
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者【敵】
641: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:31:44 0
相談者いなくなったみたいだから過去の話を書き捨てさせて。
近所で別居してた元トメが半身麻痺になり同居して介護するようになった。
専業主婦だったし子供も手を離れたころだったし、何よりその頃は「介護は嫁がやるもの」という風潮のある時代で恥かしい事に私自身もそう思い込んでた。(今から20年以上前です。年は追求しないで…)
元トメとは合わない事もあったけど介護されている負い目を感じるくらいは常識のある人でしばらくはうまくやってた。
そんな生活が始まって数年後、元エネ夫が介護に口出しし始めて全てが狂いだした。
文字通り口を出すだけ。私のやる事にいちいち文句を付ける。
例えば当時レトルトの介護食はほとんどなかったので元トメの介護食は私の手作り。
元トメしか食べないから味の変わらないものは朝纏めて作って温める時に仕上げしてたら、それを見た元夫が「毎食ちゃんと作れ」と怒る。
つまり手間隙かけて私が苦労すればするほど良い介護wwらしい。
怒れば良かったんだけど当時の私は「夫に介護の事言ってもわからないから」という旧時代思考で「あーはいはい」で聞き流して自分のやりたいようにやっていた。
最初の大爆発は私の実家で不幸ごとがあって一日家を空けるときに元トメにおむつをしたとき。
コトメ(協力的)が来てくれる約束をしたけど時間が確定じゃないから一応用心のためで元トメももちろん了承してくれた。でも帰ってきた元夫が激怒。
「お袋をボケさせる気か!」と怒鳴り散らし日和見の元トメは「本当は嫌だった」と言い出す。
申し訳ないと思ったけど私の親兄弟だって年をとってきてどうにもならないことがある。
そういう時にはそっちも協力、我慢して欲しい、と訴えたけど「お袋がかわいそう」の一点張り。
そこまで言うなら自分が仕事早退でもして何とかすればいいのに「仕事はそんなに甘くない」
今だったらブチ切れて家を出てるけど半寝たきりで不安定になっている元トメは泣いて謝り出すし、自分もものすごく疲れてて謝れば終わると思って謝った。
近所で別居してた元トメが半身麻痺になり同居して介護するようになった。
専業主婦だったし子供も手を離れたころだったし、何よりその頃は「介護は嫁がやるもの」という風潮のある時代で恥かしい事に私自身もそう思い込んでた。(今から20年以上前です。年は追求しないで…)
元トメとは合わない事もあったけど介護されている負い目を感じるくらいは常識のある人でしばらくはうまくやってた。
そんな生活が始まって数年後、元エネ夫が介護に口出しし始めて全てが狂いだした。
文字通り口を出すだけ。私のやる事にいちいち文句を付ける。
例えば当時レトルトの介護食はほとんどなかったので元トメの介護食は私の手作り。
元トメしか食べないから味の変わらないものは朝纏めて作って温める時に仕上げしてたら、それを見た元夫が「毎食ちゃんと作れ」と怒る。
つまり手間隙かけて私が苦労すればするほど良い介護wwらしい。
怒れば良かったんだけど当時の私は「夫に介護の事言ってもわからないから」という旧時代思考で「あーはいはい」で聞き流して自分のやりたいようにやっていた。
最初の大爆発は私の実家で不幸ごとがあって一日家を空けるときに元トメにおむつをしたとき。
コトメ(協力的)が来てくれる約束をしたけど時間が確定じゃないから一応用心のためで元トメももちろん了承してくれた。でも帰ってきた元夫が激怒。
「お袋をボケさせる気か!」と怒鳴り散らし日和見の元トメは「本当は嫌だった」と言い出す。
申し訳ないと思ったけど私の親兄弟だって年をとってきてどうにもならないことがある。
そういう時にはそっちも協力、我慢して欲しい、と訴えたけど「お袋がかわいそう」の一点張り。
そこまで言うなら自分が仕事早退でもして何とかすればいいのに「仕事はそんなに甘くない」
今だったらブチ切れて家を出てるけど半寝たきりで不安定になっている元トメは泣いて謝り出すし、自分もものすごく疲れてて謝れば終わると思って謝った。
