
修羅場を語れ
152 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)22:58:39 ID:6LP
こんな、大雨だと思いだす。
身元バレるかもだけど、いいや。
今から10年前くらい…その日も酷い雨だった。
中学生だった自分は勿論、親も不安がる雨だった。
その日も普通に学校に行った。流石にこの雨にだから親に送って貰って学校に行った。
道路脇の側溝という側溝から水が溢れてた。
こんな雨は、久しぶりだった。
私が小学生の時も一度大雨が有った。
その時も一時的に側溝から水が溢れたが、道路の一部しか冠水しなかったし直ぐに引いた。
ただ溢れ方が尋常じゃなかった。
噴水の如く溢れてた。
何とか学校についたら、やっぱり話題はこの大雨
その時は、生徒に道路の状況とか聞いてた。
その日は、お偉いさんが来て講演する予定になってた。
講演自体は、体育館で予定通り行われた。
ただ、雨が酷くて話が全く聞こえなかった。
バケツをひっくり返したような雨なんて、もんじゃなかった…プールをひっくり返すような雨だった。
講演が終わると、流石に「この雨はやばいのではは?」と生徒の間でなった。ただ、先生からは「一部予定を変更するが、午後の保護者会は行う」そんな内容がアナウンスされた。
身元バレるかもだけど、いいや。
今から10年前くらい…その日も酷い雨だった。
中学生だった自分は勿論、親も不安がる雨だった。
その日も普通に学校に行った。流石にこの雨にだから親に送って貰って学校に行った。
道路脇の側溝という側溝から水が溢れてた。
こんな雨は、久しぶりだった。
私が小学生の時も一度大雨が有った。
その時も一時的に側溝から水が溢れたが、道路の一部しか冠水しなかったし直ぐに引いた。
ただ溢れ方が尋常じゃなかった。
噴水の如く溢れてた。
何とか学校についたら、やっぱり話題はこの大雨
その時は、生徒に道路の状況とか聞いてた。
その日は、お偉いさんが来て講演する予定になってた。
講演自体は、体育館で予定通り行われた。
ただ、雨が酷くて話が全く聞こえなかった。
バケツをひっくり返したような雨なんて、もんじゃなかった…プールをひっくり返すような雨だった。
講演が終わると、流石に「この雨はやばいのではは?」と生徒の間でなった。ただ、先生からは「一部予定を変更するが、午後の保護者会は行う」そんな内容がアナウンスされた。
PickUp!
- 姉が仕事をクビになった。 姉は学童や放課後クラブのようなところで仕事をしてたんだけど、子供用のおやつを隠れて食べてたらしい。
- サイリウム振りながらきゃー旦那かっこいいー!こっちむいてー!とか言ってたら照れながら喜んでてすごいかわいかった
- 俺『毎日18時間以上働いてる!(改善案の提出)』 →上司(…無視) →ある日、上司「1分の遅刻とは…ww(厭味)」俺(ブチッ) → 結果…上司『勘弁して下さぃい!!』
- 電話「もしもし、俺だけど…どうしても50万必要で…」私「あ!旦那きゅんだあ~~~」
- コトメが妊娠すると、開口一番で「お下がり当てにしてるわ、キレイに保存しろよ」「これらは半年後にはうちに運べよ」→コトメが先日出産したのだが、電話がガンガンかかってくる…
- 妻がスマホを肌身離さずしてる不仲になり俺『離婚するか』妻『はいどうぞ』俺『浮気してるの知ってる。間男と話をする』妻『!!!』小5の息子『く...
