
愚痴・悩み・相談
589 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/22(金)12:44:23 ID:OkM.2f.up
叩かれ覚悟で相談。
発達障害持ちで、前職を二次障害発症して辞めてからアルバイトして実家で生活している。
長時間働けなくて、月の収入は4万弱くらい。
これが前提。
この前、ツイッターで「夫がアルコール依存症」みたいな漫画のツイートが流れてきて、面白そうだなと思って読んでみた。
読んでるうちにだんだん「あれ?あれ?」ってなってきた。
今の自分の状況にそっくりだったから。
私の場合はアルコール依存症じゃなくて、その対象が買い物だけど。
バッグとか服とかみたいな、残るものじゃなくて外食やカラオケやアプリの課金みたいなその場限りのものにお金を使ってしまう。
前職での貯金とか一瞬で使い切ってしまって、もうやめないと、行かないようにしないとってお金使った日の夜は思うんだけど気づいたらまた行ってしまう。
外食とかカラオケとか行ってるその場ではめちゃめちゃ楽しいんだ。
だけど帰ってしばらくしてからすごく後悔する。お金ないのに何やってるんだろうって。
クレカとかの支払い請求が来るのが毎月怖い。
家族から「最近出かけ過ぎじゃない?」「安定して収入があるわけでもないんだから」って言われて図星つかれてカッとなって言い返してしまうけど向こうが正論だってわかってる。
依存症なのかな…でも買い物依存とかで調べたら私よりやばい人の話ばっかりで私は意志が弱いだけで病気とかじゃないんじゃないかって思ってしまう。
自分はまだ大丈夫って思っていたい。
近くに買い物依存症の病院ないかなって調べたけど市外まで行かないとないみたいだし、ネットで調べてもそこまで酷くないみたいだからお金かけてわざわざ行くのも…と思ってしまう。
ストレスがたまると外食とカラオケに逃げてしまうのを辞めたいけどこの先どうしたらいいんだろう。
発達障害持ちで、前職を二次障害発症して辞めてからアルバイトして実家で生活している。
長時間働けなくて、月の収入は4万弱くらい。
これが前提。
この前、ツイッターで「夫がアルコール依存症」みたいな漫画のツイートが流れてきて、面白そうだなと思って読んでみた。
読んでるうちにだんだん「あれ?あれ?」ってなってきた。
今の自分の状況にそっくりだったから。
私の場合はアルコール依存症じゃなくて、その対象が買い物だけど。
バッグとか服とかみたいな、残るものじゃなくて外食やカラオケやアプリの課金みたいなその場限りのものにお金を使ってしまう。
前職での貯金とか一瞬で使い切ってしまって、もうやめないと、行かないようにしないとってお金使った日の夜は思うんだけど気づいたらまた行ってしまう。
外食とかカラオケとか行ってるその場ではめちゃめちゃ楽しいんだ。
だけど帰ってしばらくしてからすごく後悔する。お金ないのに何やってるんだろうって。
クレカとかの支払い請求が来るのが毎月怖い。
家族から「最近出かけ過ぎじゃない?」「安定して収入があるわけでもないんだから」って言われて図星つかれてカッとなって言い返してしまうけど向こうが正論だってわかってる。
依存症なのかな…でも買い物依存とかで調べたら私よりやばい人の話ばっかりで私は意志が弱いだけで病気とかじゃないんじゃないかって思ってしまう。
自分はまだ大丈夫って思っていたい。
近くに買い物依存症の病院ないかなって調べたけど市外まで行かないとないみたいだし、ネットで調べてもそこまで酷くないみたいだからお金かけてわざわざ行くのも…と思ってしまう。
ストレスがたまると外食とカラオケに逃げてしまうのを辞めたいけどこの先どうしたらいいんだろう。
592 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/22(金)13:01:25 ID:AhI.zg.up
>>589
医者にいって、どういう練習をすれば生活改善ができるか相談
医者もなかなか予約が取れないから、役所とか保健所とかに相談
あなたにあった方法が見つかれば、上手に衝動をそらせるようになるのでは?
まず医者の予約の電話から
医者にいって、どういう練習をすれば生活改善ができるか相談
医者もなかなか予約が取れないから、役所とか保健所とかに相談
あなたにあった方法が見つかれば、上手に衝動をそらせるようになるのでは?
まず医者の予約の電話から
593 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/22(金)13:21:35 ID:Hss.3u.nl
>>589
お酒を自分の意思で1週間飲まずに過ごせるかどうかが依存症の一つの目安
本当の診断はお医者様にしか出せないけど、自己診断のポイントは「自分の意思で」という所です。
意思が弱くても意思が有るならコントロールのコツでなんとかなるかも?
