
退職代行サービス使うのはやめたほうがいい
1 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:01:14.35 ID:zVXVgDkk0.net
ワイ退職代行使って会社辞めたんやけど
辞める意思を告げる電話を代わりにやってもらうだけで2万7千円かかった
ワイは家まで退職代行の人が来てくれて
会社の返却物とか返してくれると思ってたのに
電話するだけでほぼお仕事終了みたいな感じで
会社の返却物とかは配達とかで自力で送らなアカンし
保険証とか退職届も自分で配達で送らなアカン
会社に辞める意思を告げる電話をかけるのが怖いってやつしか使う意味ない
しかも2万7千円惜しくないやつで親とかに代わりに電話してもらえない人しか
意味のないサービスだと思う
辞める意思を告げる電話を代わりにやってもらうだけで2万7千円かかった
ワイは家まで退職代行の人が来てくれて
会社の返却物とか返してくれると思ってたのに
電話するだけでほぼお仕事終了みたいな感じで
会社の返却物とかは配達とかで自力で送らなアカンし
保険証とか退職届も自分で配達で送らなアカン
会社に辞める意思を告げる電話をかけるのが怖いってやつしか使う意味ない
しかも2万7千円惜しくないやつで親とかに代わりに電話してもらえない人しか
意味のないサービスだと思う
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- ある本屋で作者さんのサイン会があったので行ったんだけど…
- 彼氏に振られた。ジビエ料理を作ったり、彼に精をつけてもらおうとマムシ酒作り飲ませたのが嫌だったらしい
- 義妹に毎月5万円の援助をしてた夫がガンで他界。すると、義妹が衝撃の言葉を...
- 4/6間男に嫁を略奪された。嫁は既に決心していたようで離婚以外の将来を提示しない。結果、相場以上の金を得て離婚した→5年ぶりに奴らに会ったら…この世に因果応報はないと悟った。
- ネコを膝に乗せたままパソコン作業をしていた。ちょっと腕を動かしてみる→猫はこうなった…
- 先日隣の家が物置きを設置したのですが、うちの物置きと同じメーカーの同じ色のものでした。
- 部長に「夫を亡くしたのに兄嫁さんを義実家に縛り付けるのは非常識だ。誘われたとしても断りなさい」と言われました。
4 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:02:31.85 ID:zVXVgDkk0.net
なんj民にワイと同じ思いしてほしくないから
スレたてたで
スレたてたで
8 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:02:54.69 ID:D/M+o2tg0.net
普通使わないやろ
6 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:02:44.12 ID:QBqdotIur.net
親て
10 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:03:24.92 ID:iaPxTEpz0.net
親に退職の電話はしてもらわないやろ
12 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:03:38.69 ID:qcEZ2+Ts0.net
親に退職代行させるやつおる?
9 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:02:54.84 ID:RBY6yZ5L0.net
パワハラで心弱った奴から搾取するサービスやから
13 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:04:01.50 ID:zVXVgDkk0.net
なんJ民でもワイくらいしか
こんなの使うやついなかったか
じゃあスレ立てる意味なかったンゴ
こんなの使うやついなかったか
じゃあスレ立てる意味なかったンゴ
19 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:05:21.69 ID:abWj3nA70.net
結局退職届を本人直筆で貰わんと困るから直接やり取りせざるを得ないので代行とかほんと無駄
26 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:06:25.17 ID:zVXVgDkk0.net
>>19
そうなんやな
今回でそれが分かったわ
二度と使わんけど
そうなんやな
今回でそれが分かったわ
二度と使わんけど
46 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:09:02.73 ID:jcmCzD4V0.net
頼むなら弁護士じゃないの?
弁護士以外の債権取り立てってできないし
弁護士以外の債権取り立てってできないし
49 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:09:47.49 ID:zVXVgDkk0.net
>>46
弁護士やともっと金かかるで
まあその分合法なんだろうけど
弁護士やともっと金かかるで
まあその分合法なんだろうけど
62 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:11:41.70 ID:wGKAR97vx.net
有給消化どうしたん?