642: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:32:58 0
この大爆発のあとさらに調子に乗った元夫。
たまに有給とって私が自分の指導を守っているかどうかチェック。
でもチェックするだけ、手伝いは全くしないwww
「持って来た食事が冷めていた」(あつあつじゃなかっただけ)
「入浴介助が乱暴すぎる」(私・コトメの2人で苦労したのに見てただけ)
「お袋に対する視線が冷たい」(意味不明)
夜中のトイレも互いにあまり迷惑を掛けないように寝る寸前に一度行くというルールにしてたのに元夫が「子供じゃないしかわいそう」と言い出して数日に一度は必ず夜中に起こされる不眠生活へ。(元トメがブザー鳴らして呼んでも元夫は「早く行けよ」と指示するだけ)
ついには私一人でも介助できるように置いていたポータブルトイレまで撤去。
「部屋で用を足させるなんてかわいそう」というのが理由。でも元夫は口だけ(ry
元夫の態度に反して元トメはどんどん優しくなる。
(今思えば自分が見捨てられたら困ると思ってたのかな、とか嫌な事考えてしまうけど)
「自分が出て行ったら元トメさんが…」と出て行けなかった。
介護始まって最初の2年はなんとも無かったのに夫が口出しし始めた1年で12キロの激痩せ。
服はもちろんパンツ(下着)すらずりおちるようになった。
ちょうどその頃、離れて暮らしていた息子が大学を卒業して帰郷。
私の激痩せにびっくりして「とりあえず母ちゃん休んで。俺と父ちゃんでやるから」と言ってくれた。
元夫「介護は嫁の仕事。俺はそんな事させるために4年大学に行かせたんじゃない」
息子「は?じゃあ何で”そんなこと”を母ちゃんにさせるの?」
元夫「それは…嫁だから~」
息子「母ちゃんどう見ても病人じゃん。仕事だとしても病気になったら休むだろ。」
元夫「それは、お袋がかわいそうだから…ゴニョゴニョ」
息子「じゃあ父ちゃんがやればいいじゃん」
元夫「俺は仕事がある」
息子「じゃあ仕事が休みのときにやって母ちゃんがその間休め?」
元夫「それはお袋がかわいそうだから…」
息子「意味わかんねぇんだけど。何で母ちゃんだけに押し付けてんのかって聞いてんの」
元夫「それは~…」
たまに有給とって私が自分の指導を守っているかどうかチェック。
でもチェックするだけ、手伝いは全くしないwww
「持って来た食事が冷めていた」(あつあつじゃなかっただけ)
「入浴介助が乱暴すぎる」(私・コトメの2人で苦労したのに見てただけ)
「お袋に対する視線が冷たい」(意味不明)
夜中のトイレも互いにあまり迷惑を掛けないように寝る寸前に一度行くというルールにしてたのに元夫が「子供じゃないしかわいそう」と言い出して数日に一度は必ず夜中に起こされる不眠生活へ。(元トメがブザー鳴らして呼んでも元夫は「早く行けよ」と指示するだけ)
ついには私一人でも介助できるように置いていたポータブルトイレまで撤去。
「部屋で用を足させるなんてかわいそう」というのが理由。でも元夫は口だけ(ry
元夫の態度に反して元トメはどんどん優しくなる。
(今思えば自分が見捨てられたら困ると思ってたのかな、とか嫌な事考えてしまうけど)
「自分が出て行ったら元トメさんが…」と出て行けなかった。
介護始まって最初の2年はなんとも無かったのに夫が口出しし始めた1年で12キロの激痩せ。
服はもちろんパンツ(下着)すらずりおちるようになった。
ちょうどその頃、離れて暮らしていた息子が大学を卒業して帰郷。
私の激痩せにびっくりして「とりあえず母ちゃん休んで。俺と父ちゃんでやるから」と言ってくれた。
元夫「介護は嫁の仕事。俺はそんな事させるために4年大学に行かせたんじゃない」
息子「は?じゃあ何で”そんなこと”を母ちゃんにさせるの?」
元夫「それは…嫁だから~」
息子「母ちゃんどう見ても病人じゃん。仕事だとしても病気になったら休むだろ。」
元夫「それは、お袋がかわいそうだから…ゴニョゴニョ」
息子「じゃあ父ちゃんがやればいいじゃん」
元夫「俺は仕事がある」
息子「じゃあ仕事が休みのときにやって母ちゃんがその間休め?」
元夫「それはお袋がかわいそうだから…」