あなたは今まで自覚が無かったので、止めようとすら思わない依存症まっしぐらの人だったけど、今は自覚が生まれたので、立ち止まる事に成功してます。
自覚があれば買い物をセーブするための対策を立てたり、医者に行くなりできますね。
市町村の電話相談室があれば医者以外にも助けてくれそうな所を紹介してくれると思うので電話してみたら
自分の意思が弱いなら、他の人に協力を頼んで助けてもらいましょう。
医者に電話、持っているクレカ全てを親に預かってもらう、これなら今からでもできますね。
自分で自覚ができたあなたになら出来る。
お酒を自分の意思で1週間飲まずに過ごせるかどうかが依存症の一つの目安
本当の診断はお医者様にしか出せないけど、自己診断のポイントは「自分の意思で」という所です。
意思が弱くても意思が有るならコントロールのコツでなんとかなるかも?
あなたは今まで自覚が無かったので、止めようとすら思わない依存症まっしぐらの人だったけど、今は自覚が生まれたので、立ち止まる事に成功してます。
自覚があれば買い物をセーブするための対策を立てたり、医者に行くなりできますね。
市町村の電話相談室があれば医者以外にも助けてくれそうな所を紹介してくれると思うので電話してみたら
自分の意思が弱いなら、他の人に協力を頼んで助けてもらいましょう。
医者に電話、持っているクレカ全てを親に預かってもらう、これなら今からでもできますね。
自分で自覚ができたあなたになら出来る。
596 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/22(金)15:05:43 ID:OkM.2f.up
>>592>>593
レスありがとうございます。
今まで自分の意志でやめようとしてきてもできなかったから、多分もう私一人じゃどうにもできないです…そこまで自分を信用できない。
やっぱり病院や相談窓口通してサポート受けたほうがいいですよね…。
もう成人しているのに情けないですが実家同居なので母に相談してクレカを預かってもらって母の休みのときに相談窓口か病院に一緒についてきてもらおうと思います。
今まで何度も注意されて、やめるように言われてきても逆ギレしてきたのに何をいまさらと思われそうで怖いけど、好き勝手やってきた自分のせいなので叱られるの覚悟で相談してみます。
最近注意されることが減ってきてたから見放されたんじゃないかってめちゃめちゃ怖いけど…。
レスありがとうございます。
今まで自分の意志でやめようとしてきてもできなかったから、多分もう私一人じゃどうにもできないです…そこまで自分を信用できない。
やっぱり病院や相談窓口通してサポート受けたほうがいいですよね…。
もう成人しているのに情けないですが実家同居なので母に相談してクレカを預かってもらって母の休みのときに相談窓口か病院に一緒についてきてもらおうと思います。
今まで何度も注意されて、やめるように言われてきても逆ギレしてきたのに何をいまさらと思われそうで怖いけど、好き勝手やってきた自分のせいなので叱られるの覚悟で相談してみます。
最近注意されることが減ってきてたから見放されたんじゃないかってめちゃめちゃ怖いけど…。
597 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/22(金)15:18:16 ID:ydf.mo.rr
>>596
依存症(嗜癖addiction)は、否認の病と言われていて、
問題を過小評価・歪曲して自らの問題性を否定してしまう。
「自分は〜〜だから大丈夫(仕方ない」、次に「やめさえすれば大丈夫」と、依存によって依存対象以外にも生じてしまった問題を否認する。
やらなきゃいい人、やめさえすればもう問題はない。
依存症は正当化の世界。認める事は辛い。都合が悪い。
そこまでじゃないと思いたい。コントロールできると思いたい。否認の強化も色んな形でおこる
ポイントは他の人の話とか、比較の程度云々でなくて、「日常/自分に支障が出ている」かどうか。
気付いたあなたは一歩進み始めている。
応援しているよ。
依存症(嗜癖addiction)は、否認の病と言われていて、
問題を過小評価・歪曲して自らの問題性を否定してしまう。
「自分は〜〜だから大丈夫(仕方ない」、次に「やめさえすれば大丈夫」と、依存によって依存対象以外にも生じてしまった問題を否認する。
やらなきゃいい人、やめさえすればもう問題はない。
依存症は正当化の世界。認める事は辛い。都合が悪い。
そこまでじゃないと思いたい。コントロールできると思いたい。否認の強化も色んな形でおこる
ポイントは他の人の話とか、比較の程度云々でなくて、「日常/自分に支障が出ている」かどうか。
気付いたあなたは一歩進み始めている。
応援しているよ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 掲示板「あの小学校の子が好みw」 私「これうちの娘のことじゃ…」 → 警察に通報した結果…
- 兄嫁が『無職の私と縁を切りたいから結婚式に呼びたくない』と言って何故か兄もそれに従った。それを聞いた 母をはじめうちの親戚全員が大激怒!トンデモ...
