嫁(旦那)との馴れ初めを語れ
188: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)18:44:15 ID:e2z
うちは玉子焼きが取り持った縁。
会社の新人研修の時、会社支給の弁当食ってて、嫁がそこに入ってた玉子焼き食って一言
「甘くない(´・ω・`)」
俺んちも甘い玉子焼きだったから気持ちはわかる、と内心思ってたら、
他のやつらが盛大に甘い玉子焼きをディスってきた。
「ねーわwww」「甘いとおかずにならんしwww」
嫁6対1でフルボッコ。
そこまで言わんでもいいだろ、ていうかそんな変か甘い玉子焼き!?と思って俺参戦。
そのまま昼休み終了まで甘い玉子焼きの良さを嫁とともにアピール。
会社の新人研修の時、会社支給の弁当食ってて、嫁がそこに入ってた玉子焼き食って一言
「甘くない(´・ω・`)」
俺んちも甘い玉子焼きだったから気持ちはわかる、と内心思ってたら、
他のやつらが盛大に甘い玉子焼きをディスってきた。
「ねーわwww」「甘いとおかずにならんしwww」
嫁6対1でフルボッコ。
そこまで言わんでもいいだろ、ていうかそんな変か甘い玉子焼き!?と思って俺参戦。
そのまま昼休み終了まで甘い玉子焼きの良さを嫁とともにアピール。
スポンサードリンク
PickUp!
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 義姉の夫と息子「お前(義姉)の存在価値が分からない」 → うーん、納得の無価値
- 先月末でクソみたいな先輩がやっと辞めてくれた。今は解放感しかない。
- クラスの女子のお弁当が『茶色一色』らしく、俺(どんだけ肉好きなんだ)→ 俺「電車に弁当忘れちゃった!」女の子「良かったら私の食べて」俺「マジで!?」→ 弁当を開けると…
- 妻「貴方の実家の店を手伝ったお礼として30万のバッグと20万の時計買って」俺「は!?家族なんだから手伝うのが当然だろ!?」妻「本来は実子がや...
- 学童の利用が出来なくなるので義母に娘を任せたい→義母からの条件は、うちで月~金曜日はお風呂に入らせて欲しい、週2回はうちで夕食を娘や私と一緒に食べる。なので・・・
- 彼母に呼び出され、彼母『ちょっと困った子が来てるのよ』私「えっ?」→彼母『ね、息子は婚約してるの。だから帰りなさいね』→そこにいたのは…
- ネガティブなところがあるのは自覚がありますが、 今回の件は私が100%悪いのでしょうか?
- 正方形は長方形に当てはまるかどうか。子供も何でみたいなこと聞いてくるからなにかいい説明の仕方ないかな。
188: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)18:44:15 ID:e2z
その後、同じ部署に配属された嫁が自作弁当食ってるところに遭遇。
玉子焼きを一切れ分けてもらったところ、これがまあ美味かった。
正月の伊達巻みたいな味。激甘だけど美味い。
美味い美味いって俺大騒ぎ、嫁仲間を見つけて大喜び。
(激甘なので妙な顔をされることが多いそうだ)
そのままなんかよく話すようになって、食い物の好みや人生観がお互い良い感じに合うことが判明。
玉子焼き論争から1年経つ頃結婚した。
結婚5年目、今日も俺の弁当には甘い玉子焼きが入ってるw
玉子焼きを一切れ分けてもらったところ、これがまあ美味かった。
正月の伊達巻みたいな味。激甘だけど美味い。
美味い美味いって俺大騒ぎ、嫁仲間を見つけて大喜び。
(激甘なので妙な顔をされることが多いそうだ)
そのままなんかよく話すようになって、食い物の好みや人生観がお互い良い感じに合うことが判明。
玉子焼き論争から1年経つ頃結婚した。
結婚5年目、今日も俺の弁当には甘い玉子焼きが入ってるw
190: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)19:11:38 ID:bMQ
>>188
うちも甘いな。お菓子みたいに甘いときがあるわ。
うちも甘いな。お菓子みたいに甘いときがあるわ。
192: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)20:17:25 ID:vY2
>>188
うちも甘い玉子焼だ
そして、ごはんは嫁の担当なのだが玉子焼だけは俺がつくる
うちも甘い玉子焼だ
そして、ごはんは嫁の担当なのだが玉子焼だけは俺がつくる
191: 名無しさん@おーぷん 2015/03/06(金)19:14:02 ID:tkx
>>188
もげてしまえ!!!(`・ω・´)
俺にもくれ!
