励まされた言葉
410: 名無しの心子知らず 2009/06/19(金) 12:06:02 ID:tlFccom0
夜泣きにほとほと疲れて、近所迷惑から家にいるのもできず、子供をおんぶして明け方に近所の橋まで歩いて行った。眠いなー重いなーでも歩いてると寝てくれるなーとぼんやり橋から景色を見ていたら、近くにスーッとタクシーが停まった。
窓が開いて運転手に手招きされるまま近寄った。
もしかして飛び込むと思われた?と言い訳を考えてたら、暖かい缶紅茶を差し出された。
「よくここ歩いてるよね。夜泣き?大変だよなぁ。うちの奥さんもよく朝方散歩してたから。でもほら、いい顔で寝てるよ。母親の背中は気持ちいいんだな。あなたも無理し過ぎないようにね。今が過ぎれば必ず終わるから」
目を細めて微笑みながら子を眺め、お礼を言うのが精一杯の私に頷いて去って行った。
おっちゃん、ありがとう。
紅茶が染みるように美味しくて、いつもより穏やかな気分で夜明けをみれてる自分がいたよ。
私もいつかだれかに同じように返せたらいいな。
窓が開いて運転手に手招きされるまま近寄った。
もしかして飛び込むと思われた?と言い訳を考えてたら、暖かい缶紅茶を差し出された。
「よくここ歩いてるよね。夜泣き?大変だよなぁ。うちの奥さんもよく朝方散歩してたから。でもほら、いい顔で寝てるよ。母親の背中は気持ちいいんだな。あなたも無理し過ぎないようにね。今が過ぎれば必ず終わるから」
目を細めて微笑みながら子を眺め、お礼を言うのが精一杯の私に頷いて去って行った。
おっちゃん、ありがとう。
紅茶が染みるように美味しくて、いつもより穏やかな気分で夜明けをみれてる自分がいたよ。
私もいつかだれかに同じように返せたらいいな。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 兄の結婚報告のとき、兄「実は俺とお前は血が繋がってない」 俺「えっ」
- 反抗期を迎えた娘がとうとうペットの猫にまで手を上げた→娘の肩を掴んで「駄目でしょう!」と怒鳴った
- 【因果応報】母が看護職のNに、R『看護婦なんてバカでもなれるってうちのママ言ってたwその子供は、アタマ悪いから医大入れないんだってww』 →トンデモない未来になった
- 兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
- 同級生女子の兄が内臓系の病気にかかり部活を辞めた。→転校生に暴言を言われた同級生、報復開始した結果…
- 【発覚】母「泥棒をうちに住まわせるわけにはいかない」兄嫁「...」→ 帰ると兄嫁が母に土下座してた...
- 大学卒業以来ずっと年賀状のやり取りしかしていなかった親友。最近は年賀状すら出せなかったり貰えなかったりしてたけど…
- 【酷い】会社がブラックで精神を病み、自頃未遂を起こした親戚。精神病院に入院することになったので、私が親戚の会社に連絡したのだが…→考えられないだろう事が起きたw
413: 名無しの心子知らず 2009/06/19(金) 13:20:09 ID:Nr2/Unyf
>>410泣いた
子供が生後1ヵ月で入院をした。
24時間付き添いで、食事、トイレ、風呂もままならない日々。
まだ授乳もうまくできなくて、乳首も痛いけどどうしようもなかった。
夜は子供が苦しそうに夜泣き。同室の付き添いの人に「赤ちゃんが泣くから寝れない」とカーテン越しに言われ、両親から「お前が悪い」と責められる。
迷惑にならないように、毎晩エレベーター前のスペースを子供を抱きながらグルグル回ってた。
通りかかった患者のオバチャンに、胡散臭い感じで見られた。疲れすぎて頭がマヒしてて、無感情でそれを見送ったけど、オバチャンが戻ってきて肩にバスタオルかけてくれた。
そして、近くにあった椅子にミカンを置いて、夜だったから小さな声で「赤ちゃん可愛いね。お母さん、がんばってね」と言ってと病室に戻っていった。
なんの反応もできなかったけど、朝日が窓から差し込んできて、その光を浴びたら「私はお母さんだから、まだがんばれる」と思った。そのあとミカン食べたら涙がでてきた。
あのときは言えなかったけど、オバチャンありがとう。
子供が生後1ヵ月で入院をした。
24時間付き添いで、食事、トイレ、風呂もままならない日々。
まだ授乳もうまくできなくて、乳首も痛いけどどうしようもなかった。
夜は子供が苦しそうに夜泣き。同室の付き添いの人に「赤ちゃんが泣くから寝れない」とカーテン越しに言われ、両親から「お前が悪い」と責められる。
