
黒い過去
650 : 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:25:05 ID:rER
ずっと家にいて暇だったので、これまでの私の黒い思いを書き起こしてみた。
凄く長いので暇な時にでも読んでね。
義兄夫婦は選択子梨だった。(過去形)
義兄嫁さんは昔から子供が嫌いで、特に子供の奇声を聞くと頭痛がするんだとか。
本能のままに生きてるような生物を可愛いなどと思えるわけがない、と言っていた。
義兄自身は積極的に子供を欲しいとは思わないけど、いたらいたで可愛いかもと思うそうだ。
とにかくそんな感じで「自分たちは選択子梨です」とハッキリ言っていた。
と言うのも、義兄より先に結婚した私たち夫婦なんだけど、私が結婚後に子宮体癌が分かって切除してしまったので、機能的に出産は不可能なんだよね。
つまり私の場合は完全な不妊の子梨なわけだけど、義兄嫁さんは「不妊だと思われるのは嫌」なんだそう。
はっきりそう言われた。
ところが、その義兄夫婦が避妊に失敗して妊娠してしまった。
堕ろそうとしたけど、義父母がどうしても孫が欲しいと産んで次男に養子に出せと説得したらしい。
義兄嫁は最初は拒否してたけど、義兄も説得にあたり了承。
私たちも最初こそ拒否したが、元々私たちは子供が欲しかったので、養子縁組をしたらそのあとは一切私たちの育て方に口出ししないことを条件に受け入れることにした。
その代わり、例え身体の弱い子だったりしても全力で育てることを約束した。
凄く長いので暇な時にでも読んでね。
義兄夫婦は選択子梨だった。(過去形)
義兄嫁さんは昔から子供が嫌いで、特に子供の奇声を聞くと頭痛がするんだとか。
本能のままに生きてるような生物を可愛いなどと思えるわけがない、と言っていた。
義兄自身は積極的に子供を欲しいとは思わないけど、いたらいたで可愛いかもと思うそうだ。
とにかくそんな感じで「自分たちは選択子梨です」とハッキリ言っていた。
と言うのも、義兄より先に結婚した私たち夫婦なんだけど、私が結婚後に子宮体癌が分かって切除してしまったので、機能的に出産は不可能なんだよね。
つまり私の場合は完全な不妊の子梨なわけだけど、義兄嫁さんは「不妊だと思われるのは嫌」なんだそう。
はっきりそう言われた。
ところが、その義兄夫婦が避妊に失敗して妊娠してしまった。
堕ろそうとしたけど、義父母がどうしても孫が欲しいと産んで次男に養子に出せと説得したらしい。
義兄嫁は最初は拒否してたけど、義兄も説得にあたり了承。
私たちも最初こそ拒否したが、元々私たちは子供が欲しかったので、養子縁組をしたらそのあとは一切私たちの育て方に口出ししないことを条件に受け入れることにした。
その代わり、例え身体の弱い子だったりしても全力で育てることを約束した。
651 : 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:25:19 ID:rER
が、不思議なもので、あんなに子供嫌いだった義兄嫁が十月十日をお腹で育ててるうちに母性が育ったらしい。
出産後に突然「やっぱりやーめた」と言い出した。
「私がこんなに痛い思いして産んだのに、どーしてあんたにやらなきゃいけないのよ。私が育てる。私の子だもん」って。
義兄は妻の心変わりを歓迎し、義父母は「そういうわけだから諦めて」と言ってきた。
私たち夫婦はあらゆるものを購入して準備していたから、そりゃないよ〜って感じだったけど、実はこういうこともあると心構えはしてた。
やっぱり子供をお腹の中で育てるって大変なことだし、その間に母性が育って引き渡しを拒否するなんて話は代理母ですら良く聞くからこういう事もありうると想定内だったんだ。
想定内ではあったけど、やっぱりショックだった。
子供が嫌いで子梨になったわけじゃないし、母親になる夢がすぐそこまで叶えられそうだったから。
今となれば唯一感謝するのは、この一件から養子を貰おうと決めたこと。
一度母親になれると思った気持ちはなかなか消し去れなかった。
夫と何度も話し合いを重ね、義父母にも了解を得て、セミナーに参加したり研修受けたりして男の子を受け入れた。
専業主婦になっても経済的な余裕は十分にあったし、実家の両親も協力してくれると言ってくれた。
出産後に突然「やっぱりやーめた」と言い出した。
「私がこんなに痛い思いして産んだのに、どーしてあんたにやらなきゃいけないのよ。私が育てる。私の子だもん」って。
義兄は妻の心変わりを歓迎し、義父母は「そういうわけだから諦めて」と言ってきた。
私たち夫婦はあらゆるものを購入して準備していたから、そりゃないよ〜って感じだったけど、実はこういうこともあると心構えはしてた。
やっぱり子供をお腹の中で育てるって大変なことだし、その間に母性が育って引き渡しを拒否するなんて話は代理母ですら良く聞くからこういう事もありうると想定内だったんだ。