息子「意味わかんねぇんだけど。何で母ちゃんだけに押し付けてんのかって聞いてんの」
元夫「それは~…」
647: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:38:38 0
私には怒鳴って逆切れできても息子は力が強くこわいので何も言えない元夫の情け無い姿見たら急に力が抜けて熟睡。(ていうかほぼ失神状態で息子の敷いてくれた布団に倒れこみ)
起きたら丸一日近く時間が経っていて妙に頭がすっきりして離婚を決意できた。
いくら元トメがかわいそうでも元夫に昔はいいところがあっても私が我慢する理由は何もない。
そんな簡単なことがわからなかったなんて疲労って怖いね。
相当もめたけど何とか離婚できた。元夫は離婚後、元トメ介護をコトメに丸投げ。
罪悪感はあったけどまったく聞かない事にしたので詳しくは知らない。
息子は結婚した今でも気に掛けてくれるけどいざという時に息子一家に迷惑かけないようにしたいと思う。
寝たきりになっても施設がいい。出来る限り準備もしている。
家族とはいい距離感を保ってこそいい関係になれるという事を学んだ。
この頃自分がトメ世代という事は元夫はウト世代で同じく介護の事を考える年だよなと思う。
あの性格が治るわけ無いので家族介護でも施設介護でも不満ばかり見つけて「自分が世界一不幸だ」とか思い込んでるだろうな~と思うと気持ちよくなって私は相当元夫を恨んでたんだなと今更ながらにびっくりする。
これで終わりです。
起きたら丸一日近く時間が経っていて妙に頭がすっきりして離婚を決意できた。
いくら元トメがかわいそうでも元夫に昔はいいところがあっても私が我慢する理由は何もない。
そんな簡単なことがわからなかったなんて疲労って怖いね。
相当もめたけど何とか離婚できた。元夫は離婚後、元トメ介護をコトメに丸投げ。
罪悪感はあったけどまったく聞かない事にしたので詳しくは知らない。
息子は結婚した今でも気に掛けてくれるけどいざという時に息子一家に迷惑かけないようにしたいと思う。
寝たきりになっても施設がいい。出来る限り準備もしている。
家族とはいい距離感を保ってこそいい関係になれるという事を学んだ。
この頃自分がトメ世代という事は元夫はウト世代で同じく介護の事を考える年だよなと思う。
あの性格が治るわけ無いので家族介護でも施設介護でも不満ばかり見つけて「自分が世界一不幸だ」とか思い込んでるだろうな~と思うと気持ちよくなって私は相当元夫を恨んでたんだなと今更ながらにびっくりする。
これで終わりです。
スポンサードリンク
PickUp!
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 【遊びたくない】明日3人で遊ぶ約束をしていたんだけど、1人が来れなくなったので、もう1人の子に「残念だけど今回はお流れね。スケジュール組み直そう...
- 息子の同級生A君がいじめを受けていて息子に助けを求めてきた。息子は話合いの場をセッティングしたが…
- 【キチママ】 クレクレママ「その新品のオーブンレンジ、うちのと交換してあげる♪」弟「チッ(舌打ち)」→その翌日、クレママが凸してきて、驚きの...
- ワイ「おやつやで」イッヌ「もぐもぐ」
- 彼氏のせいで骨折したので、病院に行って話した。私と彼氏の親も病院に行き、それでもうあわせないようにしようってなった→毎日プロレス技かけてきてやめてくれなかった結果
- 真夏に姑とショッピングに行くことに→ショッピングの前に突然姑がスーパーに寄りだして!?
- 小3になりたての頃、誘拐されて暴行を受け名前を変えていた事が婚約者にバレ婚約が破棄→相手両親「慰謝料貰わなきゃ」
648: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:40:02 0
>>647
乙です。
洗脳解けてよかった。ほんとによかった。
乙です。
洗脳解けてよかった。ほんとによかった。
646: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:37:49 0
息子さんやさしいね!