もげてしまえ!!!(`・ω・´)
俺にもくれ!
193: 188 2015/03/06(金)20:55:47 ID:e2z
甘い玉子焼き仲間が結構いるんだなw
嫁に見せたら「仲間がいる!」って大喜びしそうだ。
恥ずかしいから見せんけどな!
>>191
玉子焼きなら一切れやるけど嫁のことならやらんw
嫁に見せたら「仲間がいる!」って大喜びしそうだ。
恥ずかしいから見せんけどな!
>>191
玉子焼きなら一切れやるけど嫁のことならやらんw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 【結婚】自分「ウホッ!」 男「フフッ」 → 自「ウホッ!」 男「大丈夫?」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 不妊治療で妊娠。私「…中ゼツします」担当医「自分のミスなので費用負担します」→看護師「欲しかったんじゃないの!?」私「…」→実は…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 結婚式を前にして、婚約者「子供ができない身体だった…」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- 旅行でグレード高めのホテルに泊まった。彼が申し込んだのは素泊まりプランで、周囲に名店と呼ばれるお店があるエリアだったので、 夕食はどこに行くかな?と楽しみにしてたが
- 変な社員がいる。仕事を覚えられない、嘘をつく、顧客・下請・社員に満遍なく迷惑をかけまくる。→この社員を気持ち悪がるオバちゃんがいるんだが…
- 工場のパートさんがとにかく集まらない。 来ても大学生。やめちゃう。
- 私「兄は毎月仕送りしてくれるけど、どんな仕事してるんだろう?」→ 兄の職業が判明して親族が豹変した...
- 娘の交際相手は好青年で、周りから気難しいと言われる俺とも気が合う奴だったんだが、娘が相手の事を嫌になって縁談がなくなった→最近になって相手から連絡がきて…
- 上司「あのさ、始業時間の1分前に会社来るのやめない?」新入社員「え?なんでですか?」→結果…
- ネットでいきなり絡んできた挙げ句に勝手に決めつけレッテル貼ってレスバに勝ったつもりになる人がいるけど、あれ何なんだろうね?
- ママ友「貴女が欲しがってたあの靴が盗まれたんだけど?」私「私じゃない」→ママ友から炙り出しメールが来た...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 私「好き」 彼「僕も好き、でも付き合えない」 私「なんで?」 → おおう…
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
- 営業からの帰り、真後ろでドンッ! → マジで恐怖と驚愕がセットになったら人間ってこんなに震えるんだと思った
- 医者「これは手術です」 → 抱かれながら手術を受けた
- キチ「秘密にしてやつから犬をよこせ」 私「なにってんだこいつ逃げよ」 → 家に帰ってくると、飼い犬が消えてた…
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 嫁が妊娠中、元カノ「最後の思い出に抱いてほしい」 → 結果…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 結婚話が出たとき、私(この男ダメだ、逃げなきゃ) 彼氏「逃がさん!家族を呼ぶ!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 俺「戸建買って親と同居する事にした」嫁「何で勝手に決めてくるの!?鬱で義実家にいるお義兄さんはどうするの?」俺「俺が両親と兄の面倒を見るのは当然!何で納得しないの?」
- 1/2【ヒスキチママ】コトメがムカつく!!洗濯物は一緒に洗わないしご飯も勝手に食って勝手に片付ける!光熱費がかかるわい!娘は私じゃなくコトメに懐いてる!早く出てけ!金よこせ!
