
悩み
51 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)11:36:23 ID:5v.xn.L3
ネットでしか愚痴れないので吐かせて。
27歳女、関東で一人暮らしの会社員です。
私が6歳の時に母が病死し、1歳の弟は父と祖母がいる家に残ったが私は養子に出された。
養父母は母方の叔母とその夫にあたる人で、子供がいなかったので私は特に不自由なく大事にされて育った。
父たちとはほぼ疎遠で、高校合格と大学合格の際、お祝いに図書券が送られてきた程度。
しかし去年、父方祖母が他界。
さすがにお葬式には出ないといけないということで、養父母と私で出席した。
弟は大学生になっていて、縦にも横にも大きいという印象。
「このたびはご愁傷様でした」「どうも」くらいしか会話してない。葬儀が終わったらすぐ帰った。
今月頭、養父母を介して父から連絡があった。
「家族としての付き合いを復活させたい」と。
どうも亡くなった祖母が私の母を嫌いで、母が産んだ娘である私のことも嫌っていて、祖母が生きてるうちは私と交流できなかったらしい。
でも祖母はもういないし、家族水入らずでの付き合いができる。一緒に住まないか、という誘い。
私は行ったことないけど、父の家は結構立派で、私の会社から遠くないし、家賃が浮くというメリットはあるらしい。
養父母は私の好きにしていい、和解?できてよかったねというスタンス。
友人は「実の家族と暮らせるんだ、よかった!」と祝福してくれてる。
でもぶっちゃけ、私はそんな嬉しくない。
弟のことは顔も覚えてなかったし、父の記憶もおぼろだし、21年も離れて暮らしてるから家族って感じもない。
今更一緒に住める気は1ミリもしない。
でも周囲のみんなは「よかったね!」と言ってくれるから「別に」と言いにくくて「ああ…うん…」みたいな感じになってしまってる。
角がたたない断り方を模索してる最中。
実の家族と再会できて「一緒に住もう」とまで言われてるのに全然テンション上がらなくて自分って冷たい人間だったんだなーと実感してる。
27歳女、関東で一人暮らしの会社員です。
私が6歳の時に母が病死し、1歳の弟は父と祖母がいる家に残ったが私は養子に出された。
養父母は母方の叔母とその夫にあたる人で、子供がいなかったので私は特に不自由なく大事にされて育った。
父たちとはほぼ疎遠で、高校合格と大学合格の際、お祝いに図書券が送られてきた程度。
しかし去年、父方祖母が他界。
さすがにお葬式には出ないといけないということで、養父母と私で出席した。
弟は大学生になっていて、縦にも横にも大きいという印象。
「このたびはご愁傷様でした」「どうも」くらいしか会話してない。葬儀が終わったらすぐ帰った。
今月頭、養父母を介して父から連絡があった。
「家族としての付き合いを復活させたい」と。
どうも亡くなった祖母が私の母を嫌いで、母が産んだ娘である私のことも嫌っていて、祖母が生きてるうちは私と交流できなかったらしい。
でも祖母はもういないし、家族水入らずでの付き合いができる。一緒に住まないか、という誘い。
私は行ったことないけど、父の家は結構立派で、私の会社から遠くないし、家賃が浮くというメリットはあるらしい。
養父母は私の好きにしていい、和解?できてよかったねというスタンス。
友人は「実の家族と暮らせるんだ、よかった!」と祝福してくれてる。
でもぶっちゃけ、私はそんな嬉しくない。
弟のことは顔も覚えてなかったし、父の記憶もおぼろだし、21年も離れて暮らしてるから家族って感じもない。
今更一緒に住める気は1ミリもしない。
でも周囲のみんなは「よかったね!」と言ってくれるから「別に」と言いにくくて「ああ…うん…」みたいな感じになってしまってる。
角がたたない断り方を模索してる最中。
実の家族と再会できて「一緒に住もう」とまで言われてるのに全然テンション上がらなくて自分って冷たい人間だったんだなーと実感してる。
54 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)11:55:08 ID:f3.qh.L1
女手が欲しいだけじゃないの?とか邪推してみた
55 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)11:55:17 ID:xX.jr.L12
その状況なら家族と思えなくても仕方ない。冷たくないよ。
記憶に残らない年齢の弟が出されたならともかく、6歳でしっかり記憶に残るのに母の死直後に他所に出されるってどんなに幼心傷つけられたことか。養父母が優しい人で良かったね。
もし父が再婚してないならだけど、祖母が死んで女手失ったから住み込み女中しに来いと言われてる感ある…。
記憶に残らない年齢の弟が出されたならともかく、6歳でしっかり記憶に残るのに母の死直後に他所に出されるってどんなに幼心傷つけられたことか。養父母が優しい人で良かったね。
もし父が再婚してないならだけど、祖母が死んで女手失ったから住み込み女中しに来いと言われてる感ある…。
56 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)11:57:02 ID:7F.x3.L6
ネットに毒されてる頭からすると家事要員として同居要請されてるとしか…
焦ることないし、たまに一緒に外食から始めて判断してみれば?
