
友達をやめる時
382 : 名無しさん@おーぷん19/01/06(日)11:14:48 ID:w9L
長文嫌いな人はスルーして下さい。
夫は母子家庭なんだけど、義母が還暦を迎えてすぐに脳溢血で倒れて介護が必要になった。
頭はしっかりしてるけど言葉が上手く出ない。でも慣れると何を言ってるのか普通に分かる、と言う感じ。
半身が麻痺してるので車椅子生活だけど、元々運動神経がいい人なのでベッドやトイレ等の移動は麻痺していない方の半身で上手にバランスを取りながら自分でできる。
さすがに食事に関しては同じものをと言うわけにはいかないが、
同じものを作ってそれを刻んだり潰したりするだけなので、今のところ大した手間ではない。
それでも昼間ひとりにするわけにはいかないので、夫と話し合って私が仕事を辞めて介護にあたることにした。
別に夫に必死で頼まれたとかそんなことではなくて、単純に夫の方が100万単位で年収が多かったし
一番大きな理由は同性であること。多分これが義父の介護なら、夫に任せたと思う。
長々と書いたけどそんな状況で、たぶん人より介護する生活がくるのは早かったと思うけど、回りが思うほどには大変ではないし、こればかりは仕方がないと割り切っている。
で、ここからが友やめ話。
介護生活が始まったとき私はまだ30代で(今は40代)、友人には介護中の人なんていなかったけど
昔から仲の良かった友人グループ(全員既婚)が気遣ってくれて、年に4〜5回ほどランチに誘ってくれて息抜きしてた。
とても有難かったけど、一人のせいでだんだんグループと会うのがストレスになっていった。
その一人、Aとするが、Aは「旦那の親なら旦那が看るべき、嫁に介護させるような男は屑だ」と言う思考。
私に同情してとかそういう理由ではなく、寧ろ「私子みたいに黙って義理親の面倒見る人がいるからいつまで経っても介護は女の役目ってことになる」と非難されることもあった。
いやいやそう言う事じゃなくて、夫婦で話し合った結果私もそうしたほうがいいと思って引き受けているわけで別に犠牲になってるわけでもないよと言っても聞く耳持たない。
Aに言わせるとそれは洗脳みたいなものらしい。今時の流れに逆行してるんだって。
私の考えでは、それこそ今時は夫婦対等に話し合って、その家庭に合ったやり方を夫婦で決めればいい話であって
少なくともうちはそう。別に昔のように女の役目としてやってるわけではない。
それを説明してもあまりにも通じ無さ過ぎて、もうそういう話題はよしてほしいと頼んでも会うたびに話題に出されてうんざり。
他の友人たちも「私子がいいなら回りがどうこう言う事じゃないんじゃないか」って言ってくれるけどダメだ。
それで昨年の秋頃にランチに誘われた時に「私が行くと又Aに色々言われるから今後は遠慮したい。今まで誘ってくれてありがとう。嬉しかった」って断った。
でも暮れになって、みんなでランチ忘年会するからおいでって誘われて、一旦辞退したんだけど
あの後、みんなで話をしてAに今後遠慮してもらうことにしたって。
介護のことは早い遅いの違いで自分たちにも他人事じゃないから話を聞きたいぐらいなのにあんなふうに言われたら邪魔でしかないって。
Aはかなり怒ってたらしいけど、そう言うわけだから私子はちゃんと息抜きしなきゃダメだって言ってくれた。
昨年の秋に、思いを伝える時にはかなり悩んだし、言った後も凹んでいたけど予想外に良い着地になって驚いている。
夫は母子家庭なんだけど、義母が還暦を迎えてすぐに脳溢血で倒れて介護が必要になった。
頭はしっかりしてるけど言葉が上手く出ない。でも慣れると何を言ってるのか普通に分かる、と言う感じ。
半身が麻痺してるので車椅子生活だけど、元々運動神経がいい人なのでベッドやトイレ等の移動は麻痺していない方の半身で上手にバランスを取りながら自分でできる。
さすがに食事に関しては同じものをと言うわけにはいかないが、
同じものを作ってそれを刻んだり潰したりするだけなので、今のところ大した手間ではない。
それでも昼間ひとりにするわけにはいかないので、夫と話し合って私が仕事を辞めて介護にあたることにした。
別に夫に必死で頼まれたとかそんなことではなくて、単純に夫の方が100万単位で年収が多かったし
一番大きな理由は同性であること。多分これが義父の介護なら、夫に任せたと思う。
長々と書いたけどそんな状況で、たぶん人より介護する生活がくるのは早かったと思うけど、回りが思うほどには大変ではないし、こればかりは仕方がないと割り切っている。
で、ここからが友やめ話。
介護生活が始まったとき私はまだ30代で(今は40代)、友人には介護中の人なんていなかったけど
昔から仲の良かった友人グループ(全員既婚)が気遣ってくれて、年に4〜5回ほどランチに誘ってくれて息抜きしてた。
とても有難かったけど、一人のせいでだんだんグループと会うのがストレスになっていった。
その一人、Aとするが、Aは「旦那の親なら旦那が看るべき、嫁に介護させるような男は屑だ」と言う思考。
私に同情してとかそういう理由ではなく、寧ろ「私子みたいに黙って義理親の面倒見る人がいるからいつまで経っても介護は女の役目ってことになる」と非難されることもあった。
いやいやそう言う事じゃなくて、夫婦で話し合った結果私もそうしたほうがいいと思って引き受けているわけで別に犠牲になってるわけでもないよと言っても聞く耳持たない。
