
402: 名無しさん@HOME 2007/03/09(金) 19:09:49 ID:XiMR7a3R
子供の扱いがあまり上手くない俺と親父だけが家にいた時、従兄弟夫婦が子供連れてやって来た。
「はしもとななこ、さんさいです!」と元気よく挨拶する三歳児に戸惑い、
「あ…ななちゃん、大きくなったね…」などと笑顔を引きつらせる俺に対し、親父は
「さかもとかずお、ごじゅういっさいです!」と返していた。
負けた。
「はしもとななこ、さんさいです!」と元気よく挨拶する三歳児に戸惑い、
「あ…ななちゃん、大きくなったね…」などと笑顔を引きつらせる俺に対し、親父は
「さかもとかずお、ごじゅういっさいです!」と返していた。
負けた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 【酷い】強風の日、重いガラス戸を開けて通行人を通してあげている若い男がいたんだが、車椅子のおばあさんと押している女の子が通ろうとした瞬間ガラス戸...
- 【トラウマ】警官に職質&連行されて…警官『今、身がすくんだだろ?それはな!やましいことがあるからなんだよ!図星つかれて反応したんだよ!!』俺(これ、ヤバイな・・・)
- 【大勝利】 嫁イビリで怒りのピークに達した私は、つい暴言を吐いてしまった。トメ「録音させていただきました。通報しま〜す(ニヤニヤ」→警察が証...
- 娘がホームセンターのペットコーナーで、売り物の犬に噛まれた!→結果…
- 単身赴任中の夫が結婚記念日に帰ってくる。それを知ってるはずの義兄嫁が「義兄家で子供のお祝いするから旦那くんも来てね」私にはお誘いなしですかそうですか
- 同僚と残業した帰り、乗り換えの終電に間に合わないことが発覚。そのままその同僚の家に泊まる事になったが・・・
- 今3人目妊娠中なんだけど、先日性別が男と判明。これで3人全員男。それは全然いいんだけど、職場の人が皆 「あらーw」「頑張ってw」「ドンマイw」って言うのよ、ウザくない?
403: 名無しさん@HOME 2007/03/09(金) 19:15:22 ID:MH9y+oMp
ワラタ
404: 名無しさん@HOME 2007/03/09(金) 20:21:29 ID:EylsMQU7
良い親父さんじゃないか
405: 名無しさん@HOME 2007/03/09(金) 20:28:19 ID:E/FzwQKQ
それは子供の扱い上手いんじゃないか?>親父さん
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 母「妊娠した!」 父「俺、種無し…」 → その後…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【衝撃的】彼氏がとある二次元アイドルソシャゲにどハマり!→私「どの子が好きなの?」彼氏「この子!」私「……!」→彼氏に見せられた子に私はトンデモナイ衝撃を受けて…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- 友達ABCと会う場所がAの家。手ぶらで行くのも何だからお菓子や飲み物を買って行き、場所代だからとA抜きで割り勘残ったら分けるにしてたが・・・
- 市の広報誌をパラパラと見ていると、イベント欄に『ひきこもり女子会』ってのがあった。 人数集まるのかコレ。
- 小学校高学年の保護者会、かなり年上の保護者ばかりで肩身狭い。30代いないんじゃないかな
- ママ友が鉱物コレクションを破壊→私「前科者or倍額弁償か選べ」友「たかが石ころでしょw弁償するわよ」→数十万円を請求した結果…
- 娘が春に結婚予定なのですが、私だけ「出席しないで欲しい」と拒否されてしまいました…
- 妹の学校はスマホの持ち込みが禁止→母「暗くなって帰ってくるのに不審者にあったらどうやって助け求めるんですか!」 「今時公衆電話なんて滅多にありませんよ!」
- 義母は思いついたら即電話してきて、私が電話に出ないと夫にも電話して文句言う→そんな義母なのにある事を言われ、キレそうなんだが
- 兄嫁「いい年して親に援助してもらって恥ずかしくないのか、家だけかと思ったら車まで買ってもらって」→私「自分名義の車はありませんw」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
- 結婚式で赤ちゃんに、じじい「ほら飲め飲めw」 → 飲んだ赤ちゃんは真っ青になり…
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 私「タンパク質なら毎日とってますけど…」 医者「あんたみたいなのは稀だ!これぐらいは必要!」
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
- 【人生変わる】母に愚痴で、私「職場でこんなことがあってさー」 娘「私はね、ママも悪いと思うんだよね」 私「えっ」 → 結果…
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- 父がニートの弟に「働く気がないなら出て行け!!!」 → ブラックに就職した結果…
- 担任が娘の名前を読めなかった。私「普通の名前のはずなのになんで?」 → まさかの…
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
めっちゃ和んだわ。
51歳ならアラサーの頃の記憶はあるだろ
3歳の頃の投稿者とこんな風に楽しく遊んでたんじゃないかな
「じゅうななさいです!」と返したら
「そっかー」と納得されて困りました
まさか「おいおい」とは返ってこないとは思っていましたが。
「おいおい」
井上喜久子自重
その「そっかー」は納得なのかスルーなのか。
かずおくん51さいというおともだちができたんだね。
めでたしめでたし。
それ、相手の子があっちこっちで
「〇〇君のお母さんって17歳なんだって!そういってた!」
って言って回るよ。間違いなくw
冗談で言ったニュアンスが伝わるといいね…
私は、母が冗談で言った「24歳」を信じ込んで周りに言って回ってたなぁ(私を生んだ時点で母は30台だった)
うちの娘が3歳の時には、ママは5歳、パパは6歳って言ってたけど、納得してたよww
純粋で素直な良いこを騙すんじゃない
伯母ちゃんが30歳サバ読んでも信じるんもん
※8の大嘘が大人にまで知れ渡った時が恥ずかしいな
大相撲解説席に帰れ
自分はなぜか名乗る年齢プラス20ぐらいがその人の本当の年齢だと幼稚園児の頃は思ってたよ
親が残してた幼稚園の頃の落書き帳を二十歳なってから見たときに、親の年齢が何故かその時の歳だったし
年齢を聞かれて「10万+実年齢」と答えていたら
小学生になった時には子供なりに現実をいろいろ考えあわせたらしく
「ママはシニア料金…?」とか聞いてくるようになった
なおアラフォー
役所の窓口で歳聞かれたときに度忘れして、
「子供に嘘云ってたら忘れた!!」と申告して笑われた
うちのかーちゃんみたいになるよ!
のトメとご共演いただきたい
パパにも子供時代があって爺ちゃん、婆ちゃんに育てられて大きくなったっていつ頃認識するんだろう