やさしい人のお話
754 : 二分の一。 2006/07/10(月) 02:20:49 ID:68iolcdC
俺の人生の恩人な、良い人。
自分、父親が単身赴任で、しばらくは母子家庭みたいな状況で育ってた。
んで、母親もパートで出掛けてて、帰ってくるのは夜になってから。ずっと、鍵っ子だった。
んで、俺が小学校入る前ぐらい。
ファミコンも持ってなかったし、退屈だったから、家の前の公園でブランコ漕いでた。
んで、腹も減って母親も普段より遅くて、七時ぐらいの真っ暗な中、しょぼくれながらブランコこいでたら、やたら細身のスーツ姿の少し頬のこけたオジサンが歩いてきた。
最初は公園の中を普通に通り過ぎただけだったけど、暫くたって、二度目通り過ぎた時、本屋の袋を持って、「少年、帰らないのかい?」と話しかけて来た。
俺は適当に応えたら、オッサンはまた通り過ぎてった。
んで、またオッサンが来た。今度はミスタードーナツの箱を持ってきた。
んで、これ見よがしに俺の前のベンチで食い始めた。
俺も当時は子供だったから、ソレをじーっと見てたら、オッサンがニヤリと笑って、こっちにドーナツを一個くれた。
今でも大好きなエンゼルフレンチだったのを鮮明に覚えてる。
そこから色々話した。
普通に、「母ちゃん幾つ?」とか、当時の仮面ライダーの話とか。
それが、そのオッちゃんとの出会い。
アルマーニのスーツを、「男のスーツ。」と拘る変な人だった。
自分、父親が単身赴任で、しばらくは母子家庭みたいな状況で育ってた。
んで、母親もパートで出掛けてて、帰ってくるのは夜になってから。ずっと、鍵っ子だった。
んで、俺が小学校入る前ぐらい。
ファミコンも持ってなかったし、退屈だったから、家の前の公園でブランコ漕いでた。
んで、腹も減って母親も普段より遅くて、七時ぐらいの真っ暗な中、しょぼくれながらブランコこいでたら、やたら細身のスーツ姿の少し頬のこけたオジサンが歩いてきた。
最初は公園の中を普通に通り過ぎただけだったけど、暫くたって、二度目通り過ぎた時、本屋の袋を持って、「少年、帰らないのかい?」と話しかけて来た。
俺は適当に応えたら、オッサンはまた通り過ぎてった。
んで、またオッサンが来た。今度はミスタードーナツの箱を持ってきた。
んで、これ見よがしに俺の前のベンチで食い始めた。
俺も当時は子供だったから、ソレをじーっと見てたら、オッサンがニヤリと笑って、こっちにドーナツを一個くれた。
今でも大好きなエンゼルフレンチだったのを鮮明に覚えてる。
そこから色々話した。
普通に、「母ちゃん幾つ?」とか、当時の仮面ライダーの話とか。
それが、そのオッちゃんとの出会い。
アルマーニのスーツを、「男のスーツ。」と拘る変な人だった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 嫁&ウト「楽しい!楽しい!」 トメ「………」 → トメ「うわあああああああ」
- 甥っ子が普段しゃべる生物学上の女は多分、義兄嫁さんと私と義母くらい。その甥っ子が、同期の女子社員の仕事のサポートをしてあげて、御礼に食事に誘われ...
- 【あるある】義母「座椅子が欲しい、家具屋に連れてって」私「はぁ?そんなの近くのニ◯リでいいやろ」→勝手に判断にて連れて行った結果
- 東日本大震災で、旦那はウトメだけを連れて車で逃げた。私と赤ん坊は置いてけぼりで呆然としていたら、ご近所さんが助けてくれ一緒に逃げた→そして...
- 旦那の実家で同居中。高校生の義弟が育児に参加しないので、家から追い出したい
- うなぎ料理店で。私「うなぎ下さい」店員『今日はうなぎがありません』私「は?じゃあなんで店を開けていたんだろう?」スレ民『それはね…』
- コトメ「休日の予定は?」私「旦那とホームセンターに行くつもり」私的には「不在だからコトメ来てもダメ」の意味でそう答えていたが・・・
- 【秘密】コトメが亡くなり、いろいろあって実子のいない我が家でコトメ子たちを引き取った。子供たちは可愛かったがどうしても母にはなれず…さっさと自立してもらおうと
755 : 二分の二。 2006/07/10(月) 02:21:38 ID:68iolcdC
それ以降、母親の帰りが遅いときは、公園でオッちゃんと会うのが楽しみになった。
オッちゃんから色々と面白い事を教えて貰った。
小学校に入ってからは、勉強もいっぱい教えて貰った。
凄いオッちゃんだった。(本人は、オジサンと呼ぶと、俺はお兄さん。と返したが。)
公園の地面に枝でガリガリと日本地図も世界地図も綺麗に描いてくれて、俺の大好きな恐竜の話から、そこから生物の進化までの道筋から歴史からを、判りやすく面白く教えてくれた。
どんどんと進んでく歴史が楽しみで、オッちゃんと会ってた。
中学校に入ったぐらいに、オッちゃんは、「チョッと出張行ってくる。」と、ヨーロッパ周辺に行ってしまうまで、ずっと会ってた。
アレから大分経って、当時のオッちゃんのお陰で学校の成績は優等生。
良い大学にも行けたし、それなりに良い所に就職できた。
オッちゃんの言うところの男のスーツ、アルマーニを着れるぐらいの収入は出来るようになった。
…でも、今度は忙しくてオッちゃんの様に自由に振舞えないよ…or2
長々とすまん。
オッちゃんから色々と面白い事を教えて貰った。
小学校に入ってからは、勉強もいっぱい教えて貰った。
凄いオッちゃんだった。(本人は、オジサンと呼ぶと、俺はお兄さん。と返したが。)
公園の地面に枝でガリガリと日本地図も世界地図も綺麗に描いてくれて、俺の大好きな恐竜の話から、そこから生物の進化までの道筋から歴史からを、判りやすく面白く教えてくれた。
どんどんと進んでく歴史が楽しみで、オッちゃんと会ってた。
中学校に入ったぐらいに、オッちゃんは、「チョッと出張行ってくる。」と、ヨーロッパ周辺に行ってしまうまで、ずっと会ってた。
アレから大分経って、当時のオッちゃんのお陰で学校の成績は優等生。
良い大学にも行けたし、それなりに良い所に就職できた。
オッちゃんの言うところの男のスーツ、アルマーニを着れるぐらいの収入は出来るようになった。
…でも、今度は忙しくてオッちゃんの様に自由に振舞えないよ…or2
長々とすまん。
756 : おさかなくわえた名無しさん 2006/07/10(月) 02:45:22 ID:1HW7vI8y
おっちゃんは何者?