- 【朗報】なんJ公認の恵体のアイドルが見つかるwwwwwwwwwwwww
- 嫁は妊娠4ヶ月。つわりが酷いからってシャワーを浴びない、歯磨きをしないのはどうなんだ…
- 【健康相談】小学生の子が11月位になると必ず喉を痛めそこから悪化。口を閉じるよう言ってるけど難しいみたいで…どうしたらいいのかな。
- お婆ちゃん「可愛い建物ですねぇ(*´∀`*)」 お爺ちゃん「オープンしたら来てみるか(`・ω・´)」
- 【衝撃】お笑い芸人のエハラマサヒロがブヨブヨ体型からムキムキにwwwwwwwwwwwwww
- 生徒指導の先生「生徒指導室へ来なさい」 私&友人(私達がやったことはそんなにとんでもない事だったのか…) 担任「待って下さい!」 → 結果…
- 夫「これはなんだ!嫁いびりか!?」 私(やばい!なんとかしないと!)→結果…
- ゴミ「昨日の晩コンビニに行ったら玄関の鍵なくしちゃって~」 自分「だから男とホテルに泊まってたんだねw」 ゴミ「」
- 迷惑かけまくりのキチガイ隣人 → 自分「どうしたらいい?」 兄「まかせろ」 → 結果…
- ゴミ「騙して円満離婚、ほとぼりさめたらウワキ相手と一緒になるわwww」 → 結果…
- 用もないのに男が女性専用トイレに入ってしかも居座ってたら痴漢と見なされて当然だろうよ
153 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)23:14:10 ID:6LP
それから、掃除して給食を食べてる最中か食べる前か食べ終わった後かは忘れたが、先生がステージに上がった。(給食は、ステージ付きの食堂で食べてました。)
「○○川(少し遠い川)が氾濫しました。××川(学校から近い川)も氾濫しそうです。午後は全生徒帰って下さい。」と言った内容だった。
当たり前だが、保護者の迎え有るまで帰るなとのことだった。
そして…その連絡は各々取って下さいとのことだった。中学生に携帯電話なんて普及してないし、持ってても校則で禁止されてるから、持ってる人は少数だった。
じゃあ…どうするかって…校内に唯一有る公衆電話に長い列が出来た。
中には、自主的に迎えに来る親も居て私も父親が迎えに来てくれてあまり並ばずに済んだ。
中には近所の子も一緒に迎えに来てくれてる家族もあったらしい。
とりあえず家に着いたが家に着いたらで、近くに川がありこれも氾濫寸前。
とりあえず公民館に避難したが…公民館も近くに川がある…
親戚の家に…と思ってたら、学校近くの××川が決壊したとのことだった。
友達は…なんて心配は、一瞬だった。
とりあえず一度家に戻り、家族と本格的な避難の準備を、した。
「あ!あれ見て!」
姉が窓の外を指指していた。
家の近くの小さな川が氾濫したのだ…水が迫ってくる…1時間も掛からないうちに水が押し寄せてた。膝下まで水は来ていた。
恐ろしかった。小さな川でさえ、この水の量。
家の近くのあの大きな川が氾濫したら本当に死ぬな…と思った。
「○○川(少し遠い川)が氾濫しました。××川(学校から近い川)も氾濫しそうです。午後は全生徒帰って下さい。」と言った内容だった。
当たり前だが、保護者の迎え有るまで帰るなとのことだった。
そして…その連絡は各々取って下さいとのことだった。中学生に携帯電話なんて普及してないし、持ってても校則で禁止されてるから、持ってる人は少数だった。
じゃあ…どうするかって…校内に唯一有る公衆電話に長い列が出来た。
中には、自主的に迎えに来る親も居て私も父親が迎えに来てくれてあまり並ばずに済んだ。
中には近所の子も一緒に迎えに来てくれてる家族もあったらしい。
とりあえず家に着いたが家に着いたらで、近くに川がありこれも氾濫寸前。
とりあえず公民館に避難したが…公民館も近くに川がある…
親戚の家に…と思ってたら、学校近くの××川が決壊したとのことだった。
友達は…なんて心配は、一瞬だった。
とりあえず一度家に戻り、家族と本格的な避難の準備を、した。
「あ!あれ見て!」
姉が窓の外を指指していた。
家の近くの小さな川が氾濫したのだ…水が迫ってくる…1時間も掛からないうちに水が押し寄せてた。膝下まで水は来ていた。