迷惑にならないように、毎晩エレベーター前のスペースを子供を抱きながらグルグル回ってた。
通りかかった患者のオバチャンに、胡散臭い感じで見られた。疲れすぎて頭がマヒしてて、無感情でそれを見送ったけど、オバチャンが戻ってきて肩にバスタオルかけてくれた。
そして、近くにあった椅子にミカンを置いて、夜だったから小さな声で「赤ちゃん可愛いね。お母さん、がんばってね」と言ってと病室に戻っていった。
なんの反応もできなかったけど、朝日が窓から差し込んできて、その光を浴びたら「私はお母さんだから、まだがんばれる」と思った。そのあとミカン食べたら涙がでてきた。
あのときは言えなかったけど、オバチャンありがとう。
420: 名無しの心子知らず 2009/06/22(月) 11:45:43 ID:CtOguHz9
おっちゃぁぁぁぁんおばちゃぁぁぁぁん(うД`)゜・゜
416: 名無しの心子知らず 2009/06/20(土) 17:34:40 ID:RjHkxpOV
つらい時ってたいしたことではなくても、やさしい言葉をかけられると心に染みるよね。
415: 名無しの心子知らず 2009/06/19(金) 19:24:41 ID:ROxkOWMt
ここへ来て人の優しさや温かさを感じる事が出来ました。
私も周りの人励まされここまでやってこれたと再確認出来ました。
ありがたい一言をくれた人達に改めて感謝しつつ、私も温かい人間になりたいです。
最近よく泣いてしまうのですが、今日の涙は良い涙。
私も周りの人励まされここまでやってこれたと再確認出来ました。
ありがたい一言をくれた人達に改めて感謝しつつ、私も温かい人間になりたいです。
最近よく泣いてしまうのですが、今日の涙は良い涙。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- テレビショッピング買いまくるし車何回もぶつけてるし物忘れ激しいのに舅を痴呆って言ったら旦那に怒られた
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 義弟嫁とはそんなに付き合いないが、時々ラインくる。内容は「私は子供嫌いなんだけど、義弟クンがほしがっていて」とかで、私は軽く流してた
- 最寄駅の近くにある、大通りに面した大きな窓のある家。よくカーテンと窓の間に犬が挟まって休んでる
- 毎日千円小遣いよこせと要求する夫。拒否すると激怒して暴言を吐き暴れる。私の手術代すら工面できず親に援助してもらったのに贅沢をやめようとしない
- 両親「お前が賞で液タブ貰ってもお前にはやらない、売って金にする」→会話終了
- 旦那「お袋がなんかおかしい。別居しよう」→私「孫ができれば変わるわよ。お義母さんと仲良くしたいし」→結果…
- 俺 (´-ω-)「…俺の机どこでしょうか?」 上司&中にいた人「は?」
- 嫁が実家に帰る度にめちゃくちゃ不機嫌になるから聞いてみた結果→引越しをせがまれてる
- 小3の子が1人いて手取り22万。嫁に5万渡してる。正直きついと思ってるけど「嫌なら働きに出ろ」って言ってる。スレ「収入低いのに命令形?」「経済DVじゃね?」→俺の言い分は
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 友人「この痛みは…産まれる?」 助産院「アナタはまだまだ先。今来ても診てあげないよ」 → 友人は痛みで動けなくなり…結果
- 【ゴミ】私「ねぇねぇ、いつ結婚する?」 彼氏「結婚?するわけないじゃん」 私「えっ」 → 理由が…
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 息子「結婚相手を連れてきた」 私「あっ…」 彼女さん「………」 → こんなドラマみたいな展開が実際に起きるとは…
- 今日息子が彼女さんのお家に行って結婚を申し込んできたんだけど、私が原因で全て無しになった…
- 旅行先で、男「中国人か?」 俺「日本人だ」 → まさか日本から数千キロ離れた場所で…
- 【離婚】友人2人「嫁の出産について相談したい」 自分「うん?」 → 結果…
- 俺「アイスお願い」 兄「りょ」 → 兄貴、パトカーで帰ってくる
- 【トラウマ】職場で同僚二人が腕相撲 → 「パキン!!!」
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
ありがとう・・
心が洗われた・
仕事がんばるわ。午後からくっそ忙しくて荒んでたけどね。
自分達も通った道だからこそ分かるんだよね。
優しさってパワーになる!