想定内ではあったけど、やっぱりショックだった。
子供が嫌いで子梨になったわけじゃないし、母親になる夢がすぐそこまで叶えられそうだったから。
今となれば唯一感謝するのは、この一件から養子を貰おうと決めたこと。
一度母親になれると思った気持ちはなかなか消し去れなかった。
夫と何度も話し合いを重ね、義父母にも了解を得て、セミナーに参加したり研修受けたりして男の子を受け入れた。
専業主婦になっても経済的な余裕は十分にあったし、実家の両親も協力してくれると言ってくれた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 新たに引っ越してきたA夫婦「排他的な田舎。新参者を受け入れる気持ちがない!」
- 息子のインスタ見つけた。離婚して11年会ってない息子の元気そうな姿を見て涙が止まらなかった
- 結婚を機にMMORPGを引退したんだけど、送別会のオフ会に男に媚びて貢いでもらうことで有名なRさんがいて…
- 自分「立ち食いそば屋経営したい」お前ら「無理無理」自分「それではこちらをご覧くださいw」→結果w
- 女上司(36)「やる気あんの?女だからって舐めてる?」自分「美人相手だと緊張して・・すみません」→結果…
- だしの素って何のために存在してんだろう…正直入れても入れなくても味が変わらないと思う。
- 高校卒業して入った職場では新卒が私ともう1人の女子だけだった。歓迎会で同期が上司にコナかけられて、同期もまんざらじゃなく次の日には!?
- 昨晩喧嘩した嫁が会社で恥をかくようにと嫁のお弁当のご飯に鮭フレークでハートを書いてやった。俺「(ざまあみろ)」→しかし予定外の結果に…
652 : 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:25:37 ID:rER
義兄夫婦とは、交流はなくなった。
嫁同士が決定的に合わないと言うことがはっきり分かったし、最後に会った時に、養子を貰うことについて義兄嫁に「往生際が悪い」と言われ、それを横で聞いていた義父母はさすがに激怒したが、それでもやはり実の孫がいる義兄の方へ傾くのは仕方がない。
元々義父母は養子を貰うことに反対はしなかっただけで、自分たちの甲斐性でやるならどうぞという意味での了解だったし。
義兄夫婦は出産後、義実家で同居することになっていたから、夫のみがお盆と元旦に挨拶に行く程度、冠婚葬祭で会う程度になった。
この頃から、私の中に黒い感情が芽生えてきた。
義兄は30で結婚する直前まで派遣で働いてた人で、結婚してなんとか正規雇用になったものの、収入は大卒初任給とあまり変わりなかった。
義兄嫁さんは数年のレジバイトが唯一の職歴で妊娠した時に辞めている。貯蓄も殆どないらしい。
義実家も自分たちの生活で手一杯、老後資金をどうするかといつも言ってたし。
それを知ったうえで、贅沢とまでは言えないギリギリの線で義兄夫婦にはたぶん手が出ないだろうものを息子に買い与えた。
息子が興味を示したものは何でも習わせたし、義兄夫婦には私立にやる余裕はないと分かったうえで息子は小学校から私立に通わせた。まぁ私立に行かせたのはメインの理由は別にあるんだけど。
こう書けば義兄嫁への復讐だけでそうしたように読まれるかも知れないけど、自分が産んだ子供だったとしても、そういう方針だっただろうとは思う。
だから夫も同じ考えでやってきた。
私の方にだけ、そこに義兄嫁への黒い感情が乗っかってただけ。
嫁同士が決定的に合わないと言うことがはっきり分かったし、最後に会った時に、養子を貰うことについて義兄嫁に「往生際が悪い」と言われ、それを横で聞いていた義父母はさすがに激怒したが、それでもやはり実の孫がいる義兄の方へ傾くのは仕方がない。
元々義父母は養子を貰うことに反対はしなかっただけで、自分たちの甲斐性でやるならどうぞという意味での了解だったし。
義兄夫婦は出産後、義実家で同居することになっていたから、夫のみがお盆と元旦に挨拶に行く程度、冠婚葬祭で会う程度になった。
この頃から、私の中に黒い感情が芽生えてきた。
義兄は30で結婚する直前まで派遣で働いてた人で、結婚してなんとか正規雇用になったものの、収入は大卒初任給とあまり変わりなかった。
義兄嫁さんは数年のレジバイトが唯一の職歴で妊娠した時に辞めている。貯蓄も殆どないらしい。
義実家も自分たちの生活で手一杯、老後資金をどうするかといつも言ってたし。
それを知ったうえで、贅沢とまでは言えないギリギリの線で義兄夫婦にはたぶん手が出ないだろうものを息子に買い与えた。
息子が興味を示したものは何でも習わせたし、義兄夫婦には私立にやる余裕はないと分かったうえで息子は小学校から私立に通わせた。まぁ私立に行かせたのはメインの理由は別にあるんだけど。
