
782 : 本当にあった怖い名無し 2013/06/16(日) 22:32:52.02 ID:zk315/SpO
バイトの子たちと一緒の飲み会でふと怖い話大会になり、一人が「近所の家なんですが」と話し始めた「沼に囲まれた古い家なんですが、夜になると真っ暗でよく車が落ちるんです。何か不気味な声が聞こえて来て、夜は絶対近づいてはいけないと言われてて・・」
「何、今時そんな家があるの?やだ怖い」
とみんな盛り上がった
「行ってみたい!どこ?」
という問いに「これこれの近くで」という答えを聞いたら、自分ちだった
確かに築200年近かったよ、5年前までは
改築したよ、現在
確かに昔はフェンスなかったから車がよく落ちたらしいけどね
30年前から頑丈なフェンス付けたよ
不気味な声は大量にいる食用ガエルだから
客観的に自分ちを聞くと案外ホラーかもよ
「何、今時そんな家があるの?やだ怖い」
とみんな盛り上がった
「行ってみたい!どこ?」
という問いに「これこれの近くで」という答えを聞いたら、自分ちだった
確かに築200年近かったよ、5年前までは
改築したよ、現在
確かに昔はフェンスなかったから車がよく落ちたらしいけどね
30年前から頑丈なフェンス付けたよ
不気味な声は大量にいる食用ガエルだから
客観的に自分ちを聞くと案外ホラーかもよ
786 : 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 00:27:38.34 ID:Z2AiProB0
うちの使ってない納屋も、殺人事件があってその後に住んだ老夫婦が原因不明で亡くなったと、ようつべにUPされてる
殺人事件はないが、飼っていた犬が餌を横取りしに来た狸に噛みついたことがあって木の壁に血痕(黒いシミ)はついてる
老夫婦ってのは曾祖父母か祖父母だ
映像から、夜中にきて撮影していったらしいけど、友達におまえの家に似てない?と観せられた時は一瞬固まったよ
殺人事件はないが、飼っていた犬が餌を横取りしに来た狸に噛みついたことがあって木の壁に血痕(黒いシミ)はついてる
老夫婦ってのは曾祖父母か祖父母だ
映像から、夜中にきて撮影していったらしいけど、友達におまえの家に似てない?と観せられた時は一瞬固まったよ
791 : 本当にあった怖い名無し 2013/06/17(月) 02:26:07.19 ID:S9nHVEENO
前にどっかのスレに書いたけど
ウチには「廃墟探検」の高校生が来た事があるw
ウチには「廃墟探検」の高校生が来た事があるw
301 : 可愛い奥様 2013/06/17(月) 22:41:14.75 ID:g/kZjQUu0
普通に人が住んでてびっくりしたろうなw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 私&旦那「子供が生まれたー!」 → これが切っ掛けで旦那は両親を失った
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【衝撃】娘が1歳の時、嫁「じゃあ、私の両親と一緒に出掛けてくるね~♪」俺「ああ、気を付けて行って来いよ!」→数時間後、衝撃的な展開に!!
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 友人Aから聞かされた友人Bの愚痴に辟易した話。 Bは嫁ぎ先で義父さんが経営してる会社で事務をしてて…
- 「子供に声をかけてきた」みたいなのでいちいち不審者情報出すな!みたいな話を読んだけど…
- 英語だけやる気ない小2息子に手を焼いている。英語の必要性を説明しても屁理屈ばかり
- うちの前の違法駐車(6台くらい)を通報したら、翌日、押しかけてきたDQN達に殴られて家と携帯を破壊された
- 老人ホームの近くに「偽物のバス停」を置いた→結果www
- 発売日に届くはずのDVDが届かない。荷物追跡では配達完了になっているので通報したら、2日後に…
- トメが休日の早朝に「うちに来ない?」と10回以上電話してくる。トメ留守電「面倒みたくないなら親子の縁を切る!」脅しのつもりなのかなぁwこっちはダチョウ俱楽部状態だけどw
- 土日はゆっくりしよう!と考えスーパーで物色していると同僚のキモ男が話し掛けてきた→私(確かAは両親と同居の筈だし、方向も真逆・・・)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分「よーし日頃のストレス解消しちゃうぞー」 警察「ちょっと調べていいですかー」 自分「えっ」 → 結果…
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 【5年後…】私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 初めて彼氏の家に行ったら、女性の恰好をした男性「いらっしゃい」 私「えっ」 → 今は…
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- うちの学校には校内に侵入して喚き散らす酔っぱらっいがいた。教師「直接的な害は無いし放置したろ」 → 結果…
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- A「Bと離婚します」 自分「なんで関わりない自分にこんなメールが?」 → 内容が…
- 自分「どうせNHKだろ、めんどくさいから無視しよ」 → なぜかポストにお金が。警察呼んだ結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
町内の新入りさんに西根家が廃屋扱いされちゃうの
町内会長さんのイタズラで
しかし築200年...江戸時代の化政文化の爛熟期の家だろうから、きっと立派な家なんだろうな。
http://usi32.com/archives/4795
しかも新築したんじゃなくて改装って…
超絶格好いい家なんじゃないか?