恐ろしかった。小さな川でさえ、この水の量。
家の近くのあの大きな川が氾濫したら本当に死ぬな…と思った。
155 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)23:33:28 ID:6LP
夜になり、いよいよ避難するとなった。
ただ、我が家でペットを飼っていたが置いてくしかなった。
これがつらかった。
せめて…と思って再び一階に置いてあるトイレやらご飯を二階に移動させた。
長靴を吐いて移動したが、水を吸って重く前に進まなかった。
何とか高台に有る車までついた。
近くに近所の人が居て「…もしかしたらここには戻れんかもね」と呟く様にいっていた。
幸い避難する親戚のうちは、氾濫の心配は少なくスムーズに行けた。
ラジオからは、ひっきりなしに水害の情報が流れてきた。
「△△中学校に取り残されている人は…」私の中学校だった…200人くらいとのことだった。
迎えが間に合わなかった生徒は勿論、子どもを迎えに来たが帰れなくなった、保護者もいたと後で聞いた。
親戚の家に着くと、疲れていたためすぐに寝た。
一夜明けると水害の酷さが見えてきた。
普段知っている校舎が水に浸かり、川はあちらこちらで氾濫。
この時も、多分ペットの事をずっと考えていた。
次の日か、2日後だが思ったより直ぐに自宅に帰れた。
家に帰ったからペットが死んでたらどうしよう…と不安だったが名前を呼ぶとちゃんと出てきて、本気で謝った。
トイレを移動したのに、ちゃんと用を足しててすごいなーと思ってた。
勿論まだ、水は引かず安心は出来ない…というか一部床上浸水らしく親が嘆いてた。
家の近くを、ずっとヘリコプターが飛んでてうるさかった。父から「あれテレビの取材のヘリやね」と溜め息まじりで言ってた。
段々水が引いてきたと、同時に泥が酷くてびびった。
本格的に水が引いてなんとか、学校再開のメドが立った。学校行く前に家の掃除だった。
親戚が来て掃除してくれたり、買えなかったモノを買いに行ったり少しずつ日常が戻ってきた。
ただ、我が家でペットを飼っていたが置いてくしかなった。
これがつらかった。
せめて…と思って再び一階に置いてあるトイレやらご飯を二階に移動させた。
長靴を吐いて移動したが、水を吸って重く前に進まなかった。
何とか高台に有る車までついた。
近くに近所の人が居て「…もしかしたらここには戻れんかもね」と呟く様にいっていた。
幸い避難する親戚のうちは、氾濫の心配は少なくスムーズに行けた。
ラジオからは、ひっきりなしに水害の情報が流れてきた。
「△△中学校に取り残されている人は…」私の中学校だった…200人くらいとのことだった。
迎えが間に合わなかった生徒は勿論、子どもを迎えに来たが帰れなくなった、保護者もいたと後で聞いた。
親戚の家に着くと、疲れていたためすぐに寝た。
一夜明けると水害の酷さが見えてきた。
普段知っている校舎が水に浸かり、川はあちらこちらで氾濫。
この時も、多分ペットの事をずっと考えていた。
次の日か、2日後だが思ったより直ぐに自宅に帰れた。
家に帰ったからペットが死んでたらどうしよう…と不安だったが名前を呼ぶとちゃんと出てきて、本気で謝った。
トイレを移動したのに、ちゃんと用を足しててすごいなーと思ってた。
勿論まだ、水は引かず安心は出来ない…というか一部床上浸水らしく親が嘆いてた。
家の近くを、ずっとヘリコプターが飛んでてうるさかった。父から「あれテレビの取材のヘリやね」と溜め息まじりで言ってた。
段々水が引いてきたと、同時に泥が酷くてびびった。
本格的に水が引いてなんとか、学校再開のメドが立った。学校行く前に家の掃除だった。
親戚が来て掃除してくれたり、買えなかったモノを買いに行ったり少しずつ日常が戻ってきた。
156 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)23:41:03 ID:6LP
思ったり長くなってしまった…コレで最後。
結局学校は、一週間休校になっていた。
再開初日は、自転車通学がダメで親の送迎でないとダメだった。