こう書けば義兄嫁への復讐だけでそうしたように読まれるかも知れないけど、自分が産んだ子供だったとしても、そういう方針だっただろうとは思う。
だから夫も同じ考えでやってきた。
私の方にだけ、そこに義兄嫁への黒い感情が乗っかってただけ。
653 : 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)19:25:51 ID:rER
そして息子が高3の時のこと。
義父母が訪ねてきて、息子を大学に行かせるつもりなのかと聞いてきた。
夫は「もちろん」と答えた。
息子はずば抜けて頭がいいと言うわけではないが得意分野があって、その方面で就職に有利な某私立大を目指していた。
そう話すと義父が「養子にそんなに金掛ける必要あるか?」と言った。
この言葉に夫が噛み付いた。
「今更養子とか言うな。親として当たり前のことをしてるだけだ。息子をそんな目で見てるなら、今後二度とうちには来ないでくれ」
夫の剣幕に驚いた義父だったが、要は孫可愛さからくる言葉だったようだ。
義兄夫婦の所の息子(以下A君)はうちの子より1年上なんだが、本人は進学したかったらしいが、経済的な理由で就職させたそうだ。
就職後はいくらか家にお金を入れさせているらしい。
そしてあろうことか、義兄嫁さんが酔ったはずみに昔のことを口にしたらしい。
「やっぱり(我が家)にあげた方が良かった!子供がこんな金食い虫だなんて」
それでA君が義父母に、あれはどういう意味かと聞いたそうだ。
そして義父母がまたありのままを話しちゃったものだから相当荒れたらしい。
義父母は話してしまったことをとても後悔しているというが覆水盆に返らず。
「だからせめてそっちの子も就職させてくれ。あの子だって自分が養子だってこと知ってるんだから、大学なんて望まないだろう」と。
これで完全に夫がブチ切れた。
そもそも養子だと言うことはいずれ折を見て夫婦からきちんと話すつもりだったのに息子がまだ小学生の時に、義母が不用意に話してしまったんじゃないか。
だから義実家との付き合いは夫がひとりでやっていた。
もちろん義父母の要望などスルー一択。
息子は予定通り大学に進学したが、同じころA君は仕事を勝手に辞めて上京したらしい。
実家には帰ってこないし連絡もないそうだ。
一昨年、うちの息子は希望していた職種の会社で同期だった女性と無事結婚した。
式は双方の両親(と先方は兄妹さんも)と新郎新婦の親友だけでハワイで挙げた。
年内には孫が生まれる予定。
義兄夫婦のところは今更離婚話が出ているらしい。
義母から電話で相談を受けたが「そうですかー」「どうなんでしょうね」「私にはちょっと」しか言えなかった。
ほかに何といえばいいのやら。
まぁあの時うちが引き取ってたとしてA君を幸せにできたかどうかなんて分からないんだけど、少なくとも義兄夫婦の家庭で育つよりは色んな選択肢を与えてあげられただろうとは思う。
ひとりの人間を、あげるだの、やっぱりやーめただの、やっぱりあげたほうが良かっただのそんな感覚の人とはとても付き合えない。
義父母が訪ねてきて、息子を大学に行かせるつもりなのかと聞いてきた。
夫は「もちろん」と答えた。
息子はずば抜けて頭がいいと言うわけではないが得意分野があって、その方面で就職に有利な某私立大を目指していた。
そう話すと義父が「養子にそんなに金掛ける必要あるか?」と言った。
この言葉に夫が噛み付いた。
「今更養子とか言うな。親として当たり前のことをしてるだけだ。息子をそんな目で見てるなら、今後二度とうちには来ないでくれ」
夫の剣幕に驚いた義父だったが、要は孫可愛さからくる言葉だったようだ。
義兄夫婦の所の息子(以下A君)はうちの子より1年上なんだが、本人は進学したかったらしいが、経済的な理由で就職させたそうだ。
就職後はいくらか家にお金を入れさせているらしい。
そしてあろうことか、義兄嫁さんが酔ったはずみに昔のことを口にしたらしい。
「やっぱり(我が家)にあげた方が良かった!子供がこんな金食い虫だなんて」
それでA君が義父母に、あれはどういう意味かと聞いたそうだ。
そして義父母がまたありのままを話しちゃったものだから相当荒れたらしい。
義父母は話してしまったことをとても後悔しているというが覆水盆に返らず。
「だからせめてそっちの子も就職させてくれ。あの子だって自分が養子だってこと知ってるんだから、大学なんて望まないだろう」と。
これで完全に夫がブチ切れた。
そもそも養子だと言うことはいずれ折を見て夫婦からきちんと話すつもりだったのに息子がまだ小学生の時に、義母が不用意に話してしまったんじゃないか。
だから義実家との付き合いは夫がひとりでやっていた。
もちろん義父母の要望などスルー一択。