焦ることないし、たまに一緒に外食から始めて判断してみれば?
63 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)17:18:16 ID:dF.vr.L16
同じ女性が生んだのに弟さんだけは残したのが変じゃないか?
弟さんはよほど父方の顔立ちだったとか?
いくら祖母さんが嫌っていたにしてもお父さんがいちいち「本日は○○しました」と報告するでもないなら中学進学/高校進学/大学進学/成人前後/就職の時に会って食事くらいしても良かったのに今更なんて変だぞ?
弟さんにしても高校生になる位の年齢なら「今日姉に会った」なんて言わないだろうし。
他の人も言うように家事要員とATMと介護要員で戻れってことだろう。
過去に五回は会う機会があったのに何もしてこなかったのはそういうことじゃないの?
弟さんはよほど父方の顔立ちだったとか?
いくら祖母さんが嫌っていたにしてもお父さんがいちいち「本日は○○しました」と報告するでもないなら中学進学/高校進学/大学進学/成人前後/就職の時に会って食事くらいしても良かったのに今更なんて変だぞ?
弟さんにしても高校生になる位の年齢なら「今日姉に会った」なんて言わないだろうし。
他の人も言うように家事要員とATMと介護要員で戻れってことだろう。
過去に五回は会う機会があったのに何もしてこなかったのはそういうことじゃないの?
60 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)12:45:17 ID:xx.jr.L12
本当に大切に思ってるなら、祖母の目が届かない外で会うこともできたはず
それをしてないってことは、その程度なのかなって思うよね
それをしてないってことは、その程度なのかなって思うよね
57 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)12:02:47 ID:5v.xn.L3
>>51です。
周囲がいい人ばかりで、わが事のように喜んで泣いてくれる人もいたので当事者なのに白けてる自分がとても冷たい人間に思えてました。
「家族と思えなくても仕方ない。冷たくない」と言って下さってありがとうございます。
葬儀の親族席に父と弟しかいなかったから、今は結婚してないはず。
必要とされてるのは私じゃなく家事要員かもしれませんね。
早々にお断りしようと思います。
周囲がいい人ばかりで、わが事のように喜んで泣いてくれる人もいたので当事者なのに白けてる自分がとても冷たい人間に思えてました。
「家族と思えなくても仕方ない。冷たくない」と言って下さってありがとうございます。
葬儀の親族席に父と弟しかいなかったから、今は結婚してないはず。
必要とされてるのは私じゃなく家事要員かもしれませんね。
早々にお断りしようと思います。
61 : 名無しさん@おーぷん 20/03/17(火)12:58:48 ID:Br.7u.L1
良い判断だと思う
友人は他人事だしよくわからないからとりあえず「良かったね」と言ってるだけなんだから言葉通りに受け取らずに気にしなくていいよ
実父には「お気持ちだけで十分です」とでも言い添えてきっぱりお断りすればいいさ
血縁だけでは家族になれないし
世の中の大半のご夫婦は血縁の無い他人同士だけど家族をやってるよ
友人は他人事だしよくわからないからとりあえず「良かったね」と言ってるだけなんだから言葉通りに受け取らずに気にしなくていいよ
実父には「お気持ちだけで十分です」とでも言い添えてきっぱりお断りすればいいさ
血縁だけでは家族になれないし
世の中の大半のご夫婦は血縁の無い他人同士だけど家族をやってるよ
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 娘「痴漢された」 → 大爺ちゃん、大激怒
- 彼女の誕生日に高級レストラン予約してたが、待ち合わせの時間になっても彼女が来ない→電話したら前日友達に祝ってもらって、飲みすぎて2日酔いで寝てた...
