466 : チラシ 2012/03/30(金) 13:03:22.55 ID:TEdkZ/Wz0
カラスのヒナが落ちてたので育てたら懐いた。
本当に頭が良くて、トイレシートでうんちするようになり「お〜いご飯だよ!」と「お〜い今日は肉だよ〜!」を九官鳥のように真似する。
時にはセコムを気取って庭に勝手に侵入した人にツバサ広げながら鳴いて威嚇。
(少女袴(花)が綺麗だったので勝手に庭に入ったらしい)
自転車に乗って大学へ行こうとすると、駅まで飛んで付いてくる。
私が電車に乗るのをホームから覗いて寂しそうに見送るのが日課。
三國無双が大好きで、三國無双のプレイ画面をいつも2〜3時間は凝視。
食べ物が良いので他のカラスより圧倒的に黒くツヤツヤしてて、目の位置やクチバシのバランスが良く、イケメンだった。
ちょっと前に家の周りをグルグル回った後、何処かへ言ってしまった。
旅立てたのは良い事だけど胸にぽっかり穴が開いたようだ…
本当に頭が良くて、トイレシートでうんちするようになり「お〜いご飯だよ!」と「お〜い今日は肉だよ〜!」を九官鳥のように真似する。
時にはセコムを気取って庭に勝手に侵入した人にツバサ広げながら鳴いて威嚇。
(少女袴(花)が綺麗だったので勝手に庭に入ったらしい)
自転車に乗って大学へ行こうとすると、駅まで飛んで付いてくる。
私が電車に乗るのをホームから覗いて寂しそうに見送るのが日課。
三國無双が大好きで、三國無双のプレイ画面をいつも2〜3時間は凝視。
食べ物が良いので他のカラスより圧倒的に黒くツヤツヤしてて、目の位置やクチバシのバランスが良く、イケメンだった。
ちょっと前に家の周りをグルグル回った後、何処かへ言ってしまった。
旅立てたのは良い事だけど胸にぽっかり穴が開いたようだ…
スポンサードリンク
PickUp!
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
- ずっと前から不妊治療を望む嫁をスルーして検査もしなかった義兄。嫁が完全に諦め閉経後…義兄「子が欲しい!男は子孫を残してナンボ」→現在の義兄は完全...
- 【非常事態】Twitterにて。熱中症で緊急入院した人のツイート『光熱の延長線がずっと続く感覚だと思ったら… 内 蔵 やけるんだね…◯◯して元に戻らない』自分(!!?)
- うちの娘はハンデのある子達のお世話を丸投げされており、校長や担任に抗議するも…先生「お世話係はいい思い出になりますよ。娘さんなら大丈夫!」...
- <長編>俺の嫁が逮捕された!薬物だって子供を保育園に預けて何やってるの
- 【オカルト】働いてたカラオケ店には客を入れない部屋、誰も入れないエリアがあった
- 義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに病院送迎のヘルプが来た→保険証は預かっていないので義兄家側のかかりつけ医に連れて行けと言われ!?
- 男性新入社員が化粧をしてくる→俺「新入社員くんが化粧してるんですが…」 上司「あ、やっぱり?そうかなぁと思ってたんだよ」
467 : チラシ 2012/03/30(金) 13:15:45.36 ID:ickxV+Dn0
カラス…(´;ω;`)
473 : チラシ 2012/03/30(金) 17:07:33.53 ID:CDucIUse0
恋人ができたのかもな、そのイケメン
479 : チラシ 2012/03/30(金) 23:16:11.83 ID:xu5+7Nl50
子供出来たら見せるために帰ってきたりするよ
まじで
まじで
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 兄「絶対に両親から逃げ切ろう」 俺「うん」 → その後は…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 発達障害の夫「それは誰が決めたの?ソースは?」「俺ができないんじゃない。お前の教え方が悪い」「俺はおかしくない。お前こそ発達だろう」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【ヤバすぎる】夫の前妻「私がちゃんとあなたを躾けてあげる!」 私「えっ」
- 私は次男嫁で義兄嫁の都合で私が義実家で同居している。義実家に遊びに来た義兄嫁とトメと私で、レモン味のマフィンを食べていたら!?