- 【ゾッとする】やたらと『友達』を欲しがっている人と仲良くなりかけた→しかし!私「うわっ、何この人…」→相手の友達が欲しい理由にドン引き…
- 結婚の話も出てないのに相手の両親に会いたがる神経がわからん。←ちょっと重いよね・・・
- 【復讐】 私はデブで先生にいつもからかわれていたので、石を中に入れて思いっきり先生に投げ付けた
- うちのネコは洗面台で液体になり損ねたようです…
- マチアプしてる友人が「既読無視されてる」 「全然連絡来ないわ」とグチグチしてたんだけど…
- 私には反抗期がなかった。そして今、遅すぎる反抗期が来ている。
647 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/24(日)16:48:53 ID:MRD.3n.2l
>>589で買い物依存の相談をしていたものです。
母に相談をしてみました。
めちゃめちゃ怒られました…というか泣かれました…。
けどクレカを預かってもらうのは了承してもらいました。
あと、ちゃんとフルタイムで働けるようになるか病院で治療や訓練を受けて自分でお金の管理をできるようになるまでは給料を母に預けて必要に応じてその金額内で現金を渡してもらうことになりました。
治療については母と相談した結果、発達障害と二次障害の改善のために通院をしている精神科でお金の使い方や依存についても相談をしてみてから、必要に応じて依存症治療を専門にしている病院へ紹介状をお願いして、診断や治療への道を探してみるという形になりました。
明日、母が仕事の休みと病院の予約を急遽取ってくれたので一緒に行ってきます。
背中を押してくれた方本当にありがとうございました。
母に相談をしてみました。
めちゃめちゃ怒られました…というか泣かれました…。
けどクレカを預かってもらうのは了承してもらいました。
あと、ちゃんとフルタイムで働けるようになるか病院で治療や訓練を受けて自分でお金の管理をできるようになるまでは給料を母に預けて必要に応じてその金額内で現金を渡してもらうことになりました。
治療については母と相談した結果、発達障害と二次障害の改善のために通院をしている精神科でお金の使い方や依存についても相談をしてみてから、必要に応じて依存症治療を専門にしている病院へ紹介状をお願いして、診断や治療への道を探してみるという形になりました。
明日、母が仕事の休みと病院の予約を急遽取ってくれたので一緒に行ってきます。
背中を押してくれた方本当にありがとうございました。
651 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/24(日)21:41:18 ID:8fT.na.wh
>>647
前に進めてよかったですね
前に進めてよかったですね
649 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/24(日)18:08:16 ID:hWV.wg.ot
>>647
私はADDで何かにハマりやすい
20歳で一人暮らし始めたときにゲームにハマってこれはまずい、人生詰む、と危機感持ってゲーム雑誌のバイト募集に応募したら天職だ、と言われて仕事依存症に
依存がいい方向に働くケースは意外に多い
ゲーム開発にも発達や精神問題アリな人はちょくちょくいるよ
世界的に有名なゲームクリエイターにもいる
自分の性質を無理やり押さえつけるより、もの作り等でうまく利用する道を考えて進むほうが苦しくないよ
私はADDで何かにハマりやすい
20歳で一人暮らし始めたときにゲームにハマってこれはまずい、人生詰む、と危機感持ってゲーム雑誌のバイト募集に応募したら天職だ、と言われて仕事依存症に
依存がいい方向に働くケースは意外に多い
ゲーム開発にも発達や精神問題アリな人はちょくちょくいるよ
世界的に有名なゲームクリエイターにもいる
自分の性質を無理やり押さえつけるより、もの作り等でうまく利用する道を考えて進むほうが苦しくないよ
648 : 名無しさん@おーぷん平成31年 03/24(日)17:04:52 ID:jHC.96.gu
>>647
お母さんを泣かせても、黙って問題を抱えたまま取り返しがつかなくなるよりはずっといいよ。
良い方向へ一歩踏み出せて本当に良かったね。
依存症克服できますように。
お母さんを泣かせても、黙って問題を抱えたまま取り返しがつかなくなるよりはずっといいよ。
良い方向へ一歩踏み出せて本当に良かったね。
依存症克服できますように。