とりあえず生徒、教師の死者は居なかったが町内だと逃げ遅れたお年寄りが亡くなったりしていた。本来なら、決壊しそうならサイレンななる仕組みになっていたが水害が有った年に「もう水害は起こらないだろう」と止めてしまったらしい。
この水害の為、再びサイレンは鳴るようになった。
生徒の中には通学出来ずに学校再開に間に合わない生徒もいた。
我が家はまだ被害は軽い方で、全壊の子もいたらしい。
とりあえず水害怖いなと思い知りました。
結局学校は、一週間休校になっていた。
再開初日は、自転車通学がダメで親の送迎でないとダメだった。
とりあえず生徒、教師の死者は居なかったが町内だと逃げ遅れたお年寄りが亡くなったりしていた。本来なら、決壊しそうならサイレンななる仕組みになっていたが水害が有った年に「もう水害は起こらないだろう」と止めてしまったらしい。
この水害の為、再びサイレンは鳴るようになった。
生徒の中には通学出来ずに学校再開に間に合わない生徒もいた。
我が家はまだ被害は軽い方で、全壊の子もいたらしい。
とりあえず水害怖いなと思い知りました。
157 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/09(水)23:46:32 ID:RS8
大変だったね
読んでて臨場感溢れてて
渦中にいるようだったよ
読んでて臨場感溢れてて
渦中にいるようだったよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- フィギュア本田真凜、今春から米国を拠点に…4年後の北京五輪出場を目指し浅田真央元コーチに師事へ
- 【ざまぁw】会社のアスペ女「国産車に乗ったから酔っちゃいました」「私はお寿司屋さんのカウンターでしか食べた事がないので、こんな物は食べられません」→数年後www
- 自称鬱で無職の旦那が実家に仕送りしたいんだとさ。そのお金はどこから出すつもりかと聞けば、わたしの小遣いだって。
- 妹「やっぱ可愛いのがいいって!」私「漢字っぽいのがいいな」→ 家族で猫の名前を決めたんだが…
- 中学の時「私ってワキガなのかな?」と他人事だったけど、大学の頃バイト先で「ワキガの対策しろ」とミッテルクリーム渡されて初めて危機感覚えた→ワキガ民が集まるスレがこちら
- 隣人「あの、引っ越すんです。それで…これ、受け取ってください!」と封筒を差し出してきた…
- 【画像】「はらぺこ男子飯」とかいう5人の男子大学生ががっつり飯を平らげる飯漫画wwwww
- 嫁が本当に殴りたい相手は俺なんだろうな…
- 【恐怖心】私『ジコ証明は「追突」、日本の法律上100対0の案件だから…あなたが私の車を修理するべきだよ?』相手「私はケガをした、おまえはなし。車大きいからそっちが悪い!」
- 息子嫁から「人形を買ってもらえなかったから初節句なしでした」とメールきた。実娘と比べられてもね
- トメ「やっぱりプロにまかせるのが安心だわ~誰かさんはプロなれなかったしwww」 → DQN返し
- 友人「この言葉が分からない」 私「どれどれ?」 → 三分程むせる
- いつもぶつかってくる男が居た。女性「痛っ!」 男「…」→女性、ブチギレ…
- 主「助けてください。母と姉から逃げたいんです」 スレ民「児相に電話だ」 →
- ゴミ「車ぶつけてさ…w」 友人「それでそれで?」 → ゴミ、逮捕
- 住民「DQNが異臭騒ぎおこしてる」 友人「…そうだ!」 → DQN、逮捕
- 女子力「料理なんてできるか!」 嫁「これは万願寺、これは冬瓜、これはマッカ」 女子力「」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 二股ゴミ「結婚相手なんていつでも選べるwww」 → 末路…
- ゴミ「子供のやったことだ。遊んであげただけなのに」 → じゃあ俺も遊んであげるよ^^
- 子「オロロロ」 私「やべぇ!」 → 皆ドン引きの中、若いカップルが…
- 読みながら、届いた漬物をかじったら急に帰りたくなって、婆ちゃんに甘えたくなって、泣いた。
- ウトが孫を誘拐 → ウト「孫の命なんてどうでもいい、あの子が可哀想だ」
- 自分「はいはい、不採用通知ねワロスワロ…あれ…?」 → 法人よ、俺の応募に何か恨みでもあるんか?