息子は予定通り大学に進学したが、同じころA君は仕事を勝手に辞めて上京したらしい。
実家には帰ってこないし連絡もないそうだ。
一昨年、うちの息子は希望していた職種の会社で同期だった女性と無事結婚した。
式は双方の両親(と先方は兄妹さんも)と新郎新婦の親友だけでハワイで挙げた。
年内には孫が生まれる予定。
義兄夫婦のところは今更離婚話が出ているらしい。
義母から電話で相談を受けたが「そうですかー」「どうなんでしょうね」「私にはちょっと」しか言えなかった。
ほかに何といえばいいのやら。
まぁあの時うちが引き取ってたとしてA君を幸せにできたかどうかなんて分からないんだけど、少なくとも義兄夫婦の家庭で育つよりは色んな選択肢を与えてあげられただろうとは思う。
ひとりの人間を、あげるだの、やっぱりやーめただの、やっぱりあげたほうが良かっただのそんな感覚の人とはとても付き合えない。
656 : 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)20:12:32 ID:a3B
あなたのところにきた息子さんは幸せだね。
ちゃんと将来のことも考えてくれる両親で。
A君、実母に振り回された感じの人生で気の毒に。
家を出たのは余程のことがあったんだろうね。
ちゃんと将来のことも考えてくれる両親で。
A君、実母に振り回された感じの人生で気の毒に。
家を出たのは余程のことがあったんだろうね。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 39度の熱、上司「今日は帰りなさい」 → 医者「今すぐ家族を呼んでください」 私「えっ」
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 子供が習い事で吐いてしまった。吐物の処理も先生が手伝ってくださり非常に迷惑をかけてしまった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 結婚式を前にして、婚約者「子供ができない身体だった…」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 叔母「介護を男にやらせるなんてありえん!」 叔父「なるほど!じゃ、よろ!」 叔母「」
- 職場のAが一年間の育休を取った時、Aが担当してた仕事をやる事になった私。仕事を失くすわけにはいかないから、必死に頑張った結果・・・
- 試験勉強会の翌日、A「今日悪いけど家に来て」と言われた→A兄・A母・A「今返せば警察沙汰にしない」「あれは高校生が持つものじゃない」
- 【これは…w】同窓会で。いじめのリーダーだったB男『乗っていく?ま、車も買えないだろ?ww』 →バカにされたA男。しばらくすると衝撃の光景が・・・
- 【悲しい話】 嫁が突然いびきをかきながら寝込み、いくら揺すっても起きなくなった→そして救急搬送されてる最中、我が家の中でとんでもない事が・・・
- 私「妊娠しました」姑「今度は死なない子どもを産みなさい」私「もうやだー!産みたくなーい!(お腹バシッバシッ)」
- 20代のフルタイムパートの女の子が、入籍して名字が変わった。50代位のジジイ客「まさか結婚したのか!もうお前らの店には行かない!」店側(はいはい)→結果…
- 父方の祖母の介護は殆ど母と私でやったのに、母方の祖母の介護に父は絶対手を出さない。
- 中途採用で募集をかけたら経歴は凄いけど字が汚すぎる人が応募してきた。この人に対する面接を行わず不採用にした結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 祖母の財産が私にも遺されてた。姉兄「どうしてこいつだけ貰えるんだ!!!」
- 義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
- 認知症の姑に首を絞められた。妻「施設に入れて!」 夫「お前が悪い」 → 離婚して暫くして…
- 【キチ】マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 友人がとてもハイスペックな男性とあっさり別れた → 数十年後、私「そういえばなんで別れたの?」 友人「もう時効だよね…」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 39度の熱、上司「今日は帰りなさい」 → 医者「今すぐ家族を呼んでください」 私「えっ」
- 眠れないし食欲も出てこないから病院へ → うつ病と誤診された結果…
- 25歳以下狙いの俺(35歳)が結婚相談所行った結果…
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...