649: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 19:42:44 0
立派な息子さんだ。お幸せにね。
655: 名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 20:09:45 0
>>647
乙でした
息子さん、しっかりしてて素晴らしい!
で、トメの介護は結局コトメに丸投げか旦那
馬鹿じゃねえのこの男
ママン大事なら自分でやれば一番「間違いがない」wwwのになんで自分でやらずに嫁にやらせようとすんだかね
最高に気持ち悪いわ
乙でした
息子さん、しっかりしてて素晴らしい!
で、トメの介護は結局コトメに丸投げか旦那
馬鹿じゃねえのこの男
ママン大事なら自分でやれば一番「間違いがない」wwwのになんで自分でやらずに嫁にやらせようとすんだかね
最高に気持ち悪いわ
737: 名無しさん@HOME 2008/05/12(月) 00:53:26 0
今北
>>647激しく乙です。
お幸せに。
>>647激しく乙です。
お幸せに。
529: 名無しさん@HOME 2008/05/18(日) 15:32:17 0
息子のおかげで介護口出しエネ元夫から逃げ出せた元嫁(年はとっくにトメ世代w)です
実はあの話を書き込んだとき、ちょうど息子から結婚相手を紹介されたんです。
離婚当時、息子は大学を出ていたので母子家庭とは言わないでしょうが苦労もさせました。
だから自分→息子がくっつき過ぎで自分と同じ思いをお嫁さんにさせないように自戒も込めて書き込みました。
先日結納も済ませましたが向うのご両親が「妻は夫の家に尽くすべし」という考え方で、私が「ふたりで仲良くが一番。尽くすなんてそんな大層な家じゃないです」と言ったらびっくりされましたねw
息子とお嫁さんは「いずれは同居」くらいには考えていたようですがそれもしっかり断っておきました。
どんなにいい人でも他人と暮らすなんて揉め事の元、と自分の時に痛感しています。
息子と離れるのが寂しくないと言ったら嘘になりますが子供が自立するのが当たり前だとも思います。
結納の後、向うのご両親が先に帰った後に息子とお嫁さんの2人で
「お母さん(私です)にできる限りの親孝行をしたいと思っている」と言われたので
「ありがとう、嬉しい。でも親孝行は私の離婚の時に息子に一生分してもらった」
「一緒にいなきゃ孝行できないわけじゃないし、息子が幸せに暮らすのも親孝行よ」と伝えました。
大金持ちじゃありませんが女一人暮らしていくに不自由は何も無いし息子も立派に巣立ってくれた。
本当にあの時に正しい判断をできて良かったです。
実はあの話を書き込んだとき、ちょうど息子から結婚相手を紹介されたんです。
離婚当時、息子は大学を出ていたので母子家庭とは言わないでしょうが苦労もさせました。
だから自分→息子がくっつき過ぎで自分と同じ思いをお嫁さんにさせないように自戒も込めて書き込みました。
先日結納も済ませましたが向うのご両親が「妻は夫の家に尽くすべし」という考え方で、私が「ふたりで仲良くが一番。尽くすなんてそんな大層な家じゃないです」と言ったらびっくりされましたねw
息子とお嫁さんは「いずれは同居」くらいには考えていたようですがそれもしっかり断っておきました。
どんなにいい人でも他人と暮らすなんて揉め事の元、と自分の時に痛感しています。
息子と離れるのが寂しくないと言ったら嘘になりますが子供が自立するのが当たり前だとも思います。
結納の後、向うのご両親が先に帰った後に息子とお嫁さんの2人で
「お母さん(私です)にできる限りの親孝行をしたいと思っている」と言われたので
「ありがとう、嬉しい。でも親孝行は私の離婚の時に息子に一生分してもらった」
「一緒にいなきゃ孝行できないわけじゃないし、息子が幸せに暮らすのも親孝行よ」と伝えました。
大金持ちじゃありませんが女一人暮らしていくに不自由は何も無いし息子も立派に巣立ってくれた。
本当にあの時に正しい判断をできて良かったです。
530: 名無しさん@HOME 2008/05/18(日) 15:34:12 0
>>529
なんて立派な母ちゃん…。
む、娘にしてください!
