
699: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 09:59:08.33 ID:yeyAW8lg.net
よくあることかもしれないけど、自分が養子だと知った時。
その後の反抗期で荒れに荒れて、養母には迷惑をかけた。
私の反抗期が養母にとっては修羅場だったかも。
遠い親戚の子ってだけの繋がりの自分を引き取ってくれて、知るまでは何の疑いも持たずに育ってきたことを思うと、頭が上がらない。
その後の反抗期で荒れに荒れて、養母には迷惑をかけた。
私の反抗期が養母にとっては修羅場だったかも。
遠い親戚の子ってだけの繋がりの自分を引き取ってくれて、知るまでは何の疑いも持たずに育ってきたことを思うと、頭が上がらない。
700: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 10:21:45.00 ID:RlVjiu0c.net
今からでも遅くないんじゃねーの
701: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 11:20:04.86 ID:yeyAW8lg.net
何となく気恥ずかしくて、反抗期のころの話とか養子であることとか、面と向かって話せなくて。
実親のうち母親は生きてるかどうかもわからないし、父親はもう新しい家庭を築いてて、どうやら関わってほしくないようだし、養父母が本当の親だと思ってる。
弟と妹がいるけど、本当に分け隔てなく育ててくれたから、大人になった今、自分のそれができるかと考えると、本当に感謝しかない。
実親のうち母親は生きてるかどうかもわからないし、父親はもう新しい家庭を築いてて、どうやら関わってほしくないようだし、養父母が本当の親だと思ってる。
弟と妹がいるけど、本当に分け隔てなく育ててくれたから、大人になった今、自分のそれができるかと考えると、本当に感謝しかない。
702: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 11:29:33.35 ID:7fJUh6Nf.net
んじゃ、とりあえずその感謝の気持ちを言葉で伝えてみようか
スポンサードリンク
PickUp!
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 高校の同窓会、おもむろにA男が寄って「お前の元彼が、起業で成功して年収1000万だって」
- 俺「420円です」女子高生「あ、眼鏡変えました?」俺「えっ!?」→結果wwwww
- ネッコ「良い場所あるやんけ!」
- 元姑「浮気相手ちゃんの赤ちゃんは男なんだって。女しか産めない人にもう用はないわ。」【娘GJ!】
- 嫁「元彼氏に200万円貸してあげて(泣)」 俺「は?何言ってるかわかってる?」埒が明かないので嫁の姉を召喚して話し合おうとしたら「何のこと?」とシラを切りやがった
- 結婚してすぐに妻からの拒否で突然レスになってしまった この3年の間でも数えるくらいしか体を重ねていない 浮気やプロの店に走ることはしなかった代わりにお酒に逃げるようになり…
- 近所のおばあちゃん家によく遊びに行き柿を食べながらおばあちゃんと話ししてた、近所の人たちとも仲良くしてたのにある日の夜とんでも無いものを目撃した結果→
703: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 11:43:12.96 ID:lSpEm/7v.net
絶対に言葉で伝えたほうがいい
面と向かって無理なら、手紙でもいい
私の感謝を察してくれるだろ、と思うのは大間違い
面と向かって無理なら、手紙でもいい
私の感謝を察してくれるだろ、と思うのは大間違い
704: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 11:59:40.75 ID:LcYxfoqy.net
実の親にも、何かのきっかけで過去の事を詫びたくなったり感謝が着物を抱いたりするよね
卒業、成人式、結婚、出産、人それぞれのタイミングで
あと配偶者に対してもそういうこともあるけど
思い立ったが吉日、ちょっとケーキかなんか買ってさ、一言でも言ってみたらいいよ
一言言えば、それこそ分かってくれるから
卒業、成人式、結婚、出産、人それぞれのタイミングで
あと配偶者に対してもそういうこともあるけど
思い立ったが吉日、ちょっとケーキかなんか買ってさ、一言でも言ってみたらいいよ
一言言えば、それこそ分かってくれるから
705: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 12:14:33.75 ID:6Dxs49nj.net
着物w
706: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 12:40:36.67 ID:yeyAW8lg.net
いっぱいレスがついてびっくりw
緊張するけど、頑張って伝えてみる。
もうすぐ両親の結婚記念日だし。
メールか電話か手紙か直接言うか。
とりあえず、下書きみたいの作ってみようかな。
背中を押してくれてありがとう。
それと、着物wにちょっと笑って気が楽になった、ありがとうw
緊張するけど、頑張って伝えてみる。
もうすぐ両親の結婚記念日だし。
メールか電話か手紙か直接言うか。
とりあえず、下書きみたいの作ってみようかな。
背中を押してくれてありがとう。
それと、着物wにちょっと笑って気が楽になった、ありがとうw
708: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 13:00:12.26 ID:QX7xHiVY.net
ホントにすぐ伝えた方がいい
養父母だっていつまで元気かわからない。
病気や事故はもちろん
気持ちがこじれて病んだら届かなくもなる。
友達が来週はお母さんと二人で初めて旅行行くから孝行したい
つっててお母さん亡くなっちゃったよ。
ここ数年自分の家族も危うく死ぬとか会話できなくなるかもみたいな病気が何人か続いてる
養父母だっていつまで元気かわからない。
病気や事故はもちろん
気持ちがこじれて病んだら届かなくもなる。
友達が来週はお母さんと二人で初めて旅行行くから孝行したい
つっててお母さん亡くなっちゃったよ。
ここ数年自分の家族も危うく死ぬとか会話できなくなるかもみたいな病気が何人か続いてる
715: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/14(火) 17:23:18.03 ID:1v0+KI01v
親の立場から言うと血が殆ど繋がってない子を実子にするって凄いことだと思う
おまえさんはホンといい両親に育てられたな
