
【 。・゚゚・少し泣いた・゚゚・。 】
33 : 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/09 07:39
ここ3年ほど単身赴任をしている。
私の単身生活の開始とともに思春期を迎え、ほとんど会話をすることがなくなった娘も中3になった。
先日、仕事を終えて単身寮に帰ったら娘から小包が届いていた。
自分でも忘れていたけど、そう言えば今月は誕生日だったんだっけ。
中には高価な物ではないけれど、少ない小遣いを一生懸命貯めて、買ったと思われるネクタイとメッセージカードが入っていた。
「誕生日おめでとう。ホントはお父さんが大好きです。」
嬉しくて、年甲斐もなくちょっとだけ泣きました。
私の単身生活の開始とともに思春期を迎え、ほとんど会話をすることがなくなった娘も中3になった。
先日、仕事を終えて単身寮に帰ったら娘から小包が届いていた。
自分でも忘れていたけど、そう言えば今月は誕生日だったんだっけ。
中には高価な物ではないけれど、少ない小遣いを一生懸命貯めて、買ったと思われるネクタイとメッセージカードが入っていた。
「誕生日おめでとう。ホントはお父さんが大好きです。」
嬉しくて、年甲斐もなくちょっとだけ泣きました。
34 : 名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/09 09:21
誕生日おめでとう
私も思春期には父と会話しなかったな〜
子供から大好きなんて言われたら感動ですよね
単身赴任は大変だけど、可愛い娘と愛する妻のためにガンバレお父さん
私も思春期には父と会話しなかったな〜
子供から大好きなんて言われたら感動ですよね
単身赴任は大変だけど、可愛い娘と愛する妻のためにガンバレお父さん
35 : ↑ 04/08/09 09:25
娘さんの優しさにちょっと泣いた。
ところで奥さんは祝ってくれたのだろうかと自分の老婆心に泣く〜。
ところで奥さんは祝ってくれたのだろうかと自分の老婆心に泣く〜。
48 : 33 04/08/09 17:51
>>34
ありがとうございます。
今週1月振りに家に帰りますが、11〜17日までお盆休暇が取れたのでゆっくりしてこようと思っています。
>>35
結婚して18年になりますが、お互いの誕生日にプレゼントの交換はしなくなりました。
子供も大きくなってちょっと気恥ずかしいですしね。
今回のネクタイは、嫁と娘がデパートに行って選んでくれたそうです。
ありがとうございます。
今週1月振りに家に帰りますが、11〜17日までお盆休暇が取れたのでゆっくりしてこようと思っています。
>>35
結婚して18年になりますが、お互いの誕生日にプレゼントの交換はしなくなりました。
子供も大きくなってちょっと気恥ずかしいですしね。
今回のネクタイは、嫁と娘がデパートに行って選んでくれたそうです。
49 : 35 04/08/09 19:10
よかった、よかった
わざわざレス返してくれたあなたに感激
わざわざレス返してくれたあなたに感激
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【衝撃的】夫の趣味である車が故障、修理に20万ほど掛かるらしい→いっその事こと車を買い替えてはどうかという話になったのだが…夫「絶対マニュアル車じゃなきゃ嫌」
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 友「お父さんを助けないなんてありえない!私がみてくる!」 → 結果…
- 旦那の浮気が発覚した。その時は別れると言うから再構築を選んだが、また2年後に別の女と浮気→もう無理だ、離婚するって思ったが・・・
- 高校時代、彼氏とケンカした。翌朝、メールを送るとエラーに。電話も繋がらなかったが、数時間後→
- 娘の服を作るのが趣味で色々作ってる。ママ友「すごい!お金出すからうちの娘の分も!」私「お金もらえるレベルじゃないから」ママ友「じゃあ・・」私「!?」
- うちの娘はハンデのある子達のお世話を丸投げされており、校長や担任に抗議するも…先生「お世話係はいい思い出になりますよ。娘さんなら大丈夫!」...
- 朝7時に開店するホームセンターで朝食サービスを行っているが、毎日一家でやってきては朝食だけ食べて帰る人達がいる
- パート嫁「家事や園のお迎えをやってくれないなら、家にお金入れない」俺「は?(こいつ守銭奴か…?)」→結果…
- 雑貨屋をやってる友達から誕生日にペンダントをプレゼントしてもらった。チェーンの部分が長めだったからお直しに出そうかなって話を彼氏にした結果
- 12歳上のおっさんとデキ婚する流れになった妹に反対意見を出すも「モテない女の嫉妬」だの何だの言われた。私「勝手にしろ、5年もてばいい方だよ」→5年後…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 親「借金したから社長の愛人になってこい」 17歳、私「えっ」 → 結果…
- 彼氏を疑って素性調査。私「潔白だった、よかったーw」 → 結果…
- 警察「あなたをころそうとしている」 私「えっ」 → 監視カメラに写っていたのは…
- 彼氏「おれはこれができるからすごい!お前なんか大したことない!」 → 実践の場が来た時に…
- 嫁が妊娠中、元カノ「最後の思い出に抱いてほしい」 → 結果…
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のものすごく深刻な過去話を引き出してしまった…
- 会社で救急車呼ぼうとしたら邪魔された。上司「今日仕事溜まってるから余計な事するな!!」 → 結果…
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
「ホントのホント」
「ホントのホントはホント」
何度も自問自答するから