- 今しがた帰宅したらついにドアロックかけられて締め出された
- 夫に私の態度が冷たいことを改めて欲しいと言われたができない
- 旦那の祖父母が施設に入ってマンション(古くて汚い)が空き、そこに管理費だけで入るって話を前からしてたので、何ヶ月も通ってお金かけて掃除し...
- 俺「両親が1ヶ月泊りにくる」妻「じゃあ私は1ヶ月実家に帰る」俺「は?」
- 友人の幼馴染「ノコギリあるじゃん。俺一度腕切ってみたいんだよね。お前の腕だせよ」言うなり俺の腕を…
- 東京の姉宅に泊まったら中1娘大泣き。「東京は制服がドラマみたいにおしゃれ!こっちはクソダサ膝下セーラーに白靴下なのに!親ガチャ大失敗!」あー。親ガチャ言っちゃうか。ダル。
- さんざん母をいびった祖母が亡くなった。亡くなる前に祖母が「あの薔薇は永遠に存続させてね」と言っていたが...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【5年後…】私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 【反撃】略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 担任「相手を傷付けないふんわり言葉と、傷付けるとげとげ言葉というものがあります。今日は皆でとげとげ言葉を使ってみましょう!」 → 結果…
- 同居生活から逃げ出したら物忘れが少なくなってきた。あれが原因だったのかなと思う
- 上の階から水漏れ、住人はひたすら頭を下げまくり。自分「大した事ないからいいですよw」 → 数ヶ月後、新聞記者「上に住んでらっしゃる方について知ってる事とかありますか?」 自分「えっ」
- 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
- 私「タンパク質なら毎日とってますけど…」 医者「あんたみたいなのは稀だ!これぐらいは必要!」
- 「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のものすごく深刻な過去話を引き出してしまった…
- 夫「お前があの子を可愛がるのが気に入らないから見殺しにした。俺への当てつけに思えた」
- 自分の名前が別のものに変わってた。それを忘れてたことが衝撃的だった。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 給料17万のうち家に12万入れ、家事も9割してたら。親「孫の顔も見せない親不孝娘など要らん!妹夫婦と同居するから出てけ!」私「えっ」→結果…
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
動物は恨みを忘れない
だから気を付けなさい
カラスに悪戯すると、通学中や通勤中にマジで狙って爆撃してくるからね
優しくするとちょこちょこ近づいてきて可愛い
大きくなると憎たらしくなるが…
マジで賢い。
しかし、私の頭に蹴りを入れ「アホ~」と鳴いて飛び去った怨みは忘れん。wwwwww
声はあれだがw
賢いし、良いよね
犬や猫も頭良いけどね
今時ギャグ漫画ですらやらなそうなことをww
どこのカラスも躾けられたら良いんだけどねー
自治体にそんな余力ないか。かと言って自分でも出来ないしなー
「なんでやねん!」と返せw
脳の機能が鳥よりも霊長類に近いらしい
あっしにゃあカァーカァーわりの無ェ事で御座んす。
頭の良いカラスは、他のカラスを躾たりもするよ。
しかし町中のカラスは異常に賢い
不思議
おれも道端の植え込みでうずくまってるカラスの様子を見るために近づいたら後頭部にドロップキックされた
結構な衝撃で一瞬チンピラかと思ったわ
うずくまってたカラスは巣立ち中だったようです
今度は家族で戻ってくるよ!!