668 : 名無しさん@おーぷん19/03/26(火)21:55:12 ID:haC
スレを立てるまでに〜の589です。
向こうのスレに何回も経過報告書くのもうざいと思うのでここにあと一回書いて終わりにしようと思います。
昨日、母と病院に行ってきて主治医からかなり依存症に近い状態だと言われ、依存症を専門にしている病院の紹介を受けました。
母の仕事休みに合わせて予約を取ってもらったので今度行ってきます。
自助会についても病院が行っているものを紹介され、参加することになりました。
もともと発達障害の特性で衝動性を抑えきれず、お金や物の管理が苦手だった(前は今ほど酷くはなかった)ので、発達障害のほうも原因の1つではあると言われました。
今、主治医のところではSSTを受けながら社会復帰に必要な最低限のスキルを身につけられるように訓練中なのですが、そこに依存症治療の病院と連携を取りながらお金の管理、物や遊びへの依存を上手くそらせるような練習を取り入れてもらえることになりました。
具体的な方法は今後依存症専門の病院を受診してからその病院と相談して決めるそうで、訓練する中で教えてもらえるそうです。
昨日、父が出張から帰ってきて私がお金の管理でやらかした諸々が父に知られ、死ぬほど怒られてクレカは預かってもらうのではなく解約することになりました。
お金の管理ができないならカードは持つべきではないし返済が滞って信用情報に傷がつく前にと言われ、私自身も納得の上で解約手続きをすることになりました。
支払いが残っているぶん(クレカ2枚+キャッシングで40万ちょっと…)は今回に限り父が精算してくれるそうです。
フルタイムで働けるようになったら分割で月千円でもいいから少しずつ返すように、とのことなので早くフルタイムで働いて自立できるように、お金を返して信用を取り戻せるようにできることを頑張っていこうと思います。
両親には焦らなくていいからちゃんと一歩ずつでも前に進むように、必要なサポートはためらわず求めるように、変な見栄は張らない、隠し事禁止、と言われたので守れるように頑張ります。
ここで背中を押されなければ病院にも家族にも相談せずずっと平気なふりをして浪費をやめられなかったと思います。本当にありがとうございました。
長々と失礼しました。これで消えようと思います。
向こうのスレに何回も経過報告書くのもうざいと思うのでここにあと一回書いて終わりにしようと思います。
昨日、母と病院に行ってきて主治医からかなり依存症に近い状態だと言われ、依存症を専門にしている病院の紹介を受けました。
母の仕事休みに合わせて予約を取ってもらったので今度行ってきます。
自助会についても病院が行っているものを紹介され、参加することになりました。
もともと発達障害の特性で衝動性を抑えきれず、お金や物の管理が苦手だった(前は今ほど酷くはなかった)ので、発達障害のほうも原因の1つではあると言われました。
今、主治医のところではSSTを受けながら社会復帰に必要な最低限のスキルを身につけられるように訓練中なのですが、そこに依存症治療の病院と連携を取りながらお金の管理、物や遊びへの依存を上手くそらせるような練習を取り入れてもらえることになりました。
具体的な方法は今後依存症専門の病院を受診してからその病院と相談して決めるそうで、訓練する中で教えてもらえるそうです。
昨日、父が出張から帰ってきて私がお金の管理でやらかした諸々が父に知られ、死ぬほど怒られてクレカは預かってもらうのではなく解約することになりました。
お金の管理ができないならカードは持つべきではないし返済が滞って信用情報に傷がつく前にと言われ、私自身も納得の上で解約手続きをすることになりました。
支払いが残っているぶん(クレカ2枚+キャッシングで40万ちょっと…)は今回に限り父が精算してくれるそうです。
フルタイムで働けるようになったら分割で月千円でもいいから少しずつ返すように、とのことなので早くフルタイムで働いて自立できるように、お金を返して信用を取り戻せるようにできることを頑張っていこうと思います。
両親には焦らなくていいからちゃんと一歩ずつでも前に進むように、必要なサポートはためらわず求めるように、変な見栄は張らない、隠し事禁止、と言われたので守れるように頑張ります。
ここで背中を押されなければ病院にも家族にも相談せずずっと平気なふりをして浪費をやめられなかったと思います。本当にありがとうございました。
長々と失礼しました。これで消えようと思います。
669 : 名無しさん@おーぷん19/03/27(水)06:29:35 ID:VfL
おお!よかったね!