- 友人「え?生えるの?」 私「めちゃ生えるよ!」 → 世の中の神秘を垣間見た、眼福だったわ。
- 4年ほど働いていた職場は衝撃的な出来事の宝庫だった
- 上司「ドッチモドッチーアナタモワルイー」 → 上司は毎日出勤するのが苦痛で辛いらしいが私には関係ない
- 妹「お前が家族と思っただけで吐き気がする」 → 助けを求めてきた家族を私は助けなかった
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 中学生の時、A子「俺君、この後ちょっと用事が…」俺「悪い、用事あるから明日にして!」→翌日登校すると教室にすすり泣くA子と先生の姿が!→俺「違う!誤解だ!」
- 友人「花粉症で辛いから、窓を閉めてくれ」俺「暑いから無理」友人「・・・、まあいいや」→ その後、恐ろしいことが起こる・・・
- あまり親しくない知人からプレゼントをもらった。よくこんなデカい重い日用品寄越せるなと一瞬思ったけど、くれた事は嬉しかったので喜んでお礼をしたらモヤっとくる事を言われて…
- 旦那が実家と仲直りしたので挨拶に、私「えっなにこれ」 → そこにいた人達は…
- うちの息子は旦那が段ボールで拾ってきた
- ジェットコースターが発進した後にベルトの器具が壊れてるのに気づき、私「は!?えっ!?しぬ!!!」
- うちの会社の社長はとにかくヒマらしく、近所の野良猫にエサをあげるのが日課だった
- 嫁は資格持ちの高収入。トライリンガル。それが気に入らない同僚がやたらと俺に絡んでくる
- 「戸建新築する余裕があるなら、町内会に還元して(原文まま)」 と言われ、町内会の入会金を余計に請求された。
- うちの会社の社長はとにかくヒマらしく、近所の野良猫にエサをあげるのが日課だった
- ゴミ「見合いどう?」 私「無理!無理!」 → 後日、拉致られ…
- スーパーで、後ろに客がいないし店内もガラガラなのに、レジの店員(女)は袋詰めをしてくれなかった。
- 【ちょっマテ!】A&Bと一緒にハンバーガー店で注文中、俺「ポテトを..」店員「ポテトが売り切れ中なので、少々お待ちください」→A&Bがいる席に行った俺「( ゚Д゚)お前ら..」
- A子がB子の彼氏をとった→A子『結婚式来てね^^先に幸せになってごめんねwww』B子「…」→私『結婚式で復讐しようか!』B子「え?」→結果・・・・・
- 【( ・´ー・`)】「フッ若いねぇ…」
- 子供の同級生の母親の中に成金グループがいて、送迎の時にいつもブランドのロゴを見せびらかす。→突然、成金グループのボスママが送迎に来なくなっ...
- 私「X’masプレゼントこれがいい!」彼氏「予算はみ出した部分は自分で出してね」
- 嫁「夫すごすぎ!すげぇ!」 夫「嫁すごすぎ!すげぇ!」
- 夫から「同僚連れて帰るけどいい?」とメールがあった。いいよと返事したら、35歳くらいの女性を連れてきて…
- 【号泣】嫁「元気ですか?大好きな仕事はうまくいってますか?」俺「うわぁーん!!!」
- 【最低】新婦父「ブスの上にニートとか女として終わってんなwww」→結婚式場で散々弄り倒されたwww
みんなの反応
自然災害に対してもうこないだろうでサイレン止めるってイカれてるわ
ちなみに後で調べたらうちのご近所で死亡者はいなかったから無事救出された模様)
水害後にサイレン鳴らしても遅いんだって
誤解してる人が多いけど観測対象から外れたのは2008年
しかもあくまで方針の話で24時間観測は続けられてるよ
自然災害は恐ろしいね、巻き込まれても怒りのやり場がないから尚辛い