なんて立派な母ちゃん…。
む、娘にしてください!
534: 名無しさん@HOME 2008/05/18(日) 16:06:15 0
向うのご両親は双方とも同じ考えのようですしこれからもうまくやっていかれるんじゃないかな。
一応頑なに近づかない、ということはしないつもりです。
年は離れていてもお互い女、料理やその他どちらかが我慢するのもつらいですから。
仲良くはしたいです。息子一人ですからかわいい娘ができてとてもうれしい。
>>533
それです。ありがとうございます。
そのまま書くのはと思って婚約者でしたが息子夫婦と書きました。
息子もお嫁さんも2ちゃんは知らないようだしそう神経質になるほどの事じゃなかったかな?とここでは本当のことを書いてみました。
でもいつか見つかったら「母ちゃん2ちゃんねらww」「トメ2ちゃ(ry」と笑われちゃうかな~www
一応頑なに近づかない、ということはしないつもりです。
年は離れていてもお互い女、料理やその他どちらかが我慢するのもつらいですから。
仲良くはしたいです。息子一人ですからかわいい娘ができてとてもうれしい。
>>533
それです。ありがとうございます。
そのまま書くのはと思って婚約者でしたが息子夫婦と書きました。
息子もお嫁さんも2ちゃんは知らないようだしそう神経質になるほどの事じゃなかったかな?とここでは本当のことを書いてみました。
でもいつか見つかったら「母ちゃん2ちゃんねらww」「トメ2ちゃ(ry」と笑われちゃうかな~www
532: 名無しさん@HOME 2008/05/18(日) 15:48:55 0
お疲れ様でした。
寂しいと思うのは人として当たり前です。
2chなんてあるこんな時代、他人の色んな考えが目に見えてしまって「こうしなきゃ」という偏った考えに惑わされないよう、息子夫婦との距離を探っていけばよろしいのでは。
あんまり距離を取るとかえって良くない話もありましたし。
529さんも自身もまだまだお若いのですからこれからの人生、目いっぱい楽しんでください。
寂しいと思うのは人として当たり前です。
2chなんてあるこんな時代、他人の色んな考えが目に見えてしまって「こうしなきゃ」という偏った考えに惑わされないよう、息子夫婦との距離を探っていけばよろしいのでは。
あんまり距離を取るとかえって良くない話もありましたし。
529さんも自身もまだまだお若いのですからこれからの人生、目いっぱい楽しんでください。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【悲痛】断捨離してる嫁「あんたが大学卒業記念に貰った陶磁器も捨てろ!」俺「それも捨てなきゃいけないのか!?そんなに俺が憎いのかよ?」嫁「この家が狭いからでしょ!」
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- バイトの女の子「あっ」 私「拾うの手伝ってあげよ」 → 奇跡的に骨のひびで済む
- 私は40代半ばで、運転免許の資格しか持ってない。シングルで子供がそろそろ高校卒業なんだが、正社員で働くのは無理!?