あなたに幸あれ
あなたに幸あれ
670 : 名無しさん@おーぷん19/03/27(水)07:01:06 ID:NUQ
良かった。立ち直って欲しい。
そして幸せをつかんで下さい。
そして幸せをつかんで下さい。
671 : 名無しさん@おーぷん19/03/27(水)14:08:33 ID:Vuu
ご両親がちゃんと受け止めてくれてよかった
スレで背中を押してくれた人たちもすばらしいけど、なにより
あなた自身が現状を認めて踏み出す勇気を出したからすべてがはじまったんだ
依存状態から自ら抜け出すのは本当に大変なことだよ
それができなくて自分の人生も他人の人生もメチャクチャにする人が多いんだから
あなたは誘惑に勝つ勇気がある! 自分を信じて頑張って!
スレで背中を押してくれた人たちもすばらしいけど、なにより
あなた自身が現状を認めて踏み出す勇気を出したからすべてがはじまったんだ
依存状態から自ら抜け出すのは本当に大変なことだよ
それができなくて自分の人生も他人の人生もメチャクチャにする人が多いんだから
あなたは誘惑に勝つ勇気がある! 自分を信じて頑張って!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 店員「すみません!お洋服が…」 私「いいよー」 → その後、しばらくして店員逮捕
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 知人Aから電話「家を交換しない!?うちは液状化してないし!地価がかなり違うけど友人の好で無料でして上げる!」私「しないよ…」A「格上の街にタダで住めるのに!怒」→さらに…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「これ好きw」 彼氏「ヒェ(ガシャーン」 → ガチでお腹爆発する
- 新幹線の距離に住むトメが入院。SOSが来たので有休消化も兼ねてまとまった休みを取り、義母のお世話をして手続きなどもすると!?
- 【意味わかんない】上司から部署の全員に「自席で食事するな」と話があった。よくわからない理由をグチグチ言った後に「衛生面もね」と付け足した…
- 小4娘。とにかく話すのが下手。これでお友達と会話は成り立っているのかと不安になる
- 10年前に間男と逃げた妻が帰ってきた!…が、旦那は再婚済み。元妻「不倫じゃない!訴えてやる!」→結果…
- 【激変】 奥さん「1年前の主人の写真です」私「ファッ!?」→ 初老のおじさんがダイエットした結果...
- 1/2夫が「母の誕生日、一緒に実家に帰るゾ」と。リストラされて無収入の癖に、私の給料で義実家仕送りしてる身分で本気で言ってるの?でも夫は私が何を言っても「これはもう決まった事
- プレゼントのセンスが壊滅的な人って自己中なことが多くない? まさに私の母がそのタイプ。
- 我が家で。洗濯係の旦那が泊まりに来たみんなの洗濯物を干してると、弟嫁『女の肌着触るなんて最低。気持ち悪い』旦那「えっ…」 → 結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私より低収入の夫が失職してから「これ格差婚だよねー逆玉だねー」と煽りまくっていた結果…
- 夫「離婚したい」 私「えっ」 夫「俺がすべて悪い、全て自分の責任」 → 結果…
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 職場の先輩「妻が高レベルな家事を要求してきて地獄だ」 → ついに先輩が離婚した結果…
- 私は阪神大震災が強烈なトラウマになってる。311被災者「阪神大震災なんて大したことない」
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- 2時頃に玄関をガチャガチャどんどん。「あーーーけーーーーーてーーーーーーー!」 → 静かにドアをあけたら…
- 俺「義妹の息子の見舞い行くか」 → なぜか俺の親戚が4人同じ部屋に入院していて…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
気付けるか気付けないか、直視するか目を逸らすかで、
人生が変わると思うから。
頑張ってほしいです。
激務の会社辞めて安アパートに一人暮らしニートしてた時、罪悪感と将来の不安はあるんだけど、現実逃避でひきこもりやめられなかった。
きっかけは「アパート解約の時に色々難癖付けられて何十万も取られる」ってTV番組。
「あかんこれ俺も凄い金額とられるかも」となぜか思い込み、「金が要る!」って焦って次の日からハロワ行ったわ。
イッチみたいに辻褄のあった気づきではなかったが、ダラダラ続けてたひきこもり生活が一気に終了した。
ちなみにアパート退去日はほぼ満額敷金戻ってきた。
私は依存を疑って何度か病院に行ったけど
「そんなに病気になりたいの?w」
とか言われて追い返され
総額750万ほどの借金を作り
にっちもさっちも行かなくなりました。
最後の方は1日中買い物のことを考えて
会議中でもアマゾンでポチってる有様でした。
その後別件絡みで病名が発覚しました。
私の依存もビッチなところも尊大な性格も
その病気の典型的な症状でした・・・
最初に依存を疑って病院に行ってから
ここまで十年以上かかっています。
ご家族の協力もあるし早めに発覚してよかった。