまだやり直せる。
「万引きした子」と後ろ指を指されたら歪んでしまうから、父親(義兄)含む周囲に万引きの事実を隠して更正させたい。
去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さんが姪を見張って叱ってほしい。
冗談じゃねーよと思ったんで義実家まで巻き込んでお知らせしときました。
義両親は去年の姪の盗癖の事も知らなかったからその経緯もまとめて伝えた。
607: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 16:05:51.04 0.net
イイヨイイヨー
そういう女に依存されたら吸い付くされる
出来るだけ周知させとくに尽きる
そういう女に依存されたら吸い付くされる
出来るだけ周知させとくに尽きる
614: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:40:51.64 0.net
なるほど
義実家まで知らせる必要性はいかにと思ったら、知らせるくらいしないと駄目な相手だったのね
乙
義実家まで知らせる必要性はいかにと思ったら、知らせるくらいしないと駄目な相手だったのね
乙
609: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 16:19:42.38 0.net
盗癖は病気だから少しでも早い治療が肝心
時間が経つほど拗らせる
義兄嫁はバカだな
最初の時にきちんと躾けてないから舐められるんだよ
時間が経つほど拗らせる
義兄嫁はバカだな
最初の時にきちんと躾けてないから舐められるんだよ
613: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:40:04.56 0.net
姪が邪悪なんだね
母親が子を信じるのは悪いことじゃない
行き過ぎは周囲がとめるべきだけど
わざわざ盲愛とか名づけて貶めるのはまずいと思うよ
母親が子を信じるのは悪いことじゃない
行き過ぎは周囲がとめるべきだけど
わざわざ盲愛とか名づけて貶めるのはまずいと思うよ
615: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:43:11.52 0.net
信じることと事実に目を瞑ることは違うんだよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 祖父「スマホにしたぞ」 俺「マジ?w」 → 俺「すげええええええええ」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 住んでたアパートに救急車が来た。俺(何事?)→野次馬の主婦「子供は静かなときが一番怖いんだ」俺「えっ」→なんと・・
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 休むときに、自分が同僚に代打を頼まないといけないのって普通?
- 子供がそこそこ大きくなって、特撮作品も話を理解しつつ楽しく観られるようになった。せっかくだから特撮のイベントにでも行ってみるかと調べたら…
- 【修羅場】私以外にも5人程彼女がいる彼氏「明日は誰と遊ぼうかな~♪へへっ」私「また浮気するの!?」彼氏「うるせぇな~!!」→数日後・・・
- 【スカッと】 買物中に、間男と駆け落ちした元嫁と遭遇した。元嫁「アナタと別れて今は幸せ(ニヤニヤ」俺&今嫁「言いたいことはそれで終わり?」→...
- 嫁の俺に対する態度が急に変わった
- 現在妊娠中で結構お腹が目立つんですが(5ヶ月) 接客業でカウンター業務してるせいか、よく指摘されます。
- 夏休みに義兄娘を二日預かった時、私の味噌汁をとても気に入ってくれてレシピを聞かれた→だが義兄嫁に説明して作ってもらっても美味しくないらしい
- 家に帰って玄関明けたら、彼女が俺の友達の上で必タヒに馬乗りになってた。その場は離れて何食わぬ顔して帰ったら、彼女「おかえりー♪」だって。俺「髪落ちてるぞ」とカマかけたら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 客「あんた無料って言ったよな!?」 自分「はい」 客「じゃあなんで金取るんだ!!!」 自分「???」
- 祖母の米寿のお祝い会、「みんなからばあちゃんになにか一言ずつ」 → みんな号泣
- 【マジで氏ね】なにもしない10日で16万のバイトをした結果…
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- お姉さん「SNSで知り合った男性に一緒に暮らそうって言われてる」 私(やばそう…でも止められる立場じゃないしな…) → 結果…
- 結婚式を前にして、婚約者「子供ができない身体だった…」 → 結果…
- 【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万
- 俺が前につきあってた女は最低だった。知的障害の妹と親の世話を頼んだら逃げやがった。
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
てめーでやれバカヤローとしか
ちゃんと治療法もあるから早めにかかった方がいいぞ
物を盗む、なんていい事じゃないけど、子供がやってしまう事はまれにある。でもそこで激しく怒られて「盗むとこんなに痛い目に遭うんだ」と学習して次から盗まなくなる。
他人の物が欲しくなって盗んでバレたけど逆ギレしたら母親が肯定してくれて自分の物になった、という体験は彼女の人生観に盗む事の肯定感を与えただろう。そして店先で欲しいものがあったらどうするのか。
「欲しい」と思う欲があるから手を出してしまうのだ。
「我」をすて「無我夢中」で仏の悟りを求めれば(以下略
まさにそれ
しかし、バカだね~義姉。自業自得過ぎる。
一年も前にお前は敵だってお互い納得付くだろうに
天使の詩?
「強力ばか」なんて、もっとどころかちょっとでもいらねえ
ん? もしかしたら母親が・・・バレないように?
教えていた、だと。
K2?
「去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さん」は義兄嫁に知らせてるからその後は自分でやれって話だよな。
子供は失敗もする道を間違うこともある、は当然のことで、
親の役目にはそれを叱ることも含まれる。
まして「2歳の従妹にもらった」が言い訳なら、それが本当でも
「子供同士でモノのやり取りはしてはいけない」
を言い聞かせて取り上げて返すのが普通。
(1回目で言い聞かせたら、2回目から後は問答無用でアウト)
それもしなかったなら、親としての責任を放棄したわけだから、
何があっても同情に値しない。
隠すのもまぁまだ問題ない(母親がきちんと叱り、してはいけない事だと教えられるなら問題ない)
それを叱ったりしないで済ませるのが問題
叱らないでなぁなぁで済ませたら子供にとって良くないって分からないのかな
叱られないなら悪い事だっていうのも実感出来ないだろうに
そりゃぁ子供は「欲しい物は盗もう、嘘つこう」になるわ。
子供をちゃんと叱れない義兄嫁が、子供を歪ませたんだよ。
アルベルト・ハインリヒ?(004)
ベルリンの壁というと柴犬(シュヴァルツスマーケン)とサイボーグ009が連想される
信じるって嘘を鵜呑みにする事では無いよね
盗癖じゃないと思う。
あれは「自分でも知らないうちに…」だから。
別の意味で「親や周りの気を引こうととんでもない事する類」
の疾患かと思うけど。
簡単だよ、悪さする指を折るんだ、それ以降は万引きしなくなるから
まだ更生の余地があるんだろ親バカじゃなくバカ親でした‼︎
ベルリンの壁で上原きみ子を思い出した自分は・・・
東壁=トウヘキ=盗癖か!?
マジレスしてすまん。
なんのこっちゃと本気で考え込んでたもんで
っていう住所のやつ誰だっけ
ゲスパーだがもしそうなら報告者さんが気付くより前からやらかしてるね
そして更生させる努力をする代わりに、別の託児先を探しただけの義兄嫁…
と言いはる時点でアウト
謝罪し、子を叱り、教育機関に相談し、カウンセリングに連れて行くのが正しい母親
名言誕生