757 : おさかなくわえた名無しさん 2006/07/10(月) 04:10:55 ID:68iolcdC
普通のサラリーマン。って言ってた。
でも、何か超一流の匂いの漂ってる人だったから、イマイチ判らない。
でも、何か超一流の匂いの漂ってる人だったから、イマイチ判らない。
758 : おさかなくわえた名無しさん 2006/07/10(月) 05:43:08 ID:32Yx+JYb
きっと未来から来たお前だよ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 義実家にある炭酸水メーカーを見て、義弟嫁「なんなんですかこれw意識高い系ですかwwバカみたい」義父「譲ろうと思ったけどバカみたいならいらないね」→実は…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 趣味で繋がったグループ。年齢層は30~35歳の人たちの集まりなんだが、結婚してる女性はA子だけ→そのA子が難病にかかって・・・
- 托卵と浮気が原因で別れた元嫁から毎年恒例の「なぜ養育費を寄越さない!」との怒りメールが届いたんだが
- 【エネ夫】義母が嫌で、最近は携帯も出ないようにしてる→それを知った夫「えぇっ!マズイよ!」私「何が?」→聞いた結果wwww
- 義弟奥「常識ないですね、恥ずかしくないんですか?それともイビリ?」義両親「私子ちゃんが事故で入院して大変な状況だと伝えた時、あなた…」→
- 【朗報】 風呂上がりのビールを辞めて、ちょっとだけ冷えた水にした結果wwwwwwwwww
- 家にひとり。やかんを火にかけたまま爆睡→私「…ん?」声「お湯!」私「えっ!?(おでこ辺りをすぱーんと叩かれて、怒鳴られた…?)」
- 私の両親はどちらも不倫をしていてその事が要因で離婚した→その事をトメに話した時に・・・
- 妊娠報告に行ったら義父「独身の義姉より先に妊娠して、思いやりが足りないとか言われそうで心配。順番は守って欲しかった」と言われたんだが…→なんと衝撃の結果がw
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: 優しい人・素敵な人
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
- 【閲覧注意】飼い犬がビニールで遊んでた。私「ビニールじゃない…これ…」 → 警察
- 【末路】私が再婚したら、友人「なんであんたばっかり!!!」 → 友人がキチガイ化した結果…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- 歩いてたら急に動けなくなった。周りの人「だめだ!あれだめだ!動くな!」 俺「えっ?」
- ショッピングセンターで棒付きの飴を咥えたまま走り回る子供 → 結果…
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 友人がとてもハイスペックな男性とあっさり別れた → 数十年後、私「そういえばなんで別れたの?」 友人「もう時効だよね…」
- 高校生、私「きっと私は本当の子供じゃないんだ!!」 → 駅で知らないおじさんに話しかけられ…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
カッコいい大人だな
※3 警官「呼んだ?」
「こすぷれも楽ではないのう」
「ふむ、最近の甲冑はあるまーにといふのか」
仕事に家族、社会の荒波に揉まれて疲れていた所にしょぼくれた子供を見て気になったんだろう
いろんな事を教えたら、目を輝かせてドンドン知識を吸収していく子供ってのは、触れ合っていてとても楽しく、癒されるものだからね
きっと向こうも報告者との時間がささやかな楽しみだったんじゃないかな
放置子にドーナツ差し出すアルマーニ着たステキな紳士がまた1人増えただけのお話。
そんな訳アルマイ二
その移動3分後に戻ってきたら時間もできるしな
やっぱもう少ししたらタイムマシンは出来るだろうな
なんか天界にそんなことをおっしゃる方がいたけれどもw
帝釈天乙
今日1日頑張れそうだ
少々忍術を使えそうなサラリーマンさんは家にお帰りくださいwww
なんてオチかとおもったら未来の本人だった。
少年「…お巡りさん、こいつです。」
ほんとだね
>>758氏かっこいい… こんな事、さらっと言ってみたいよ
これでいいんだよな。
君が着てたのはアルマーニじゃなく、当時流行ってたダウンベストだw
少年「お稲荷さんはいらないです」