もしかして食用ガエルをご存じない?
別名ウシガエル。アメリカ大陸原産で、日本には食用として輸入されたものが野生化。通常脚部のみを食べる。
以前は炉端焼きの店なんかで「カエルのフライ」などを出していたけど、今は無いのかな?
鳥の手羽みたいで美味しいんだよ。
その昔食糧難の頃、食用として飼育されていたカエルが食糧難じゃなくなって放置されてその辺の池や川でそのまま繁殖しているだけだよ。
ブモ~ブモ~と牛のように鳴くから牛ガエルとも呼ぶ。
ホネはマッチ棒みたい、味はチキン風
声もガタイにあわせてでかいしふとい、じじさまの家のまわりにもいたよ、夏は五月蝿い
築200年だと三和土の土間とか、みっつ並んだ竃とか、ツリシノブがかかった井戸とかあったんだろうなぁ
じじさまの山の家がそんなだったらしい、昭和の写真でしかみたことないけど
カエル 食った事あったけど鶏肉に似てタンパクだったな。
昭和の末期にはかなり減ったのだけどまだまだ居る所にはいるんだろうなあ。
鶏肉に似てるらしいけど
両手で掴まないと持てないくらいでかいカエル
味はチキンに似ているともっぱら噂の
温かいところの田舎だと、そこらへんでぶもぶも言ってるよ
多分報告者さんちの近くに住んでるんだろうね
「エトウ」さんちですねww
本来は食用で輸入された外来種らしいよ。
大きいから食べるとこ多そうだもんね。
ついでにカエルの餌として輸入したアメリカザリガニも一緒に逃げ出しこいつも大繁殖して「バイオハザードさらに倍」しちゃったという・・・
うちの前の池にもいっぱいいる。夜はムー、ムーとすごい低音で鳴くんだけど、夏のアマガエル大合唱に混ざるとバス、バリトンが超強化されてものすごくうるさい時があるw
たまに鳴き声聞こえるよ(笑)
小さいころはウシガエルの鳴き声が怖かった。。。。
バターで焼くとき、溶けたアツアツのバターをかけながら焼くのがコツだと思う。
鶏肉に近い味なのだけど、ホッケの干物のように噛むとほぐれ、バターのうまみが上手くサラリと絡みつく。
ただ、フランスパンのようなパサッとしたのと一緒に食べないと口の中に油が残るので、ご飯には合わないかな・・・
やっぱり大きさ?
米26
それヒキガエルちゃうかな?