Aに言わせるとそれは洗脳みたいなものらしい。今時の流れに逆行してるんだって。
私の考えでは、それこそ今時は夫婦対等に話し合って、その家庭に合ったやり方を夫婦で決めればいい話であって
少なくともうちはそう。別に昔のように女の役目としてやってるわけではない。
それを説明してもあまりにも通じ無さ過ぎて、もうそういう話題はよしてほしいと頼んでも会うたびに話題に出されてうんざり。
他の友人たちも「私子がいいなら回りがどうこう言う事じゃないんじゃないか」って言ってくれるけどダメだ。
それで昨年の秋頃にランチに誘われた時に「私が行くと又Aに色々言われるから今後は遠慮したい。今まで誘ってくれてありがとう。嬉しかった」って断った。
でも暮れになって、みんなでランチ忘年会するからおいでって誘われて、一旦辞退したんだけど
あの後、みんなで話をしてAに今後遠慮してもらうことにしたって。
介護のことは早い遅いの違いで自分たちにも他人事じゃないから話を聞きたいぐらいなのにあんなふうに言われたら邪魔でしかないって。
Aはかなり怒ってたらしいけど、そう言うわけだから私子はちゃんと息抜きしなきゃダメだって言ってくれた。
昨年の秋に、思いを伝える時にはかなり悩んだし、言った後も凹んでいたけど予想外に良い着地になって驚いている。
383 : 名無しさん@おーぷん19/01/06(日)12:12:55 ID:00F
>>382
いい友達だあ!その友達とまた食事して息抜きしてね。
いい友達だあ!その友達とまた食事して息抜きしてね。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 金属バットを持って突っ込んできた女が階段を転げ落ちていった →
- 兄「絶対に両親から逃げ切ろう」 俺「うん」 → その後は…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【衝撃】バイト先に、東大卒30代のアルバイトが入ってきた →挨拶もダメ、話の理解しない、常に頭に(?)マーク、おまけにドジ…ベテラン教育係『もう無理…… (泣』 結 果
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」→結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- 実家にいた頃、祖父母の介護要因&脳梗塞起こした父の介護要因という名の奴隷で脳タヒ状態だった。祖母がタヒんだとき「逃げなきゃ」と思って必タヒこいて逃げたが・・・
- コトメの結婚式に「黒留袖着ろ」と言われたので、借りて当日式場に持っていったら私の分だけ着付けの予約をしてなかった!さらに「ちゃんとした格好できな...
- 転職した先がなんだかなーすぎて旦那にも話をした。いろいろありすぎて退職も視野に入れ始めている
- 彼実家に結婚のあいさつに行って泊まったら、彼とその姪が隣の部屋で行為を始めた→結果…
- 旦那が妊婦に大量の荷物を持たせていた。店員たちでフォローしたら、旦那から「妊婦に甘い店」とクレームが→結果…
- 【誰か聞いて欲しい】彼女「有名企業の男にナンパされた。人間性に惚れてしまったから別れて」→三ヶ月後、「彼、契約社員だった…やり直そう!!」→なんと衝撃の結果がw
- 元女の男の人と結婚するかもしれないんだけど何かアドバイスある?
- 車に乗ってる時にドアを開けたりなど命に関わる行動をする子供にガチギレしたらそういう行動が無くなったんだけど本当にこれで良かったのか反省中。毎度子供にガチギレしてしまう…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 担任「相手を傷付けないふんわり言葉と、傷付けるとげとげ言葉というものがあります。今日は皆でとげとげ言葉を使ってみましょう!」 → 結果…
- 【あたおか】自分「誕生日は高級レストランに連れていくからいい服着て来てね」 彼女「うん!」 →
- 高校生の私「ただいm…」 → 母のフリン現場に遭遇。写真を撮りまくった結果…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 足の指が脱臼して手術したんだけど、衝撃的だった。正直ちょっと怖かった。
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 知人「PC選ぶの手伝うよ!」 → 店員「今すぐ退店しなければ警察呼ぶ」 私「えっ」
- 親「借金したから社長の愛人になってこい」 17歳、私「えっ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
Aは糞
見極めと判断が的確な友人達で良かった!投稿者さんの人柄の良さだろうね
外野がぐちぐち言うなよって感じだ
報告者さんは友達に恵まれてて良かった
対等に話し合った結果なら合理的で平等だよ
夫が仕事止めて介護した場合
夫を扶養する義務は妻にあるのにね
介護してって言われたら多分すると思う(言わない人だろうけど)
友達にはわからない、今までの関係性もあるし、一概に言われても困るよね
投稿者のような人にも教条的な反論をするからクソフェミなんて言われるんだろう。
「介護はみんなでやるべき!キリッ」みたいに。
で育ったもんだからへーそうかーとゆるゆるに生きてる
今に不満がそんなにないからかもしれん