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
甘い卵焼きも
どっちも美味しいよね
美味しいよね
でも1人で食べるとちょっぴりしょっぱいんだ
学校の頃の弁当では「飯かき込む用」に塩気の効いた卵焼きを作ってたな。
あれはあれで懐かしいw
井戸田 乙。
はよ良いひと見つけろよ。
ばぁちゃんの味はあまくてちょっとだけしょっぱいのが多かったなぁ
玉子も筍も
もげろ!
旦那は醤油入れて焼く派
別々に焼くの面倒
自分で作るときはやはり慣れ親しんだ塩だけど
本人にきいたところ、
「そぼろ入りは甘い、明太子入りはピリ辛、ケチャップ味オムレツの時も」
という答。新婚嫁の女子力、ハンパなく高え!!
…という漫画を先日読んだ。嫁欲しい…
私は塩味の卵焼き派で、甘いのはお正月くらいしか食べないよ。
だからってそんなにボロクソには言わないよ(;・ω・)
この※欄では少数派みたいだけど(´・ω・`)
具入りはしょっぱいのしかした事ないけど、甘い具入りという手もあるのか……!
両方楽しめるので、どっちか派よりお得な舌してると思ってる。どっちもそれぞれ美味しいよねー!
でも他の人の玉子焼きも気になるわ
みんなで持ち寄って玉子焼き食べ比べ大会とかないかな?
美味しそう
※15
甘い派もしょっぱい派もその中でもそれぞれ違いあるだろうし、確かに卵焼きの食べ比べとか面白いかもw
新しい卵焼きとの出会いがありそうだ
ご飯と味付け海苔とで食べると、甘ふわしょっぱくておいしいよ
旅館とかで甘くないだし巻き玉子出されるとマジへこむ(´・ω・`)
甘~い御縁で結ばれたお二人いいなw
ダンナが甘い派で自分がしょっぱい派だから両方作るって言う奥様もいましたな。
本当に食べ比べしたいわ
ご飯が進むおかずって認識だから甘いおやつみたいなのは嫌だな
そういや自分甘い煮物嫌いだし親子、牛とかの丼物も甘いやつ嫌いだわ
レシピ通りに作ると甘ったるくて食べられない
自分はマヨネーズ加えて作ってます
食べるときに醤油かけてね(oゝД・)b
そんな甘ったるい卵焼きにマヨかけて、酒のつまみにしてた父。最期の数年は糖尿で食えんかったけど。
その日の気分で作り分けてるなぁ
普段は甘い卵焼きだけど、良いこと聞いたわw
ありがとう
おおラジカル ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
3Dプリンターで精巧に作られた
ダイオウグソクムシ型の羊羹も
ちょっと食べてみたかったですw
と思っていたら※5にいて少し安心した
というか全部美味しいです
卵焼きだけは甘いのが好き
私も卵焼きは甘いのがいいな甘じょっぱいの。
甘みいらないときはオムレツにする
卵焼きってごはんのおかずにするほどしょっぱく作らないと思うけど
水+昆布から始まって、鰹出汁まで数時間
子供、春から一人暮らしだし、少し作ってやるかな
ウチのも巻いたりしないんだけど、油たっぷり引いて焼くからフワッとした感じなんだよね。
卵3に対して上白糖をカレー用スプーンで5(山盛り)
だったわ。
父だけが甘くて食べれないって言ってた。
だから唯一ご飯のお供として許せる甘いものが玉子焼きなんだよね。
砂糖入れるだけなんだけど、それで玉子がカリカリになってるとことこ大好きwww
アレは難しいから家で作る時はネギとマヨネーズと醤油を入れるよ
砂糖が溶けきってないと嫌なので、甘味はみりんでつけてます。
でも、甘いのは絶対にダメだな…。
気持ち悪くなるし御飯のおかずにならないしね!
仕方ない。
最終的に一番気に入った甘い玉子焼きにした
なので玉子焼きだけは、調味料の分量はかって作るよw
……漫画(ノ△・。)
うちのお弁当はカニカマとネギ入り、マヨネーズ、甘い卵焼き
時々マヨチーズ