あいつらは「動くのめんどくせぇよぉ…」というような動きしかしませんで
筋肉標本採るために加熱するんだが、カエルが入るサイズの器が、
実験室には「鍋」しかなくて…。
ちなみにうちの班のカエル、妙にお腹が大きかったから
教授が「卵持ってるメスだな」って言ってたんだけど
いざ、開けてみたら 胃からザリガニがそのまんま出てきて腰抜けた。
カエルって ザリガニ丸飲みするんだなと知った ハタチの夏。
夜になるとブゥブゥ大合唱していたっけ
それにしても※欄の皆様は博識ね
へ~って思うことが良くあるわw(私がものを知らないだけなのかも)
居酒屋でフライを食べたことがあるけど淡泊でなんと言うこともない味だったなあ
職場近くの神社の池なんかでも夏になると低音響かせてぶぉーぶぉー鳴いてる
ご近所さんはさぞかしうるさかろうw
高校の生物の先生は「昔は山手の生徒がいくらでも捕ってきてくれたのに
今の子はしてくれへん。おかげで金出して買わなあかん」と嘆いてた
うちの高校の昔の先輩はワイルドだったようです
そのレシピの蛙はアカガエル。日本の在来種でウシガエルに比べるとずっと小さいけど、味はアカガエルの勝ちらしい。因みにウシガエルが輸入されたのはレシピより後。
食用蛙www
アマガエルにトノサマガエル
ジャゴロにアブラゼミつくつくぼうしひぐらしにミンミンゼミ
鈴虫コオロギ
五月蝿くてしょうがないけど
懐かしくてちょっと恋しくなるなw
ていうか、食用ガエル=ウシガエルってあまり周知されてないの?
ジャゴロって何?と思ってググったらクマゼミのことか。昔は東京にはいなかったから、すぐに類推も出来なかった。
良い環境で育ったんだね。
※38
昭和の終わり頃までは「食用ガエルって、本当はウシガエルって言うんだって」という感じだったと思うけど、今はあまり食用とされることなく外来種として駆逐される一方だから「ウシガエル」がメジャーになったのではなかろうか。
自然の音や鳴き声に慣れていない都会っ子にとっては、基本田舎の物音って全て不気味なんだよ
なんか変な声するぅううぅうぅ→サギの仲間がギャーギャー騒いでるだけ
不気味な声がするううぅぅ→アマガエルの大合唱
茶色いでかい変なのがいたぁあぁぁ→アナグマ。じゅるり…
ふわふわのでっかいちゃいろいゴキブリいいいぃいいぃ→それゴキブリちゃう。虫ちゃう。ニホンイタチの子供やで…
授業で取りに行くか、有志で取りに行く旅行すれば良いと思う
俺は解剖の授業は有志で授業外で受けた
俺は子供のころから聞いてるからうるさいなあぐらいで済むけど、結婚して引っ越してきたとき、カミさんが気味悪がって風呂から飛び出してきたことがあったよ。
ウシガエルは戦前に東大の教授が試験輸入し、戦後には輸出をしていたらしい。
うるさいと思ったことはなかったなあ
至近距離じゃなかったからかしら
今は池ごと無くなって寂しいくらいだw
あと、居酒屋で食べたカエルの足はとても美味しゅうございました
かぁんた〜!
トトロは置いといて、カエルはまだ食べた事ないですね〜。
結構美味しいとは聞いてるんですが。
バイクも体も傷だらけになった、若かりし頃の思い出・・・
そか?
カエルもヘビも イナゴもハチノコも みんなウマいよ?
以前橋の上からはっきり視認できたときは驚いた
世の中にはその巨大オタマジャクシを使ったおたま寿......いや、何でもない。
その巨大オタマジャクシが 学校のプールに大量発生していたのを
見た時は卒倒しかけたよ。
「キョキョキョキョキョキョキョキョ!!」
って鳴くから知らないとオバケかと思うんだよね。
実際はコウモリと同じでエコーロケーションで障害物や餌になる虫なんかを探っているらしいけど。
(コウモリが超音波でやっている事をヨタカは人間にも聞こえる音でやる。)
むしろ自然の音でとても寝つきが良いし、たまに一斉に鳴き声が止んで静かになった時の方が逆に怖いw
カエルの肉は、昔にそれとは知らされず食べかけたことがあるけど、口に含んだ瞬間「これは鶏肉ではない!」と分かってしまって、
もうその後はどう頑張っても食べらんなかった。
この前居酒屋で頼んだら、品切れになってたぞ!
ササミみたいで美味しいと聞くので、私も一度は食べてみたいんだけど、いまだ達成出来ず。
何処に行けば食べれるのかなぁ?いっそ外でブモブモいってる奴らを捌くか?
行ったことないけど。
本当にオッサンみたいな声で「ンン~~…ンン~…」「ゥオー…オー…」って鳴くから
聞いた事無い人はビビるだろうなあ
野生の奴は病気や寄生虫に注意してね