- 金曜日まで何ごともなく働いてた新人の女の子が今日は化粧もせず鼻セレブとゴミ箱抱えて出社してきた
- 【苦痛】小さい頃、いつも兄に怒られてた私「ゲームが上手くできないわ~」兄「なんだと!このくらいも出来ないのか!」私「また怒るの!?もう嫌だ!」→結果
- 俺が入浴した後の湯船に毛が浮いてるのが我慢出来ない様子の娘に怒られてたら嫁が口を開いた。嫁「」→ビックリだわ…
- 嫁が50万以上かけて俺のウワキの調査を掛けていた事が発覚し、その日の内に嫁を身一つで実家に返却した→嫁「最近は夜の生活に誘ってくれなくなった!絶対ウワキしてる!」→
- 【モヤモヤ…相談】嫁はかなりキレイ好きなのだが、母が我が家に遊びに来るたびに「生活感がない!」とか言って雑貨を置いていき、嫁に捨てないでねと言い含めているらしい
- 【困惑】職場で私「指示通りAをやりました」人「はぁ?Bでしょおたく何やってんの?」私「えぇ!?」→結果
- 高2息子が「いずれ俺が引き継ぐものなんだから、早めにローン組んで家買って」「俺が継ぐ頃にローン終わってくれてないと困る」と言い出して困惑。そんな予定はないと言うと…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 結婚式で赤ちゃんに、じじい「ほら飲め飲めw」 → 飲んだ赤ちゃんは真っ青になり…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- アホ「世の子持ち夫婦や妊婦を攻撃しまくったろwww」 → 結果…
- 【衝撃】俺とぶつかった先輩がゴボゴボっと音立てて血を吐いた。俺「ししししんじゃう!!!」 女性社員はのんきに「うがいしておいでよー」
- 俺「犬飼いたい」 彼女「なら保健所でもらってこようよ」って言われたんだが…
- 子供を放置してウワキ三昧の母親で離婚される → 半年も経たず後妻を迎えた結果…
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
「ウトさんトメさん2ちゃんねら」
「大ウトさん大トメさん2ちゃ(ry」
なんて時代が来るのかなw
当時が大学卒業だから結構なトシだったんではないかと
もう来てんよ
ザマァだわ
離婚したら他人なのに
という頑迷な思考パターンはどの時点で固着しちゃったんだろ
自分も気を付けようって思うw
トメさんは報告者さんに逃げられたら困ると思って優しい態度になったんじゃなくって、
息子の言ってることがおかしいとわかってたからだと思う。
かといって息子にそれを指摘したら何されるかわかんないしね。
トメさんが優しい態度になったのは申し訳ないからじゃないかな。
だって本当に性格の悪い人なら、息子の態度に便乗してこき使っただろうからね。
時代だろ、これは
確かに息子の言動が不誠実なものだと分かっていたのはあるだろう
だけどレスにもあるように「当時は嫁が介護して当たり前」の時代だったそうだ
だから大半が「置いて逃げられたら自分が死ぬ」から優しくしていたんだよ
ただのキチだったら何も考えずに偉そうにしていだろうけどね
できんの?じゃなくて、あなたのお母さんがちゃんと仕込まなきゃいけなかったんだよ。
家事のお手伝いとか、あなたばっかりしてたんじゃないの?
マジレスすると、熟年男性でも単身赴任や妻の死がきっかけで家事覚えるので、介護もできるはずだよ。
要はやる気と根気。
ちゃんとできるかどうかは女性でも適性ある。
うちの父は、家事にも協力的で優しい性格だけど、認知症の祖母の長話と作話には耐えられなかったね。
元トメさん便乗してるよ
亀ですが※13です
母のせいにするとはこれいかに
まぁ私ばかりが家事をしている点は恥ずかしながら仰るとおりなんですが、自主性のない成人男性に頼まれもしないことを教えることはできません
子供じゃあるまいし、今の生活が永遠に維持できると思っているような人たちに届く言葉など私は知りません
遠くない未来、気づけば年老いて自分の面倒すら見られない馬鹿な男たちを母と二人で見捨ててできるだけ遠くからそっと眺めますわ
お兄さんは最初から自主性のない成人男性だったわけじゃないよね?
無垢でかわいい、ママ大好きな子供の時期があったよね?
子供のころから米を研がせたり、ごみ出しさせたり、庭の草引きさせたり。
それを※13とお兄ちゃん一緒にお手伝いしてねと平等に躾をするのは母の仕事だろうってこと。
母のせいとはこれいかにって、母のせいでしょ?
女の子だからって理由で※13ばっかり使われてたんじゃないかってこと。
まあ本当に母が※13と遠くに行ってくれるならいいが、年を取ると環境の変化を嫌がって、口先では息子の愚痴を垂れ流すのに、行動はしないもんだよ。
男性と女性は脳の作りが根本的に違うらしい。
男性のスイッチはON or OFFの人が多くて、切り替えがイイけど家では女性より気配り出来にくい事も。
女性のスイッチはダイヤル式の人が多くて、切り替えが下手だけど男性より何時でも気配りがしやすい、とか。
ただ周りにもいると思いますが、ONにならない人やダイヤルが0固定の人もいますがね。
だからお兄ちゃんと妹を同じように育てても、違いが出る事も有るし、自発的では無くても言えば出来るお兄ちゃんかも知れないよ?
(そんなにギスギスしないで)