両親に感謝の言葉を伝えたいのであれば結婚記念日まで待つ必要は無いよ。第一それは夫婦の記念日だろ
電話なり手紙なりでさっさと伝えるのが吉
おまえさんはホンといい両親に育てられたな
両親に感謝の言葉を伝えたいのであれば結婚記念日まで待つ必要は無いよ。第一それは夫婦の記念日だろ
電話なり手紙なりでさっさと伝えるのが吉
707: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 12:56:54.35 ID:ULtw/Bwy.net
手紙がダメなら電話でもいい。金頼むの一言でもいい。
720: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/14(火) 20:49:33.80 ID:fLXQ4Udn.net
>>707
さだまさし乙
さだまさし乙
787: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 12:58:05.90 ID:+5oSjWqj.net
>>699を書いたものです。
頑張って週末に両親に伝えてみました。
直接言うつもりが、途中で両親の顔みたら号泣してしまい、結局最後まで言えず、手紙を渡してきました。
突然どうしたの、何かあったの、とかえって心配をかけてしまいましたが、その辺の誤解は解いてきたので大丈夫かと思います。
背中を押してくれたみなさん、ありがとうございました。
すれ違いすみません。
頑張って週末に両親に伝えてみました。
直接言うつもりが、途中で両親の顔みたら号泣してしまい、結局最後まで言えず、手紙を渡してきました。
突然どうしたの、何かあったの、とかえって心配をかけてしまいましたが、その辺の誤解は解いてきたので大丈夫かと思います。
背中を押してくれたみなさん、ありがとうございました。
すれ違いすみません。
793: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 19:55:41.16 ID:oHAFzwCZ.net
(`;ω;´)つ旦 <茶飲め!
789: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 15:36:36.64 ID:CwrBxR9G.net
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
788: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 14:03:54.25 ID:mk/e1vDG.net
よく頑張った
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 彼氏「今すぐ戻ってきて結婚しろ!」 私「拒否」 → 血の海
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 知育なども考えるとプレッシャーで既にキャパオーバーで自宅保育に限界を感じている
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 従兄が詐欺。従兄「バレたけどあれだけ手を回してたから俺の味方のはず!」 → 心底ばかなんだなあ
- 本屋で、立ち読みしてたら走り回るガキが横から近付いてきた。 俺の側には高いところの棚の本を取るための台があって!?
- 義弟嫁は被害妄想が激しいタイプの人で、ドライなトメの塩対応が気に障ったのか義実家と没交渉となった
- 【あるある】義母「孫ちゃんが可哀想」私「なんか最近それ口癖ですか?w」→子どもはもうすぐ3ヶ月、チャイルドシートに乗せているだけで義母が…
- 【武勇伝】 私「どうしてあんなに怯えてたんですかね?」警察「それ持って現れたら、大抵の人は驚くと思いますよ」私「??」
- 義兄嫁「夫のDVから逃げたい。匿って」私「なんで?お断り」義兄嫁「ひどい!嫁同士なのに!」私から義兄に「迷惑かけないで下さい」義兄嫁「なんで夫に連絡するのおおおぉぉぉ」
- 同窓会で再会した男と浮気した嫁「私は悪いと思ってないから」嫁母『浮気させたあんたが悪い!甲斐性無し』第六感に従って、制裁開始した結果?本当にハゲ上がるかと思った
- 今の女が嫌われてる理由って受け身の癖に文句を言うから。男女平等が謳われても何も変わらない
- 嫁「え・・・私病気なの?怒っちゃいけない所なの?自分おかしいの・・?」と泣かれた。あきらかにヒステリックの症状だから病院の予約したんだけど・・・間違い???
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 産まれた息子の目が日本人によくある色じゃなかった。私「なんで!??」 義母「あらぁ…」
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
- 姉夫「500万貸してください!!!」 両親「えぇ…」 → 姉の退院日に姉夫は現れず、そのまま行方を眩まし…
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- 小さいころから気にしいでいじめられっ子体質だった → 仏教の教えに従った結果…
- 【ヤバい】私「痩せなきゃ!」 → しにかける
- 俺「義妹の息子の見舞い行くか」 → なぜか俺の親戚が4人同じ部屋に入院していて…
- 【あたおか】俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
去年の話か…
更に仲良くなった家族で幸せな生涯を過ごせる呪いをかけといたわ。
仕方ない
うみは~しにますか~
そんな子どもをなんとか受け止めることができたのも 本当の子どものようだったから。
それは 本当の家族にしかできないこと。
言って損する
者はない
まっさん再来thx
予測変換にしても「感謝」の後に続きそうな文字に思えないんだが
どこから沸いてきたんだろう
これ 重要。
実子に突然「今までありがとう」と言われて
ものすごーーーーーく心配になって胃に穴開いたよ。
元々は「感謝の気持ちを抱いたり」だったのではないかと予想
感謝の予測変換で「感謝が」となり、気持ちの予測変換で「着物」ってなっちゃったんジャマイカ?
まあ文脈からすれば「感謝の気持ちを」の誤字なんだろうけど、どう誤字ったら着物になるのかはよく分からないねw
感謝の「気持ち」と打とうとして、
『きも』まで打ったら予測変換の「着物」を確定したんじゃないかな。
父親に彼氏(現旦那)がいるって、意識がある時に伝えられなかったなぁ…
長らく喪だったから「一人じゃないから大丈夫だよ」って位、ちゃんと言えたらよかっただろうなぁ
けっこう笑いって大事だよな
さらに金を頼むなw
まあ、かかしの一文なんだろうけど