- 【2/6】嫁「切迫流産の危険があるから早めに里帰りしたい」数カ月家を空けるってどういうことかわかってる?嫁の自覚ないのかな
- 「嫁は奴隷よ!今すぐ料理を持ってきなさい!」等と私に命令してるコトメ。「はいはいワロスワロス」でスルーしてたら、小学生のコトメ子がやらかした
- 嫁「価値観の違いがある」俺「話し合っていけば・・・」→夫婦とも30歳、家買って1年、子供4ヶ月。産後がんばって家事育児を手伝ったが俺のやり方が気に食わないらしい結果
- 単身赴任中の義弟「子供をフリン妻の処に置いておけない。預かって」夫&私「無理」→なぜか大学生の娘がはっちゃけて「面倒見てあげればいいのに!お母さん冷たい!」とうるさい
- 夏休みの子供会のイベントの打ち合わせで 近所に住むママ友のAさんが我が家に来た。私に電話がかかってきて、対面キッチンの奥に行って電話を受けてたら・・・
- 会社の部下との不倫が嫁にバレ、相手に慰謝料請求すると言い出したので「離婚する」と言ったら「子供がいるので離婚しません」と突っぱねられた。この状況で離婚するにはどうしたら…
277 : 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:35:20 ID:rDv
両親(養父母)と正直に話し合いました。
結果、養父母も私を向こうと親しくさせたくなかったようです。
「(私)にとっては実の親兄弟だし悪口を言うわけにいかなかった。喜んで送り出さねばと思った」だそうです。
養父母は今までの父と祖母の態度にかなり不信感があったが、私に対しては良いように言っていたが、実は鬱屈が溜まっていたそうです。
養父に調べてもらいましたが、皆さんの想像どおり家事要員を欲しいと思うような現状らしいです。
「男同士で話を付けた方がいい」と言うので同居の件は養父に断ってもらいました。
すでに法的にも養父母の養子ではあるのですが、これを機に色々と話し合えてよかったです。
コロナ騒ぎが終わったら三人で温泉でも行こうと話し、「私が親孝行するなら、相手はお父さんとお母さん(養父母)だ」と口に出して言えました。
母の日、もしくは父の日に私の支払いで温泉に行こうと思います。
ありがとうございました。
結果、養父母も私を向こうと親しくさせたくなかったようです。
「(私)にとっては実の親兄弟だし悪口を言うわけにいかなかった。喜んで送り出さねばと思った」だそうです。
養父母は今までの父と祖母の態度にかなり不信感があったが、私に対しては良いように言っていたが、実は鬱屈が溜まっていたそうです。
養父に調べてもらいましたが、皆さんの想像どおり家事要員を欲しいと思うような現状らしいです。
「男同士で話を付けた方がいい」と言うので同居の件は養父に断ってもらいました。
すでに法的にも養父母の養子ではあるのですが、これを機に色々と話し合えてよかったです。
コロナ騒ぎが終わったら三人で温泉でも行こうと話し、「私が親孝行するなら、相手はお父さんとお母さん(養父母)だ」と口に出して言えました。
母の日、もしくは父の日に私の支払いで温泉に行こうと思います。
ありがとうございました。
278 : 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:01:34 ID:4Jw
ご両親と腹を割って話す事ができたんですね
お互いの気持ちが通じて良かったです
あるあるなんだけど、生まれた家の状況がスレの人たちの予想どおりでもうね…そんなステレオタイプはいらんのにね
今後グチグチ言ってきても、「扶養も介護も本当の親にしますから」ってぶっ飛ばしちゃえ!
温泉、ご家族でまったり楽しんできてねー
お互いの気持ちが通じて良かったです
あるあるなんだけど、生まれた家の状況がスレの人たちの予想どおりでもうね…そんなステレオタイプはいらんのにね
今後グチグチ言ってきても、「扶養も介護も本当の親にしますから」ってぶっ飛ばしちゃえ!
温泉、ご家族でまったり楽しんできてねー
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【雑談】すみっコぐらしのホコリがかわいすぎるんだが、ぬいぐるみあるのかな?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 遠距離恋愛で香川から岐阜に嫁いだ「各務原」を「かくむはら」と読んでしまった→すると義母と旦那は・・・
- 【酷い】バイト先で好きになった人は東北で被災を経験してた。津波から命からがら逃げて、その後もかなり大変だったらしい。それは本当に経験した人しかわ...
- 【悲報】ワイ経営者、従業員に対するガチの「本音」がヤバいwwwwwwwww
- 彼女の父「娘とわかれてくれ!(土下座」俺「え!」彼女の母「ごめんなさい(号泣」→すると…
- 電気ポットで沸かしたお湯とやかんで沸かしたお湯の場合
- 【悲報】一人暮らしの経験がない&完璧主義&軽い潔癖な彼氏が一人暮らしを初めてしまった…
- お金の事で両親が喧嘩し離婚前提の別居をする事に。すると母に「妹は引き取るけどお前はいらない」と言われてしまい...
- 「美女と野豚」とからかわれていた友人「(旦那は)デブ、キモイ」→私達「いくらなんでも言い過ぎだよ」友人「へーきへーき あいつが怒るわけないし」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- 【ゴミ】父「癌で暗い嫁より若い女と遊びたいwwだから50万を嬢にあげたったwww」
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
- 舅が亡くなってから姑がおかしい行動をしだした → 病院で診てもらった結果…
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 従妹を迎えに行くと男と立ち話してた。自分「あいつやばそう」 → その後…
- 姉夫「500万貸してください!!!」 両親「えぇ…」 → 姉の退院日に姉夫は現れず、そのまま行方を眩まし…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 高校生の娘が我が子ながら擁護できないレベルで性格悪すぎて、友達数人から無視されている。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 引っ越してきて数年、初めて町内会の役員になった。前任者からは「4月の会費集金と、月1の会議出席だけ」と聞いてたのに。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?