67 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:12:44.48 ID:zVXVgDkk0.net
>>62
有給は消化してもらったで
でもたぶんそれくらいは自力でも出来るはず
労基とかもあるし
有給は消化してもらったで
でもたぶんそれくらいは自力でも出来るはず
労基とかもあるし
71 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:13:40.22 ID:wGKAR97vx.net
>>67
ワイ的には有給消化交渉かなり苦痛やったわ
元々上司が嫌いやったから
ワイ的には有給消化交渉かなり苦痛やったわ
元々上司が嫌いやったから
66 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:12:32.68 ID:wGKAR97vx.net
今月退職やったけどほんま大変やったわ
上司に退職いったのにテレワークに入られて全然連絡つかんくなった
二週間たっても人事に話すらいってなくて
人事の役職者に直談判いったわ
上司に退職いったのにテレワークに入られて全然連絡つかんくなった
二週間たっても人事に話すらいってなくて
人事の役職者に直談判いったわ
70 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:13:16.28 ID:mHW7HP/Z0.net
私物は自分で取りに行かなアカンらしいな
75 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:13:59.34 ID:zVXVgDkk0.net
>>70
廃棄してくださいって伝えることもできる
いるものだったら取りに行かなあかんやろな
廃棄してくださいって伝えることもできる
いるものだったら取りに行かなあかんやろな
78 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:14:09.88 ID:D+f2Cp4y0.net
有給使えん会社だったから退職代行使って有給取って辞めたほうが得だったわ
84 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:15:24.12 ID:zVXVgDkk0.net
>>78
そういう会社あるけど労働基準監督署かなんかいけば
たぶんもらえたはずやで
そういう会社あるけど労働基準監督署かなんかいけば
たぶんもらえたはずやで
85 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:15:26.73 ID:9QHnSmHR0.net
ワイ前の会社辞めるとき上司も仲良かったから普通に辞めますって丁寧にお辞儀して、上司もそうかーってくらいだったな
退職届だせよ!って言われて本当に出すんですかあれ?!ドラマみたいっすねwってキャッキャ会話しとったの覚えとるわ
退職届だせよ!って言われて本当に出すんですかあれ?!ドラマみたいっすねwってキャッキャ会話しとったの覚えとるわ
90 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:16:00.32 ID:tcfaFCFKa.net
>>85
経営者はともかく
雇われサラリーマン同士で激昂する意味もないしな
経営者はともかく
雇われサラリーマン同士で激昂する意味もないしな
104 : 風吹けば名無し 2020/11/28(土) 08:18:53.43 ID:wGKAR97vx.net
退職手続きはかなり苦痛やけど
同僚とかお世話になった人の挨拶とかはやりたかったし
ちゃんとそのてんは自力でやって良かったわ
同僚とかお世話になった人の挨拶とかはやりたかったし
ちゃんとそのてんは自力でやって良かったわ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 家族は揃ってるのに扉が開く音。真っ青な顔の母「誰だ!?」 父「すまん…」 皆「えっ」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【ムカッ】お正月にて。弟嫁『今回も宜しくお願いします』私「さすがに仕事も責任が出てきたしアテにされても困る」弟嫁『負担をかけてすみません(女優並みの大泣き』 →実は・・・
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- DV男にハマった私は相当バカだったが、浮.気相手はそれ以上のバカだった
- 二年ぐらい片想いしてた相手。私の気持ちを知りつつも見た目がタイプじゃないと、付き合ってもらえず→ある日、彼に良いことがありお祝いしようと二人で星付きのお店に行くと!?
- 【謝罪だけ?】園で水筒壊されて帰ってきた。先生は「お友達が壊してしまって~」としか教えてくれなかった…別にいいけど、モヤる
- 私は店員から認知されたり話しかけられるのが嫌なタイプ。アットホームな接客されて二度と行かなくなった
- 【衝撃】 スーパーで買った豆腐の容器を使って作ったという陶芸作品がすごいwwwwwwwwww
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- コンパに遅れてきた女の子がキムテヒそっくりで綺麗で清楚だから、一目惚れして積極的に話かけたんだが…
- うちの冷蔵庫を開けっぱなしで、 作り置きのお茶を口付けずに直のみしていて冷めた。
- 【ちょいキチ?】学生時代からの友人から元日に突然電話が来て、開口一番言われた言葉が衝撃だった・・・!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 綺麗で片付いてる家に憧れ、私「真似しよう!」 → 家ごと断捨離した結果…
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 医者「これは手術です」 → 抱かれながら手術を受けた
- アホ「お前らの結婚式をパクったら上司に怒られた!!!」 → 内容が酷すぎてわろた
- 嫁「関わりたくないから連絡してくんな」 → 姑も人間だって知らない嫁だった結果…
- ある日の夜、おじさん「あの…ちょっといいですか…」 私「えっ」 → あんな経験は初めてだった
- 自分「あたま痛い…そのうち治るか…」 → 自分「あれ、字が書けない」
- 優秀すぎて生き辛そうなA。私「そういえばこういう話しがきてるけど、どう?」 → 結果…
- 恋人「テトリスで勝負!」 → 骨折れる
- 自分「絶対に発達障害だわ」 → 医者「おかしいのは君じゃないよw」 自分「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。