病室と言えば、子供が泣くのなんてなんとも思わなかったけど
その父親が病室で携帯かけだしたのにはビックリしたな
嫁(母親)も注意しないし…
ホントに参る…。夫婦揃って、口ふさぎたくなる衝動に、何度駆られたことか。踏みとどまった今は、お互いに笑い話になった。
すげー泣けたわ
これを読んでる旦那さんたち、家で子育てしてる奥さんに「大丈夫か?困ってないか?」って仕事の合間に電話してあげてみて。
気にかけてくれてるって知るだけで奥さんの気持ちは癒される。そして、もうちょっと頑張ろうって思えるんです。
母親ってだけで、誰もが懸命に子育てしている訳じゃない。赤ちゃんでも放置する人はする。
身近で一生懸命子育てしている人は、応援したくなる。世の中の子育て奮闘中の方
頑張ってほしいね。
それがタイミングよく近くに居たとか幸せだね
末妹に飲ませるために小学生だった私も一緒に飲んでた(夜泣きしてないのにw)
どうなんだろうね、効果としては。
余裕ない時だと家族とかだとタガが外れてよりぶつかっちゃう
自分も髪振り乱して必死にやってる頃に、道端で知らないおばちゃんとかおっちゃんに声かけられて励まされたのを思い出したよ。
そういうのが誰にでも歓迎される世の中ではないけど、救われている人はいるんだよなぁ。
育児の辛さって中々人に伝わらないし身内でさえ「それしきで辛いってあまちゃん」とかわかってもらえない事満載
今2歳と6ヶ月いるんだけどここにきて疲れがどっときてるのよ
でもお母さんなんだから。って周りは言う
分かってる
自分が一番分かってる
放り出せないし出す気もない
でもたまには愚痴ったっていいじゃない
たまには寝坊したっていいじゃない
掃除洗濯溜まってもいいじゃない
ただ優しく「頑張ってるね」って言われる事がどれだけ嬉しいか
言われたの自分じゃないのに涙が止まらん
今度そういうお母さんを見かけたら声をかけてみるよ
いつもは心の中だけでエールしてたんだけど、少しでも楽になるなら声に出すよ
頑張ってるね、頑張ってるよ
お子さんは、いつかそれを知って感謝する日がくると思うよ
私も今育児中だよ、互いに頑張ろう
子は親のために夜泣きをするんだ、大丈夫だよ生きているよと訴えるために泣くんだ
寝息を確認する親の気持ちを察して、泣くんだよ
「偉いね」
「頑張ってるね」
「ゆっくりね」
って、ママの頭をかいぐりかいぐり撫でまわしたい!
4歳ともうすぐ2歳の子がいるんだけれど、下の子が生まれてからずっと辛かった。夫は激務&長期出張で不在がちだったし、実家にも頼れなかった。夜泣きも赤ちゃん返りもイヤイヤ期もほぼ一人で乗り切った。本当に辛かった。
こんな気持ちにそっと寄り添ってくれる人がいてくれたら、もうちょっと頑張れるよね。本当に救われる。