そりゃあれをゴミだと思ってるのは人間だけだもん
カラスからすれば「食い物を外に放置してる」って認識だろう
野生なら食べきれないものは隠すか他の動物が食べるってのが常識だろうから、それにのっとってるだけ
まさか放置したくせに取られたくないなんて信じられないだろう
いくら頭がよくてもさ
苦労してないといいなあ
旅がらす美味しいよ、旅がらす!(群馬のステマ)
※6&12
そこは「アホちゃいまんねん、パーでんねん!」と返してほしいw
昔ニュースで見た、アルビノのカラスの神々しさと来たら凄かったけど。カラスの姿そのままで、ツヤッツヤの真っ白なんだよ…。忘れられんわ。
※6
私も昔、歩いていたら後頭部にスッカーンと蹴り入れられ、「カァ?(はぁ?何か?」と首傾げられた怨みは忘れられないw
襲うときは後ろから。
大抵攻撃前にやたら鳴くからその時は注意しよう。
まあ、注意してたのにドロップキックされたんですけどね…。
画像検索でググってみたら、1枚目の破壊力素晴らしいな!
都会の建物の、複雑な高低差を認識し続けることで、人間で言う右脳想像力みたいなのが鍛えられるんだそうな。
後は、種に限らず、人間と接してると生き物は頭良くなっていくと思う。Gや蜘蛛ですらそう感じる。
かわいいよな
と思うだろ?
山のカラスも結構賢いぞ
いつも挨拶しとったら、あいつらも挨拶返してくれるようになったで
電線でぐるぐる前転したり、公園の滑り台で滑ったり
性格が病気なおばさんが毎日のように道行く人を呼び止めてトメトメしい説教を垂れる姿を見ていて、カラスはとうとう物真似を始めたらしかった。
その賢いカラスが、犬には猫の鳴き真似、猫には犬の鳴き真似をしてからかうのは目撃したことがあるが、人の言葉を声や口調まで真似られるとは知らなかったよ。
今年に五人になったわ
適応能力と自然淘汰だよ。
賢い奴しか生き残れない環境なら賢くなる。
あれは弔ってるんだろうか
ハシブトガラスとハシボソガラスの差じゃないかな?
ハシボソの方が器用だし、よく遊んでる。
でも山の中は基本寝床だと思うから、エサとったり遊んだりは別の所でやってるだけで、別に賢くないわけじゃないとも思う。
是非、暫く観察してみることをオススメするよ。
報告者のところへ子を連れて戻って来たらいいのにな。
待ってましたとばかりに一羽のカラスがやって来るらしい
母親はカー子と名付けてる
「カー子、おはよう」と挨拶してるらしいが
雄かもしれんよ、とは言えなかった
暑さでカラスがへばってた
植木用シャワーかけて水とドッグフードあげたら
家の向かいのゴミ捨て場が全く荒らされなくなった
時々犬のところに遊びに来てわあわあやってる
一度カラスがうるさいから見に行ったら犬が植木に首輪がひっかかってたことがある
犬は夕方カラスが帰っていく姿をずっと見送ってる
友達なんだなあとほほえましく思ってる
ビスクドールのような青い目
くちばしの端がピンク色で
なんか不思議な雛だよね
無事に飛びたったのは何よりだけど、なんか寂しいですね。
大喜利じゃないんだからw
メキシコまで足を伸ばすのがマスカラス。
妙に歌が上手いのがマリアカラス。
ワタリガラス:raven
ミヤマガラス:rook
マドガラス:window glass
のように、別の名前で呼ばれる種類もいる。
それ都会に住む人間というフィルター通しての賢さだと思う。
巣をつくるための木の枝が無いから針金ハンガーで巣を作るとかいった。
今更だけど、苦労とcrowをかけたのか
人間が野生に返す指導しなくても、自ら自立して投稿者宅から旅立つカラスもいるんだな
哺乳類でも類人猿クラスじゃないとできない芸当だ。
実家の母も巣から落ちたカラスの雛を育ててたけど、よく母の肩にとまって頬擦りしてたのを思い出した。
面白いけどビンタしていい?
よく水浴びしてるし
その跡を見ても脂が浮いたりしてない
カッコいい鳥だよ
先生の後ろをいつも付いて回って、言葉も理解していた
ハシボソカラスだった